6歳の息子ですが、以前、喘息かもしれないとの事で処方されて服用していたキプレスが自宅にあり、咳が酷く咳喘息のような様子だったのでキプレス4mgと、現在耳鼻科で副鼻腔炎の治療で処方されているモンテルカストチュアブル錠5mgを重複して飲ませてしまいました💧後々調べたら同じ薬だった事に気づきました。6歳の息子はいつも通り就寝していますが、明日 ...
9人の医師が回答
8月頃から喉の痒み(ムズムズ感)と咳を繰り返しています。 扁桃のあたりのイガイガ感から始まり、翌日頃から喉仏や喉仏の下が痒く、ムズムズした感じになります。 ムズムズ感から咳が出て、何度もオエッとなるかんじです。 のど飴などを舐めたりしていないと、咳が出続けます。 夜は、咳が止まらずあまり寝られません。 上記の症状が大体、1 ...
7人の医師が回答
今日、16時30頃にトイレのスリッパの中にアシナガハチ(何で?)がいて、左足の中指を刺されました。ジカーっと激痛でした。 すぐに水で洗い流し、ステロイド系の市販の薬塗りました。針は、見えませんでした。(浅く刺されて流れた?) 腫れは、ほぼ無く赤くなってる程度。 現状風邪で発熱してて療養中です。 特に問題なければ、このまま放置で問題ない ...
8人の医師が回答
一昨日、皮膚科にて、金属アレルギー17種類のパッチテストを受け、先ほど、48時間後のチェックを受けました。 今のところ、17種類、全て陰性との事でしたが、1点気になる事があります。 現在、耳鼻科でアレルギー薬を処方いただいており、 ・デザレックス5mg ・モンテルカスト10mg を服用中 ・モメタゾン点鼻液50 を噴霧していますが、
11人の医師が回答
6歳男児、重症の卵アレルギーがあります。 月曜日の19時の予約でインフルエンザの予防接種後、火曜の19時半頃、やたらと腕を掻いているので見ると、赤く大きく腫れており、触ると硬く、熱を持っていました。痛みはないそうで、痒みだけのようです。 普段寝るのは遅い子なのですが、しんどいのか20時前には寝てしまいました。 現在も腫れており熱をも ...
18人の医師が回答
りんご、さくらんぼ、柿、モヤシなどを食べると喉が痒くなると訴えます。花粉症もかなりあります。 先日、アレルギー検査をしたら、かなり高い結果がでました。 喉が痒くても、果物を食べたいた言うのですが、食べさせても大丈夫ですか?
5人の医師が回答
4歳の息子と卵アレルギーについてお聞きします。 息子が0歳の頃、固茹で卵は黄身・白身ともに食べても問題ありませんでしたが、 炒り卵を作った際に加熱が甘かったようで、食後しばらく経って 寝ながら少し吐きました。(加熱によるアレルゲン量の変化は承知しています) 恥ずかしい話ですが、私は料理がとても苦手なため、ベビーフードを活用 ...
急に、夕食後の服薬の後、全身痺れ、ピリピリ、赤く熱くなってきて、驚いています。 服薬はいつもの薬で、チラージン、グーフィス、抗うつ薬、こうアレルギー薬、睡眠薬、サプリのナイアシン、遠近、モリリスリム、鉄、リラーレ です。 まだ20分以上続いています ...
6ヶ月1日の男児です。 昨日朝10時に離乳食で卵黄(初)を食べさせました。 20分茹でた卵黄の中心を取り出し耳かき程度の量です。(しかもほぼ吐き出して飲み込んでいない) その6時間半後に画像のような発疹が出ました。 その後、19時ごろかかりつけ医に診てもらい、よだれかぶれと診断されました。 診察時、喉やお腹は異常ないようでした。 そ ...
6人の医師が回答
12才 男子 11月19日インフルエンザA型と診断。現在タミフルのみ服用。 慢性鼻炎の薬の併用は可能でしょうか? アレロック5mg、キプレスキュアブル5mg よろしくお願いいたします ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー