私の母(66歳)の事で相談させて下さい。 12月28日(月)ぐらいから胃の違和感を訴えています。 痛みというよりかは重い感じがして張っているような感じみたいです。 食欲もなく、食前食後関係なくゲップが頻繁に出ます。 酸っぱいとかはないそうです。 便も元々、毎日は出なくて色も普通です。 眠気がすごいみたい ...
息子の症状でお尋ねします。1週間前から鼻水が出てましたが発熱はなく(36.3-36.9)食欲有りでしたがげっぷが頻繁でした。昨日は朝食ぬきで昼にドカ食いをした様で食後腹這いになり首を上げた体勢でテレビを見続け、夕方トイレで吐きました。吐いた後は胃液が少し出たそうです。その後首が痛いと横になり寝たのですが、夜11時頃に炭酸飲料を数口飲んだと ...
10歳の男の子です。 最近、空腹時や食後、寝る前に吐き気があり今週木曜日に小児科を受診、ファモチジン錠10mgを1日1回1錠で処方されました。 しかし服用開始した翌日からガスが溜まっているのかお腹がパンパンにふくれ、一日中大きなオナラが出続けお尻の穴が痛むようです。 ファモチジンでこの様な副作用はありますか?
お世話になります。主人が亡くなって2ケ月になります。寂しく辛いですがなんとかやって来ましたが最近胃腸の張りがあり時々悪心もあり食欲減退で少ししか食べれないです。肩こりがあり時々フラツキもありしんどいです。娘が父親が亡くなってから1ケ月仕事に行けなくなり休んでいました。現在は仕事に行ってますがしんどそうで、昨夜2人で泣きながら話して仕事を辞 ...
お世話になります。久しぶりに空手の試合に参加しまして、腹にパンチをかなりもらい、自宅帰宅してから尿や咳などで力むと胸やの喉あたりの筋まで痛みます、また軽くあざになってました。問題ないですか?宜しくお願いします。
半年ほど前から、牛肉やにんにくを食べる機会があると、食後に不安感が押し寄せて気持ちが悪くなります。 症状は1時間ほど続き、徐々に楽になってゆく感じです。 普段から、自炊をする際には牛肉やにんにくはたまにしか使っていなかったのですが、少量でも軽い不安感と吐き気がしました。 原因に気づいてからは、これらの食材を口にしていません。 病気 ...
一昨日の夕飯で、消費期限の3日切れた焼豚を口にしてしまい、ネバネバした感じがして気持ち悪かったので、すぐに吐き出して、イソジン等でうがいをしました。 主人や子供は普通に食べて、何の症状もなく過ごしています。 症状は比較的すぐに現れて、ガスターや太田胃散を飲んでみましたが全く効果がなかったので、市販の食あたりの薬を飲んだら、少し ...
1週間前から頭痛が続き(生理前の?)毎日ロキソニンを服用してました。昨日朝から左腰上辺り(左肩甲骨下辺り)が痛み今朝は胃も、膨張してる様な痛みも少しあり、おかしいです。どこが悪いのでしょうか?病院に行かないと治らないでしょうか?腰椎椎間板ヘルニアと頚椎椎間板ヘルニア持ちです。宜しくお願い致します。
みぞおち辺りが苦しいです。 特に寝る時、横になると苦しく、圧迫感と言うか違和感があります。仰向けやうつぶせになってもやや苦しいです。 物凄く痛いのでは無く、苦しいです。 約1週間くらい続いてます。 市販薬を飲んだり、ホッカイロを貼ったり、飲むヨーグルトを飲むとやや和らぎます。 現在、生理中ですが生理と関係があるのでしょうか?
日曜にタイトルの症状が出たが月、火曜には回復。しかし水曜から再び症状が更に強くなり、仕事を早退。インフルエンザを疑い受診するも、熱は37度弱で咳や鼻づまりはなく、胃薬と頭痛薬が処方された。服用して1日目は緩やかに症状が緩和したが、それ以上回復せず今に至ります。しかし出かけたり働いたりは出来ない状態です。眠っても嫌な夢ばかり見ます。最近の海 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー