食事に気を付け、筋トレと有酸素運動を約1時間程ダイエットの為毎日行っています。 疑問ですが、空腹で運動すると脂肪が燃えやすいので良いと書かれているサイトもあれば逆に筋肉を溶かすので良くないと書いてあるサイトもあり、どのタイミングで運動するのがダイエットに1番効果的なのか分からなくなりました。 本当のところどのタイミングがいいのでしょう ...
3人の医師が回答
私、170cm 121kg BMI41.9ぐらいだったと思います。睡眠時無呼吸症候群を患っていて6-7年程CPAPをつけています。 呼吸器科の医師に最初の治療時 痩せたら食事指導をすると言われたのですが この6-7年の間に妊娠出産とストレスで体重が増えて食事指導どころではなくなりました。 今は精神科にも通っており、レクサプロ10 ...
1人の医師が回答
いつもありがとうございます。 この1か月で体重が53キロから52キロに減りました。 171センチなので、痩せているため、パーソナルトレーニングをしたり、ジムに通ったりして筋肉をつけようとしていますが、なかなか体重が増えません。むしろ、今は減りました。 体脂肪率はジムに通い始めた約2年前から減りましたが、体重が増えないのは何かの病気で ...
ネットでよく見る情報についてきちんとしたお医者さんのご意見を伺いたいです。 1.ワキの脱毛をするとフェロモンが出なくなる アポクリン腺が毛穴とつながっている?とかで、脱毛によって毛穴がふさがる?焼き切るとフェロモンが出なくなるという情報の真偽について。 (もし本当なら、エステの光脱毛ならアポクリン腺に影響はなく、医療のレーザー脱 ...
2人の医師が回答
顎ボトックスを2日目、7月27日に初めて施術を行いました。 顎の大きさが気になっていて、小顔目的だったので、最初は脂肪溶解注射を打つ予定だったのですが、医師に勧められボトックスに変更しました。 ボトックスはアラガン、合計4本打ちました。 医師への相談の際に「副作用などはほとんど無い」と伺っていたのですが、昨日から顎の中心部に山の ...
1か月前に意を決してヒアルロン酸豊胸にトライしました。150CCづつの注入でした。 施術後しばらくして右側のみ鎖骨の下あたりに盛りが出来て、次の日に注入口からヒアルロン酸と血液が少し出ていました。クリニックへすぐに連絡をしましたが…しばらく様子を見て欲しいとの回答でした。乳房の上に盛りが出来たまま内出血の跡が出来とても不安でしたが1ヶ月 ...
4人の医師が回答
追記の質問です。 3回目の顔下部のヒアルロン酸注入後数ヶ月後に顔が腫れ、しこりができました。 その後ヒアルロニダーゼで2回溶解し、顎まわりの痒みや腫れ、しこりもある程度治りました。 医師は前回の注入後2週間程で受けたコロナワクチンの影響が大きいので、6ヶ月くらいしたら、またヒアルロン酸注入しても大丈夫だとおっしゃいます。 私も ...
55歳です。体重が72キロあります。2019年に67キロから食べ物だけで半年で12キロ減らしましたがコロナの流行と共に仕事を辞め、半年で12キロ戻った上に71キロまで増えてしまいました。 生理は半年間隔でしたが今年の3月から止まっています。 直近の血液検査ではALT値が34あり、内科の先生には急激なダイエットの為の脂肪肝だといわれまし ...
31歳の息子がジムの指導で増量しています。筋肉をつけるため、まず、体を大きくする、太らなくてはいけないそうで、炭水化物などをとり(トレーニングはしています)2ヶ月で10kgも増量。本人が言うには、体脂肪率も問題ないとのこと。ある程度大きくなったら、今度は鶏肉や野菜中心の食事に変えて(脂肪はひかえる)、トレーニングをしながら筋肉に変えていく ...
2歳の子供を産む前は体重52キロ位でしたが、妊娠中70キロまで太り現在身長162cm、体重60キロですっかり太りやすく痩せないようになりました 妊娠中は食べづわりがひどく、2時間おきにおにぎり等を食べて、体調維持をしていましたが 出産後もダイエットをしたくても、空腹になってくると低血糖のような具合悪さや、そこから来る不安?からの動悸み ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー