がんの検査

線維線種のがんの可能性

person 40代/女性 - 回答受付中

毎年ブレストクリニックで乳がんの超音波とマンモ検診をしています。 昨日のブレストクリニックの結果は昨年と比べてサイズは変わらないものの、2017年から細胞検査していないので、一度してみたいが、数が多いのでまずはMRIをとって、結果次第で細胞検査しましょう!と言われました。2017年のときは右に細い針で検査しましたが、測定不能?細胞が取れなかった?で経過観察となりました。 別途会社でも健康診断があり、直近の結果は下記の通りです。 2023年 右乳腺のう胞(6✖️4mm) 右乳腺乳管拡張 左乳腺線維線種(23✖️10mm) 2022年 右乳腺のう胞(6✖️4mm)10代の頃からあります 右乳線維腺腫(6✖️3mm)2020年の会社の健診時に発覚 左乳腺線維線種(25✖️11mm)20代?の頃からあります。コロコロ動いて押すと痛い時があります。今も生理中で痛いです。 これまで線維腺腫だったものがガンだった場合、何年も前からあるので、手遅れになってないのでしょうか。毎年サイズに変わりはないから計画観察と言われるので、今回もそうなると思ってたところでのことなので、ショックで不安でなりません。 超音波やマンモの結果で医師にひっかかることがあったのか、、、 MRIをするかも悩んで、やりましょう!と言い出した感じでした。 MRIは17日で、その結果は22日になります。 まだ先で不安で仕方ありません。

2人の医師が回答

乳ガン 紡錘細胞癌 未治療の対処法

person 70代以上/女性 - 回答受付中

独り暮らしの母(87)のことです 昨年9月に乳ガンが分かりました 紡錘細胞癌、浸潤性乳管がん硬性で心臓が悪く(BNP1200)手術は出来ないとの事でそのまま放置になりました。 当時は1.5センチステージ1でしたが進行が早く現在はとても大きくなり左胸全体位にしこりがある感じがして赤みも出て一部が尖り始めました。 近所の内科の先生が主治医となってくださりましたが、この尖ったところから出血したら市内の総合病院の皮膚科に紹介状を書くから「モーズ軟膏」を作ってもらうようにするから連絡するように言われてます。 胸の痛みが前までは一時的だったのが今は継続して痛みがあり、左利きですが左腕を動かすと痛みが強くなります。 先生からはナルラピド(頓服5錠、まだ飲んだことはありません)とカロナール(元々普段の痛み止め)は出てますが本人は胃の不調が出るので出来るだけ飲みたくないと我慢してます。カロナールと一緒に飲む胃薬をもらったので今日は飲もうと思うと言ってましたが何とか今日もやり過ごせたようです。 1、まだギリギリ皮膚科から飛び出てない段階で出来ることはないですか? 2、モーズ軟膏と言うのは痛みや不自由など本人にどのくらい負担がかかるものですか? 3、その処置のあとはどのようなことが起きて注意が必要ですか? 4、ナルラピドは相当強いですか? 胃の不快やめまいなど生活に支障がでますか? 5、左胸を抱えるように持ち上げると痛みが楽なようで常に持ち上げてます。 そうやって触ることでしこりが大きくなりますか?あまり触らないように言いますがそれをしたら少しだけ良いようであまり強く止められません。 6、毎日胸を洗い滅菌ガーゼにワセリンをたっぷりつけてその上からガーゼをしてます。他に少しでも良くなる方法や楽になる方法があれば教えてください

1人の医師が回答

乳がん再発後2年、肝臓エコーで5ミリの影

person 50代/女性 - 回答受付中

・2014年に初発乳がんHER2・ホルモン陽性乳がんで温存手術をしました。 ドセタキセルとハーセプチンの抗がん剤とタモキシフェンで治療をしてきました。 ・2022年再発し、皮膚と乳首は残して全摘し、再建し再度ドセタキセルとハーセプチンで治療しました。 予定ではパクリタキセルでしたが、強いアレルギー症状が出たため、初発で使用しました。今回、ドセタキセルもハーセプチンもアレルギー症状でましたが、どうにか終わりました。 ・再発した際、肝臓に怪しい影があり、転移も疑われましたが、針生検などできない場所でおそらく脂肪だろうという事になりました。その後、肝臓は放置だったのですか、主治医が変わり、肝臓を再度エコーで見たところ以前の影は消えたが、新たに5ミリの影が見つかり、嚢胞か転移か、まだ断定できないため経過を見ることになりました。7月に再検査でエコーを取ります。 ステージは1でしたが、やはり転移という可能性もあるのでしょうか? 転移というのは再発してから転移するのでしょうか? それとも再発とは関係なく転移してしまうのでしょうか? ステージが低くても転移はあるのですか? 昨年末には同級生がなくなっています。 検査がまだ先なので不安な気持ちで過ごしています。 どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

何ヶ月も前から喉に刺すような痛みがある

person 30代/女性 - 回答受付中

何ヶ月も前から喉の右の一部分だけに差し込むような痛みがあります。 まず最初に、2022年9月頃に喉に差し込む様な痛みが現れました。 風邪も引いていない事、妊娠後期で食べた物がよく逆流していた事もあり特に気にしませんでした。出産まで(数ヶ月の間)症状は続きましたが、出産したその日からはなくなりました。 2023年11月頃からまた前回と同じ場所、同じ様な痛みが出てきて、今も続いております。 小さい声で話したり、喋りすぎた時などに差し込むような痛みがあります。 関係があるかはわかりませんが、喋り出す時などに声が出ない時があります。(咳払いをすると解消される。痰が絡んでいたような感じ) また、2020年に甲状腺乳頭癌全摘出、右リンパ節郭清を行っております。 声枯れ、痰の絡みについては2020年の術後より症状がでましたので手術をしたからかと特に気にしてはおりませんでした。 現在も通院しており、年一回エコー検査も行っておりますが特に異常はありません。   癌を経験した事、痛みがなかなか治らない事で再発してしまったのではと心配になっております。 再発の可能性はございますでしょうか。 ご回答いただけますと幸いです。

2人の医師が回答

転移性肺ガン、肝臓に水と言われましたが、腹水にKm-cartはできますか?

person 70代以上/女性 - 回答受付中

83歳女性(母です)子宮がんを2017年に腹腔鏡で摘出その時から肺転移が認められ、抗がん剤も副作用が酷く1クール4回で断念、その時は肺がんが小さくなりましたが、2018年に胆石で苦しみ胆のうの全摘(開腹) その後も肺のがんは成長が遅く、現在(2024年)まで経過観察です。 昨年(2023年)8月くらいから咳、時々血痰、今もそこまで痰は出ていないようです。 ただ、昨日の診察のCTスキャンや血液検査で、肺がんはちろんそれなりに広がり、それもそうですが、肝臓が小さくなりまわりに水が見えて数値的にも落ちているようです。 指摘されて思えば本人の身体も少し痩せてきているのにお腹周りだけがタポタポとしています。 また、近くで呼吸を聞くとたまにヒューヒューと小さな音もし、苦しいか?と聞くとそんなでもないと言います。 悪くなっていると指摘された数値は、検査結果ALB 2.7 血液検査Hgb(血色素量) 9.6, PLT(血小板数)6.5 本人は、年齢もあり痛みに鈍くなっていることもあるのと、元気でいたいという強い意志があり、あまり不調は感じていないようです。 現在飲んでいる薬は漢方(牛車腎気丸)エビスタまたはラロキシフェン、メチコバール、を夜一錠ずつ。最近足のむくみとお腹のふくらみに対し、アゾセミド30mgを朝0.5錠 飲んでいます。足のむくみは昨年7月コロナワクチン接種後にもあり、原因はわかりませんが、その時も同じアゾセミドの服用と圧着靴下により一度治っています。 腹水の治療にkm-cartを試し、緩和療法であっても積極的治療を探りたいです。km-cartが今の時点で有効となるか、またほかの治療は無いか、ご教示頂けましたら幸いです。 本人も治療を望んでいます。 どうかよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

46歳男性、大腸癌の検査を急ぐべきか

person 40代/男性 - 回答受付中

46歳男性。記憶では4ヵ月以上前からお腹の張り、腹痛、下痢(軟便)症状あり。内科で薬処方や薬局での整腸剤服用だが、症状を月1回から2回繰り返す。 ストレスかと様子みていたが、大腸癌かも?と気になります。 家族に癌履歴なし。酒、タバコ飲んでます。 やや肥満気味(172センチ75キロ)。体重減なし。 よく腰を痛め整形外科に行くこともあり。 今回は坐骨神経痛はあまり出ていないがなかなか腰痛が治らない。しゃがむのが困難。 年に一回健康診断で前回まで異常なし。 質問は、大腸癌などの可能性はあるのか? また、今回は5/20に人間ドックにしたが、あと3週間ほど検査期間が先です。 万が一癌疾患の場合、この3週間で癌が進行することがあるのか?大腸癌の検査だけでも早くするとよいのか? 5/20まで様子を見ていて取り返しのつかないことにならないか心配しています。 本人の妻です。 見ていると元々腰を痛めがち、 元々便が緩いと思います。 眠りが浅く感じます。 お腹の張り、下痢も4ヵ月よりもっと前、半年前からかもしれません。 1食以上食べない、昼をざるそばにするなどして体調を整えている感じがいます。 よろしくお願いいたします。

13人の医師が回答

悪性リンパ腫や白血病の可能性について

person 10代/男性 - 回答受付中

現在高校三年生です 現在脇に三つの2センチほどあるリンパ節の腫れ?のようなものができています 三つともぶにぶにしており二つは押しても痛くないのですが1つは爪を少したてて押すと痛みます 痛まない二つのものはかなり前からあったような気がします 熱は現在ありません 一ヶ月ほど前に熱を伴った2センチのせつ?のようなものが脇の腕のほうにできて膿がでて現在は戻って少しだけのしこりが残っています ほかにも毛嚢炎?が高校一年生の夏頃から股関節や耳の裏、お尻のところによくできていました 耳の裏がぶよぶよしたものが跡残りしています 他には十二月から呼吸がしにくい、息切れするなどの症状も出始め日にちによって変動しますが治ったり戻ったりしながら今にいたります 点状出血も出来ましたが皮膚科に行くと外因性じゃないかと言われました 呼吸がしにくい、息切れがするということで呼吸器科にあたり、自律神経失調症ではないかと言われました 他には一ヶ月ほど前に動悸と動悸による吐き気が止まらなくなった日が3日続きました 体重は正月あたりから五ヶ月で70キロから68.2までに下がりました かなり間食の量を減らしたのでそれのせいもあるかもしれません 今日熱が昼は36.6だったのに夜の今現在測ると37.3あります 病院に行き、血液検査などをした方が良いのでしょうか? かなり悩んでいるのでなんの病気の可能性があるかなど教えていただけたらありがたいです 写真は押して痛みがある2センチのしこりのものです

2人の医師が回答

CEAの基準値超えについて

person 50代/男性 - 回答受付中

大腸憩室穿孔の手術を何度か実施し、12月に人工肛門閉鎖術をして概ね元の体に戻りました。 12月手術前の検査時に、IPMN、胆のう結石、腎臓結石があると言われました。 IPMNについては、将来 膵臓癌になるかもしれないから経過観察しましょうと言われてました。 今月(4月)に検査があった際、超音波検査と、念のため血液検査でCEAやCA19-9も調べてくれました。 CEA 7ng/mLで5を上回っているため経過観察、CA19-9は5U/mL<37 でした。 CEAが高いことについて、たばこを吸ったり、がん以外の原因でも高くなったりするので、次回の診察は3か月後でよいと言われました。ちなみに私はたばこは17年前に止めています。 CEAの基準値超えは、経過観察ということでよいでしょうか?ググって見ても主治医と 同じようなことを言っている先生もみかけるので、そうなんだろうと思ってはいます。 ただ念のため 手遅れになったら後悔しそうなので ここで先生方のご意見もうかがいたいと思い書いてみました。 IPMNの大きさは、12月のMRIの時は15mm、4月の超音波検査では(なぜか)8mmとのことでした。 また背中の腰のあたりが少し違和感ある気はします。

5人の医師が回答

乳がん鼠蹊部転移について

person 40代/女性 - 回答受付中

6年前小葉癌で右乳房全摘、センチネルリンパ節微小転移あり、オンコタイプの結果からタモキシフェンで治療していましたが、胸壁再発し今年1月に手術、放射線16回の後リュープリン、フェソロデックス、ベージニオでの治療が始まりました。 局所再発の際、PETでの遠隔転移はなし、腋窩リンパ節もエコーしてもらっていますが問題なし、最近の腫瘍マーカーも変化なしでしたが、昨年の夏頃から自覚していた鼠蹊部のしこりを先日皮膚科で切除し病理検査の結果、乳がんの皮膚転移と診断されました。 ・これは遠隔転移ですか?皮膚科では皮膚転移と言われましたが鼠蹊部のリンパ節転移という事でしょうか? 局所再発と同時期に鼠蹊部にも出てきたのだと思いますどの様な状況と理解したらよいのでしょうか? ・どの様な治療が必要ですか? ・鼠蹊部に放射線治療、追加で手術などはするのでしょうか? ・抗がん剤治療をする場合、8月に大切な予定があるためそれまではベージニオで治療しその後では遅いでしょうか?一刻も早く始めるべきでしょうか? 主治医の診察が来週あり報告しますが、鼠蹊部という事で混乱しておりどうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

左脇下(腋窩リンパ節?)の丸い腫れものについて

person 60代/男性 - 解決済み

本日、何気なく左の脇の下を触ったところ直径2cm弱ほどの丸い腫れものがあることに気づきました。痛くもなく、発熱もなく、大幅な体重減少もないし食欲もあるのですが、場所がリンパ節付近ということもあり近くの内科医に診察していただきました。結果は、ガンじゃないと思うが外科で診てもらった方が良いとのことで総合病院に紹介状を書いてくれました。自分なりにリンパ節のことをネットで調べてみると、場所は腋窩リンパ節の辺りの腫れかなと思います。これから紹介先の病院で検査をしていただく段階ですが、悪性リンパ腫についてご教示願います。◯持病は気管支喘息(シムビコート)、慢性蕁麻疹(アレロック)、瀑状胃と腸が長いことによる便秘と胃の不快感(アコファイド、センノシド、タケキャプ)◯現在も痛みや発熱はないが、20日ほど前に37.5度の原因不明の発熱が1日だけ出た◯昨年末から本年3月中旬頃にかけて慢性蕁麻疹ではない痒疹が身体中に発現。総合病院の皮膚科を受診したが、結局原因は不明。ただ医師はウィルスによるものではないかとの所見(その時の写真を添付)。

1人の医師が回答

白血病の疑いについて

person 30代/女性 - 回答受付中

白血病が心配です。 最近血が止まりづらく心配になっています。 先週あたりに子供を幼稚園に送ったあと(徒歩10分)家に帰ってきたら、靴下の半分(つま先側)が真っ赤になっていました。確認すると足の人差し指から出血しておりました。中指の爪が人差し指の横側を引っ掻いてしまったようです。傷は深くなくとても小さいものでしたが、靴下の半分が真っ赤になっており、こんな小さな傷でこんなに出血するかな?と不安になりました。足指の爪が紫にも変色しております。以前も指を切ってしまった際、止血してもなかなか止まらなかったことがありますし、たまに刺激していないのに歯茎から出血することもあります。 そして最近身の覚えのない青あざが腕に2つほどできていることもありました。今は消えました。 白血病を疑っています。 他にも頭痛や微熱が続いています。脳神経外科、耳鼻科等行きましたが肩こりや花粉症では?とのことでした。 また他の胃疾患で消化器内科にかかっており、4/8血液検査しておりますが、その結果は特に異常ないようでした。結果添付します。lowになってるところもありますが問題ないですか? 出血が多い、止まらない 青あざができる 微熱気味 たまにめまい 頭痛 風邪症状(子供からうつったと思っていました) これらから白血病は疑われますでしょうか。 最近ストレスがやばいので自律神経が乱れて体調不良が起こっているのだと思っていたのですが、出血の多さに白血病が心配になってしまいました。 4/8の血液検査の白血球数に異常なければとりあえず問題ないのでしょうか…?足の出血は手のあざは血液検査の1週間後くらいにありました。1〜2週間で異常事態になることもありますか?

9人の医師が回答

かかりつけ医の変更について ブレストクリニック

person 50代/女性 - 回答受付中

かかりつけ医というのは変更できるのでしょうか? 50代半年前に乳がん部分切除を行い、3ヶ月くらいは手術をしてくれた病院に通っていましたが、かかりつけ医に移管となり、半年検診からはこちらに通うこととなりました。 かかりつけ医と言っても、昨年の9月にしこりを見つけてネットで見つけた近所のブレストクリニックで、MGと超音波をしてもらい、その場でほぼ乳がんと告げられた経緯がありその日に生検を行い、実際に会ったのはその日と手術する拠点病院への紹介状を受け取った日の2回だけです。 実際先日半年検診で、行った時にドクターに対してかなり違和感がありました。 以前こちらでも質問したオンコタイプの件を質問したところ、かなり気を悪くしたらしく、抗がん剤受ける気もないのに保険料の無駄使いなど色々言われ、またこの半年間の間の経緯を説明した時も、薬を副作用があって変更した→睡眠障害はもう更年期でしょ、 肺に放射線治療の影響で白い影が会った→まあ、そうだろうね、 半年なんて再発ないから超音波しない人もいるけどする? みたいな感じてこの人には今後は何にも相談出来ない、したくないし、という印象をうけました。これから少なくとも5年近く通うこてを考えてかかりつけ医を変えようと思うのですが、直接他のクリニックにお願い出来るものなのでしょうか?

3人の医師が回答

移植後の維持療法の開始時期

person 10歳未満/男性 - 解決済み

出来るだけ多くの回答が欲しいです。 骨髄移植後2ヶ月で再発 再移植は難しいと思われましたが、ビダーザベネクレクスタで多少効果が出ているので、父親からのハプロ移植予定 前回、維持療法をしようと思っていたようですが、その前に再発 それは聞いていなかったので、今回は維持療法するのか、生着してどのくらいでするのかと聞いたら、3ヶ月くらいと言われました。 前回2ヶ月で再発しているので、できれば遅くても2ヶ月で始めてほしいと思ってますが、早すぎるんでしょうか? GVHDの出現レベルにもよるのですが、軽症であればプログラフも早めに減量、終了しようと思ってるとは仰ってました。 前回は、ほとんどGVHDは無かったので出来ればそれなりに出て欲しいと思いますが、重症化したり危険になる事を考えると、出来るだけ軽度で済んでほしいと思ってしまいます… 軽度GVHDで早めに治まり全身状態も悪くない場合、どのくらいで開始可能でしょうか? よろしくお願いします。 (移植後維持療法をしたからといって、再発しないと言う明確な研究は無いかもしれませんが、それは置いとくとしての考えが知りたいです)

1人の医師が回答

好酸球が、23%と非常に高い。ガンを患い肺に遠隔転移してます。それとの関係は高いでしょうか。

person 70代以上/男性 - 回答受付中

昨年、4月に頬粘膜に希少ガンの腺様嚢胞ガンを患い大病院で手術をしました。昨年10月には既に三カ所肺に転移してます。治療はなく、経過観察中です。地元の内科医で今年の2月まで定期的に血液検査をしていました。その好酸球の数値は2ないし3でしたが、本日の血液検査では23という高い数値でした。内科医曰く、生活の変化はないかということなので、ガンを患い治療方法がないので、健康食品をかなり取っていることを告げました。直ちに止めた方が良いとのこと。質問です。ガンを治療している病院では血液検査はしないので、地元の内科医で血液検査を受けています。好酸球が急に高くなった原因は、ここ二カ月の間に新たな健康食品を取ったのが原因と考えられますか。あるいは、肺に転移したガンが更に悪化したと考えられますか。また、他の臓器に転移したということも考えられますか。その他考えられることは何かありますか。この数値が高いと身体に影響はどうでしょうか。他の血液検査は異常はありません。白血球の数値は6710です。この好酸球が低くする治療方法はありますか。かなり深刻な状態でしょうか。色々長くなり済みません。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

遺伝性乳癌と高齢者乳癌について

person 50代/女性 - 回答受付中

遺伝性乳癌と高齢者乳癌について教えて下さい。 私が53才で非浸潤乳癌 母が88才でトリプルネガティヴ 質問させて下さい。 1、遺伝性乳癌の検査を考えていますが 私と母の乳癌発症年齢から確率はそれほど高くはないでしょうか? 2、私には2人の娘がいますが、遺伝性乳癌でなかった場合でも母親と祖母が乳癌なので 将来乳癌に罹患する可能性は非常に高いのではないかととても不安なのですがこれも私と母の乳癌発症年齢と関係ありますか?(母親も祖母も若い年齢で発症した場合の方が子供が罹患する確率は高いと考えていいのでしょうか?) 3、遺伝性乳癌でない場合でも母親が乳癌だとその子供が乳癌になる確率は2倍になりますと説明を受けましたが祖母も乳がんとなると4倍になるのでしょうか?(今9人に1人が乳癌になると言われていますがそれが4倍となると2.3人に1人の確率になってしまいますか?不安で仕方ありません。) 4、対側が乳癌になる確率は10%ですと説明を受けましたがこの10%は遺伝性乳癌の方の割合が高いのでしょうか? 5、88才の母親は認知症で手術することができません。抗がん剤も無理です。そのような場合無治療になると主治医から説明がありましたが癌が皮膚から出てしまう可能性もあると聞きました。これをふさぐ方法があれば教えて下さい。(エコー、マンモ、造影CT.造影MRI、針生検でステージ2a〜4と言われています。)なるべく苦しまないようにしてあげたいです。 6、主人がIPMNです。遺伝性乳癌に関係してきますでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

49歳姉 急性リンパ性白血病

person 40代/女性 - 解決済み

49歳の姉が今年に入ってから体調がすぐれず頭痛、嘔吐があった為2月中旬頃受診したところ血液検査で急性リンパ性白血病と診断されました。さらにその時点で脳転移、浸潤しており重篤な状態でした。全身の臓器に重大な障害を来さないため少しずつステロイド治療を開始しましたが、急性腎不全となり緊急透析を実施、CT検査により脳出血もしていることがわかりました。集中治療室で先生の懸命な治療で現在は透析も離脱できて脳のむくみもなくなり、一度は寛解し、抗がん剤治療も進めることができるようになりました。 最初の検査時に、KMT2A遺伝子の変異も認められ予後不良と言われていた為、移植の話がありました。妹である私は型が合わず、骨髄バンクでも対象者はおらず臍帯血移植を進めていただいたので 予定していたところ3月頭に MA療法の休薬期間にも関わらず急激に白血病細胞が増加してきました。また予後が悪くと言われましたが、ビーリングサイト療法で現在2週間目ですが落ち着いています。 私が聞きたいことは 姉はあとどのくら位頑張れるのか 今後臍帯血移植はできるようになるのか また移植して長く生きることができるのか 予後が悪いと何度も言われていて この先どうなるのか不安です。ご回答お願いします。

1人の医師が回答

20代 半年で5kg体重減少

person 20代/女性 - 回答受付中

21歳大学生女です。 身長は168センチほどで、体重は昨年の10/21の時点で54.6kgでした。 そこから波はありますが体重がどんどん減っていっています。 11/7の時点で53.5kgで年末くらいまでは53〜55kgを行ったり来たりしていたのですが、年が明けたあたりから徐々に下がっていって3月後半の時点で52kg、現時点では51kg台にまでなっています。 10月後半から立ち仕事のアルバイトを始めたり、大学への交通手段を徒歩を増やしてみたりしたのでその影響で減っているのかもしれないとは思いましたが、最近はどんどんと減っていっている気がしてすごく不安です。 食生活は特に大きく変わってはいないと思います。春休みだったので1日2食になる日もありましたが元々朝ごはんを食べない日などもあるので全体的に少し減ったかなというくらいです。 一昨年度にストレスもありお腹を壊すことが多く、2度ほど消化器科で薬をもらいました。そこからはたまにお腹を壊すことはありますが血便っぽいものなどはなく、便のいろも黄土色〜茶褐色です。 生理は規則的にきています。 年末に受けた子宮頸がん検査も問題ありませんでした。 体温はだいたい36.3〜36.7℃くらいです。 自分の体をお風呂で見た時に前よりもガリガリになっている気がして怖くなりました。 ネットなどで調べてみるとがんかもしれないなどと出てきてすごく不安です。 ただこの減り方が異常なのかわからず病院に行くべきなのかもわからないです。 そこで以下の点をお伺いしたいです。 1.すぐ病院に行くべきか 2.行くとしたら何科か 乱文になってしまい申し訳ありません、よろしくお願いします。

8人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する