以前ご相談した件(https://www.askdoctors.jp/topics/3464873)の続編です。主治医から今後の化学療法をどうするか、問われていますm(_ _)m ■概要 78歳の父親が8月下旬に胃癌手術を受けました。他臓器転移なしで、胃の3分の2切除しましたが、リンパ転移(1箇所)が取り切れずに終了し、今は化学療法を ...
4人の医師が回答
トリプルネガティブ乳癌、抗がん剤半年し、手術をし、術後2年11ヶ月です。 術後はさらに半年間のゼローダと放射線をし、放射線終了から来週で2年2ヶ月が経ちます。 発覚時MRI.CT.PET.エコーから しこりは3.3センチ 、明らかなるリンパ転移は一つ その他腫れてる所が2箇所ほどあるが癌細胞かはわからない。 ステージ2b トリプルネガ ...
2人の医師が回答
私は以前、急性リンパ性白血病になり4年半になります。順調だと思っていた矢先に、下腹部に痛みを感じましたが昨年のCTでは異常なし。今年の子宮頸がん、子宮体癌に異常はありませんでした。先生から「異常ないから気にしすぎ」と言われましたが痛みは治まらず造影MRIでは異常はなかったのですが造影CTで小さな黒い点が見つかり卵巣癌の疑いがあり結果約1セ ...
10歳の子供です。一昨日に本人から固い物があると言われたので、触ったらしこりがありました。左足の膝下15センチほど下で、脛の少しふくらはぎに向かった内側の所です。 約1センチほどで、痛みは無いようです。皮膚を横に引っ張るとしこりも皮膚と一緒についてくるような感じもあるように思います。触った感触は粉瘤のような硬さです(私に粉瘤があり感触は ...
右腸骨辺りを押したら痛みがあります。 ボルタレンでも効いたり効かなかったり。 痛む時はジッとしても痛みます。 歩くと響き痛みが増します。 レントゲンとMRIから、軽い腰椎ヘルニアと診断。 ボルタレンで様子見ですが、薬をやめたら痛みが酷くなかなか良くなりません。 大腸ガンとかの可能性もありますか? 大腸ガン検診は潜血検査を ...
3人の医師が回答
子宮頚がん1B 2期 術後の病理結果、追加治療で放射線28回と抗がん剤7回(シスプラチン)治療中です。 2回目の抗がん剤の入院時、突然、前の検査でB型肝炎の抗体があった為、今もウィルスが残ってないか検査します。あった場合抗がん剤の影響で悪化する事がある為、その治療もしますと言われました。 追加治療でいっぱいいっぱいの中かなり動揺しました ...
去年、右浸潤性乳ガンで全摘、同時再建しました。腋窩リンパ転移1個、リンパ廓せいしました。病理診断では、詳細はわかりませんが、ハーツー陽性、ホルモン陽性、ki-67=80~90%と数値が高く、先生も看護師さんも驚いていました。術後、パクリタキセルを半年間、ハーセプチン、パージェタを1年間終了したばかりで、来月から、ホルモン治療5年間開始しま ...
粉瘤が腫れておりこれ以上悪化しないか心配です。 12/29に受診した時はこの半分くらいの腫れでした。 (その際にケフラール処方されています。)同月内に他の箇所の粉瘤手術をしており、今回の粉瘤は月をまたいだ1/3に日帰り手術予定ですがそれまでに蜂窩織炎などにならないか不安です。 救急にはかからないで大丈夫ですよね? 年末年始なので不 ...
膵臓癌の検査で、早期発見するには、どのような検査で、検査の期間はの割合は如何なもんでしょか。頭部に粘液性腫瘍性嚢胞7ミリぐらい、尾部に3センチの嚢胞があります。
乳がんの手術後に、体重が元に戻らず痩せ気味なのですが、 何か考えられる原因はあるでしょうか。 体重が増えない場合、再発している可能性が高いなどの知見はあるのでしょうか。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー