呼吸が苦しく、寝ています。 熱はなく、たまに、37.2℃が2回出ましたけど、あとは、熱がありません。 気管支に違和感があり、肺辺りが苦しかったり、胸が苦しかったりします。 10前くらい、肺のレントゲンをとりましたが、異常はありませんでしたが、それから、1週間経っています。 先週、開店した、電器店のオープニングセールに行 ...
4人の医師が回答
今日も 睡眠外来 不眠症の外来 に行きたいという母親ですが つい先日も 私と一緒に 私と母親が通っている 某神経科のクリニックに行き 母親は そこの先生から 新しい睡眠薬を もらったようで けっこう 夜寝られているように感じるのですが 私には ずっと 愚痴愚痴 行って来ます。母親は 昼間 ずっと 何時間も 近くに住む 強面の母方の伯母 母 ...
5人の医師が回答
今日 今しがた 母親が 寝ながら 自分が 脳梗塞に なったら ○○病院 →母親が 2019年 救急で訪れ ペースメーカーの手術をした同市内の大規模市中病院へ 運ぶんやで と 言って来たので 私も 心配して そういえば ここ最近 脳のMRI検査をしていない母親のことを考え 以前 母親の心臓のホルター心電図検査などで 前述の市中病院へ 循環 ...
診断名はついていませんが、以前パニック障害を患いました。 以降、再発したかと思われますが、パニック発作はおこらず、何らかの不安障害のくくりと思われます。 レクサプロとガスター、ムコスタ、あとはベンザリン、ルネスタを服用していますが、 パニック障害、不安障害をもつ人は、コーヒーは良くないという書き込みを見ました。 私 ...
6人の医師が回答
血圧の事でご相談があります!昨日までは118の73と普通だったのですが今日朝起きて測ったら一回目は138の80脈拍51で二回目は144の88脈拍56でした!その後朝ご飯を食べオルメサルタンOD5mgを飲み仕事に行きました!そして仕事が終わり帰って気になったのでしばらく安静にして再度はかったのですがまだ136の85で二回目深呼吸して144の ...
9人の医師が回答
母親75歳のことなのですが 来週 同市内の某市中病院の循環器内科で 外来で 診察予定なのですが 母親は 2019年の12月に 血圧計の値などが頻脈だということで 徐脈でペースメーカーをしているので ペースメーカーの手術をした前述の病院に行き 最終的に ホルター心電図と肺機能検査を受けたのですが 来週の診察で 異常がなければ そのまま 帰さ ...
今日も 某大型の市中病院に 母親の肺機能検査に 私が ついていく形で いきましたが 母親に 検査後 私の食事や買い物のついでに年賀状を 買ってきても 全く 書く気力が無いと言います 最近 母親は 皮膚科 泌尿器科 などの病院に何回か行きましたが 2018年ペースメーカーをしていて 頻脈と言い 前述の市中病院の救急外来に行くも 異常なしと言 ...
11月30日あたりから 37℃前後の熱が止まらず つらいです 以前から のどの痛みは あったのですが 急に 鼻水が出てきたあたりから おかしいと思い 以前 近くの開業医の医院で もらっていた メイアクト ビオフェルミン トランサミン を飲み ロキソニンも飲みましたが 効きません で 母親が 母方の伯母 母親の姉の家から もら ...
8人の医師が回答
80歳を越えた父のことです。心臓が悪く、ペースメーカーを埋め込む手術を5年位前に受け、定期的に通院しています。 定期的に主治医に診て貰えているため、特に心配していませんでしたが、実はかなり苦しそうです。 少し動くと苦しくなって腰掛けられる高さのあるところであればどこにでも座り、座るとすぐ楽になるのでまた動き、でもまたすぐ苦しくなって座 ...
7人の医師が回答
昨日お酒を飲んで帰ってきた時に血圧をはかったら125ー80位で脈拍が111ありました。飲んだ後なんで、早いと思いながら、寝たのですが。7時間位寝て起きても脈拍が95~100位あります。週一位しか飲まないので、通常起床時の脈拍は70位です。単純に飲酒が原因と考えて良いのでしょうか?起きてから安静にして三時間たってもまだ脈拍は90後半です。何 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー