脱臼

右足第五中足骨の骨折後、ギブス外してからの腫れやリハビリについて

person 50代/女性 - 回答受付中

3/15に階段で足を踏み外し骨折しました。 ギブス固定になり、2週間後にギブスにカカトヒールをつけて、踵歩行をしていました。 骨折部位は、わずかに端がくっついていませんが、大丈夫との事で4/17にギブスを外し無理せず歩いて良いと許可がでました。 骨折した部位の痛みがある時は、休むように 足首など他の部位の痛みは気にしなくて良いと言われ、リハビリなしで、また骨折箇所は、サポーターの意味がなく足を挫くのを予防するため位で、特に必要なしとのこと。 その後1日めは、踵歩きの癖があり、足の指がつかず、足首が腫れてしまい、湿布を貼りました。 2日目は、足全体で少し歩けるようになりましたが、今度はくるぶしからアキレス腱の辺りが腫れています。 足の痛みは、1日目と比べ楽にはなっています。 腫れが続く場合は、整形に再度受診するべきでしょうか? 腫れがあっても湿布などで対応して、特に骨折部位の痛みが増して来なければ、様子見で歩行を続けていても大丈夫でしょうか? 足首などの可動域をつけるために自分で関節を前後に動かすなどしているので、腫れてくるのでしょうか? 腫れがある場合は、歩かない方が良いのでしょうか? 自分ではなく、接骨院などでリハビリをした方が良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

一歳五ヶ月の息子、左足だけO脚がひどい

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳5ヶ月の息子がいます。今日左足だけ歪んでいるように思い、病院へ行きました。 病院は先生が内科、整形外科など診ているところです。 レントゲンを取ってもらったところ、 骨は太ももから膝まではまっすぐで、 左側の脛の内側が少し曲がっている(膝から2センチくらい下)&白くなっていて、 骨折した?と聞かれました。 下の子なので、ずっとみれているわけではないのと、よくこけたり、兄弟同士で押し合ったり、どこかに登っては落ちてしまったりはあったのですが、 泣き続けて痛がることもこれまでなかったし、足を痛がることもなかったので、骨折は思い当たる節が本当にありません。 先生は、もし骨折だったとしても子供は矯正力があるから成長とともにまっすぐになるからまた半年後にみせにきてください。ということと、そのときにおかしかったら小児整形に紹介状を書きますと言われました。レントゲンは泣かずに動かず撮れたのですが、写り方によるかもということもいわれました。 質問は ◯骨折しても痛がらず、親が気づかないことがあるのか ◯その場合骨が弱いなどあるのか ◯半年放っておいてもよいのか ◯ 半年待たずに別の病院へいって小児整形のある総合病院に紹介してもらった方が良いのか ということを教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

1週間前に机を叩いてあざができました

person 40代/女性 - 解決済み

4月12日にストレスが限界に達してしまい机をバンバン叩いてしまいました 翌日右人差し指の中指側と人差し指の下が青くなっていました 痛みはありましたが元々1年前より右手の指が全部しびれているためしびれで痛いことに慣れてしまい叩いた時の痛みとは思いませんでした 右手の指のしびれに関しては整形外科で脳の勘違いだからもう見ないと言われ麻酔科でもブロックがきかずそれでも 弱音を吐かずに我慢していましたが 先週その我慢が爆発してしまい泣きながら机をバンバン叩いてしまいました メンタル的にも不安定になってしまったので数日間寝ていましたが 明後日ピアノを弾く仕事があるので今日約1週間ぶりにピアノを弾いたところ10分ほどで人差し指の下の辺り(あざができたところ)から刺すような痛みがありました イメージとしてはとんがった骨が外に出ようとしているような感じです 整形外科では薬だけもらっていて前回の診察でプレガバリンからタリー ジェに薬が変わったのですが合わなかったようでしびれと痛みが強くなってしまい我慢ができないので22日に予約を変更してみてもらうことにはなっていますが明後日ピアノを1時間弾く仕事があります 弾きっぱなしではありませんが今日の刺すような痛みが出るのかと怖いです 今のところ病院には行っていませんがなんとか文字が書けたり あざも引いてきて痛みも 手のしびれの方がはるかに上回っているので湿布を貼れば大丈夫かと思ってごまかしていました しかし 心配になって調べてみたところ 「ぶつけただけだと思ったら折れていた」というものが多く怖くなりました 私が痛いところは 手のひらの人差し指上部です 1週間腫れたりひどい痛みがなく指も動いていましたがこの症状でも骨折しているということはありえますでしょうか 少し気分が落ちているので返信が遅くなるかもしれませんがよろしくお願いいたします

8人の医師が回答

高位脛骨骨切り術後の経過について

person 50代/女性 - 解決済み

50代の女性です。 今年2月に左脛骨高位骨切り手術を受けました。(30年前にスポーツ中の受傷により前十字靭帯断絶、半月板損傷し、内視鏡手術により半月板の整えだけ行いました。前十字靭帯の再建はしていません。その後日常生活を送れていたのですが、一昨年前より長距離歩くと腫れるようになった為)   術後は順調で、3分の2荷重の両松葉で3週間で退院しました。リハビリでの血が降りる感じのむくみ、熱感、拘縮感も少しずつよくなって来ました。ところが、全荷重で片松葉杖の練習をしていく予定だったのですが、どうにも膝が不安定で片松葉杖にする事ができません。そのうち両松葉杖で短距離の歩行をしていても膝がぐにゃりと捻り激痛が起こるようになりました。 退院後1ヶ月検診で主治医に診てもらうと、「骨切り術ではない箇所が(脛骨の前方部分)骨折しているので、リハビリでの荷重はやめて、安静にしていてください」と言われ、将来的に前十字靭帯再建術を希望していることから靭帯再建用のサポーターを作りました。次回の検診は2ヶ月後なのですが、それまで安静にしていたら骨は安定してくるのでしょうが、周辺の筋力低下も気になります。また生活をする最低限の動作でもそのサポーターだけでは不安定なのですが、なにか方法はないのでしょうか?

6人の医師が回答

以前、左足首が「距踵骨癒合症」であると診断されたのですが、治したほうがいいのか悩んでいます。

person 20代/男性 - 回答受付中

2022年10月に散歩している時、左足首に痛みを感じ、整形外科でCTスキャンを受けたら、「距踵骨癒合症」と診断されました。 10年近く前に散歩をしている時に左足首をくじいたことで捻挫になり、そこから足首の軟骨が鳴りやすくなってから癒合症に至ったのではと、素人ながら思っています。 足首を左右にある程度まで曲げると急に軟骨がポキポキ鳴り始めて徐々に痛みを生じやすくなり、正座やあぐらはかけません。 そして色んな整形外科に行って症状を確かめるのですが、X線をとってから湿布と痛み止めを渡されるのが関の山でした。 2022年10月に行った整形外科でやっと「距踵骨癒合症」だと知ることができました。 現在は市販で買った足首のサポーターとインソールをつけて過ごしています。 ただ右足は軟骨が鳴るといった症状もないのでバランスを取りづらく、歩きにくさを以前よりも感じるようになりました。 たまに左足に痺れを感じることもあるのでそろそろちゃんと治したほうがいいのではと感じているものの迷っています。 また気になることが3つほどあるのですが 1つ目に、治すには距骨と踵骨の部分を切り離せばよいとあるのですが、それだけで関節部分は安定するものなのでしょうか。 靭帯に対する影響なども心配です。 2つ目に、もちろん程度の差はあると思うのですが、相場として手術の費用はどれだけかかるものなのでしょうか。 3つ目に、手術を受けてリハビリ含めどれくらいで歩けるようになるのでしょうか。 ご回答のほうよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

頸椎神経根症、頸椎ヘルニアによる痛みについて

person 50代/男性 - 回答受付中

先日、頸椎神経根症で半年を超える期間、首肩腕の痛みに苦しんでおり、その間、投薬、ブロック注射でも抜本的な改善に至らず、手術を検討すべきかということを相談させていただいたものです。 その際、脊髄の専門医を受診すべきとのアドバイスをいただき、調べると日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医が近隣におられたので、早速受診しました。 昨年12月撮影のMRI画像、当日のレントゲン撮影 などによる先生の診断としては、 (細かい部分で、一部理解できないところもありましたが、大体下記のとおりでした) 1.頸椎神経根症および頸椎ヘルニア 両方の症状?が確認できる 2.画像診断、痛みの状況、筋力低下度合などを見ると、他の医師と同じく、やはり手術不(非?)適合と考える 3.現状での外科手術の実施は、将来同じく頸椎に何らかの症状悪化が見られた際の手術に悪影響を及ぼしかねない。 とのことで、保存療法を再度検討すべし、との結論でありました。 当日、神経根ではありませんでしたが、肩あたり(肩口と首の間くらい)への麻酔注射と リリカOD錠25mg×2/日、プレドニン5mg×2/日 を7日分処方され服用中です。 漠然とした質問で恐縮なのですが、以前はトアラセットとタリージェという組み合わせだったのですが、今回の組み合わせは、以前のものとどう違うのでしょうか? (強さや効き目、効果の発現など一般的に)

5人の医師が回答

右脛骨腓骨幹部骨折の抜釘手術について

person 40代/女性 - 回答受付中

はじめまして。昨年9月に仕事中に右足の脛骨腓骨幹部骨折をしました。抜釘手術の事でご相談させて下さい。 主治医から髄内釘全部を取るのか周りのボルトだけ取るのか、そのまま入れておくのかというお話しをされましたが、年齢の事と身体を使う仕事なのと、骨折してから身体がすごく冷えて胃腸の調子が悪く(骨折とは関係があるのかはわかりませんが)自律神経系の症状が治らない。といった不安があります。 仕事については抜釘手術後は安定するまで仕事内容は配慮してもらえるのですが、その後重い物を持ったりと動きっぱなしの仕事を続ける場合、髄内釘を入れたままと抜くのとどちらが良いのでしょうか。 最初はボルトが出っ張ってきて気になるのでボルトだけ抜いてもらおうと思っていましたが、ネットで色々調べていて、髄内釘を入れておくと周りの骨が弱くなるといった情報や、同じ髄内釘を入れた方が私と同じ身体の不調があるといった話を目にしたので、身体にとって異物なものはできるだけ取った方がいいのかなと思うようになり、悩んでいます。 実際何十年も入れたままの方や抜いた方のその後の状況などを知れたら安心して判断できるのかなと思いますが…わからないので色々不安です。 他の先生方のご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

肩の疲労骨折の可能性について

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

9歳の娘です。 2日前、スイミングスクールで背泳ぎをしている際に腕を力強く早く回して泳いでいたそうです。 左腕を回した時に肩に痛みでました。 帰宅した時は腕に力が入らないような感じになっていたので、整形外科に行きました。 先生が腕の曲がり具合や上がり具合、痛みなど診察して下さり、レントゲンを撮りました。 病院では、腕もしっかり上がり、曲げても少し痛いくらいでした。 レントゲンは、野球少年が球を投げて肩を疲労骨折する部分と同じ場所が少し開いているようにも見えが初見では、肩の捻挫と言われました。 1週間後に診察し痛みが続けば右側の痛めていない肩もレントゲンを撮り見比べる事になりました。 1週間は運動せず安静にと言われました。 怪我の次の日は、当日より増して痛くなりあまり腕をあげたり曲げたりできませんでした。 2日もは、少し痛みは治まりましたが当日よりは動かし方によったら痛みます。 背泳ぎをする時に勢いよく腕を回しただけで肩を骨折する事はあるのでしょうか? 週1のスイミング以外にも週1か週2で体操(バク転などをしています)で肩に負担がかかっていたのもあるのでしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

50代兼業主婦です。鎖骨骨折後、手術でプレート装着しましたが痛みと違和感について教えて下さい。

person 50代/女性 - 回答受付中

今年1月下旬に副業のデリバリーの配達中に転倒して左鎖骨遠位端骨折しました。 1番最初に行った個人病院では靭帯損傷と言われ、大きい病院に紹介状を持って再受診した際に最初の医師に「骨折です、手術を勧めます」と言われました。ただ肩専門ではないため再度肩専門の医師に受診して欲しいと言われました。 後日肩専門の医師に受診すると、「手術しなくても温存でもいい位置なんだよね」と余り手術を推しては来ませんでしたが、2ヶ月は三角巾のみで動かないようにするというのが不可能と自分ながら感じました。まず家の家事は私1人が担っていますし仕事にも早く復帰したかったからです。 医師曰く、手術のメリットは早く治るだけと短い説明でしたが手術を選択し、チタンのプレートを入れてもらいました。 その後、可動域制限無しとの事で術後1日目からリハビリしました。リハビリは通院で週1ほど20分位、自宅では病院でのリハビリメニューと同じ事を毎日してきました。 手術から3ヶ月弱になるのに骨折した左側の肩、上腕に重い違和感と痛みがあり、2週間前位から左肩全体と上腕、肘までも痛みピリピリします。 リハビリの仕方が悪いのか、または初期に痛くてもリハビリをたくさんして動かないと筋肉が固まると言われていたのですが、リハビリ出来ない日もあり、そのせいなのか分からず医師に受診し聞いてみたら、違和感も痛みも何故か分からないと言われました。レントゲンでは骨はほとんど付いていると言われました。手術した主治医は転勤になったので今週別の肩専門の先生に尋ねたら?と診療予約は取りました。 長くなり申し訳ございません。この、左に鎧でも付けてるような重い違和感と痛みはいつまで続きますでしょうか。私だけなのでしょうか。毎日ロキソニンがかかせません。違和感と痛みで鬱にもなり抗うつ薬も服用しています。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

6人の医師が回答

人工関節を入れた人の経年後の足の付け根の痛み

person 70代以上/女性 - 回答受付中

●ご相談事項 70代後半の母の症状についてどの科に受診すればいいか、また緊急度についてのご相談です。 ●背景 私と住む場所がかなり離れた母が3年前ほどに転倒の骨折が要因で、片方の足に人工関節を入れてます。 そのほかの病歴としては軽度な糖尿病と、高血圧のため、血液をサラサラにする薬も飲んでます。 活動レベルは、普段は電気三輪車は乗るものの、畑仕事もしております。 ●今回の状況 4/1に人工関節を入れた足、および反対側の足に強い痛みを感じて人工関節を入れたA病院の整形外科に受診。 骨折などもみられず特に問題がないと診断。 ※主に高齢者向けのリハビリをメインで手術後に過去に病室内感染で結核になった経緯もあり、やや不安。 しかしその後も痛みは継続。 4/12から現在まで痛みが強くなり 歩くのもかなり辛い状況で食欲も落ちてるようです。 手元にあったカロナールを飲んでも効かない状況のとのこと。 ※話を聞いてる限り両足の大腿骨の付け根のようです 担当するケアマネさんが駆けつけて、 ケアマネさん判断で近隣のB病院で内科で入院の手続きとなりました。 ※診断は受けていない ただ入院は月曜からで今も痛みがひどいのと、本人も内科の病院でいいのかな?と不安がってます。 そこでご相談なのですが今回のような場合はどういった科やどういった機能のある病院に相談すればよろしいでしょうか? また、痛みも強くある場合はそう言った症状に適してる病院には、日曜日でも連絡もしてよろしいでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

5人の医師が回答

左足第5中足骨の骨折について

person 50代/女性 - 回答受付中

以前、相談させていただいた者です。 左足の第5中足骨を骨折して1ヶ月たちましたが、レントゲン検査で骨は全くついていないとのことです。 プレドニンを30年ほど服用していてそれも原因だと言われています。 足の痛みはだいぶ良いのですが、足の浮腫みが酷く、ずっとではないのですが左足の指の付け根の辺り全体にぶよぶよになることがあります。 かばって歩くせいか右足も少し浮腫があり、第4〜第5中足骨の辺りに痛みがあります。(骨折程の痛みではありません) 主治医からは、いつ治るとは言えないし、浮腫は他の原因があるかもしれないと言われました。左足は足首の上まで押すとボコボコと痕がつきます。 お伺いしたいのは、 1.骨折した時に1ヶ月過ぎても浮腫がひどくなることはよくあることなのか? 2.骨折以外に足が浮腫む原因にはどのようなものがあるのか? 3.プレドニンを服用していることで、一般的にどれだけの治りにくさがあるのか? 現在は足底にシーネを付け、弾性包帯で固定していて、あまり歩かないようにしています。 生活する上で気をつけることがあれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

16歳息子 左中足骨骨折について

person 10代/男性 - 回答受付中

2/26左足中足骨骨折(下駄骨折ではなく足指からかかとをつなぐ細長い骨)、ななめにスパーンと完全に折れていました。骨折部分だけ覆うような脱着可能なギブスをつけ、かかとはついていいとの事でした。 2週間毎のレントゲンではなかなか骨がくっ付けず、時々超音波?などあてたりしていました。 受傷から6週後の4/5のレントゲンで、薬指側がくっ付いてきた感じでしたが、全体的には素人の私が見る限りまだ折れている事がハッキリわかる感じでした。その日、家ではギブスは取りベタ足で歩き、学校ではまだギブス、と言われました。 お聞きしたいのが、 ・こんなに回復に時間がかかるものですか?本人テニスをやってるので、本当に1日も早く復帰したいのです。 ・まだ折れているとハッキリわかる状態でもギブスを取って大丈夫ですか?せっかくつながってきた部分がまた折れてしまいそうで、結局そーっと歩く事しか出来ません。 ・ベタ足歩きを始めて3日ほどで骨折部周辺に痛みが出てきたようで、再び折れてしまったのではないかと不安でちゃんと歩けなくなっています。骨折部分が折れていなくても痛みは出る事あるのでしょうか? ・足の甲の色がずっと変で、赤っぽかったり赤黒かったりしていて、甲全体がむくんでいる感じです。良くなるのでしょうか? ・足指は動かしてもよいですか?また自宅で出来るリハビリなどありますか? 経緯としては、最初の病院は説明が少なく不安になり、受傷後3週で今の病院にかえています。ケガが長引き精神的にかなり参っており、少しでも何とかしてあげたい気持ちです。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

8歳子供 足 疲労骨折

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

こんにちは。 8歳の女の子です。トランポリン競技の選手です。トランポリンの練習週に5回1日2時間程度しています。 4月初めから足首が痛いと言うので接骨院に行ってテーピングしながら練習していましたがよくならず、8日に整形受診、レントゲン、エコー異常なしでした。 痛みが引かないので4日後の12日今日MRIを受けたら疲労骨折と言われました。 2.3ヶ所疲労骨折してる場所があると説明されたのですが特にギプスもなく松葉杖もいらないでしょう。でも安静にしてくださいとのことでした。 4月末、5月末、7月と大会が続くのですがいくつか質問です。 安静にと言うのは普通に歩いたり普段の生活程度の動きは良いのでしょうか? (トランポリン、体育はお休みしてといわれました) 疲労骨折とは骨折、ヒビの1歩手前の認識でいいのでしょうこ?(半年前に足の人差し指付け根にヒビが入り2週間で完治した経験あり) 安静にして順調にいけばどれくらいでトランポリン飛んでも大丈夫そうでしょうか? 疲労骨折した事ある人は治ってまた同じ練習をすると疲労骨折しやすいのか? 春休み毎日大会に向けて練習して頑張ってきたのに疲労骨折になってしまい親として子供にとてもかわいそうな事をしたととてもショックです。 4月末の大会は欠場しますが次もあるのでなんとかきっちり治して次に繋げたいのでお返事よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

手が上手く動かせない。プラス若干の痛み

person 20代/男性 - 解決済み

詳細は長くなるので、最近の症状のみ書きます。 ここ2、3日に手が上手く動かせません。 手を握って握りこぶしを作ろうとしいても、上手く指を曲げることができません。 ストッパーがかかっているかのように、止まる感じです。 両手です。 特にひどいのが右手の小指、薬指。 左手は薬指を動かすと、指の付け根(甲の部分)が変な方向に曲がっていました。 左手の薬指はサポーターで固定して、少し落ち着きましたが、まだ違和感あり。 右手の小指も曲げようとすると、同じ部分(甲の側の、指の付け根)が変な方向に曲がっています。 右手の薬指の付け根(甲の部分)は変な方向に曲がっているか確認できませんが、感覚的には「薬指につながる、手の甲の部分ド真ん中」に違和感があります。 そしてつい先ほど、右手の薬指と中指の間に指を入れて、外側に少し力を加えたら若干緩んだ感覚があったのですが、それから変な感覚に襲われています。 「薬指につながる、手の甲の部分ド真ん中」の違和感が強くなっています。 そして少し気持ちが悪いです。 痛みも少しあります。 サポーターをつけてみましたが、違和感が強くなったので、今質問しています。 具体的に、どうすればいいでしょうか?

5人の医師が回答

56歳男性 腰椎2番 圧迫骨折 発症から7カ月目 完治しない原因と薬物療法について

person 50代/男性 - 回答受付中

昨年9月5日に踏台から後ろ向きに転倒し腰椎2番圧迫骨折をしてしまいました。 私の労災前の仕事は15キロ程度の製品を出し入れする仕事をしていました。 労災当初、コルセットを着けて、.3カ月休職が必要との診断でした。 経緯としては 3カ月目の検診で、骨の潰れかたは変わっていないので順調ですが骨の上の方に黒い筋があり、完全に良くなっているとは言えないとの判断で、会社とも相談し休職する事となり、この時の主治医の診断が後2カ月となりました。 そして、労災から4カ月目の検診で、負担がかかる時や腰がつらい時はコルセットを付けてそれ以外はコルセットを外して生活をし、仕事復帰に向けて筋力を戻して下さいとの診断でした。 そして、5カ月目の検診でCT検査を行っていただけましたが骨の融合が完全に良くなっているとは判断出来ないとの診断で、コルセットをつけた軽作業で許可がでて、事務所勤務で復職しました。 その後、6カ月目、昨日の7カ月目の検診でも悪化はしていないが、骨の融合が完全ではないとの判断で軽作業は解除出来ないとの診断でした。 この相談サイトで見ました、骨粗鬆症薬を使った、治療の事を聞いてみた所、薬物療法に切り替えても良い時期だと判断しますとのお話しで、来週血液検査と骨密度検査をする事になりました。 しかし、薬物療法は薬が高額で、労災での治療を認めて貰えるかわからないので、どうしますかとの事でした。 そこで、質問ですが、労災治療が認められない場合、無理をしてでも薬物療法に切り替えた方が良いのか? また、薬物療法で本当に完治するのか? 軽作業が解除されるのか? 当初3カ月の診断が7カ月に伸びても良くならず不安になっています。 他の先生のご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

第三腰椎圧迫骨折2ケ月半

person 70代以上/女性 - 解決済み

第三腰椎圧迫骨折受傷日から2ケ月半になります。1ケ月目ぐらいから左の臀部、座骨、左の腿裏の付け根あたりに、咳やくしゃみ、トイレで力を入れた時に鋭い痛みがあり、座位などの時には鈍い痛みが今でも続いています。 担当医師にその痛みを話し、MRIで検査を受けましたが神経には触っていないし椎間板ヘルニアもないと告げられました。 その後、3月末の通院日にレントゲンの後、座骨やそのまわりに骨折がないか尋ねましたが「骨折はない。ただ腰椎4と5の間の椎間板の狭さくが少しあるが年齢的なものでしょう」と話されました。 今はまだ不安なので軟性コルセットは着衣し続けている状態です。 運動も室内や庭の歩行に留め外を歩くのは避けています。 骨粗鬆症の薬は、脆弱性骨折のガイドラインに当てはまるけど、腰椎85%、大腿骨92%だから特に飲まなくてよいとの事でエルデカルシトールだけを頂きました。 今度4月末が最終通院日なんですが、この座骨神経痛のような痛みは骨癒合後にリハビリや運動をして改善しますでしょうか それか、最終通院日に新たな検査をお願いするべきでしょうかか?どうぞご回答をよろしくお願いします。

5人の医師が回答

10歳の子供、右足の小指を転倒により剥離骨折 レントゲンの使用について

person 10代/女性 - 回答受付中

10歳の子供です。 3月31日(日)の夜に家の中にて転倒し右足の小指を剥離骨折してしまいました。 翌日に整形外科を受診してレントゲンを4枚撮っていただき診断が出ました。 ※私自身(母親)は急遽、子供の祖母が倒れてしまい病院へは主人(父親)が子供に付き添いました。 1週間は松葉杖を使用し、落ち着いてきた今は負傷した小指と薬指をテーピングで固定し生活しています。 約1週間後に整形外科に経過を診せに来て下さいとの事でしたので、 今度は私が子供に付き添い受診しました。 3枚のレントゲン写真を撮り経過を診ていただいたところ、 レントゲン写真を見せていただきましたが、素人の私にはあまり分かりませんでしたがやはりまだ治っていないようでした。 その後、また1週間後にレントゲンを撮って経過をみましょうとの事でした。 しかし骨折なのでなかなか治らないと思うのですが、そんなに頻繁にレントゲン写真を撮る必要性があるものなのでしょうか? レントゲンは少しとはいえ被曝をすると聞くのでまだ10歳の子供に何枚も撮るのは安全性に不安があります。 (※もちろん機械自体の新しさや性能により多少違うとは思いますが。) 先生におうかがいしたところ、 CTのように何百枚も連続で撮ったりするものではないので数枚なら大丈夫ですよと正直、少しめんどくさそうな感じで言われてしまったのでこちらでもご意見をうかがえればと思い投稿させていただきました。 治るのが2ヶ月くらい先ならば、本人が(状態が)悪くなってきたというようなことがあれば別ですが数ヶ月先でもいいのでは?と思うのですが、 1週間おきにレントゲンを撮る意味があるのでしょうか? また通常、足の小指の剥離骨折というのはどれくらいで治るものなのでしょうか? 完全にくっついて戻ったりするものなのでしょうか?

8人の医師が回答

1歳8ヶ月、お尻を強打

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳8ヶ月の娘がいます。最近ジャンプにハマっており、今日も午前中に子どもの遊び場の木のベンチからジャンプして降りようとしていました。子ども用のベンチなので、高さは低いものです。私が手を繋いでいたのですが、ジャンプが浅く、ベンチの端でお尻を強打しました。その時に、バキッと大きな音がしました。ベンチが割れたのかと思いましたが、そういう感じもありませんでした。一緒にいたお母さんも、「大丈夫?!」と心配してくれましたが、娘は泣くこともなくそのままスタスタ歩いていました。1回、痛い〜とお尻を触っていましたが、そのあとは何事もなかったかのように、遊んでおります。立ったり座ったりしゃがんだりもできます。お尻見たら、内出血のあざのようなものができている気もしますが、もともとの蒙古斑のような気もして、恥ずかしながら区別がつきません。調べてみると、骨折していても歩ける、骨折していた場合、臓器障害や排泄障害になる可能性がある、という記事もありますので、不安になってきました。緊急ではなさそうですが、病院は受診すべきでしょうか?また、骨折を放置した場合どうなる可能性があるか、など教えていただけたらありがたいです。付き添っていたにも関らず、怪我をさせてしまい大反省です。

7人の医師が回答

足の外果骨折の遷延治癒で荷重をかけて歩行

person 40代/女性 - 回答受付中

足の外果骨折をしました。ズレはなくブーツ型装具を使った保存療法となりました。 医師からは「少しなら歩いてもいいけど出来るだけ歩かずに安静にしているように」と言われ、指示通り10週間ほぼベッドにいました。 けれど10週のレントゲンでも骨はついておらず、遷延治癒と言われました。 このタイミングで、こちらの事情で通える曜日が変わってしまったため、担当医が変わりました。 CTを撮ったところ「骨が痩せてきている」「ブーツ型装具を外して荷重をかけて歩くように」と言われました。 でもまだ痛みや痺れがあります。(新しい医師にも伝えてあります) 骨折部を少し押すとまだ痛みます。 なにより、何もしなくても、外果を直接大根おろし器で削ったようなビリビリズキズキした痛みが、いきなり来ることがあります。これが結構しんどいです。 この痛みは怪我した直後からあるので、骨が痩せたせいで出てきた痛みではないと思います。 他にも、足の小指側サイドや内果などにも、痺れやピリピリした冷感が出ます。 足首から足の甲もずっと赤くて足首の曲がるところも腫れているので、まだ炎症もあるのだと思います。 いま、担当医のいう通りに、荷重をかけて歩き始めています。 痛みには強いほうなのでどうしても我慢できないというわけではありませんが、医師からは鎮痛剤を飲んででも歩くように言われていて、しんどさに気持ちのほうが負けてきました。 足首も固くなっているので動かしていますが、動かしたり歩いたりしたせいで骨がつかなくて、この痛みが残ってしまったらどうしようと不安です。 骨がくっついていなくても、痛みやしびれがまだあっても、骨が痩せたのを治すほうを優先するのは普通ですか? 骨折は初めてなのですが、この大根おろし器で削ったような痛みは、骨がくっついたあとどれぐらいで引くものですか?

4人の医師が回答

肘頭骨折手術後の肘を伸ばす時の激痛について

person 40代/男性 - 解決済み

40半ばの主人のことです。 昨年9月に右中肘骨折したため手術(テンションバンドワイヤリング)を行い、現在は医師から順調に骨がくっついてきていると言われており術後1年となる今年9月に抜釘する予定です。 ただ1ヶ月前から肘を伸ばす時に激痛が走る事があり、医師に相談するも鋼線があたって痛みがあると思われ我慢するしかないと言われました。 さらに最近痛くなる頻度が増えてきたので改めて診察受けて今すぐ抜釘して欲しいと申し出たところ、今抜くと日常生活しているだけでも再骨折する可能性があるのでお薦めはできない、どうしてもと言うのであればリスクを理解した上で手術しても構わないと言われました。 そこでお聞きしたいのが鋼線があたって痛みが生じることは実際あるのでしょうか。 他に別の原因がないか心配しています。 またこの状況で抜釘した場合、日常生活でも再骨折が起こる可能性が高くなるのでしょうか。 激しい運動をしたり、同じところをぶつけたりしない限り大丈夫だと思っていたのですが。 3月時点のレントゲンでは骨折部の線も見えないと言われています。 術後のレントゲン画像を貼り付けておきます。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

海外サッカー選手、交通事故後の不調

person 30代/男性 - 回答受付中

海外でサッカー選手をしていて昨年3月末の交通事故による脛骨と腓骨の解放骨折から1年経過し骨折は癒合が完了しましたが、鬱や自律神経失調症のような症状に悩まされています。 血液検査や貧血の検査をしましたが異常なく血圧も80-110と正常値内。 事故時には頭部への痛みや傷、頭痛なし。かなりアクティブな性格が、怪我から時間の経過とともに意欲低下。鬱の症状でサインバルタを処方され60mg/日を摂取し1週間ほどです。(以前はレクサプロを。1ヶ月で効果なく変更。) ▼症状 ・眠気、だるさ ・気持ちの落ち込み 笑う事が少ない ・倦怠感、意欲低下 一日中座っていることが多いです。近くに買い物に行くのも億劫に感じます。 ・食欲不振 食事はできるが食べたい物が浮かばない。 ・焦燥感や不安 ネガティブ思考、自信が持てない。 新しい場所に行くのに不安を感じる。 ・息苦しさ 呼吸が浅い。喉に異物感。骨折治療のための安静時間が長く体が硬く凝り固まっている。 ・疲れやすい 運動不足で心肺機能は低下はある。 ・血行不良 起床時の浮腫がひどい。(画像)腕や下肢への血の巡りが悪く感じる。 ・思考力低下 英語の理解力が落ちたり、計画したりすることが苦手になっています。 ・寝起きの悪さ 以前は早起きでしたが起き上がるまで辛さを感じます。 ・目の疲れ 目元が重い。 ・腹部の張り感 ・ED 性欲はありますが勃起不全です。 症状としては意欲がわかないというのがとても困っています。 顔の表情は良くなってきたが、元気のなさそうな感じはあります。 どうしたら治るか何が原因かわからず困っています。 頚部の5番6番の間隔が狭いがそれが全ての症状を説明するものではないと思うし、以前からだと思うので経過観察との医師のコメントをもらっています。

6人の医師が回答

4歳10か月男児「単純性股関節炎」の「安静」のあり方についてお尋ねします。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

タイトルにつき2回目お尋です。1回目ご回答いただいた先生方ありがとうございました。 <経過> 1 3月30日、子が不活発なことに気付き、尋ねると「ここが痛い」と言い左膝辺りをおさえた。空手があったが休ませ様子を見た。 2 3月31日朝、痛みがなくなったとのこと。午後3時から近くの公園へ自転車で行った。遊具など一通り遊び、本人希望でボール蹴り遊びを始めると「脚が痛い」と昨日同箇所の痛みを訴え、ボール蹴りを本人自らやめたが、遊びは継続できると、だるまさんが転んだなどした。その後、痛みの訴えはなかったが、しばらく遊び、珍しく自分から「もう帰ろう」と言った。ボール蹴りをやめた後も少しの痛みが続いていたのかもしれない。 3 4月1日、朝尋ねると痛みがあるとのこと、この日は体操教室(幼稚園や小学校の体育程度のもの)があったが休ませ整形外科受診した。ひきずる感じやゆっくり感はあるも歩くことはできた。触診とレントゲンの結果、単純性股関節炎と診断され「走る・飛ぶ・跳ね禁止。歩行はオッケー。5日後再診」と言われた。 4 4月6日再診。経過よくなっていると報告するも、触診で股関節の動きの制限と痛みを確認し、運動制限継続・1週間後再診指示された。医師の「歩行オッケー」により、初診後もこの日も本人かなり歩き回り、この日就寝前、発症時と同じ「痛いと言って脚引きずる」を見せ「歩行オッケーと言っても度が過ぎたか」と思い、翌朝以降現在まで歩行禁止・立つのは最低限と親の自己判断でし、経過良好に見える。 <質問> 1 そもそもこの病気でこんなに歩き回れるものですか? 2 運動制限に関しネットで9割の医師が「歩く立つも極力禁止」とし、診断医と同じ「体育禁止程度」は1割の印象です。子が歩けたゆえのこうした指示だったのでしょうか?やはり絶対安静がいいでしょうか?またどうなれば安静を解けますか?

5人の医師が回答

6歳子供、首の亜脱臼、環軸椎回旋位固定の可能性と今後の治療について

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

6歳子供ですが、首の痛みについてご相談です。以下経過です。 3/31に右の首がさわると痛いという。 4/1発熱、首の痛みあり 4/2 37度〜38度台で小児科受診、首を痛がっていたので伝えたが喉もリンパも問題なく様子見 4/3、4/4、首の痛み少しおさまる。微熱のまま 4/5、首が傾き動きにくいという。 少し傾きを感じる。微熱。 4/6、特に首の痛みについては言っていなかったが、夕方昼寝後に首がすごく痛いと泣く 4/7、朝明らかに首が傾いた状態なので、整形外科受診。口を開けた状態でのレントゲンをとり、環軸椎回旋位固定 ではないかとのことでネックカラーをもらう。 カラーをつけた状態では痛くなく過ごせる。 4/8紹介状を書いてもらい近所の整形外科受診。見た感じ首の傾きは治っていたが、右を向くと痛み、動かすと痛いという。 レントゲンを撮ってもらい、亜脱臼していると言われる。 本日、2件目の整形外科で総合病院の紹介状を書いてもらい受診予定ですが、今後の治療について考えられることがあれば教えていただきたく、よろしくお願いします。 また顔の傾きは治ったものの痛みはとれないものなのでしょうか?? 画像は4/8に撮ったレントゲンです。

6人の医師が回答

右足首を捻りました。腫れ、変色なし、痛みは酷く歩けません

person 40代/女性 - 回答受付中

今日午前10時半頃に仕事で子どもと公園で遊んでいる際に右足首を捻ってしまいました。飛び跳ねていたところ地面に凹凸があって着地が悪く捻りました。捻った直後は痛くて30秒程度は動けませんでしたが、特に腫れも変色もなく、その後痛みが引いて歩けたのでそのまま遊んでいました。 その後、昼食の際に正座をしようとしたら少し痛みが出たので保冷剤を使って冷やしていました。その後も痛みはありましたが歩くことはできました。夕方17時頃になって痛みが段々ひどくなり、現在は19時過ぎですがどんな姿勢でも痛く、歩くことができない状態になってしまいました。痛みで足を地面につくことは愚か、寝ても座っても、何をしていても痛いです。 家にロキソニンテープがあったのでそれを貼り、夕食後に苦し紛れにイブクイックDXを飲みました。が、1時間近く経過しても痛みはひかず、依然として痛みが酷いです。腫れや変色はやはりありません。 腫れはなくともこれは捻挫と考えていいのでしょうか。今日は病院には家庭の都合で行くことができませんでしたので、明日行こうと思っていますが、今家でできる対処法は何かあるでしょうか?大変つらい状態なので、何かできるのであれば教えていただきたいです。

7人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する