強迫神経症

一日で感情がジェットコースターの様に変わります

person 40代/女性 - 回答受付中

20年前から、自律神経失調症⇒うつ病15年⇒双極性障害4年⇒統合失調症と、診断され、今は統合失調症の薬で以前より妄想や幻覚は減ってきましたが、最近自分の感情の変化が普通の人と違うのではないか?と思ってしまいました。 まずは、周りを気にしすぎて自分のことを言われてるのではないか?と思ってしまったり。過敏すぎるせいか、遠くの音も本当に聞こえてしまい疲れてしまいます。 そして、一日の感情がジェットコースターのように変わります。朝は気持ちよく起きれたと思ったら、一時間後には死にたいと思ったり、また30分経つと、楽しいと思ったり、次も死にたいと思ったり。それが何回も続いて自分でも疲れてしまいます。基本、何かに不安で気持ちは休まらず、眠れません。かと思うと、過眠になったり、過食して体重は四十キロも太ってしまいました。 この症状に何か病名があるのでしょうか?それがわかれば私も対処できるのですが、生理前になるとそれがひどくなり会社も毎回一週間休んでしまいます。そうするとまた死にたくなったり、やる気になったり、感情についていけません。 旦那は扶養にも入れてくれなく、生活費ももらえないので、働くしかないのですが、働くのが本当に辛いです。 いろんなことを言ってしまいごめんなさい。 病名だけでも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

コロナ罹患後から心身の不調

person 40代/女性 - 回答受付中

43歳です。 35歳頃に不安神経症あり。 服薬などはせず、認知行動療法でなんとか過ごしていました。 その間、2人出産。半夏厚朴湯を服用している期間もありましたが、今は服用していません。 2月にコロナで高熱が出て、解熱後は胃腸の不調で気持ち悪く1週間以上、まともに食事がとれませんでした。その後、胃の調子が戻らないので胃内視鏡検査をして異常なし。 少し良くなってきたと思ったら、今度は排便時に肛門から出血。大腸内視鏡検査をすることになり、そこから不安感が強く、下剤の副作用の心配、やりたくないけどやらなければ原因がわからない八方塞がりの状態で不安が数週間続きました。それでも意を決して検査をし、がんなどではなく痔の出血だったので安心し、これでやっと不安から解放されると思っていたのですが、その後も些細なことで不安になったり、人前で話すことに過度に緊張(というか、不安神経症の症状なのか?)して失敗してしまい、そのことでかなり落ち込んでしまい、ずっと考えてしまいます。 食欲も落ち、コロナ罹患後4.5キロ落ちました。 これはコロナの後遺症なのか更年期障害なのか不安神経症なのか… 首の痛み、手の痺れ(ストレートネックありデスクワーク)、歯茎の痛み等もあり、これはストレスが原因なのか、もうよくわかりません。 心療内科の服薬治療は副作用がかなり心配で、その心配で不安になりそうなので、出来れば漢方薬で治療したいのですが… 婦人科、漢方専門医、心療内科… どこに最初に受診したらいいのでしょうか? コロナ後遺症外来とかの方がいいのでしょうか?

3人の医師が回答

今の私のことで、ストレスまたはうつでしょうか?

person 60代/女性 - 回答受付中

こんにちは。今日は気持ちのことで相談させて下さい。60台後半で、もう15年以上地域の役をしています。今年になってからそれがすごく気が重く感じ、何もかもがいやになりました。人が少なくなりまた仕事をされている方も多く、替わってもらえずやめることができません。私と同じく役をしている方々も同じなので、私だけがやめたいとは言えません。人それぞれですし、割り切ってされている方もいると思いますが… これから先の自分の人生を考えるとずっとこのままでしんどいままで老いていくのかと思うと、いやでたまらず、一度リセットしたいです。やめたいと思うのはわがままでしょうか? 1日中何をしているときも考えてしまい、頭から離れません。前向きになれません。 今の私の状態はストレスなのか、それともうつになりかけているのかどちらでしょうか?年齢的に体の不調も出てくるので、老いていく自分と今の役から離れられない自分が重なり、よけいにしんどいです。 心療内科でカウンセリングを受けると今の自分がどのような状態かを知ることができるでしょうか? 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

主治医の言動について

person 40代/女性 - 回答受付中

1月に脳動脈瘤が見つかり、大学病院に転院し初診は主人と一緒に行きいろいろな説明を受けました。優しい先生で良かったなと思いました。その次の月は、私1人で行き15時から予約でしたが早めにつき、とりあえず受付だけ済ます予定が検査技師さんに空きがあるから今から受けれるとのことで心エコー、肺活量、レントゲンなど受け、最後に主治医から診察がありました。主治医からは、「もう検査終わったの?まだ結果は、届いてないけど、話を先にするから入って」と言われ、診察室に入ると初診でみた映像を一緒にみました。だいぶ、早くきたので早く帰れるから良かったと思いましたが、終わったのが18時より少し前で、びっくりしました。手術の少し前に、その主治医自身が体調不良で入院してしまい、執刀は別の医師の予定でしたが、主治医から自分が退院するまで延期しない?か聞かれたが子供が春休みのこともあり、延期したくないと答えました。私が退院2日前に主治医が病室に顔を出し、安心感が生まれ、良かったと思ってたら、背中をポンポンされたり、去り際に耳元で手術怖かった?と聞かれなが、背中の肉を揉まれびっくりして固まってしまいました。手術執刀医師からは、退院後は自分が診ようかなと主治医に提案したけど主治医が診ると譲らなかった話を聞きました。退院時に手術内容の説明を聞く時に背中の肉を揉まれた光景が頭から離れず、1人で主治医を意識しすぎてしまってました。こないだ術後1か月検診では患者さんたくさんいる中で雑談もしたり、待合室にいる時も話しかけられたり、主治医との椅子の距離もかなり近く変に主治医を意識してしまい、精神的に不安定になってます。このままじゃ陽性転移をしそうで心配です。どうすればいいですか?

2人の医師が回答

6歳の子供(女)、強迫性障害の可能性があり正しい対応が分かりません

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

6歳の娘が危ない発言を繰り返すようになりました。「ママごめんね、変なこと考えちゃった、、」から始まり、内容は「○○ちゃんに腹が立ってこのクソ野郎って思っちゃった」「体にブツブツがあるお友達を気持ち悪いと思っちゃった」という悪い言葉遣いや相手に嫌悪感を持ってしまったことへの反省はマシな方で、「包丁を見たら刺してみたくなった」「車を見たら飛び出して死んでみたくなった」「カッターで自分を切ってみたくなった」「1歳の弟を殺してみたくなった」など、危険な発言が増えてきました。 最初は諭すように大事に育ててきたのに自分の命を軽く思うことも、家族に対してそう思うことも悲しいと、命の大切さを伝えました。その場ではごめんなさい、家族は大事、大好き、もう考えないと泣くのですが、すぐまた同じことの繰り返しで全く伝わっていませんでした。 人の命を何だと思ってるのか!そんなことしたらどうなるのか考えられないのか!と叱ってみたり、自分を傷つけてみたいの発言には「してみたら?痛いのは自分だよ?」と突き放してみたり、色々対応を変えるも治らず、どの対応が正解かも分からなくなりました。。 毎日何回も「ママごめんね、変なこと考えちゃった、、」と言われ、聞かされる私も疲れてきています。色々調べて強迫性障害の症状に近いと感じました。県内の児童精神科は数ヶ月待ちです。 ちなみに変なことを考えてしまうの前は、トイレでおしっこがちゃんとふけてない気がすると、大量にティッシュを使ったり下着を着替える気にしすぎの症状がありました。今はそれはなくなり危ない発言に変わっています。 弟が生まれた年長から始まり、今年小学校にあがり環境が一気に変わったことも関係しているのでしょうか?母親である私にしか言いません。正しい対応を教えてください。

4人の医師が回答

精神科で1ヶ月入院後、嗅覚過敏になりました

person 20代/女性 - 回答受付中

27歳女性です。 23歳の時に双極性障害2型を発症しました。 結婚後精神が安定し、妊活を考えたので薬剤調整のため1ヶ月入院し、特に症状が出ることもなく、無事退院予定日に退院できました。 入院3週目くらいから、病院食の臭いがとても気になるようになり、吐き気が気になるようになりました。(その時は一時的なものだと思い担当医に相談はしませんでした) しかし、退院後3ヶ月経った今でも、食べ物のきつい臭い、生ゴミの臭い、排気ガスの匂い、タバコの臭いで吐き気を催しています。 普通に食事はできているので摂食障害ではないと思っています。ただ、においが気になるため飲み物は水以外飲めません。(痩せたい、太りたいなどと思っていません) 思い当たる節といえば、入院中あらゆる匂いがあるものを注意されたのを覚えています。(私は匂いがあるボディークリームを使用していただけで注意されました) 嗅覚過敏はストレスが影響すると言われていますが、双極性障害になってすぐに発症したわけではないですし、入院中もストレスに感じたことがあるわけではありません。個室でしたので。 私としては、においを一切感じない環境で1ヶ月過ごしたため一時的に嗅覚過敏になったのではないかと思っています。 そういう患者さんを見たことがある、また、他の原因があると思われるお医者さまがいらっしゃれば教えてください。 また、私の場合治療した方がいいのか、勝手に治るのかについても教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

強迫性障害とトコジラミについて。

person 20代/女性 - 回答受付中

元々鬱の気があり、妊娠中に強迫性障害になりました。 自分の行動一つ一つがお腹の赤ちゃんにどう影響するかがわからないのが大きな不安でした。 産後は鬱が酷かったですが、赤ちゃんが元気に育ってくれているので、かなり症状は落ち着きました。 念のため薬(アリピプラゾール)も服用しています。 大の虫嫌いで、家に入ってくる虫たちに対して異常な恐怖心を抱いています。 特に最近はトコジラミについてのニュースが多くて本当につらいです。 旦那が来月から出張が増えるので、トコジラミがを持ち込む可能性が高まり、不安で普段の生活にも支障をきたしています。 薬を増やすなりした方がいいのでしょうか? 以前精神科の先生に相談した時は、他に持ち込んではいけない害虫はたくさんいるのに、トコジラミだけ不安なの?と聞かれました。 もちろん他の虫も怖いです。ですが、より現実的に持ち込む可能性が高まっているので、不安が1番強いだけなのに、なぜ更に不安を煽るようなことを言うのだろう...と不信感を抱いてしまいました。 また、トコジラミ対策を旦那にお願いするのは良くないことでしょうか? 強迫性障害の手洗いなどの行動は、周りはあまり同調して行わない方がいいとネットに書いてあるのを読んで以来、旦那は私からのその手のお願いはあまり聞いてくれなくなりました。 どこまでが強迫性障害で、どこまでが通じの不安なのかがわからなくなっています。

3人の医師が回答

てんかんではないかと思っています

person 50代/男性 - 回答受付中

以前にこのような内容でご相談した者です。 統合失調症で、月一回、エビリファイ400mgを注射しています。 以前からご相談しているように、筋強剛(?)という症状なのか、上半身の筋肉が収縮し、ぎゅーっと締め付けられる感じがして、とても息苦しく、胸苦しいです。 それが四六時中続いているので、本当に辛いです。 エビリファイの投与によるパーキンソン症状の現出なのでは、と考えています。 主治医の先生にエビリファイを減薬するか、薬自体を変えてほしいと言っても、「これがベストの方法です」と、まるで聞く耳を持っていないようです。 ドーパミンの分泌が減っているのでは、などと思います。 皮膚刺激や、セックス、マスターベーションによって症状が悪化します。 整体や、ストレッチ、筋トレなど、様々な方法を試していますが、あまり改善の兆しが見られません。 症状が悪化しているときでも、バイタルは全くの正常なので、主治医の先生は統合失調症による「体感幻覚」と診断してらっしゃいます。 自分では、その診断にどうしても納得が行かず、色々な人の話を聞いたり、ネットで調べたり、本を読んだりしています。 「原因探しをしないように」とも言われますが、実際にとても苦しいので、仕方がありません。 治療法について、いかがお考えになりますか? 先生方のご意見を伺いたいです。 思えば、ずっと以前に「無発作のてんかん」と一回診断されたことがありました。 このことについて、どう思われますか? ご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

ふわふわめまい、不整脈などの不安

person 40代/女性 - 回答受付中

46歳女性です。 ここずっと不整脈みたいに脈が頻繁に飛びます。一分間に何回も飛ぶし、息苦しかったり、胸骨あたりがチクチク痛くなる事もあり気になって不安です。 何年か前にホルター心電図をしましたが期外収縮と言われました。 それから時間も経ってるので今はどうなのかわかりません。 あとずっとふわふわめまいがあり、毎日常にふわふわしてます。ふわふわがある中でも少しマシな時もあるし、いつもよりひどい時もあって不安になります。 ここ何週間かはずっとひどい感じです。 そして4/25に39℃くらい発熱したので、4/26にPCR検査したら、コロナになってしまい今自粛中なのですが、不整脈が頻繁に起こるし、ふわふわもひどくて(ふらふらもある)、食欲もなくて体重減るし、毎日重症化したらどうしようとか、ふわふわが後遺症となり悪化したまま戻らなくて、仕事とか日常生活が出来なくなったらどうしようとか不安な事ばかり考えてしまいます。 毎日血中酸素と心電図みたいな波形が軽く出るのを指につけて測ってばっかりいます。 もともと不安神経症でクロチアゼパム1日半錠と寝る前にメイラックス半錠飲んでます。 脳もモヤモヤ病初期で1年に1回経過観察中です。 首肩凝りもあります。 心臓とか脳とか悪くなってしまったのでしょうか? コロナとの関係はどうなのでしょうか? ふわふわや不整脈の原因が知りたいです。 なるべく沢山の先生からの回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

小学2年生の子供、夜に家族でいるときに急に大泣きし出しました。大きなストレスを抱えているようです。

person 10歳未満/女性 - 解決済み

小学2年生、8歳の次女です。 昨晩、家族で仲良く過ごしているとき急に大泣きして止まらなくなりました。家族と喧嘩して癇癪を起こしたりはしていましたし、イヤイヤ期もありましたが、何もない状態から急に大泣きしたのは生まれて初めてのことだったので驚き、心配になりました。 話を聞くと、嫌味を言ってくる同級生(男児)に大きなストレスを抱えており、そのことを思い出して我慢できなくなったとのことです。 1年生のときから同じクラスで、休み時間授業中問わず嫌味を言ってくる子で、その時からストレスを感じていたようですが、言い返したり、なるべくうまくやり過ごそうとしていたそうです。先生も年間通して対応しきれていない印象でした。 2年生になってから嫌味がエスカレートしていき、『〇〇(娘の名前)のお姉ちゃん、死んでほしいー』など、一線を越えた内容を言ってくるようになったそうです、そのことが特にストレスになっているようです。問題の男児は女子全員に対して悪口を言い続けているそうですが、残念なことに私の娘が一番の標的になっているそうです。暴力を振るわれてはいないようです。 2年生の担任は新卒の方で全く対応できていない印象です。 次の平日からは学校を休ませようと思います。夫婦共働きですが私が自営で在宅作業多めなので、妻とうまく時間を調整して次女を1人にさせないよう注意深く見守ります。 とても洞察力があり頭の回転も早い子で心配していなかったのですが、日々生活している中で我々両親に見せないように葛藤し悩みを抱えていたのかと思うと、胸が張り裂けそうです。 次女の精神を健全な物に戻してあげるにはどのような動きが必要でしょうか?通院も必要でしのうか、またその場合は何科を受診すれば良いでしょうか? メンタル的な傷がどのくらいのものか計り知れず、それがとにかく心配です。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

私は強迫性障害なのでしょうか?

person 40代/女性 - 回答受付中

現在ジェイゾロフトとエビリファイ、頓服でワイパックス服用中です。 以下は治療前の症状です。 ⚫︎子どもが死んでしまうのではないか不安 ⚫︎虫を見れば子どもの体に入り込んで最悪な事になるのではないか怖い ⚫︎子供と少し離れるだけでも心配が止まらず仕事に復帰できずに退職 ⚫︎心配な事が頭に浮かぶとその事で頭がいっぱいになり全部悪い方向に考えて不安が止まらなくなり頭が働かなくなり涙が出て怖くて身震いや震えがする。 ⚫︎粉ミルクの缶に菌や水滴が入ったかもしれないと思うと怖くて開封したばかりの物でも使えなくなり捨てる ⚫︎ちゃんとした手順でミルクを作ったか自分のした事が不安になって何回も作り直す  ⚫︎一日中何回も手の消毒をする(何かきれいではない物を触るたびに) ⚫︎他人に子どもを触られた時、変な病気が移ったのではないか不安ですぐにお風呂に入れても不安は消えず家族に何度も大丈夫か質問する ⚫︎生物を買うのが怖い 肉 魚 卵 買っても誰かが一回開けて何か変なものを入れてないか一回不安に思うともう使えない ⚫︎自分が薬を本当に飲んだのか不安で写真撮る。手についていて子供が飲んでしまったのではないか不安になる ⚫︎スープの中に乾燥剤などが入ったかもしれないと思うと中身を何回か確認しても不安で怖い ⚫︎お惣菜などを買ってきて封を開けてから本当に今自分が開けたのか、買う時から開いていたかもしれないと思いだすと不安で食べれなくなる ⚫︎料理すると生ものの菌が服に付いた気がして何回も着替えてしまう ⚫︎妊娠中授乳中でもいいと処方された薬でも不安で飲めない こういう症状だと診断は何になりますか?

7人の医師が回答

強迫性障害の不潔恐怖の悪化

person 30代/女性 - 回答受付中

強迫性障害の不潔恐怖なんですが、2ヶ月前くらいから急激に強迫の症状がひどくなり、毎日常に極度の緊張と不安な状態で何をやるにも確認作業を繰り返したり、長時間の手洗いなどで一日が終わります。何をするにも不安が強すぎてとにかく時間がかかる為、外出もできない状態になっています。外出どころか普通の日常生活もままならなくなっています。毎日、そんな事を繰り返しているので体も常にひどい疲労感がある状態なのと極度のストレスで寝ても嫌な夢を見てすぐに目が覚め、このままおかしくなるんじゃないかと思うくらいの動悸がしばらくの間おさまらないという状態が何度もおこるというのが2ヶ月近く毎晩続いています。寝るのも不安な状態になっています。外出したいと思っても一つの動きをするたびに確認作業がひどく時間がかかり過ぎてしまい支度が終わる頃には時間がなくなり疲れ果ててしまい結局外出できずに終わるという状態が続き、ひどく落ち込み泣き数数日間は精神的にかなり落ち込んで泣いてばかりいます。強迫性障害自体は15年くらい前からで、不潔恐怖になってからは10年くらいになります。元来薬が嫌いなので薬を飲み続けている事がすごくストレスで辞めたいとずっと思っていました。今年の1月くらいからだいぶ強迫の症状も良くなり薬をやめても大丈夫な気がしたので自己判断で辞めしばらくは薬なしでもとても調子がよく、今までできなかった事もできるようになり多少無理をしながら毎日頑張っていましたが、自分のキャパ以上に頑張りすぎてしまっていて、気付いた時には燃え尽き症候群のような状態になり一気に無気力になり精神的に落ち込んでしまい、症状が良くなる前より悪化し今になります。最近は辛いと自傷行為をしてしまっています。どうにか調子が良かった時の感覚を取り戻したく毎日強迫の症状と戦っていますがなかなか上手くいかず落ち込んで泣いてばかりです。どうしたらいいですか?

3人の医師が回答

誰に何を話したのか忘れやすいのは、記憶力の問題か、精神疾患によるものか

person 30代/女性 - 回答受付中

30代女性、16年前から解離性障害と統合失調症に罹患しております。 昔から誰に何の話をしたか記憶することがかなり苦手で、色々な人から前も同じ話聞いたよと言われることが多々あります。 ただ、診察で聞いたことや人に言われたこと自体は記憶しているのが得意な方です。 学生時代は暗記科目の成績もいい方でした。 WAISは4回ほど受けたことがありますが、 全検査99(前回99) 言語理解117(前回105) 知覚推理99(前回97) 作動記憶85(前回92) 処理速度85(前回72) で、統合失調症による認知機能の低下は見られず、ADHDかの判断は難しく、あったとしてもかなりグレーだとの結果でした。 その結果からしても、私が話したことを忘れやすいのは単なる頭が悪いだけなのでしょうか? 精神科医にお聞きしたら、不眠がちだと短期記憶の力が劣ることもあると言われ、能力が低いわけではないと言われました。 なのでメモを取るといいと言われましたが、人に言ったことをその度メモに取っておくのもなかなか負荷が高く、仕事では出来るとしてもプライベートでは実行が難しいです。 ・私の人に話したことを忘れやすい特性は何から来ている可能性があるか ・日常生活での対処法 もし、思いつくことやどんな視点からでも構いませんので、先生方のご意見をお伺いしたいです。

4人の医師が回答

5歳年長児 季節ごとの癇癪と食欲低下

person 30代/女性 - 回答受付中

5歳になる娘が毎年5月〜夏にかけて ・食欲低下 ・おへそあたりの腹痛(下痢ではなく便通は普通) ・癇癪 ・すぐに大声で嫌なことを訴える ・耳を塞ぐ ・『怖い』『わかんない』『うるさい』『話しかけないで』 ・尿意が近いのかトイレに行く回数も増える(ガスと排便がわからなくなる) の症状が出ます。 年少の頃は保育園でしたが、手がかかるといわれ加配申請も断られた為、理解ある小規模幼稚園に転園し、加配の必要もなく登園しています。 地域のサポートセンターからは『様子見でOK』とのことで私も園も診断は不要と考えています。 ですが、この時期だけは癇癪などで園でも先生が1人ついて見守ってくれるようになってしまいます。 そして徐々に症状が穏やかになっていき、1月頃からは別人のように食欲が増し体重も一気に増えぽっちゃり体型になり穏やかで優しくなるのを3歳頃から繰り返している事に最近気づきました。 療育は週に一度、個室でレッスンをするタイプで自信をつけるような方向性で取り組んでいます。 家庭環境はひとり親家庭で、 私は婦人科で自律神経のためにハイゼットと、イライラのための抑肝散を処方されています。 また、精神科で過去に『不安神経症』『社会的スキルの乏しさ、注意の切り替えの困難の特性が強い』と言われています。 抗うつ薬を処方されましたが、服薬への抵抗があり手をつけていないです(副作用の嘔吐が怖い) 妊娠中の悪阻の時期に『嘔吐恐怖』から食べられなくなり水分も取れず入院となった事もあります。 私自身が『病気』や『嘔吐』や『アクシデント』に過敏で怖くて外出を恐れる傾向にあります。 それが原因で娘も同じように怖がりに育ってしまっていると思うのですが、私は親として娘にどのように 行動、声がけ、支援に結びつけていけば良いでしょうか? 来年度の就学に向けても、アドバイスなど頂けますと幸いです。

3人の医師が回答

他人と目を合わせられない

person 20代/女性 -

親しい関係にある人から見られることには抵抗感はないのですが、外出時の他人からの視線が気持ち悪く、 私自身が見られることで不快な思いをこんなにも味わっていると、向こう側も私に見られているという視線を感じさせてしまうことで気持ち悪さを与えてしまっていると考えてしまい、人と目を合わすことがほとんどできません。 小学校から自分の目線が人を不快にさせてしまっているかもと意識し始め、 高校で痴漢にあってから外出中に他人の視線で気持ち悪くなってしまい、 見られることも苦痛で、見てしまうことも苦になっていきました。 一番の負担になっているのは、気持ち悪い動悸が一瞬ではなく、ある程度の時間続くことだと思います。 気持ち悪い動悸といっても、目眩などはないです。他人からも様子がおかしいかもと勘付かれたこともないです。 質問(1 在宅仕事の他に週2で接客のお仕事をしており、段々お客様と目を合わせられることが減ってきており症状が酷くなっております。接客する仕事は悪化させてしまっている悪循環と考えた方が良いのか、 接客のお仕事は症状を良くする方法には、あまりなり得ないのか。教えていただきたいです。 質問(2 緩やかに酷くなっているように自分では思うのですが、病院に行くタイミングが全く分からないので、自分の症状のレベルがどのくらいかをこの相談内容からで結構ですので教えていただきたいです。 質問(3 病院が苦手で病院へ行けるとは限らないので、できる限り病院へは行かずに自分でなんとかできたらと考えています。自分で行える改善方があればご教授お願いいたします。

3人の医師が回答

全てが怒りに変わってしまう病気はありますか?

person 10代/女性 -

19歳の学生です。 恋人がいて、恋人に対してだけ、この、全てが怒りに変わってしまう症状があります。 もう10ヶ月付き合ってますが、今まで彼に傷つけられたことや、言動が原因でもあると思います。 最初の頃彼が夜の仕事をしていたのがあり、夜寂しい思いをしていました。その時は寂しいな、早く帰ってきてくれると嬉しいなと思ってました。でも今は、私がバイトで帰った時に、彼が遊んでいて帰ってきていなかったりすると、またいないのか、っていう怒りになってしまいます。 元々メンヘラではあるのですが、前は不安になって病んでしまう性格だったのが、今は、異性と連絡をとっていたり、友達経由でも会っていたことを知ると、私がいるのになんで、とそれも怒りになります。 彼といて、私って大事にされてないんだな、と何回も感じて来て、今は全てにおいて私優先に考えてくれないと、やっぱ私の事大事に思ってないんだって怒りに変わってしまいます。 他にも、半同棲なのですが、家の事をお願いしたのにやっていないと、前はちゃんと理由があれば仕方ない今度やろうねってなっていたのに、今はすぐ怒って、そんな言い訳信用出来ないってなってしまいます。 今は彼の言動全て疑いから入ってしまっています。 何回か別れようと思ったのですが、彼の生い立ちが可哀想というか、逆に私が幸せにしてあげたいと思って、色々我慢していましたが、もう耐えられない気がしてます。 これは別れた方がいい予兆ですかね、?それとも私が病的ですか?

5人の医師が回答

産後、不安感や気圧による体調不良

person 20代/女性 - 解決済み

現在、産後1年4ヶ月です。 産前からもともと、生理14日前あたりから不安感が強い傾向にありましたが、産後その不安感がより強くなっている気がしています。 例えば、 ・ご近所さんに挨拶するか迷う距離で挨拶したが返事がなかったり、自ら挨拶しなかったりしたときに不安になる。その後、ご近所さんからうとましく思われているのではないかと思ってしまう。(いつも挨拶をしないわけではなく、お互い目が合えば挨拶を交わしています。) ・過去の何気ない行動や言動、少しの失敗を急に思い出し、強い後悔や不安感に襲われる。 などです。 こういった症状が出たとき、どきどきして、ずっと大きな不安感があり、居ても立っても居られなくなってしまいます。 また、この症状は低気圧の日にも起こることがあり、生理前に加え、低気圧の日は精神的にも身体的(だるさ、頭痛など)にも辛いと感じてしまいます。気圧による体調不良は、産後急激に悪化しました。 現在、生理14日前から命の母ホワイトを服用しています。こちらを飲むといくらか不安感は解消されているようにも感じていますが、今日はあまり効かないな、と感じる日もあります。 相談したいことは以下になります。 1.病院に行くべきでしょうか。 2.病院に行く場合、どの診療科で診てもらうべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

心因性嚥下障害?悪化の場合は

person 10代/女性 -

15歳女子、昨年11月に初期の統合失調症疑いで服薬を続けています。現在以下の薬を飲んでいました。 【就寝前】 ・リスペリドン1.5 ・ペロスピロン(ルーラン?)4mg 【朝晩食事の際】 ・抑肝散 【朝昼晩】 ・半夏厚朴湯 受験期に悪化して一時は通信学校も考えましたが、何とか持ち堪えて公立高校に入学しました。が、環境の急激な変化、通学、勉強の疲れから聴覚過敏が悪化してきました。先週末、熱が出て寝込んでいましたが、熱が下がったので月曜日から学校に行ったところ、帰りの駅を降りてから急激に体調が悪くなったそうです。症状は ・走ってくる車がこちらに飛び込んで来るのではという感覚 ・車の中の運転手が全員こちらを見ている感覚 ・何かが差し迫った感覚 等とにかく恐怖?焦りで息も絶え絶えに帰ってきました。 主治医に相談し、リスペリドンを1.5→2.5に増加、他にもここ数週間気になっていた手足をとにかく何かしら動かす行動があったので、そちらも相談したところアカシジアでしょう、とのことでアーテンを出してもらいました。 その後3、4日経ち、まだ疲れやすいですが、焦燥感、視覚過敏はあれから起きていません。 ただ、お腹が空いているのに飲み込もうとすると吐き気がする、とい症状があるそうです。実はこの症状は昨年の6月頃にも訴えていたため、そこから半夏厚朴湯は飲み続けています。 半夏を飲んでいるにも関わらず吐き気がある場合、他に何か手立てはあるのでしょうか。また、この症状から娘は統合失調症の可能性はやはり高いのでしょうか。ただ、悪化していた時も周りの呼吸音が気になる聴覚過敏はあったものの、幻聴や酷い被害妄想(その年齢なりの自意識過剰な言動はありましたが)もなく、友達とも楽しく過ごせていました。今も思うようにならない体を抱えながらも新しいお友達や部活を楽しもうと頑張っています。

2人の医師が回答

強迫性障害の可能性について

person 20代/男性 - 解決済み

現在26歳なんですが、タイトルにあるように、強迫性障害(不潔恐怖)の症状のようなものが見られるため質問させていただきます。 今は実家に住んでおり2階にバルコニーがあるのですが、そこには2~3年前まで観賞魚などを飼育していたときから放置してある、水を抜いただけの砂利の入った水槽や汚れたバケツ、赤玉土の入った衣装ケースなどがあります。 片づけるべきだとは思っているのですが、長い間雨風に晒されて劣化しており、当時の汚れなどがそのままなため、何か細菌などに感染してしまうのではないかと不安になり行動できずにいます。 また、今年に入ってから劇症型溶連菌感染症などの感染症が急増していることも、それに拍車をかける要因になっている気がします。 以上のことから質問があります。 1.上記の事柄において、バルコニーから一階の玄関まで運んだり、片づける際に仮に皮膚や服などに汚れが付いた際、または体に見えない傷がありそれに汚れがついた場合、それらから何かに感染する可能性はありますか? 2.このようなことを考えてしまうのは強迫性障害になっているからでしょうか。 以上の2点についてご回答いただければ幸いです。

4人の医師が回答

起こってもいないことに不安になる 食欲不振 眠れない

person 30代/女性 -

仕事に就いても 毎回すぐに辞めたくなります。 辞めると言い出せず ずるずると毎日嫌だなぁと思いつつ 1〜3年くらい続けるのですが、 その間も辞めたくて仕方ありません。 人の顔色を伺うのが上手いせいか 『仕事ができる』 『○○に任せれば安心』 『〇〇ならこんなことしない』 等と言われることが多々あり その期待に応えないといけない と思ってしまうことが苦痛です。 特に会社内で出世したいという 意識も全くなく 目立たずに、 仕事以外で職場の人とは かかわらずに生活したいと考えています。 期待に応えるために、 嘘をついてしまうこともあり 自己嫌悪に陥ります。 また、まだ起きてもないことに 不安に感じ こうなったらどうしよう ああなったらどうしよう など 悪い未来を予想しては悩みます。 夜眠れなくなったり、 食べる気が起きなくなることもあります。 こういう精神状態に 病名が付けば 逆に楽になるかもと思うのですが ただの自分の性格で 仕事が嫌な理由を沢山みつけて 甘えてるのかとも思ってしまいます。 こう言った漠然とした精神状態に 何か病名はあるのでしょうか。 ちなみに子供の頃、 一時期、潔癖症と脅迫性障害になった経験があります。

4人の医師が回答

4月に人事異動がありました。

person 40代/女性 -

3月末日まで9年半勤務した部署を離れる事になりました。 老健の事務員から特養の事務員に。 引き継ぎ期間は3月21日と22日の2日のみ翌日から引き継ぎした方が産休に入り教えてくれる方が居なくなりました。 4月から配属されたものの聞ける人が身近におらず手探り状態です。 初めてする事も多いのですが、分かってるていで持ってこられるのでプレッシャーになってます。 ほんとにこれで合ってるのかとか不安でゆっくりでいいからねと言ってくれる人も居ますが、朝が憂鬱になります。 異動が決まってから3kg減りました。 上司は施設長にあたるのですが、私が処理するものは何も言わずポンと置くだけだったり、こう処理して下さいと指示もなく。役所に提出しないといけない書類も教えてくださいと言っても何も教えてくれる事無く引き継ぎ者が残していった過去の書類を見ながらこうかなって感じで作成してます。 朝起床時にはゲップがかなりの回数で出ます。床上げすると出なくなりますが。 気道がグルってなったりします。 プライベートでテニスをしたりもしてますが、何もやる気がおこらず、欠席状態です。昨日もあまりした事が無いミスがあったりして凹んでます。 心療内科に受診した方がいいのでしょうか?

12人の医師が回答

統合失調症の私を理解してくれない

person 30代/女性 - 解決済み

10年以上前に統合失調症と診断されました。今ヒルナミン、ワイパックス、アーテン、ロゼレムを飲んでいます。人に笑われてる気がするとか父親のいびき、テレビのスピーカー、お菓子のガサガサ音やセミの鳴き声などの音の敏感があります。主治医に相談したら音の過敏に対してヒルナミンの飲む量を増やすなどしてもらっていますが兄が理解してくれません。 父親のいびきはリビングでしてるので寝室に行って寝るように伝えるために起こすんですが手で叩いてもなかなか起きないのでカスタネットのような物で起こすんですが しつこくカスタネットを鳴らしてるのがうるさいと兄に言われてしまいました。音が敏感なんだったらカスタネットのような物を叩いたりなんかしないはずだろとか言われました。 父親にテレビのスピーカーも音量下げてもらったりイヤホン使ってもらったり。お菓子のガサガサもなるべく音がしない袋に入れたり、だいぶ気を使ってもらっているんですが兄から自己中心的と言われてしまいました。 障害だからって何でも許してもらってたら後々苦しむのはお前だとか言われてしまいました。 兄は平日仕事で一人暮らししており、土日祝日は会社が休みで私と両親が暮らしてる実家に帰ってきます。あまりに理解してくれないと帰ってきてほしくないと思ってしまっています。顔を見るだけで疲れてしまいます。 私は仕事はできる状態ではなく障害者手帳と障害年金をもらいながら両親に甘えてしまっているのもあります。両親がなくなってしまったら兄と上手くやっていける自信がありません。どうしたら理解してもらえるんでしょうか?それとも私が甘えすぎなのでしょうか?母親は兄に病気のことを一生懸命伝えてくれていますが反論されてばかりです。 私は自己中心的なのでしょうか?私がいけないんでしょうか?何を考えて生きていかなきゃいけないんでしょうか?

5人の医師が回答

有人ヘリによる農薬等空中散布のスミパイン乳剤以前(改良前)の農薬等に被爆していた場合の対処方法

person 40代/女性 -

何度と電磁波攻撃、磁場、GS、マインドコントロール、ECT、TMS、催眠、明晰夢、BMI、マイクロ波聴覚効果、遠隔監視、マルチセンシングネットワーク、無断で無線LAN持込み、ウェアラブルデバイスの心臓機器への影響、サイドチャネル、HSS、ガスライティング、精神工学、エレハラ、人工降雨、気象操作、有人ヘリによる農薬等の空中散布、生葉たばこ病(ニコチン)、210po、PFAS(リン酸カルシウム)、ヒ素、アクリルアミド、BRCA1/2、マイクロ波センサー等での衛星リモートセンシング、グロージャーの法則、光ドップラー、第三の眼、甲状腺腫瘍、アルツハイマー型認知症、パーキンソン病(症候群)、頸(脊)髄損傷、CO中毒、脳脊髄液減少症、SAS、常在菌、帯状疱疹、副鼻腔炎、白血球異常、マイクロチップ埋込、ハバナ症候群、生物兵器(ブルセラ症)、バイオテロ、サイバー攻撃、テクノロジー犯罪等の様な症状で相談をさせて頂いている者です。🌟既に点々と、その一帯で人間のみならず違和感。その為、地域の情報提供依頼。しかし、私には正式な情報届かず。後に、ある同僚に虚偽から始まり、情報隠滅、隠蔽までをもされていたであろう事が発覚。今では、私も、その一帯での違和感とほぼ同様。故意に徒歩移動させられ農薬等を浴びていたのではなかろうかと。私のみならず飲み物には異物感。また、予言者になり得るぐらいの電波音が聞こえ電磁波等をも懸念。徒歩移動させられていた期間、現場は有人ヘリによる農薬等(スミパイン乳剤)空中散布実施。当然安全管理の元実施。誰も疑う余地無。受診しても、情報無く調べて頂けず。自身で的を絞らざるおえず。スミパイン乳剤以前(改良前)の農薬等、当時の協力病院等も、妥当な機関に確認するが「分からない」と返答。私は、もうDDTを疑う始末。スミパイン乳剤以前の農薬等が原因の場合、対処法等、ご教授頂けませんでしょうか。

3人の医師が回答

レクサプロ2.5mgの服用

person 40代/女性 - 解決済み

5年ほど前から春になると、花粉や環境変化の影響か、頭痛、胃痛、倦怠感などがあります。 3月に呼吸がしにくくなった際に、不安症状が出ました。過去に数回閉所で不安になることもありましたが、日時このような症状はありません。 4月に入り、のぼせなど更年期のような症状が出た際に、強い不安が起きるようになり、漢方を飲みつつ更年期血液検査を実施しました。結果を待つまで不安が強いようなら、心療内科に行くようにアドバイスいただき、受診したところ、レクサプロ2.5mgを処方いただき、予防的に3週間飲むようにとのことでした。現在2日目です。 その後婦人科の血液検査の結果、更年期障害が起きておかしくない数値とのことでした。のぼせの際に不安症状が強く出るので、不安症状の原因とも考えられるため、HRTも開始することになりました。 相談ですが、このままレクサプロは飲んでいて大丈夫なのでしょうか。もしHRTの効果が出てきたらすぐやめられるのでしょうか。それともしばらく飲み続けなければならないのでしょうか。 レクサプロに対しての不安が強く、心配しております。 また、どちらが主原因なのか切り分けられるか不安です。

2人の医師が回答

糖尿病 治るの? 治るのであれば治したい。

person 50代/男性 -

糖尿病って一度なると治らないものかと思っていたのですが、 体重減らせば治るって本当でしょうか? 以下は今の心境。 一日に摂取している量が、活動で消費している量より多いから、体重は増えるもしくは落ちない。 一日の摂取量より、体動かすのって、かなり大変な事。 それだけの時間が果たして取れるのか? 一日の摂取量減らす。これもまともに働いていたら支障が出てくるものと思います。 診察のたびに主治医とこの問答の繰り返し 自分に甘い、何かと言い訳付けて逃げようとしている自分がいる。 GLP1つかえば改善するよって・・・何年か使ったが大きな変化はなく、ただ食後に気持ち悪くなるだけ。ここ最近は落ち着いてきたが。 かと言って主治医の言っていること「痩せるための努力」が実践できていない。 甘いもの食べないとか、我慢できるものはしている。 でも食べたい!ストレスに感じることも有る。 薬の効果で食べる量は落ちてきた、でも数値(6.9~7.2)は大きな変化がない。 目は食べたい。でも食べられない・・・。 ここ10年薬頼って現状維持。 大きな声出してストレス解放したくなる時もある。 でも大声出したからって何も変わらない事実。 ムダだからやらない。 ストレスとダイエットの葛藤と状態になっています。 一番は治るなら治したい。

5人の医師が回答

ミルタザピン錠について

person 30代/男性 -

以前からレクサプロ(確か10mg)とデエビゴ2.5mg(必要な時のみ)を飲んでいました。 ただ、悩みごとをしていなくても度々 夜中目が覚めることが多く、日中の事務作業時に睡魔が激しくくることがよくあるので、そのことを内科の先生に伝えると、ミルタザピン錠15mgへと就寝前服用に変更になり、現在約1週間経過しました。 初日はアルコールを数時間前に軽く摂取+ミルタザピン15+デエビゴ2.5を飲むと フワフワ感が激しく寝ずらく、次の日もフワフワ感と視界がハッキリするような感じが取れず、代わりに激しい睡魔は減って助かったのですが、フワフワした感じが強く仕事がしずらいので、その次からミルタザピン半分の15÷2の7.5mgのみで生活しました。相変わらずぐっすり眠れる感じではなく(寝る前に軽くスマホは触りますが)夜中に起きることが多いです。 そして、1週間後の現在は1日分薬飲まず様子みたのですが、 ・完全にフワフワ感が抜けない(ただ睡眠時間少なく、眠りも浅いのにレクサプロの時より日中睡魔こない)・夢を見やすい ・ヒヤッとしたりすると頭がキーンと反応する感覚がでてきた ・耳鳴りがあるときがある(軽くパキッた感じ?)・食欲がさらにアップした気もする。 があるので、また飲むのが怖くなってきました。(日中に睡魔が少ないのは助かるが) 病院に連絡すると看護師からは、ミルタザピンは極力割ったり調整してでも飲んだ方がよい。と言われたので、悩んでます。 例えばこのまま薬飲まずに病院へ行くか、また今日も飲まず2日空けて再開がよいか、 それが悪ければミルタザピンを15÷4で今日試してみるか、どうすれば良いでしょうか? レクサプロの時からか忘れましたが、たまに喉がキューンとなるのも気になります。 (加熱式タバコは吸ってます。) 専門医の先生等、アドバイス下されば助かります。

3人の医師が回答

回避依存傾向あります

person 30代/女性 -

親しくしている友人います。 一週間前、私が急に音信不通になり連絡先も削除し逃げました。でも、すごく罪悪感にかられて反省していました。また、やってしまったと。今は、また連絡していますが、逃げたことから今も怒ってるそうで、また逃げるのではと信用できない。仲良く連絡してたのに、言葉が全部嘘なのではと。 小学生から、仲良くしてたのに突き放したりはありました。近すぎる距離が窮屈じゃないですけど離れたくなる時が多々ありました。あまり、自分のことも話そうとしなかったですし、本音すら言えませんでした。やりたいことなど言うこともなかったです。 昔から1人でいることも多かったです。 1人でいることも好きですが寂しい時もあります。他人に心を開くということは中々ありません。 友人に質問されたりすると、自分の気持ちめ中々言えず、言ったら怒らないかとそれが一番にあります。自分の考えを言っても誰も聞いてくれないと思ってしまいます。 だから、友人は私が何を考えているかわからないと言います。 幼少期から親に頑張ったことや辛かったことを言っても話しを聞いてくれたことが殆どありません。記憶にないだけかもしれませんが。逆に言えば嫌な顔する、面倒くさそうにしてましたし、父は特に怒り口調で言い返します。だから親には本音を言うこともないし、喧嘩することもあります。 弟もいますが、良くできる弟だからか怒られたこともなく、いつも怒られるのは私。比較されることもあり、嫉妬もありました。父と喧嘩すれば殴られそうになったことも何度か。小学生の時に先生に虐められたときも親に何も言わなかったです。あとから学校から連絡が来て知ったみたいですが心配されることもありませんでした。 近づきすぎると離れたくなる。寂しいのと抱きしめてほしいとかそういうの感じたり。友人にどう説明すればいいか分からないです。

2人の医師が回答

急に文字が読めなくなる時がある

person 10代/女性 -

高校2年でのいじめにより学校で幻聴が聞こえ不登校となり、寝る前にエビリファイ3mg、頓服でワイパックス0.5を服用して1年半になります。 高校は進学校で本人も大学へ進学したいという希望がございます。そのため不登校でも家で勉強をしたかったようなのですが調子が良ければ勉強も集中できるようですが、急に文字が読めなくなるという症状が出始め、そうなってしまうと極端にいうと文字が記号に見えてしまうくらいわからなくなると言います。 文字を読む気分ではないというのではなく、読みたくても知っている簡単な言葉でも意味がわからなくなると言います。 調子のいい時は勉強も進められるので調子を見ながら勉強し、何とか単位ギリギリ卒業でき、今は予備校に通っております。 環境が変わり予備校では頑張れそうだと本人は喜んでいたのですが、急に文字が読めなくなるという症状が治っておらず、勉強したいのにこの症状が邪魔してできないと泣いております。 この急に文字が読めなくなるというものはどのような状態なのでしょうか。精神的な原因ではなく別の病気なのでしょうか。 薬は高校の時(1年半ほど前)と変わらず毎日寝る前エビリファイ3mg、頓服でワイパックス0.5です。 ワイパックスですが高校の時は学校行事や定期テスト等どうしても行かなければならない時や、家で勉強中に不安になった際に飲んでました。卒業してからは飲んでおらず、予備校が始まり、最初は不安緊張が強いので5日間毎日朝飲んでから行ってます。先生や周りの生徒にも慣れもう不安なく行けると言うので飲むのをやめたいのですが、急に文字が読めなくなるという症状が5日間のうち2度ありやめていいものかわからずにいます。 心の不安から文字が読めなくなるのか、薬が合ってなくて文字が読めなくなるのかわかりません。 このまましばらく飲み続けるべきでしょうか。

2人の医師が回答

この症状はアカシジアでしょうか?

person 70代以上/女性 -

70才の母のことで相談です。 今年の1月に進行性格上性麻痺と診断されたのですが、横になるとソワソワして自分の意思とは関係なく家の中を歩き回る症状に苦しんでいます。夜間だけではなくほぼ一日中です。 昨年の夏頃から自身の体調不良が原因の不安症状があり、8/29にレキサルテイ0.5mgを処方されました。その後じっとしていられない症状が現れ始めたのですが、その頃はそこまで症状が酷くなかったことと、アカシジアという副作用について知らなかった為、 9/5、9/12、10/11、11/8とレキサルテイを処方され服用しています。 また12/6レボトミン5mg、1/25クエチアピン25mgも処方され服用しています。レキサルテイは2/9の処方が最後でそれ以降は服用していません。 3/27に神経内科にて、じっとしていられない症状はアカシジアではないかと相談したところ、パーキンソン症状によるものとのことでネオドパストンを処方されましたが、全く改善されません。 その後「頭の中にいる誰かが歩かせている」というようなことを言うようになり、神経内科で相談したところ、アカシジアでもむずむず脚症候群でもないからと精神科への入院を勧められました。 診療内科でも相談しましたが、レキサルテイはしばらく飲んでいないからアカシジアではないとのことでした。 しかし、症状は9月頃から出ていてその頃の精神状態は今より良かったですし「頭の中にいる誰か…」という発言も最近になってからなので、私はアカシジアの可能性を捨て切れないでいます。やはりアカシジアではないのでしょうか。アカシジアではないとしたら鬱病等なのでしょうか。

3人の医師が回答

高2娘、外出不安について

person 10代/女性 - 解決済み

3月より外出すると吐き気がし、そのため外出しようとすると吐き気がし、なかなか外出ができませんでした。内科では異常なしのため、4月より心療内科で抗不安剤を処方してもらい、外出時に服用しています。 学校は通信制のため、今は無理せず休んでいますが、どうしても行きたい遊ぶ予定は薬を飲んで、出かけます。 ただ、薬を飲んでも出かける前はやはり不安で一錠追加することもあります。出かける頻度は最小限ですが、出かけてしまえば大丈夫で楽しんでくることが多いです。今のところ、出かける前の不安が一番強く車で送迎ですが、外出中に一駅電車も乗れたこともある、とのこと。 親から見ていると、まずは近くや負荷の少ない外出から始めてみては?と思うのですが、本人はいける、と約束をして、ライブやイベント、いわゆる推し活、行く前の不安と闘いながらもいく、と言う感じです。 住まいは神奈川ですが、6月末の沖縄の修学旅行も行く気です。 本人が行こうとすることに、行くな、とも言えず。。。無茶して出かけて悪化しないかも心配です。 本人の意思を尊重し、無理しても出かけるのを止めなくてもよいものでしょうか。 抗不安剤をまだ飲んでいなかった3月は自ら予定を断っていましたが、今は薬でなんとかなると思っているのか、親からみると、無茶な予定に思えてしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する