先月に会社の研修会で長時間、座っていたら腰痛が悪化しました。ついでに首を痛めました。やはり、長時間、座るのは腰によくないんですね。一昨日、リウマチ科を受診しました。腰に注射をしました。採血の結果、CRPが0,85でした。肩から腰にかけて痛みがひどいです。リウマチは、相変わらずです。薬は、カロナールとセレコックスとトラマールとプレドニゾロン ...
何カ月か前から 足首から下が麻痺してきて 痺れて歩けません 皮膚が吊ります 皮膚を引っ張ると凄く痛くて 直ぐに紫色になってしまいます 何の病気か知りたくて… 整形外科に行きましたら 脊髄狭窄症とか言われました それならとっくに痺れて当たり前だし 去年の夏にエアコンに当たりすぎて そこから痺れてます 爪を切るのも一苦労です ...
1ヶ月前から左側の腰が痛くなり骨盤?まで痛くなることがあります。 病院も2箇所いってレントゲンはとりました。 4.5番目?あたりが傷がついてる感じにも見えるとも言われました。 いわゆる坐骨神経痛ではないかと。 坐骨神経痛は1ヶ月くらいいたくなるものなのでしょうか? ひねったりそったりすると痛いです。 MRIでも予約して ...
一年前から両足の太ももふくらはぎが重く痛くガクガクして歩く階段の上りがひりっと重く痛くなるしばらくたつとよくなったかのように歩けるしばらくたってからまた歩きにきくなります歩いていると足ががくんとなるそして最近左右の肩甲骨に胸の前あたりが痛くなつてきた一度足の血圧を量る検査しました異常なしですリュウマチの採血も6ヵ月前ぐらいにしてます同じよ ...
数年前から頚椎ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニアを患っております。頚椎なり、腰椎なり、調子がわるい時に、おしっこを少しお漏らししたりする時があります。最近は頚椎腰椎両方調子が悪く、恥ずかしいのですが、少しうんちをチビってました。気がつきませんでした。ショックです。これはやはり、頚椎ヘルニア腰椎椎間板ヘルニアと関係ありますか?頚椎ヘルニアは左右の ...
6/7に3回目の脊柱管狭窄症の4,5のオペ、5仙骨のボルト除去をしました。 順調に回復して2週間でリハビリ病院に転院しました。 5日前までリハビリ順調に来ていたのですが 突然痛みがでて歩行困難になりました。 PTが治療をして様子を見ていたのですが変化なく痛いです。 歩行できません。 リハビリ病棟の80才内科医師は、湿布で様 ...
いつもお世話になっています。 変な姿勢をとったことにより急に腰痛になってしまいました。レントゲンとmriを撮り、 レントゲン→異常なし mri→軽いヘルニアはあるが、大きな異常はなし とのことでした。 その後、正式に腰椎椎間板症と診断されたのですが、これは腰椎椎間板ヘルニアのことなのでしょうか? また、ヘルニアであれば、悪化さ ...
1ヶ月半ほど前から腰が痛くなり、最初に行った整形外科で仙腸関節炎と言われたのですが、中々治らないのでMRIがある違う病院に行ったところ、結局MRIは撮らずレントゲンだけだったのですが、椎間板ヘルニアの初期だと言われました。椎骨?の4番5番の間が少し狭くなっているとだけ言われました。 放っておくしかないと言われ終わったのですが、これからの ...
49歳男性です。1週間前ぐらいから左足の足の甲を中心に、感覚的には靴下で覆われる部分にしびれを感じたため、整形外科を受診し、レントゲン、MRI検査の結果、腰椎椎間板ヘルニアという診断が下されました。 30代前半で同じような症状があり、受診したところ同じように椎間板ヘルニアで、神経に触れていることからの痺れだということで、その時は牽引を何 ...
いつもお世話になっております。 長年のデスクワークが原因で数ヶ月前から慢性前立腺炎を患っております。主な症状は頻尿です。 最近はお尻と腰の間あたりが凝るような感覚があります。 先生からは前立腺だけではなく、骨盤全体の血流が悪くなっていると言われました。 今後は職を変えて、座り仕事は避けたいと思っています。 骨盤のうっ血は ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー