腰痛・肩こり・関節痛(2016年)

全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群

person 20代/女性 - 解決済み

SLEとシェーグレン症候群を今年の7月に診断を受けました。 現在9/27〜プレドニン10mg開始してます。 腰から太ももにかけての痛みで朝夜リリカ25mgを。発熱でカロナール300×2〜3を飲んでいます。 10月から36.7〜37.5℃の熱や腰から太ももの痛み、お尻から太もも、股関節の筋肉痛、当初からある関節痛がマシになったもののプレドニン飲み始めに比べると取れていません。 便秘と下痢を繰り返し、週3ぐらい下痢する時もあります。 イマイチ数値の事は分かっていないのですが、 CRP定量は0.03〜0.35を行ったり来たり CH50は45越えが多いです。 白血球は8.0越えで9.0超えることもあります。 血色素量は12.6を維持 血小板は23〜24です。 IgG1852、C3は110〜130、リウマチ因子17 これはプレ飲み始めですが、抗RNP抗体550、抗SS/A抗体1200、抗核抗体2560と書いてあります。 シェーグレン症候群は自覚症状ありなのですが、SLEに関しては、本当にSLEなのかと思う時があります。 別の病気の可能性ありますでしょうか? 主治医の先生が現在不在の為(まだ会ったことがありません)相談しづらくこちらに書きました。 平熱が35度台のため、熱が下がらず辛いです。

2人の医師が回答

右太ももなどの痺れの改善方法

person 20代/女性 -

現在28歳の女性ですが、20歳前後の時に車が自分の体右側面ギリギリを通過して行って怖い思いをしたことがあるのですが、そのショックからかその後から右太もも付近の前面が何日か痺れていました。 ですがしばらくしたらその痺れはなくなっていました。 それから何年かして、ダンスをしていて変な動きをした時から尾骶骨あたりがずれたような感じで、それからしばらく尾骶骨〜足の付け根あたりが痛くなり、接骨院に行ったら座骨神経痛と言われ、少しの間一時的に接骨院に行き治療していたのですが、途中で行くのをやめてしまいました。 その症状も気づいたら日常生活では気にならないくらいになっていて、そのまま普通に過ごしていました。 そして一年くらい前に、右の肩甲骨が痺れと痛みがある時期があったのですが、それもしばらくしたら治っていました。 その症状は仕事中に出ていました。(デスクワーク) しかし最近、主に仕事中ストレスを感じた時なのか?右太ももの前面だけ以前のように一時的に痺れる時があります。 椅子に座って前かがみになると痺れる時もあります。 肩甲骨も若干痛いような気も時々します。 あとは右腕の手〜肘あたりがだるく、ペンに力が入らない気がする程度の時もあります。 階段を上る時に肘が痛い時もたまにありますが、それは両足な気がします。 これらの原因は何が考えられるでしょうか? 座骨神経痛が治りきっていないのか。。 脳の病気や、麻痺などなってしまうのでしょうか。。 カイロプラクティックや接骨院?整骨院?に地道に通い症状の改善をみるのはありでしょうか? 日常生活に支障をきたすほどでもなく、頻度も思い出せないくらいたまになので。。 お医者さんに相談するのは矛盾しているかもしれませんが、整形外科に行くのはちょっと気が引けます。 長くなってしまいましたが、宜しくお願い致します。

8人の医師が回答

左太もも、左腰、左だけに症状があります。

person 30代/女性 -

10/3から5日まで東京へ用事があり行っていました。3日の夜から左足付け根に違和感を感じとりあえず湿布を貼り寝る事にしました。次の日朝起きると左足付け根に激痛がはしり、歩く事も困難なくらいに痛くてその日は安静にしてホテルで休む事にしました。その日の夕方頃にはあんなに痛かったのが和らぎ歩ける様になっていて少し歩いてみましたが、朝の激痛はありませんでした。しかし5日の朝また激痛がはしり、予定を変更して地元に帰ることにしました。そしてかかりつけの整骨院(カイロ)で診てもらうと、股関節が外れていると診断されました。股関節の外れを治してもらいその日は帰宅。しかし2日後の仕事中にまた激痛がはしり歩けなくなり、また病院へ行きました。それを15日間繰り返していましたが、ここ10日間は痛みもひき主治医の先生にも『良くなってきた』と、言われていました。しかし、今日久しぶりに激痛がはしったのですが今回は左側の腰の痛みの後から左太もも(外寄りの前側)に激痛がきました。 これは股関節が外れた事と関係はありますか?それともまた別で腰に原因がありますか?一度レントゲンなど撮った方がよいのでしょうか?

5人の医師が回答

首筋から肩への突っ張り痛み

person 30代/女性 - 解決済み

去年12月頃から少しずつ右の首筋から肩にかけて突っ張り感があり、顔が傾き肩があがりぎみになりました。車で会社の駐車場に着いて歩き始めた途端に首筋が突っ張り始めます。家では普通です。 それから一日中仕事で下向き猫背の姿勢でいるせいで、肩こりと痛み傾きが日に日に強くなっていきました。 8月に整形外科でレントゲンを撮っても異常無しとの診断で塗り薬と痛み止め胃薬の3種類の薬を服用しています。(が、街中の人が居る所に行くと首筋が突っ張り始めます) その後 突っ張りはなくなりませんでしたが、首の動きが楽に成りました。10日ほど薬を切らし又服用し始めましたが、今度は効果が無く更に痛み 一日中首を曲げっ放しで、周りからは あまりに酷いので癖にならないように気をつけろと注意されています。 2週間程前から、右肩の痛みが強くなり腕に力が入りづらくなり、腕が上がらなくなってきました。 仕事の姿勢とストレスが原因と感じているのですが、病院を変えたり、心療内科を受診したほうがいいのでしょうか? またどういった診察を受けるのでしょうか? 注射を打つことは効果が有るのでしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

医者にかかるまでの関節痛の対処法

person 40代/女性 - 解決済み

5月に足底筋膜炎が両足に起こり、まだ若干痛みがあります。 夏に手を使うような運動をしたら、それからずっと両手のひら下の肉厚の部分に鈍い痛みが残っています。2ヶ月前から左足の人差し指付け根がつるようになり、変だなと思い、指をグーパーして運動していたら、人差し指だけ付け根がしっかり曲がっていないことに最近になって気がつきました。グーとすると付け根が曲がらず手で、曲げようとすると凄く痛いです。1ヶ月前から寝て起きた時に動かせないほどではありませんが凄く両肘が痛くなり、朝と夜の手のこわばりが強いです。昔リウマチを疑われた頃を思い出し、11/8に病院を予約したのですが、足の指は変形しているのかと気になりはじめ、病院に行くまでに、他の場所の関節の変形も引き起こすのではないかと怖くなっています。質問は、変形を食い止められるなら病院へ行くまでロキソニンを飲んで対処しておいたほうがいいでしょうか?教えてください。 参考までに過去の病気の経過は以下の通りです。 私は10年ほど前、シェーグレン症候群と診断され、SLEか関節リウマチを疑われるような次から次へと左右対称の痛みが全身に起こり、5年間通院していました。痛みはロキソニンを1週間程度飲むことでプレドニンなどの薬は飲まないで今に至ります。通院は5年で、後半の2-3年は、手の関節痛と朝のこわばりが少しある程度で、血液検査の結果も正常だったため、もう医者から通院の必要はないと言われしていませんでした。

4人の医師が回答

シェーングレン症候群

person 60代/女性 -

寝起きや休息後の手足のこわばり。膠原病専門クリニックを受診したら、おそらくシェーングレン症候群とのこと。SSA抗体の値が高く(1200)、SSB抗体は陰性。喉や目の渇きなど自覚症状はありませんが、唾液量は通常の半分くらいと言われました。  直前に10年間続けてきたホルモン補充療法をやめたことや、親しい人を癌で亡くしたストレスなどが発症の間接的なきっかけになったのかな、と自分なりに考えていました。ただ、婦人科では、関節や筋肉の痛みはホルモンとは直接関係ないと思うとのお話。  膠原病のクリニックの先生は、SSA抗体と唾液量を見て、関節痛や筋肉痛はシェーングレンの影響だと仰っていたのですが、SSB抗体が陰性だったのを見ると、多分、シェーングレンではあると思うが、関節の痛みは加齢のせいと運動不足だと前と違うことを仰います。ある朝突然にやってきたこわばりと痛みでしたし、筋肉量・骨量とも正常値より上にあり、毎日かなり歩いているから運動不足というのもしっくり来ず、先生に伝えたのですが、毎日100M走っているわけじゃないでしょ?と返され、それ以上、何か言えない雰囲気になってしまいました。ジムなどで運動をと言われたのですが、痛いのと疲労感で、今はとても運動をする気力がありません。とりあえずロキソニンを処方してもらいましたが、毎日飲んでも変化はありません。  自分でも原因が分からず、でも毎日続く痛みとこわばりに、精神的にも不安です。なんとか、症状を緩和する方法がないかとご相談しました。

7人の医師が回答

関節リウマチの関節固定術のリスクについて

person 30代/女性 -

関節リウマチの手術についてお聞かせください。 現在、生物学的製剤とリウマトレックスで治療中です。 血液検査は陰性になりましたが、滑膜炎が酷く、関節の変形が進行し、足関節が内反しております。 装具がなければ歩けず、日常生活にも多々支障が出ており、手術を希望しております。 しかし、今の主治医は手術に対して消極的なようです。 関節固定術をしてしまうと、今よりさらに不便となるという理由でした。 薬で寛解を目指し、痛みがなくなれば変形があっても歩けると。 しかし、治療を始め9ヶ月、痛みが一向に引きません。 セカンドオピニオンでは、手術をしなければ完全な社会復帰は難しいと言われております(痛み、不安定で20分以上歩けない) 私の場合、距骨と踵骨の隙間が完全に狭くなり変形を起こしているようで、ボルトを何本か入れると言われました。 足首は固定しないので動かなくはならないが、足首にかかる負担は増えるとのことでした。 関節固定術が術後不便さを強いられるというのはどこまでが正しいのでしょうか。 私のように距骨と踵骨を中心にボルトを入れると日常生活にはどれだけ支障が出ますか? 正座ができない、坂道や砂利道の歩行が不便という症状が出るのか気になります。 よく関節リウマチは手術しないほうがいいと聞きますが、何を信じればいいのかわからず困惑しております。

5人の医師が回答

腰の腫れとすべり症の手術

person 50代/女性 - 解決済み

元々腰椎4番のすべり症で腰痛有り。 5年前に頸椎狭窄症で首を手術。 左の腰が盛り上がっています。元々太っていたのですが今年になってダイエットをしても左側の腰が盛り上がり腫れているということに最近気付きました。 近所の整形外科でレントゲンを撮っても何も映ってないので腫瘍ではない、骨盤のゆがみか脂肪ではないかといわれました。 その病院では、それよりもすべり症が厳しいので脊椎専門の病院にいきなさいと紹介状をもらい脊椎専門の大学病院にいきました。 そこではすべり症の手術はしなくていいと云われました。 腰の腫れはゆがみか、確かに腫れているようでもあるとのこと。最近急に腫れたのでなければ心配はないと云われました。 また、他の科で血液検査をしていて特に変わった数値はないとのこと。 そんなことより何とかして4番のMRIをとってどの程度かを診断するとのことです。 私は手術なり治療をしてバリバリ働けるようになりたいといったのですが 排尿が多少困難でも歩行が厳しくても手術は回避するべきと云われ、できるだけ運動もしないようにして安静にしていなさいと言われました。 この、大学病院はMRIの撮影も強引ですし治療方針も手術は絶対しないということです。 しかも心配している腫瘍のことは後回しになっていて不安です。 ◆質問ですが 腫瘍はレントゲンに映るものですか 単純なCTでは判別できないでしょうか? 腰の腫れが腫瘍の場合痛みや血液検査で分かるものでしょうか。 MRIはアートメイクがあるのでやけどしたことがあるので避けたいのですがCTや血液検査などで腫瘍判定は難しいでしょうか。 他の病院では腰椎手術を勧められても大学病院では手術を勧めないこともあるのでしょうか。 もう今後の生活は諦めるしかないのでしょうか。 脊椎専門の他の病院を探すべきでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

突然の手指の違和感

person 40代/女性 -

いつもお世話になっております。海外在住、40歳女性です 突然、先週の金曜夜に、右手人差し指が痛くなりました。翌日、今度は左手の指が痛くなり、夜には両方の手に違和感を感じるようになりました。違和感は、第一関節、第2関節の痛み、指先の腹(爪のある辺り)がピリピリするなどです。 昨日からは足の指先(中指や親指など)にも時々ピリピリとした違和感を感じるときが出てきました。 朝はこわばりは多少ありますが、1分くらいの短い時間です。痛みはいつもではなく、例えば午前は人差し指が痛く、午後は薬指が痛いなどのように、痛む場所が変わります。どこが痛いのか触ってもよくわからず、関節のような気もするし、第一関節と第2関節の間の、指の側面が痛い気もします。また、指先の腹が痛いときもあり、それはピリピリした痛みで、押すと痛いです。(指の腹のピリピリは主に、第2,3,4指)見た目は、特に関節が腫れているとは思いません。だるいとか、熱などもありません。 昨日は整形外科でレントゲンと、リウマチの血液検査をして、検査待ちです。血液検査は、リウマトイド因子と、抗CCP抗体、エルシニア抗体です。 お医者様は、「変形性関節症だろう」と言いますが、こんなに突然に出て、両手の指(ほとんどすべての指)に違和感が出るものでしょうか。私はピアノ弾きですが、ここ3年は育児のためほとんど弾いていませんでした。最近では週に2,3回弾いていた程度で、指を壊すほどの練習はしていません。 4月から甲状腺機能低下になり、サイロキシンを飲み、今は正常値です。また、4月くらいから体のいろいろな場所で筋肉のピクつきが出ていました。 何が疑われますか? 他にどんな検査をすればいいでしょうか。とても心配です。よろしくお願いします。

15人の医師が回答

関節リウマチ

person 60代/女性 -

62歳の母の事で相談します。 40代後半で関節リウマチを発症しました。 飲み薬ではよくならず2008年2月に生物学的製剤レミケードを開始しました。翌日から困難だった立ち上がりもスムーズになり2週間でCRPも4、57から1、55と下がりました。 でも2010年にいきなりCRPがあがりだした為レミケードの量を増やしましたが中々安定せずCRPも10、96まであがりましたが2011年に入った途端良くなりCRPも正常値になり快適に過ごしてました。 ただ血沈やMMP-3などの値は高いままだった為関節破壊が進んだのか足首と肘の人工関節置換の手術はありました。 昨年からCRPが正常値をでて3位の数字が続いたりレミケードの効果も8週間もたなかったりしてきた為新しい生物学的製剤に変えることになりました。 今年2016年4月にシムジアに変えましたがCRPが高くなり効果なく6月にオレンシアに変え今も続いてます。 6回やりましたが効果が見られず次の11月の検査次第で又違うものに変えるかもしれないので何に変えるか決めていかなければなりません。 選択肢は3つあります。 1、元のレミケードに戻す(母としてはこの何ヶ月の間で痛みも増え立ち上がりも辛く一番楽だった状態に戻りたいようです) 2、性質の違うアクテムラの点滴 3、生物学的製剤と同じ効果のある飲み薬トファシチニブに変える(手軽でいいのだが発売されてまだ新しく副作用としてガンが懸念されるみたいで怖い) この3つで迷ってます。アドバイスをよろしくお願いします。

14人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する