4/26-5/6 タイに私1人旅行しました。
旅行中に発熱、咳の症状があり、一度なおりましたが、帰国してさらに高熱と咳、喉の痛み、途中味覚、嗅覚麻痺。
家族全員(タイにはいってません)に感染。高齢の家族は解熱剤飲んでも3日間熱が下がらず38度以上と咳、喉の痛みありです。
コロナ、インフルは陰性でした。
どんな病気が考えられますでしょうか。
また特に高齢者はどんな看病をするのがよいでしょうか。解熱剤や咳の薬が効いてなさそうです。
感染力の強さや症状の重さから普通の風邪ではない気がします。
家族感染タイミングから潜伏期間3日前後なのでマイコプラズマ、百日咳ではないでしょうか。(検査結果待ちです)
4/28 鼻水、くしゃみ
4/29-30 発熱38度
5/1-2 発熱37.5度前後と咳
5/3 完治
5/7 発熱39度
5/9以降 家族5人に順に感染