お世話になります、1月のドックの結果ピロリ菌陽性で要検査が来ました。症状は逆性胃腸炎でガスターを服用してます。昨年8月に主人が亡くなって11月に胃腸の調子が悪くなり胃カメラをして異常ありませんでした。ピロリ菌陽性ですがどうしたらいいですか。
初めまして。まず前提として、当方 身長174に体重109(1月時点)→96.8kg(3月18日時点) 糖尿病ナシ 精神病、高血圧アリの者です 今年1月後半、左胸に表れた痛みを皮切りに、鳩尾周辺の圧痛や食欲不振、左右各々の胸の鈍痛(脇腹?)、便秘、寝ると苦しくて眠れない…等々続き 以上の症状から何件か受診した所、消化器科で表層性胃 ...
みぞおち辺りが苦しいです。 特に寝る時、横になると苦しく、圧迫感と言うか違和感があります。仰向けやうつぶせになってもやや苦しいです。 物凄く痛いのでは無く、苦しいです。 約1週間くらい続いてます。 市販薬を飲んだり、ホッカイロを貼ったり、飲むヨーグルトを飲むとやや和らぎます。 現在、生理中ですが生理と関係があるのでしょうか?
先週の土曜日に胃カメラを受けました。びらん性胃炎と胃ポリープって言われました。痛みどめを飲んでいるから胃があれやすいって言われました。痛みどめはセレコックスとカロナールとトラマールとプレドニゾロンです。骨やせどめの薬は、アルファカルシードルとメコバラミンです。胃薬は、パリエットです。胃カメラは年1回です。やはり、胃カメラは年1回は受けたほ ...
ここ最近、寝る前や横になるとみぞおち辺りに違和感がある。 ムカムカと言うか圧迫感と言うか...(うまく説明出来ず申し訳ない) 痛みや発熱、咳は無い。 また、食べ過ぎやお酒を飲み過ぎてもいない。 市販の胃薬を飲んだがあまり変わらず... 横に寝転んだり、うつ伏せや仰向けになると違和感が出る。(特に横に寝転ぶと) 胃潰 ...
2015年に胃カメラで食道裂孔ヘルニアの逆流性食道炎の診断をうけて最初はネキシウムの処方でしたが一昨年にタケキャブの処方に変わりました一昨年の胃カメラで胃底線ポリープの1cmで切除無しでしたが昨年に胃カメラしていなくて本日に胃カメラしましたらポリープが2cmになってました生検しましたが結果は1週間後ですが2cmのポリープが胃底せんポリープ ...
前おきです。 先月会社の健康診断で血液検査しました。異常なしでした。その1週間後内科で疲労回復注射を打つ前に、血液検査し異常なしでした。健康診断ではレントゲンも心電図も尿も異常なし。 先月から左肩甲骨の上辺が痛くなり放置、2週間前から右肩甲骨上が痛く感じました。 先週よくよく調べると真ん中の背骨辺りの痛みでした。放置していました。姿 ...
主人の毎年受けているバリウムです。 胃体中部粘膜不整〔異常レリーフ、太ひだまりも含む 胃炎の疑い 胃体下部粘膜不整〔異常レリーフ、太ひだまりも含む 胃炎の疑い となっており 胃カメラの生検は直ちに必要ですか? 以前も胃カメラ受けてといわれ 特に何もなく胃薬もらって終わりました。 毎年ドックは行っています。 ここ ...
よろしくお願い致します。 3年前に、健康診断でピロリ菌の血液検査をうけて、陰性でした。ついこのあいだ、毎年うけている胃の内視鏡検査をうけて、異常なしでした。 こういう現状ですが、今後は、健康診断でピロリ菌の血液検査をうける必要はあるでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
ピロリ菌の除菌治療を終了し、2か月経過したのでユービット検査を受ける予定です。 検査は午前9時ですが、看護師からは、「朝食や薬はいつも通りでよい」と言われました。 以前は空腹で薬を飲まなければならなかったが、薬が改良されて食事に影響されなくなったからと。病院から渡された呼気検査の説明にも食事や薬はいつも通りでお越しください、とあります ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー