肩こり・腰痛

腰痛時の安静にとはどの程度なのでしょうか?

person 30代/女性 -

経過ですが、 3月末、仙骨あたりの痛み、左骨盤痛、左鼠径部の痛み。 4月上旬、上記に加え、夜中寝れないくらいの左腰の焼けるような痛み。整形外科・消化器内科がある病院受診、レントゲン、エコー異常なく、腸炎かもとのことで抗生剤処方。焼けるような痛みは1日で治まる。 5月末、やはり仙骨、左骨盤、左鼠径部の痛みが収まらず、起き上がるのもしんどくなったので、MRIのある整形外科受診。レントゲン異常なし。一週間、痛み止め、神経を鈍くする薬を飲むも変わりなし。 今日MRIをし、結果、椎間板が二箇所黒くなっておりそこから痛みがきてるのではないかとのこと。薬を続け、リハビリ(温めと電気治療)を続ける。 質問なのですが、 リハビリの電気治療が気持ちよくて、家でもできるように安価なものですが購入しましたが、やりすぎない方がいいとか1日何分程度が良いとかありますか? 先生は安静していたら痛みは引いてくるとおっしゃったのですが、どれくらいで引くものでしょうか? 仕事が客室清掃です。今まで気にせず中腰作業してましたが、そこを自分で意識して腰を曲げないようにして、出勤日数を週2くらいに減らせば安静に入りますでしょうか?

4人の医師が回答

右脚の付け根から右太腿外側が痛くて歩けない

person 60代/男性 - 解決済み

2週間ほど前から右脚の太腿が痛くて歩けません。 具体的には右臀部の真ん中奥の方から~鼠径部の上の方(筋肉図見ると大腿四頭筋の付け根あたり)~右太腿の外側にかけて痛く、ときどき太腿が崩れ落ちるように力が抜ける事があるため、このところ杖を手放せない状態です。椅子に座っている時は痛くありません。加重すると痛いというよりは、足を浮かせた状態でも動かすと痛いという感じです。 もともと脊柱管狭窄症持ちで、下肢全般の筋肉のこわばりが辛く、1年前に除圧術(L4-5、L5-S1)を受けましたがあまり改善せず、他にもL5-S1の椎間孔狭窄、変形股関節症も指摘されていますが、今回の痛みはこれまで付き合ってきたそんな慢性的な痛みとは違う感じがします。経過的には、辛くなったら杖を使う~杖を使えばまぁ歩ける(これまで)→杖を突いても歩くのが辛い(今回)という感じです。 キッカケとしては2週間ほど前にキックボード(電動ではない)に乗る機会があり、ボードに乗る際に乗せている軸足(右)に負荷がかかったこと、そこでちょっと転んでしまった事などが考えられますが、 いま理学療法で通っている整形でレントゲンで確認したところ骨に異常はなく、また神経根ブロック注射も試してみましたが症状は改善せず、持病の狭窄症との相関も薄そうです。 ということで、このような事からどんな疾患の可能性が考えられるかアドバイスいただきたくお願いします。

6人の医師が回答

洗顔時に腰に違和感を感じたときの対応について

person 50代/男性 - 解決済み

元々、腰椎ヘルニアを患っております。 全腰椎の椎間板は壊れています。 念のため、1年前のMRIの画像を添付しておきます。 (現在ではありません) 可能な限り座位の体勢をとらないよう日々努力しています。 パソコン仕事は立って打ってます。 ここ一年は腰の調子がよくなったせいか、立ってるのが疲れて、座ろうとする自分がいます。 また、重いものは持たず、背負わずを遂行しており、出社時はキャリーバッグで通勤しています。 そんな制限された生活を日々実施しています。 昨日、洗顔時に腰の違和感を感じました。 それから、腰に痛みを感じます。 過去に「グキッ」「ピキッ」といった「ぎっくり腰」レベルのものではなかったです。 そこは少しホッとしています。 ただ、そんな程度だったこともあり、その後仕事に集中してしまいました。 仕事が終わってから、さらに強い痛みを感じるようになりました。 そして、今朝に至ります。 現在も、痛みがあるときがあります。 ずーっと痛い訳ではない程度です。 本当は整形外科に連絡して診てもらいたかったのですが、予約制で本日受診は厳しそうです。 リハビリは現在金曜日に受診してまして、本日行くつもりでした。 ここで、3点相談であります。 1.ぎっくり腰 この状況はぎっくり腰と認識してもいいレベルですか? 2.ここ数日は安静か? 今日は整形外科の訪問リハビリをやめて家で大人しくしてるのがよいと考えてます。 ストレッチもウォーキングもしばらく中止がいいのではと。 可能な限り横になっているべきと考えます。 如何でしょうか? 3.整形外科受診 来週には受診するつもりです。 ヘルニアが飛び出てないのか、まずそれを診てもらう必要があると思ってます。 その判断は間違ってないと思いますが、念のため聞いてみました。

6人の医師が回答

腰痛の診断が先生によって異なる

person 50代/女性 -

腰痛で悩んでいます。 1. 昨年10月から右側の腰痛(激痛)でMRI異常なし。その後、痛みが軽くなり、様子見。 2.今年2月に再度右側の腰痛(激痛)。整骨院に通って痛みを何とか軽減できたが、3月末頃から左側の腰も痛くなり、両側の臀部、大腿部から足の裏まで怠さや痛みを感じるようになる。 3. 4月中旬より、腰の痛みが酷くなり、再度MRI検査で異常なし。トリガーポイント注射他の治療をするが効果なし。 4.他のクリニックに紹介状を持って診断いただく。3の同じMRIの検査結果を診てきただき、腰椎椎間板症との診断。硬膜外神経ブロックなどで治療するが、効果なし。 5.杖の使用も考えるくらい、日常生活にも影響がでてきたので、脊椎専門医のいる病院に再度紹介状持って診断いただく。異常なし。追加で腰椎頚椎のMRIを撮影いただくが、ストレートネック以外は異常なし。足の刺激の反応テスト、筋力などのテストも異常なし。整形外科で治療できる病気ではないから、何もすることはないと言われる。 質問です。 先生よって診断が違うということはあるのでしょうか。 私は今後、どのようにすればよろしいでしょうか。 5.の先生は何科で診察してもらうなどのアドバイスはありません。 4.現在の主治医は内服薬と湿布とリハビリ(運動療法)での治療以外はないと言われています。 どんどん痛みが強くなり、痛みの範囲も広がり、悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

肩甲骨の痛み、腰痛、臀部から足の裏まで、広範囲の痛み&しびれ

person 50代/女性 - 解決済み

昨年、10月に右側の腰痛(激痛)が突然起こり、整形外科でMRI撮影しましたが、異常なし、その後、右側の腰痛は一時的に良くなりましたが、今年の2月に出張先で重い荷物を持って階段を何度も昇り降りをしたら、右側の腰の激痛が再発、その後、左腰も痛くなり、両側の臀部から足の裏までと手のひらの痛み&しびれのような症状、そして最近になり肩甲骨の両側が痛くなりました。 今年、4月末に再度MRIを撮影しましたが、異常なし、セカンドオピニオンで腰椎椎間板症の診断、本日サードオピニオン(脊椎専門医)で異常なしとのことでした。 本日は追加で頸椎、胸椎のMRIを撮影、特に問題ないとのことで、整形外科以外の病気を考えた方がいいと言われました。 しかし、内科で今年2月に血液検査やCT、エコーなどの検査を実施し、異常なしと言われています。 現在の状態は、就寝時に腰が痛く横向きに寝れない為、仰向けで寝ています。痛み止めの効果がなくなることもあり、早朝に肩甲骨&腰の痛みで毎日目が覚めてしまいます。 そこから薬の時間までずっと起きている状態です。 半日単位で痛みのレベル、部位が違います。 痛み止めはタリージェ5mg1日に2回、ジクロフェナクNa1日3回、リンラキサー1日3回服用しております。それ以外にロキソニンテープなどの湿布を使用し、何とか痛みのコントロールをしております。 以前にトラムセットを使用しましたが、効果がありませんでした。 今後、どのような病名を疑って、どの診療科を受診すればよろしいでしょうか。 また、薬は副作用はあることはわかっていますが、タリージェがかなり眠くなり、毎日ずーっと眠い状態で頭もぼやっとした感じで、仕事に影響がでてきてしまっています。 またお薬についてもアドバイスいただけたらと思います。

5人の医師が回答

腰の激痛(右側)と右脚太腿裏側の痺れ

person 30代/女性 -

三十代後半女性。 仕事はデスクワーク、たまに運動します。 ここ一週間ほど軽い腰痛を自覚していました。二、三日前に重い物を運ぶ機会が多かったところ、昨日朝に腰(右側)と右足太腿裏に激痛を自覚、市販のロキソニンで痛みを和らげ整形外科受診。レントゲンの結果背骨にしなりがなくまっすぐ、痛みの度合いや症状(前かがみよりも背筋をのばしたり後ろに反るほうが痛みが酷い、仰向けで足を上げるのはどちらの足も90度まがる)から椎間板ヘルニアの診断は早計だろう、後ろに反るのが辛いと脊椎管狭窄症の可能性もあるが様子を見よう、とロキソプロフェンNa60mgと胃薬7日分、痛みが酷いとき用に芍薬甘草湯を処方されました。現在は安静時(寝ている)には痛みは弱め、歩行時に電気が走るような痛みを感じます。 ちなみに二十年前に軽度の椎間板ヘルニアの診断有。五、六年前もヘルニアではないものの、仕事でヒールを履きながら重いカバンで外回りを連日していたところ、同様の症状で一ヶ月程悩んだ事もありました。 現在婦人科疾患でジェミーナ(低用量ピル)も服用しており、ネットで腰痛を調べると足の血栓も腰痛や痺れの症状が出ることもあると見つけ心配です。二、三日前は痛みの出る右側にばかり重い荷物をもち1日中長距離移動していたのでおそらくその負担からの影響かと自分では考えていますが、この痛みはどのくらい続くものでしょうか。婦人科の薬との飲み合わせから痛み止めはロキソニンしか飲めず、腎機能への影響が気になりますが、1日3回の服用はどのくらい可能でしょうか。痛みが一週間で治まるとは現時点で感じられず不安なためご教示頂けると幸いです。

6人の医師が回答

坐骨神経痛が改善しません

person 40代/男性 -

48歳の男性です。元々慢性的な腰痛持ちでしたが、昨年12月頃にお尻上部の痛みとふくらはぎ、足先の痺れを感じたため整形外科を受診しMRIで見てもらったところ、椎間板ヘルニアによる神経圧迫の疑いがあるとの診断でした。痛みは特にお尻の上部が顕著で主に座っている時に発生します(立つと楽になります)。午後、特に夕方以降に痛みが増してきて、少しも座っていられなくなり仕事に影響が出ています。現状は湿布や痛み止め薬(タリージェ、ツートラム)で対処していますが、痛みは徐々に悪化していき半年経った現在でも改善する気配がありません。先日仙骨ブロック注射を試してみましたが一切効果はありませんでした。この状況ではこのまま保存療法を続けていても効果が期待できないと私としては感じ始めております。 1.次の選択肢としては神経根ブロックか手術に踏み切るべきでしょうか?もしくはその他に考えられるおすすめの対処方法はありますでしょうか? 2.ヘルニアでなく梨状筋症候群の可能性はありませんでしょうか?もしある場合は対応方法は変わりますでしょうか? 長引く痛みに精神的にも疲弊してきており、アドバイスを頂戴できますと幸いです。

5人の医師が回答

産後の腰の痛みと足の違和感

person 30代/女性 -

3月に帝王切開にて出産しました。 体重は90キロ台と肥満です 産後実家に戻り、すぐに腰痛がはじまりました。畳+敷き布団で傷口の痛みもあり、あまり動かない生活を一週間。その後は徐々に体を動かしていきましたが、ほぼ座ったり寝たりの生活でした。 腰痛は寝ると一番痛くて、次は立ち上がりの時、赤ちゃんのお風呂の後です。 歩きはじめると痛みはありません。 横に寝ると腰の痛みと足の痛み、だるさがありました。 5月に家に帰り、ベットで寝れば腰も良くなると思ったのですが、全然変わりません。 1、腰の痛みは帝王切開の注射のせいではないですよね?やはり体重のせいでしょうか? 2、腰痛が何ヵ月も続くのはまずいですか? 3、腰痛のせいで足がだるかったり、しびれたり、少し皮膚の感覚もにぶい感じがしますか? 4、今日の夜からですが、左側足の内側の脛が布団や、反対の足で触ると(逆なで?足首からふくらはぎに向かって触ると)部分的に痛いです。 皮膚がピリッとするような、内出血で押した時の痛みにも似ています。皮膚には内出血も外傷もないです。 これも腰痛からきていますか? たくさん質問スミマセン。 まだ子供が幼く病院に行きたくても見てくれる大人がいなくて行けません。 急いで受診しなければならば無理矢理でも行こうと思うのですが、、、

5人の医師が回答

原因不明の体調不良、腰痛

person 30代/女性 -

今年に入って2月上旬から体調を崩しています。 最初に呼吸困難と首、肩、腰の痛みから始まり、喉の激痛、足の痺れ、一日だけ37度台の微熱、動悸、ひどい鼻詰まり(ティッシュでかむと血が混じる青い鼻汁)、寝ている間に枕に接触する頭部にザワザワと痺れているような?痛みのない不思議な感覚などがあり、1週間ほどで喉痛等風邪のような症状は良くなったものの、呼吸困難、動悸、髪の毛の脱毛、身体の痛みが4月頃まで続きました。 その間にCT検査、レントゲン、血液検査、尿検査、検便等、胃カメラなど様々な病院で検査しましたが異常なしとの事でした。 それからは少しずつ体調も良くなっていたのですが、5月初めに旅行に行った際、腰がビリビリ痛み、その日の夜に嗅覚、味覚が消えました。 コロナだと思い、翌朝検査しましたが陰性でした。 その後、腰がビリビリ痛み続けています。時に骨がジクジク傷んでいるような感覚があったり、ズキズキするような時もあります。 日中立っている時よりも長時間座ったり、夜仰向けになるとかなりビリビリして太ももも筋肉痛のように痛いです。 自転車にも乗れますし、歩く、しゃがむ等の動きも出来るのですがなかなか痛みが取れずに精神的に参ってきました。 整形外科で診てもらったところ、自律神経失調症と言われました。 総合内科では、陰性ではあったもののコロナの後遺症に非常に似ているとのことで、2〜3ヶ月様子を見てくださいと言われています。 ここ数年、かなりストレスの強い生活をしてきていて、この年末年始もひどいストレスがありました。 こういったことも関係あるのでしょうか? 何か重篤な病気に罹っているのではないかと不安で不安で仕方ないです。 まだ様子見で良いのでしょうか?ご助言頂けますと幸いです。 追記)2月に気管支喘息と診断されて、吸入薬(オルベスコ)を使用しています。他に薬は使っていません。

4人の医師が回答

脊柱管狭窄症の手術について、セカンドオピニオンによる確認は意味があるか?

person 60代/男性 - 解決済み

3年ほど前から、左足を中心に足の裏、足の甲、足首のしびれで苦しんでいます。ここ一年は、足の裏の違和感、まるで低反発のソールをつけているような感覚もでてきました。右の足裏もしびれを感じるようになりました。そこで、内視鏡オペで有名な先生に診察していただいていましたが、左L2から、L3L4L5まで、すべてが狭く特定が難しい、内視鏡オペは基本一か所ということで、大学病院の紹介状をいただきMRIを2年半ぶりに撮影。最初の診察で、以前より、狭窄が進んでいるといわれました。このままでは、尿がでなくなったり、間欠性跛行(現状は普通にあるけていますが)やがて歩けなくなると、言われ、昨日オペを決意し、6月27日に実施となりました。とはいえ、不安は拭えません。 ・ここで、質問ですが、狭窄は2年半で本当に進行するのでしょうか?具体的な画像での比較説明はありませんでした。もしこのまま放置すれば、やはり、上記の恐ろしい症状のになるのでしょうか? ・くわえて、ただし、オペをしても、左足の足裏のしびれや、違和感はなくならないともいわれました。そもそも、しびれの苦痛を取りたいというのが希望でしたが、このオペで、多少でも現状より状態は良くなることは、ないのでしょうか? ・次に、先日撮った、MRIをこれまで1年通った、クリニックの院長に診てもらい、セカンドオピニオンを受ける意味、意義はあるでしょうか? よろしく、ご指導ください。

5人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する