骨折・ねんざ(2006年)

子供の肘骨折

来月で5歳になる娘です。昨年3歳のとき、右上腕骨カ上骨折でピンによる手術を受けました。先生方から将来的に腕が曲がってくるかもしれないので15歳くらいまでは様子をみるようにといわれ、それはそれは胸がつまる思いで、ギブス中もはずれた後もハラハラ過ごしておりました。特に異常なく、一年が経過し、また診てもらおうかと思っていた頃、まさかの再骨折。今回は手術はなく、ギブス固定のみで約50日後はずれましたが、恐れていたとおり、少し肘がでっぱった感じになってしましました。二度目なので…と先生は診察の度に怪訝そうな顔つきで、私も不安で不安で仕方ありませんでしたが、案の定肘の角度が若干ずれてしまっておりました。先生によるとこのまま成長するか、もっと曲がってくるか、まれには伸びる段階で元に近い感じになる可能性もなくはないとの事。女の子だから気にするかもね…と。次々に診察の患者さんもいたりで、十分に納得のいく説明が聞けないまま治療が終わってしましました。一年後にまたレントゲンを撮って診てもらいます。このような場合、やはりどうにもならないものでしょうか?娘の腕を毎日みながら日々悶々としております。こんなに医療が発達しても角度をなんとか元に戻す方法がないのでしょうか?ネットなどで検索してみても納得のいく記事がみあたりません。少しその骨折した部分が黒ずんでいるようにも見えます。このようなケースのお子さんはもっとたくさんいらっしゃるかと思いますが、みなさん、悩まれていないのでしょうか?可哀想でなんとかしてあげたいのですが。

1人の医師が回答

捻挫の後遺症に困っています

1年前に道を歩いていて左足首を捻挫し、もともと捻挫しやすく、このときも腫れもなく、痛みもたいしたことがなくほおって置けば1〜2日で治るものと冷感シップくらいで、1週間くらいしても一向によくならない、それでも近所の整形外科へ行ってレントゲンを撮ってもらいましたが、古い骨折痕が見られるが、とくに心配ないただの捻挫ということでシップやサポーターでごまかしながら、痛い痛いで約1ヶ月、ゴルフなどを続け、一向によくならないので今年に入って4ヶ月くらいはゴルフもやめて治療に専念しました。その間、いろいろな整形外科、針治療や整体など10箇所もいってみました。5月に入ってゴルフも何とかできるようになり、使うとやっぱり痛くなるということを繰り返しながら、8月には行って突然歩くのもつらいくらい痛くなり、10月まで、ゴルフをやめていました、10月に2度ほどゴルフに行きましたが、とくに悪くなるような感じがなかったので、練習も本格的に始め今月になって、ここ2〜3日また痛みが激しくなり、心配しています。いろいろな病院に相談してみましたが納得のいく説明がいただけなくてこまっています。 どういう治療、あるいは、リハビリなど教えてきた抱きたくお願いします。

1人の医師が回答

子供が骨折したら

よろしくお願いいたします。 昨日のことですが、公園や遊園地などに良くある コインを入れるとゆっくりと動く乗り物に我が家の子供が乗っており、ハンドル操作を誤って4歳くらいの女の子が乗ろうとしているところにぶつけてしまいその女の子は足を打ってしまいました。 私の監督不足でおきたことで本当に申し訳なく反省しております。主人とともに親御さんに何度もお詫びを申し上げると、そのご家族はその場を離れて行かれたのでその後の様子が分からず心配しております。 女の子は足を打った後泣いたがお母さんに抱き上げられるとすぐに泣き止み、その後は打ったところをお母さんが触ったりさすっても泣いておりませんでした。打ったところは少し赤くなっておったようですが、その場を離れていかれるまで5分くらいありましたがその間も女の子は泣いていませんでした。(お母さんが抱いておられたので歩いているところは見ていません) 乗り物は4輪の動物型などをしたゴーカートのようなもので周りを黒いゴムでおおわれており、その黒いゴム部分に足があたりました。 スピードは人の歩くのより遅いくらいのゆっくりしたもので、曲がる時にあたったのでスピードとしてはさらに遅かったと思います。 私たちも気が動転して謝っている間に、ご家族は帰ってしまわれたので連絡先なども聞けなかったので今はただ無事であることを祈っておりますが、この状況で女の子は骨折など大事にいたっていることはないでしょうか。子供が骨折した場合はすぐに症状が出るのでしょうか。今更何もできないとわかっているのですがとても心配で、どうかアドバイスお願いいたします。

2人の医師が回答

所見の違い

先日から、手首の骨折で質問している中学生です。処置をしていただいた医師からは、ギブスは、5週間かな!と言われました。骨折の程度は、太い骨の手のひら側が、折れていて、ずれは、ほとんどありませんでしたし、複雑な形に折れていると言うことでもありません。修復術をしていただいて、固定しています。1週間後のレントゲンでは、どこを骨折しているか分からないほどにきいれいな骨でした。ずれや隙間が空いていると言うこともありません。 手首の骨が2本とも折れていた50代の方でも、ギブスは、3週間でリハビリに入ったという話を聞いたり、同じように太い方の骨だけを折った方も3週間でギブスを外してリハビリしています。友人の医者からは、5週間もおかしいし、長く固定してリハビリが遅れると、その分筋力が落ちてリハビリ期間ばかり長くなるぞと言われました。医学の進歩とともに考え方も変化していると思うのですが、皆様のお考えをお聞かせいただきたいです。また、現在かかっている医師には、この事を率直に伝えてもいいものでしょうか?不安や、疑問を残したままかかっているのもどうかとおもっているのですが。ご意見お願いします。

1人の医師が回答

手首骨折のリハビリ

骨折の件で先日質問をしたものです。サッカー復帰のためのリハビリについてもう少し情報を下さい。 手首を骨折して2日目にして痛みも取れました。今週1週間は、親としてはおとなしくしておいてほしいと思っておりまが・・・痛みがない分危なっかしい行動です。 手指の運動は始めました。さて、肘と肩の運動というのは具体的にどの程度までしていいのでしょうか? また全身運動が全身の血行のためによいというのは、どの程度のものですか?ランニング(走る)は、OKと言うことでしょうか?その時手首は、つっておいた方がいいのですか。また、ボールを蹴る程度のことは、してもいいものなのですか? 昨日は、「今日は、リフティング くらいはいいよ」と病院の先生には言われましたが・・・。 また、競技復帰というのは、サッカーを完全にしてもいいよということですか。大会などに出ることも可能になるのでしょうか?その時は、サポーターなどをしておいた方がいい ですか?ローラーブレード用の手首用の堅い板の入ったサポーターがありますが。 まだ先の長い話ですが、痛みが無くなってきてからの方が、無茶をしないか心配なので、念のため、詳しく教えてください。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

膝蓋骨軟化症

初めて投稿します。 5年前くらいから膝蓋骨軟化症と診断され、関節鏡で触って押しても軟化しているのがわかるといわれていたのですが、年々痛みがひどくなり、先日撮ったMRIで軟骨の損傷が認められるといわれ、軟化症を起こしていることから、強度が低下して損傷して表面がささくれている状態といった説明なのですが、かなり痛みがひどく、毎週ヒアルロン注射をうって頂かないと階段昇降時や歩行時に強い痛みがでるのと、ギシギシ軋む感じで動かしにくくなります。医者から軟化症は治療のしようがなく、症状も進んでいるため、今後軟骨がはがれてしまう危険性が非常に高いといわれました。膝に負担のかかる運動、スクワット等の動作は厳禁、とにかく、注射をうち、負担をかけずに大事に使ってもらうしかないと宣告されました。膝蓋大腿靱帯の損傷があり、皿が緩いとはいわれているものの、脱臼しそうな感じではないので再建しても痛みは軽減しないといわれています。軟化症で、今でも軟骨の表面が損傷して痛みが強いのですが、将来的に壊れないか不安で仕方ありません。このまま関節が壊れていくのを指をくわえてみているわけにもいきませんので、どうすればよいのかアドバイスいただけませんか。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する