高齢出産

臍帯辺縁付着について

person 40代/女性 -

40歳、四人目の経産婦です。現在35週です。 16週の時に臍帯辺縁付着と言われ、歳のことを加味して帝王切開の方がいい。帝王切開は赤ちゃんにとって安全と言われました。 今まで経膣で えっ、そうなの? と少し衝撃を受けていました。その後検診の曜日の関係で同じ病院の違う先生に診てもらうことになり、24週か28週の時に詳しくみてもらう機械でみてもらって(これは技師さんにみてもらって先生が後からその映像を見ながらこちらに教えてくれる感じです。)異常なしです、と言われました。 その時に前の先生には臍の緒が端っこで帝王切開て言われました。と言うと、 臍の緒の位置は変わらないけど、僕(2番目の先生)は(帝王切開は)考えてないから、でもいざとなったら切るよ  と言われ、少しホッとしました。 しかし、出産が近づいて自分の体力が落ちていること、手足が痺れて治らないことを考えると最初から帝王切開の方がいいのかなぁ、、、と不安になってきました。今の先生を信じたいですが、私が先生を変えたから低酸素脳症など、後遺症が残ってしまうのではないか、と不安になっています。 今のところ発達で何か言われたことはありません。34週の時に36週程度で少し大きめだ、と言われました。32週、33週で逆子だったのも34週の時に一応頭下だと言われました。(30週逆子、31週の時頭下になった、32週逆子という経過です。) 血圧が高め、手足痺れ、手足の浮腫みはあります。

3人の医師が回答

プロラクチンの数値について

person 40代/女性 -

今現在、40歳になった妊活中のものです。 今までの経過は以下のような感じです。 2020.3月 第一子出産 2023.1月 人工中絶(21トリソミーだっただため) 2023.6月 陽性反応出たものの、hcg値がダラダラしか上がらず、薬(点滴)により、hcg値下げる治療済み そして今回、前回の6月の治療から薬が抜けるのを待って、妊活再開したのですが、その前にあらかじめ再度自分の今の状態を知ろうと思い、血液検査と卵管造影をしました。 卵管造影は左側が卵巣手前で詰まってるらしく、右も細いですが、一応通ってるみたいです。 元々左側は子宮の後ろに卵巣があるみたいで、いつもエコーでは卵胞チェックも見にくいみたいで。 あと、採血はTSHは正常範囲内だったんですが、プロラクチンが低い結果で出ました。 数値的に3.7ぐらいで… 採血は妊活当初(8年前ぐらい)は高プロラクチンでカバサールを服用、その後は数値は落ち着いいて、半年〜一年に一回ぐらい血液検査はしてて特に問題はなかったです。 急に下がったりするんですか? そこで質問なんですが、プロラクチンが低くても妊娠しづらいし、卵胞の成長も遅いとネットでみたのですが、プロラクチンホルモンを上げることはできるのでしょうか? また、今までは卵胞はだいたい2週間ちょっとぐらいでそこそこに育っていたのですが… 今回は生理後の卵胞も13日目で10ミリと成長が遅くて… 画像は今年5月のちゃんと?育っていた?時のものです。 結局、この時は陽性反応出たものの、その後hcgが上がらなかったですが。。 やはりもう年齢的にも無理なんでしょうか… だんだん妊活するのが怖くなってしまって… 卵子がもう正常に育たないんだろうかとか右側しか排卵しないからちゃんと妊娠できるのだろうかなど考えるだけで不安がいっぱいです。

1人の医師が回答

23週子宮頸管縫縮術を受けるべきか

person 30代/女性 -

現在妊娠中で22週6日になります。 20週の検診で子宮頸管が2.7cmになっており自宅安静をしておりました。 その一週間後の診察ではそのまま変わらずで引き続きの自宅安静。 張りもそこまで酷くはないので張りを感じたら横になり様子を見てと言われておりました。 次は二週間後の診察予定でしたが、約6日後に張りを感じ急遽診察をお願いしたところ、頸管が1.8cmになっており緊急入院になりました。 現在は入院5日目で約2cmあるかな位です。 入院生活は安静のみで薬や点滴などはありません。 頸管が短いのは円錐切除をしているので人より短くなるであろう事は昔から言われておりました。 現在は細菌や炎症は見つからず、子宮頸管無力症ではなさそうとのこと。 張りからくるものではないかとのお話です。 モニターではそこまで酷い張りはなく軽い張りです。 現在このような状況で主治医から子宮頸管縫縮術を受けることもできると言われするかどうかで悩んでおります。 その場合23週〜25週での間に手術。 すると決まれば早めにしますと言われております。 主治医からは絶対に必要と言われているわけでもなく、もちろん同じような状況下で手術せずに正産期まで持つ人もいます。と言われており、どうするのが最善か判断が難しいです。 縫縮術も受けた事で感染や破水などリスクがゼロではないですし、少しでも意見を頂戴したく相談させていただきました。

2人の医師が回答

妊娠糖尿病の産後OGTTにて

person 30代/女性 -

7/13に男の子(第3子)を出産しました。 現在完全母乳育児で1日平均10回程授乳しています。妊娠前159cm50kg BMI19 妊娠8週頃の健診でHbA1c 5.3 妊娠11週での随時血糖89 妊娠24週の50gGCTで173ということで 26週で75g負荷試験をしたところ、 HbA1c 4.9。空腹時、1時間値は問題なかったものの2時間値のみ引っかかり妊娠糖尿病の診断でした。 残りの妊娠期間は食事療法と夕方のウォーキング30〜40分程度をして38週3日で2576gで出産しました。体重増加8キロ その後の食生活は特に指導等なく病院食も普通食でごはんも毎食たくさん食べました。 自宅に帰ってからは産後1ヶ月までは基本的に赤ちゃんのお世話しかせず、運動も特にせずゆっくりと過ごしました。 その後、国立医療センターにて産後6週で産後のOGTTを受けたのですが 結果がHbA1c 5.4、空腹時77(血中インスリン2.0)、60分175、120分127 ということで、インスリンの量が少ないけどねと言われましたが正常型でした。 その時は正常型というのが嬉しくて、やっと解放された!という気持ちで明るい気持ちで帰りました。 赤ちゃんを連れての受診だったのですが、あとで思い返すと、負荷試験中に授乳1回(授乳室が2階のためエスカレーター移動)、グズるので抱っこしてユラユラあやしたり、少し歩いたりしました。 結果がギリギリだったこともあり、もしかして安静にしていたら正常型におさまらなかったのではないか…ととても不安になってしまい今になり精神的に落ち込んでいます。主治医には授乳したことや少し歩いてしまったことは伝えていなかったので、、 やはり動いてしまったり授乳をしたことで検査結果に影響が出てしまった可能性はありますか? 次また1年後にOGTTの検査は予約済です。

3人の医師が回答

2人目妊活 高血圧が原因で無理かも?

person 40代/女性 - 解決済み

昨年39歳で第一子を体外受精で授かり、帝王切開にて出産した者です。 近くのクリニックで不妊治療、体外受精を経て妊娠。 私が高齢なのと低身長、少し血圧高めなのと肥満体型なのとを考慮して万が一の為、出産は総合病院に行った方が良いと思うと言われて、ある程度の週数まではクリニックへ。 出産は総合病院へと移りました。 その際に出産予定日10日前の検診で妊娠高血圧と診断されて、入院が早まったものの出産自体は出産予定日にしました。 それまでも妊娠中に少し血圧高めに出る時があったので家で毎日計測し、健診の度に計測値を書いた紙を見てもらっていました。 そろそろ1年経つのと、年齢的にも第二子の体外受精をチャレンジするのは早い方が良いかと思いクリニックに相談に行きました。 ところが今日、クリニックで血圧を測ると159/95と高血圧に…。 その後すぐ看護師さんに測ってもらうと上が134まで下がりましたが、それでも高血圧でした。 そこでクリニックからは、今の状況(高血圧でリスクが高い)で妊娠だけさせて他の病院に行ってもらうのはさすがに無責任になってしまうので出来ない。 紹介状を書くので、第一子を出産した総合病院へ行って体外受精を進めても良いか判断してもらって欲しいと言われました。 さすがにショックでした。 チャレンジする事すら出来ないかもしれないとは、思ってもいませんでした。 血圧を下げる為にストレッチや食事を改善。 その他にもダイエットを勧められたので並行して頑張るにしても… 結果を出すまでには時間が必要なことですよね。 総合病院で体外受精進めても良いと判断してもらえるように、今出来ることは何かないのかと藁にもすがる思いで相談にきました。 何かありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

29週 子宮頸管0 子宮口少し開いている 出来る事があるか

person 30代/女性 -

子宮頸管が2cmで切迫早産で8週間現在入院中でした。23週で1.5cm、29週で子宮頸管が1cm切っていると言われました。  ですがよく聞くと見かけ上はくっついているけど、もう子宮頸管0 みたいなもので、子宮口も少し開いているのが切迫早産だから開いてると言われました。 お腹の張りは、歩いたり座ったりで固くなりますが横になるとおさまります。 夜中だけ胎動で1時間に1回張って固くなったりしますが、向きを変えればおさまります。 それ以外は子宮口のあたりが、日に何回かお腹は張らずにズキズキします。 先生はこのままもつかもたないかは運だ、定期的な子宮収縮が出ればステロイド注射をして張り止めをして分娩、張りが無ければそのまま35週などなったりもするとのことでした。 自分なりには座ると張るので面会は無くし、ご飯は横になったまま張らないように食べて、シャワーは毎日ですが、頭はロングヘアで時間がかかるので週2、3回にしています。 シャワーなどは清潔にした方が良いから毎日のが良いとのことで、張らないように安静にしてようが、普通に過ごそうが出産になる時はなるし、歩いて固く張ったりも気にする必要はなく、気にするのは定期的な張りだけと言われましたが、少し極端なのではと思いました。 張ると痛くなるのでなるべく張らないよう安静にした方が良いのでは?と思うのですが、先生によって考え方は違うのか、もうここまできたら何も努力することはないのかなどお伺いしたいです。 腰を少し高くした方がだったり、シャワー毎日じゃなくてもとかアドバイスもあれば聞きたいです。

2人の医師が回答

34週、胎児が小さめ目で先天性異常などが気になります

person 30代/女性 - 解決済み

39歳で、三人目を妊娠中です。 今、34週で出産予定日が9月末です。 検診のたびに、少し小さめだね、 と言われていたのですが、 まぁ範囲内だし、小さいという個性! の言葉に、あまり気にせずにいました。 9ヶ月に入り、成長はしているが、 やはり小さめと言うことで、検診の頻度は週一回。 頭は普通なのに、体幹が細いなぁ、 という言葉が耳に残っています。 特に数値を控えておらず、 胎児の体重が 30週の時に1329gくらい 32週の時が1500gくらい 33週5日が1800g弱と言われています。 前回34週3日での検診での結果が 1910-2034gでした。 体重は増えていると思うのですが、 前回の結果を控えてきていて、 BPD 8.7cm 36w2d +0.82SD FL 5.8cm 32w4d -0.96SD AC 26.0cm 32w1d -1.05SD という数値を見て、 頭大きいし、 体幹だけでなく、大腿骨長も短い! 小さ目なのには理由があるのではないかと 調べれば調べるほど、 先天性異常などが出てきてしまい、 気になってしまいました。 上の子たちの時は、大きめと言われて、 3700gと、3010gで出産しました。 また36週前に検診に行くのですが、 大きくなっているし問題ないと思うけど、 少し気になる数値があったから念のため! と予約をとりました。 その時に何のことかを 聞けばよかったのですが、 聞かずに帰ってきてモヤモヤしています。 この一度の数値でわかるわけないですが、 何か気になる点はありますでしょうか? 赤ちゃんは胎動も今も元気いっぱい、20週の胎児スクリーニング、33週、34週のNSTは問題ありませんでした。胎児ドックなどは受けていません。

3人の医師が回答

産むべきか、諦めるべきか。

person 30代/女性 -

7月末に、2人目の妊娠が発覚しました。 私は間も無く34歳、夫48歳、1人目の息子16歳。 1人目を出産後なかなか2人目を授かる事ができず、27歳〜29歳の間に不妊治療もしました。 一通りの治療を受け、体外受精も1回やりましたが、授からなかったので夫婦で話し合い不妊治療を辞め、違う目標を立てて過ごし始めました。 それから数年経ち、今回は自然妊娠をしたのですが 私自身の年齢、旦那の年齢、それに加えて私の姉が先天性の障害(重度の知的障害、自閉症、てんかん)を持っているため、トータルで見た時のリスクがあまりにも大きい様な気がして悩んでおります。 旦那はそれらを踏まえて今回は諦めようと言っております。 私自身も旦那の言っている事は粗方理解はしているのですが、もし産むならこれが最後のチャンスなのではないか… など、なかなか踏ん切りが付かずに悩んでいます。 病院の先生から出生前診断も進められましたが、全ての障害がわかる訳ではない事も説明されました。 そうなると産むだけが正しい選択ではない様な気もしています。 何か前向きになれるアドバイス等がありましたら、頂けると嬉しいです。

3人の医師が回答

妊娠35週 妊娠糖尿病について

person 40代/女性 -

41歳 第二子妊娠中で35週になります。 34週で50g糖負荷試験を行い妊娠糖尿病の疑いがあり、35週で75g糖負荷試験の結果 糖負荷前 71 糖負荷60分 159 糖負荷120分 166 という結果となり、妊娠糖尿病と診断されました。 地元の開業医では検査することも指摘されることもなく、里帰り出産先の総合病院で初めて検査して発覚したため、これまでも妊娠糖尿病の状態であったとして胎児への影響が心配とお話したところ、 HbA1cとグリコアルブミンの検査が追加になり、 HbA1c 5.9 グリコアルブミン 13.9 という結果から、 ・妊娠後期に来て妊娠が原因となって起こった現象と考えられ胎児への影響はそんなに心配しなくて良い ・数値がそこまで悪くないこと、出産まで期間が短いことから、分食を取り入れて血糖値の自己測定などしない となりました。 血糖値の測定に関しては、医師から、しなくていい気がするけどどうする?と聞かれたので、私の性格上、測ると余計に気になってしまいそうでしないことにしたのですが、家族からはすべきだったんじゃないかと言われて気になっています。 そこで質問です。 1、上記の検査結果と状況から、妊娠糖尿病の胎児への影響 2、出産までの妊娠糖尿病の対処(分食指示 血糖値測定なし) が指示の通りで大丈夫なのか、ご専門の先生方にご意見をお伺いしたいです。次の受診が18日で期間が空くため、アドバイスをお願いいたします。

4人の医師が回答

胎児の三尖弁逆流について

person 40代/女性 -

現在42歳、妊娠12w6dです。不妊治療をして妊娠しました。NIPTをするか迷いましたが産むことは決めていたので検査ではなく胎児ドッグを受けようと初期胎児ドッグを先日受けてきました。 結果、むくみや鼻骨は問題なく、外形的な問題はありませんでしたが、心臓の逆流があると指摘されました。そしてそれが母体が高齢だからあることで21トリソミーの確率は1/32との結果でした。これがあると大丈夫とは言えないと言われ強くNIPTを勧められて受けてきました。白黒はっきりするため受けること自体はそれでよいかとは思いましたが、初期の三尖弁逆流はよくあることといった記事も目にして、必要以上に不安になる必要はないのかどうかわからず、ずっとそのことばかり考えています。アスクドクターも何度も見ました。三尖弁逆流だけではただちにトリソミーを認めるものではないのかもしれませんが、初期の三尖弁逆流はよく指摘される項目ではあるのでしょうか。そういった記事もあり、結局絨毛検査をさせる仕組み?みたいなことも書いてありました。結果がすべてとはわかっていますが、医師の見解をお教えいただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

NIPT陰性での絨毛検査結果について

person 40代/女性 -

顕微授精で現在妊娠15週です。 9週目でNT1.4 10週、11週では向きの関係で分からず 12週目でNTは特に問題無いとのことでmmは教えてもらえず 年齢もあり、心配する程ではないが、心配ならと非常に有名だというクリニックでの胎児ドッグを紹介されました。 ネガティブな気持ちではなく、大丈夫、安心を確信にできればという思いで14週で受診しました。 結果は、 NT3.5 NB2.2 スモール 三尖弁逆流 mild 数値不明 1/4の確率で21トリソミーとのこと。 その場で絨毛検査を勧められました。 絨毛検査も14週までとのことで、パニックと焦りで同意してしまいました。 帰り道どう帰ったか記憶にありません。 クリニックに事情があり本来より遅くなるとのことで、結果まで耐えられず、最短2日で結果の出るとHPにあったNIPTを別のクリニックで受けました。 結果は、13.18.21 陰性、性染色体 陰性 となりました。 来週に絨毛検査の結果を聞きに行きますが、NIPT 陰性でも確定診断の絨毛検査で陽性になるのでしょうか? 99パーセント以上の陰性的中率とありましたが不安です。 NIPTの先生は非常に親身な先生で寄り添って話してくださり、陰性の結果が出たならもう大丈夫と仰ってくださいました。 絨毛検査を受けた先生はサバサバした感じで、確率の問題だけど3つ揃ってるし可能性1/4ね、年齢もあるしかなり高い数値だね、とほぼ確定のような言い回しでした。 医師の態度や言葉もありNIPTの結果を信じたいのに信じきれなくなっています。 長々とすみません、何卒よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

妊娠中の手と足のむくみ

person 30代/女性 -

現在妊娠39週になる妊婦です。 妊娠後期から浮腫があり、 手のむくみは指輪はどれも入りません、指を曲げようとすると強張りがあり曲げにくく握力も無くなっていて掴む力が弱いせいか、よく物を落としてしまいます。 手より特に足がひどいです。 足首は大根、ゾウさんの足です。 足の甲はパンパンで足指もパンパンです。ふくらはぎは押すと低反発マットみたいに凹みます。少しでもどこかに足を押し付けると形がくっきりと残り、戻るのに時間がかかります。 今まで履いてた靴下はきゅうくつですし短時間で足首の形がくっきり残ります。靴は入りません。 妊娠高血圧症もないですし、妊婦健診による尿蛋白も無しです。 気になった時は足をあげたり、マッサージをしたり、ネットで調べて色々挑戦しましたが改善はされません。 運動としてウォーキングやプールも行きました(毎日ではありません) 日に日に酷くなっているようで怖いです。 現在39週を過ぎましたがまだまだ生まれる気配はなく、初産なので予定日は過ぎそうな感じです。 このままこれ以上浮腫みが酷くなるのはとても怖いのですが、放置してても大丈夫なのでしょうか? 出産後は自然に治るものですか? もし、改善策があるなら教えて頂きたいです。 水分はたくさんとっても大丈夫でしょうか? 人生でこんな足になったことがないので、とても不安です。

3人の医師が回答

40才 妊活するか否か悩んでいる

person 40代/女性 -

いつもお世話になり、ありがとうございます。40才女性です。自分の体調に不安があり、次の妊活をするか否かで非常に悩んでいます。助言いただけましたら幸いです。 35才と37才の時、体外顕微で妊娠して出産しました。 35才の時は、産後〜授乳中〜断乳くらいの間、両腕に湿疹がずっと出ていました。断乳の後、しばらくして治まりました。 37才の時は、妊娠してしばらくすると体中に湿疹があらわれ、受診するとアトピーを発症しているとのことでした。その後ステロイド治療を継続するも治まらず、出産後、授乳中に渡ってかなりひどい湿疹に悩まされ、頭皮、顔、背中、お腹、腕、手、脚と、ストロングクラスのステロイドを毎日塗っていました。断乳してからは、ゆっくりと軽快していき、断乳後10ヶ月ほどになる今になって、保湿とたまにステロイドの塗布で維持できるほどにマシになりました。 もともとアレルギー体質はありましたが、妊娠のホルモンバランス変化等があって悪化していたのかなと自分としては解釈しています。 そこで、1回目の妊娠よりも2回目のほうが悪化しているところをみると、もし3回目となれば、加齢もあることですし、さらに悪くなるのではと怖くなっています。湿疹がある間は本当に辛く、育児の大変さも相まってかなり落ち込んでいました。 このような例があるのかどうかわかりませんが、参考となるご意見もしありましたらお聞かせ願いたいです。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

NIPTを受ける時期について相談

person 30代/女性 -

現在38歳、出産する頃には39歳になるのて、NIPTを受けたいと思っているのですが、時期を決めかねています。 最終月経開始日が5月5日なので、そこから計算すると現在は8週目になります。 ただ、月経周期が40日(一定)で、2週間前(妊娠6週)の初診では先生から胎嚢や胎芽の大きさから「5週目くらいかな」と言われました。 NIPTは10〜15週で受けるということ、受ける時期が早いと結果が保留になることがあるということは知っています。 ただせっかちなので早めに受けて早めに結果を知りたいという気持ちもあります。 このような場合、最終月経開始日から計算して妊娠10週に申し込むよりは1〜2週後に申し込んだ方が良いものでしょうか? また、NIPTは分娩希望の産科ではなく、近くの大学病院で受けることになるのですが、申込みの際に分娩予定日を登録する必要があります。 最終月経開始日から計算すると来年の2月9日になるのですが、上記の通り、しっかり計算したらもっと後ろになると思います(産科からはまだ何も言われていません)。 NIPTの結果と分娩予定日は深く影響するものでしょうか? もし影響するのであれば分娩希望の産科に問い合わせようと思います。

2人の医師が回答

38歳 不妊治療で2人目を考えています

person 30代/女性 - 解決済み

4年不妊治療で子供を授かり、現在38歳2人目について主人と話し合っています。 35歳の時に採卵した凍結胚が4つ残っており、気持ちが固まればそれを使用し治療再開するようになります。 今回の出産では癒着胎盤の為4リットル以上の出血をし、胎盤用手剥離術で止血してもらえましたが際どい状況だったようでした。 もし妊娠できたら場合、卵は35歳の採卵時のものではありますが、出産時の体は40歳近くになっており、それが胎児の発育や障害などに影響が大きくでることはありますか? リスクは卵の年齢で考えるものでしょうか? また、前回の癒着胎盤は一度なった人はなりやすいと言われましたが、確率は多いのでしょうか? またなった場合はまた用手剥離術を行うのでしょうか? 総合病院なら出産前に色々検査して対策できるから、と勧められましたが事前にわかったとしてそれはどのような対策になるのでしょうか? 一時はあの出産よりも壮絶な処置を思い出し産後の検診では毎回貧血を起こしてしまいました。 主人が強く2人目を希望しており、私は気持ちはあるものの子供の障害や出産の恐怖、辛かった不妊治療の日々が先にたち、なかなか踏み出せずにいるため、知識を頂ければと思っております。 長文で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

(41歳、妊娠17週)前置胎盤ついて

person 40代/女性 -

出産経験なしの41歳です。 体外受精にて授かり、現在17週5日です。 15週迄不育症のクリニック(A病院)に通っており、現在は産科の大学病院(B病院)のみ受診しています。 A病院にて14週時に前置胎盤気味と診断を受け、15週時の受診時には、胎盤の位置がずれて前置胎盤じゃなくなったと診断受けました。 17週時にB病院にて診察受けた所、再び前置胎盤と診断されました。 また、先生は自分の見立てだと、この前置胎盤は動かないと思うので恐らく帝王切開になるだろうと断言されました。 以下質問となります。 1,一度子宮口からズレた胎盤は、再び前置胎盤になることはあるのでしょうか? 2,ネット等の情報では17週辺りでは、まだ時期が早いため、前置胎盤の確定はできない(動く可能性がある為)と多くの情報がありましたが、17週時点で確定することはあるのでしょうか?また、確定する根拠がある場合はどのような場合かわかれば教えてください。 3,前置胎盤と診断された超音波の画像を添付します。これは先生方からみても、前置胎盤と言えるのでしょうか? 4,前置胎盤であることで流産の危険性は高くなるのでしょうか? 大学病院の先生に前置胎盤で今後動く可能性は低いと断言されたので、とても不安になっております。 ご回答頂けると幸いでございます。

2人の医師が回答

32週 BPDとFLの値について

person 40代/女性 -

初めて投稿します ダウン症の可能性について先生方のご意見をぜひ伺いたいです。 現在41歳、体外受精にて妊娠。 38歳時に胎児奇形により中期中絶経験有。 28週  BPD 6.78cm AC 21.83cm FL 4.55cm EFW 984g 30週 BPD 7.89cm AC 24.06cm FL 5.56cm EFW 1491g 32週 BPD 8.71cm AC 28.96cm FL 5.62cm EFW 2121g スクリーニング含め、これまで心疾患等何の指摘もありませんでしたが、 26週に入り、初めて胎児の頭が大きいと指摘があり、32週0日で受けた先日の検診でBPDとFLの差がかなり出てしまい、特に30週と32週のFL値の成長が遅いことと3Dエコーを見る限り、ダウン症疑いの可能性がかなり高いのではないかと思っています。 私も主人も痩せ型タイプで(主人は欧米系ハーフ)特別に頭が大きいこともありません。 ちなみに3回とも別の先生ですが、 32週に受けた医師からスクリーニングも高血圧検査もしているよね?と言われたことも気になっています。 中絶経験時、かなり心のダメージを受けたので次は何があっても受け入れて産もうと主人話し合い、NIPTは受けませんでした。 しかしながらここにきてこの結果が出てしまうとかなり気になってしまいます… 次の検診まで2週間あるので、心構えのためにも可能性があるかないかだけでも伺いたいです。 画像も添付させていただきます。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

子宮頸管縫縮術を受けるかの判断について

person 30代/女性 - 解決済み

現在、39歳で第一子を21週で妊娠中です。 5年前に子宮頚がん検査により高度異形成が見つかり円錐切除手術をしています。 昨日から元の通っていた地元の病院から転院し、円錐切除手術をしてもらった病院で妊婦健診を受けました。(こちらで出産予定です) 検査の中で子宮頸管の長さや触診等を行ったところ、円錐切除をしてるのでやはり短いねという話で(良く見積もって27mm悪く見積もって24mm程度との見解だったと思います、驚いてしまい正確な数字がうろ覚えです)早産や後期の長期入院を予防する意味で子宮頸管縫縮術を受ける話がありました。 ただ、先生も受けるかどうかどちらがいいか判断が微妙なところなのでご家族と相談してくださいとのことでした。 夫と相談し、円錐切除手術をしていること、高齢出産になること、病院が自宅から車で1時間ほどかかること等を踏まえリスクを少しでも無くしたいという気持ちから縫縮手術を受ける方向で検討しています。 ただ、今の週数で縫縮手術を受けることがリスクにもなるという事を聞き、色々調べる中で判断を悩んでいます。 お聞きしたいのは、 ・円錐切除手術後に高齢で妊娠し、子宮頸管縫縮手術をせずに入院などがなく通常どおり分娩できる方もいるのでしょうか? ・子宮頸管縫縮手術を今の週数で行うリスクと私の状況(円錐切除手術の経験、高齢出産、病院への距離)のリスクを比較した場合、どちらをとるのがリスクが少ないのでしょうか? 補足として、 ・胎児の状態は順調 ・胎盤や羊水についても問題ない ・触診の際の見解は子宮口は柔らかくもないけどしっかり閉じているという感じでもない ・円錐切除した部分は切除した細胞の写真から判断するに割と深くとっているのではないかと思うとの見解 ・仕事は自営業のため在宅でのデスクワークがメイン

2人の医師が回答

37歳 3人目妊娠中の25週3日で羊水少し多い…

person 30代/女性 -

37歳です。 3人目妊娠中で今日25週3日の検診でした。 父親が糖尿病なので、糖負荷検査もしてきました。 サイダー飲む前90、飲んだ後1時間後150、2時間後107となりました。 本題ですがエコー検査にて、先生から少し羊水が多いねと言われました。 2週間前の検診で、中期のスクリーニングでじっくりエコー見てもらいました。 今回は通常のエコーだったのですが、羊水の量が少し多いねと言った後に、心臓なのかな?どこかをじっくり見て、青と赤が写ってたので、血流を見てたのかな… 結局、特に問題はなさそうですね!赤ちゃんも元気だし順調ですよ!とのことでした。 先生に、羊水過多だとどんな事がありますか?と聞いたら、羊水過多とは言ってないですよ!少し多いねって事です。 まあこれから様子見ていって、必要であれば再度糖負荷検査をしましょうねとのことでした。 胎児に異常があるとか検索すると出てくるので、私も高齢なので…異常があったらそれはそれで 仕方ないので受け入れるしかないのですが、やはりソワソワします。 そんなに気にしなくていいのでしょうか。 一番最初の血糖が90なので、食事内容気をつけてねって言われました。

3人の医師が回答

妊娠後期 上の子の遊び相手

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠30週、上に小学2年の男の子がいます。 活発な子で、学校から帰宅後や休日にサッカーやドッヂボールの相手を要求されます。 妊娠経過は問題なく、出血等ありません。 お腹の張りはありますが週数相当だと思うのと、張った時は動かず張りが収まるのを待っています。 ドッヂボールと言っても平日は私とのキャッチボール、休日は主人含めての3人製です。 ダッシュでボールを取りに行ったりなどはしてませんが、もう控えた方がいいのでしょうか。 先日も友人たちとバーベキュー中に相手をしており、周りにすごく止められました。 私的にはそんなに無理をしているつもりはなかったのですが、胎盤早期剥離など軽症の場合は症状がないこともあると知り不安になってきました。 長い間の不妊治療を経ての念願の2人目妊娠なのですが、上の子との遊びについては浅はかな行動だったかなと反省中です。 今の所、出血なく、胎動は感じています。 次回の検診は6/9です。 それまでは子供の遊び相手は控えるつもりです。 早期剥離や切迫早産など今の所特に症状がなければ大丈夫でしょうか。 次回の検診まで特に受診等不要でしょうか。 軽いキャッチボールやサッカーボールの蹴り合い程度では早期剥離などは起きませんか?

3人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する