今月、腰部脊柱管狭窄症と診断され内服薬とリハビリが開始になりました。 ロキソニンを朝晩飲んでいますが、左の臀部痛が酷くて辛いです。腰痛も体勢によってあります。もちろんタリージェなども飲んでいますが5ミリだと目眩感がするので2.5ミリ朝晩飲んでいます。 私はロキソニンを続けて飲むと足が少し浮腫んできます。 まだ他の痛み止めを試した事は ...
1人の医師が回答
腰椎ヘルニア、過去の頸椎ヘルニアでお世話になっている整形外科に受診しています。 9月から右肩の痛み、痺れが発祥し、受診いたしました。 10月の診察では軽くみられているようで、さらっと終わりました。 11月の診察でまだ回復していないことを認知してもらい(私的には重い症状と訴えている)、最終的に「頸椎ヘルニアC6-C7」と診断されました ...
4人の医師が回答
今回は妻の病気の方でお尋ねします。 昨年10月当初に腰の突然の痛みでトイレにも這っていく始末でした。MRIなどの結果、病名はヘルニア、坐骨神経痛、脊椎管狭窄症の3つが同時に発症したとの事でした。5か月間は激痛に耐えました。2022年11月から2週に1回の割にブロック注射を始めました。今はかなり持ち直していますが、30分以上車の座席に座る ...
3人の医師が回答
左手の中指の第一関節のあたりに膨らみがあり他の指には無いので悪いもので無いか不安です 2年くらい前に気づきました。 痛みなどはありません ...
6人の医師が回答
60代前半 男性 2週間位前 北陸地方にいる時 寒くなり 雨天曇天が 続いていたころ、急に 歩くと股関節の外側に痛みが生じて 歩行などに支障が出るようになりました。 屋内では 電気ストーブにあたるなど 局所暖房のみで 過ごしていました。 左足に体重が 掛かると 痛くて 左手に杖が 欲しい感じです。 現在 埼玉県東部に 戻り 3日に2日 ...
手術してから約10か月が経過します。下肢の痛みは、ほぼ治りましたが、腰の痛みは少し残っています。現在は、姿勢を意識しながらほぼ毎日6000~10000歩を目標に歩いています。ところが、最近、朝起きた時に、腰に痺れが出てきました。これが歩いているときは痺れないので、調子に乗ってついつい目標値まで行ってしまいます。 そこで質問なのですが ...
首コリがひどいです。(耳と鎖骨の中間辺り、左右とも) 湿布貼ると目立つし匂いも気になるので飲み薬試してみようと思うのですが、市販薬だとどの成分が入ってる物を選べばいいですか? (もしくは病院受診して処方してもらった方がいいですかね?)首以外にも、肩凝りもあります。 寒くなると特にひどくなる気がします。 ご返答よろしくお願いします。
左膝の痛み、手で撫でたり、服が擦れるだけで痛みを感じ、横になっている体制では仰向けが楽で、横になると膝の痛みをより感じる。変な倦怠感と熱は無いが熱っぽさを感じる。膝の違和感は感じておりましたが日常生活する上では全く気になる事は御座いませんでした。28日から違和感を感じるようになり、翌日29日には常に違和感を感じ最初にお伝えした痛みを感じる ...
5人の医師が回答
20代の娘について ご回答お願い致します。 5ヶ月前に発熱をし、その後から手指 膝 肘 足の指 足首の関節痛、関節以外の部分の痛みを訴えています。たまに痛み止めを飲んでおりますが効いている実感はないようです。痛み自体は激痛という訳ではないとのことです。 最初は人差し指の第2関節が痛いと訴えていたのですが、そこから5ヶ月経ち、他の ...
27歳の女性です。 5日前から、左肩の凝り、左二の腕の痛み、左手先の違和感、左指先の痛みがあります。 日中ずっと痛いわけでは無く、たまに痛くなり、治ったりを繰り返しています。 重いものが持ちにくい、力が入りにくいということはありませんが、違和感や痛みが長く続く為ALSの初期症状かと不安でたまりません。 ALSの可能性はありますでし ...
7人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー