日常生活

薬が怖いどうしてこんなに不安になるのか。

person 30代/女性 -

前に不適切洞性頻脈症で、相談しました。 診断から2年経ち当時処方された薬を飲めず、 安静なら心拍数が85から110の中で変動し、夜65から80くらいで、薬はいざとゆう時で良いかと思い過ごしてきました。立つ歩く家事買い物中ずっと高く120から160は毎回維持されて息切れもあるのに無理しなければ我慢出来ていました。行動の幅を広げる為にも薬を飲む事にしたら、薬が怖く副作用や飲んだ後にどうなってしまうかと不安に負けて、体が過剰に防衛反応してしまいます。初めてビソプロロールフマル酸塩を飲み込んだ瞬間から、涙が出て動悸90から140まで一気に上がり、息苦しく過呼吸気味、手足震えて落ち着かずに、そこから薬の作用が出る事を身構えてしまい落ち着くまで2時間近くかかりました。パニック状態でした。薬の効き目は体感して、立つ歩くで脈は上がりすぎず115くらいで立ったままでも100まですぐに下がり、制御された体の違和感を感じてしまいました。1度しか飲めなかった為、副作用は分かりませんでしたがその時は無事でした。飲めたからもう安心のはずなのに、飲もうとすると、また過剰に緊張して身構えて苦しくなる事ばかり頭に浮かび、飲めていません。遅延性の薬だからと医師から言われました、だから服用続けるほどもっと下がって下がりすぎてしまうのかなとまた無駄に不安がっています。初めての薬には抵抗があるのですが、どうしたら気楽に飲めますか?。一度飲めたなら大丈夫で、慣れるまでの問題でしょうか?それか、不安障害やパニック障害だったのでしょうか?。薬を飲もうとする前までは、動いてもない安静時には脈は上がらず息苦しさはなく普通でした。でもずっと脈が上がらないように生活に制限をしてる事にはストレスに感じ続けて過ごしてきました。昔、点滴でアナフィラキシーショックになって以来いつも薬が怖い。脈抑えたいけど苦痛が伴う事で、つらいです。

4人の医師が回答

突然家のなかで息切れ動悸、手の冷え、脱力感が起きました

person 20代/男性 -

今回の症状ですが普段は起きない家の中で起きたことで不安になり相談いたしました。 28歳男、先程6/5-21:00頃、料理をしている最中に急な息切れ、軽く走った後のようにハアハアしてしまい(動悸?心拍数が上がった気がする)手が冷え、その場で立っていることが辛くベッドに寝転び今この相談を記入しています。 6/2.3とほぼ睡眠時間を削って仕事をした為4日は体が怠く休み、本日5日も体が疲れ気味なので休みを取りました。 現在、外出時にパニック発作のような症状(動悸、息切れ、体の脱力感)を起こすため心療内科にて薬を処方してもらって療養しています。(期間約2年) 薬は毎日レクサプロ1錠、頓服薬としてアルプラゾラム 発作が起きるタイミングは慣れない場所(家から遠い)体が疲れている時に起きやすく慣れた場所でも疲れていると稀に起きやすい。発作が起きたらアルプラゾラムを使用し対処しています。 話は戻りますが昨日4日は疲れからほぼベッドの上で過ごしており昼夜逆転していました。食欲は4日の時点ではあり5日本日はあまり無くほぼ食事は取っておらずゲップがよく出て胃のあたりに不快感を感じるのが気になります。いま現在もゲップは止まりません。あと他に慢性的に気怠さを感じます。 いつものように外出先で起きる発作とは少し違うような気がしています。普段発作に割と冷静に対処できその後引きずらないが今回は冷静でいられなくなり発作後も疲れを引きずっている。 上記のような内容で心療内科以外に掛かった方がいい診療科は考えられますでしょうか?また掛かった方が良いと考えますか? 今は落ち着いて居るのですが症状が出ている時は立っているのが辛く気を失うのじゃないかと不安になるのですが今後同じような症状が出た時、救急で病院に行ったほうがよいでしょうか?

2人の医師が回答

1年ほど不調です。つらい

person 30代/女性 -

昨年の夏から、不安感やパニック発作のような症状に悩まされています。 冬の間は落ち着いていたのですが、 また5月中旬位から辛いです。 症状としては、 急な不安感に襲われたり、 それに伴ってやる気がでない、 他の事が考えられない、 狭い場所に行けない。 車の運転もつらい、 外食がつらい、 不安が襲ってきて、硬直した感じになり、 呼吸が浅くなっているのか 手が痺れたりする事もあります。 水をのんだり、少し休むと治ります。 高速にのるのが辛かったり、電車も乗れなくなった事もあります。 今は車生活なので電車は乗らないです。 カウンセリングをオンラインで受けて、 認知行動療法を試している最中で、 苦手な場所に行くのを レベル分けして低いものから2日に1回は実践しています。たまに避けられない事で高いレベルのものも急に実践になりますが。。 ここ3日くらいは調子もよかったのですが、昨日の夜人混みにいったせいか、 今日は疲れているのか 子供の習い事の場所に行って1時間くらいしんどくて、辛かったです。目眩がする感じや、ふわふわしていて軸が定まってない感覚でした💦 その後の車も辛かったです。 これを 早く抜け出せる方法はありますか? これまで1年に1度あるかないかの不安感で、だいたい1ヶ月もあれば治ってました。 でも今回のものはずっと引きずってます。。 来月には飛行機にも乗るので それまでに少しでも改善したいです。

2人の医師が回答

抗不安薬のお着換えについて

person 40代/女性 - 解決済み

20年ほど前、パニック障害と不安症になりデパスとデプロメールを処方され7年ほど飲んでました。 4年くらいでデプロメールは飲まなくてよくなりデパスのみになりました。 減薬指導がなかったので自分で飲む回数を減らし、いつの間にか全く飲まなくても良くなって7年後には自然寛解してました。 しかし仕事のストレスから再発してしまいました。 処方されたのはセパゾン。 しかし1年後、薬が合わなくなったのかとにかく眠くて眠くて頭もぼーっとして、夢の中にいるような感覚に。 セパゾンを飲むと10時間後まで眠気が酷くて、朝飲むと眠気で動けずずっと横になる日々。仕事もやめる羽目になりました。 医師に話すと飲むのをやめるか半分に割って飲んで、とのこと。半分にして飲んでも眠気は同じ位強く、飲むのをやめたら離脱症状のようなものが出てしまいました。 眠気が悪化し体がだるくなり、脱力、震えが止まりませんでした。 やむを得ず、離脱が苦しくてまたセパゾンを戻して1日一回朝に飲んでますがやはり眠くて眠くて意識が飛びました。 薬が合わないのでしょうか? 半分でも眠い、辞めると離脱症状…まるで蟻地獄です。 頓服でデパス0.25がでてたので今はセパゾンをやめ、こちらに切り替えてます。 デパスのほうがやや眠気はあるものの動けるようになりました。 依存性があって飲まないほうがいいのは知ってますが私にはセパゾンは強すぎてしんどいです。 ベンゾジアゼピン系は人により合う合わないがあるんですか? セパゾン1ミリ→デパス0.25への置き換えは効き方、置き換えとしては大丈夫でしょうか?(どちらも朝のみ一回) 又、朝のんで眠気が出たら夜一回でも大丈夫ですか? 長々と失礼しました。 通院日までまだまだなのでこちらに質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

断薬による離脱症状について

person 20代/女性 -

だいぶ前から、セルトラリンを夕食後1錠ずっと服用しておりましたが、飲み忘れることもありそれでも症状等に出たりせず問題無かったので、セルトラリンは服用する必要があるのかと主治医の先生に相談したところ、1日置きにしてみましょうと言われたので、1日置きに服用していましたが、それでも症状の悪化等なかったので、もう飲む必要はないから辞めましょうと言われました。 それから何週間は特に体に影響もなく何も症状としても出なかったので、普通に過ごしていましたが、最近夜になると体全体?がピキピキした感覚(言葉で表現出来ません、ピキピキという表現が近いです) になるのですが、これは離脱症状なのでしょうか?? 以前夕食後に服用していた頃、2日くらい服用するのを忘れた日は、この同じような体がピキっとなる感覚があったので、あ!セルトラリンを飲むのを忘れている!と気づいて気にかけて飲むようにするとこのピキピキという症状は一切出なかったので、これのせいかなあとは勝手に思っているのですが、、 離脱症状というか、単純にセルトラリンによる体への作用している成分が足りていないからこのような症状が出ているのでしょうか、、?? ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

ロフラゼプ酸エチルの減らし方について

person 40代/男性 -

不安障害、パニック障害と診断され 当初は2週間の間 タンドスピロンクエン酸塩を 1日3回服用しておりましたが 効果がないわけではないのですが 服用後2時間もすれば 予期不安に悩まされて辛すぎたので 頓服(ワイパックス)に頼りすぎる日々でした。 その後医師に相談し セルトラリン25mgを朝一錠 ロフラゼプ酸エチルを朝晩、それぞれ一錠 を服用するよになり 3週間経ちました。 また、同時に頓服として アルプラゾラムを処方されておりますが、 幸いなことに一度も服用することなく3週間経ちました。 そして最初眠れなかったので 睡眠導入剤として ブロチゾラムを処方されてましたが 先週から服用しなくとも朝まで寝れるようになったため、医師からも処方されなくなりました。 医師から ロフラゼプ酸エチルの1日の服用量を少しづつ減らしてみましょう! と提案があり もしそれで辛いようなら セルトラリンを増やしましょう! との事でしたが、まずはどのくらい減らしてみるのが良いのでしょうか? いきなり 朝晩ともに一回0.5錠はやりすぎですかね? 朝晩で総量1.5錠くらいから始めるべきでしようか? ご意見など頂けたらと幸いです。

3人の医師が回答

気持ちを落ち着かせる方法を教えていただきたい。

person 70代以上/男性 - 解決済み

色々とAskDoctorsの先生方に今まで気になる身体の異常についてご相談してきました。 70を過ぎ、仕事も退職して自分を見つめる時間が増えました。 それまでもご指摘いただいて、私の身体の不調は、遠回しながら先生方のご意見を振り返ってみると、いわゆる心身症というのでしょうか、異常に過敏な心が作り出してきたものだということがよく分かります。分かるのですが今だに周りの出来事や、自分とは全く関係のないニュースでの事件などにも反応してしまって、気分が悪くなるだけでなく頻尿になったり今まで引きずってきた耳鳴り、歯軋り、足の裏の痺れ、尿道のむず痒さなどが顔を出し、一瞬にして地獄の苦しみです。 でも今回は、そういう時にどうしたら良いかということではなく、自然に気持ちが楽になる時があるので、それはなぜなのかお聞きしたいのです。 今日も朝から気候の急激な変化に伴い、気持ちが落ち着かず、上記の症状が次々と現れて本当に辛かったのですが、夕方になり、いつものように孫を車で小学校に迎えに行き、ついでに100円ショップで買い物をしてきたのですが、ほんの30分前の焦りの気持ちはどこかに行ってしまい、今まで面倒くさくて溜めてあった用事を次々と落ち着いて処理できるようになったのです。別人のようでした。孫を迎えにいくと時々そういうことがあるのですが、これはどういう作用からなのでしょうか?その作用さえわかれば、孫のことに限らず応用して心の落ち着きが生み出せるような気がするのですが、いかがなものでしょうか?

2人の医師が回答

14歳の息子、急に笑いが止まらなくなりました

person 10代/男性 -

14歳の息子です。夜ごはんのときに、突然、笑いが止まらなくなりました。震えながら笑っていて、1時間くらい笑いが止まらなくなりました。笑っている最中は話もできない様子でした。このような症状は初めてです。 自分の部屋に入りしばらくして落ち着き、ゲームをはじめました。 一年半前にいじめからPTSDになり、不安と対人恐怖が強く、不登校と引きこもり状態でしたが、半年前から少しずつ回復し、外にも行けるようになり、この4月からフリースクールに通いはじめました。こわいといいつつも、友達も少しずつでき、遊ぶ企画などにも自ら参加していました。薬はエビリファイ3mgとロゼラムを処方されており、眠れないときとつらいときだけ飲むようにと言われています。最近は薬を飲むと朝が起きれなくてつらいということでほとんど飲んでいませんでした。 昨日ゲーム課金のことできつめに叱責してしまったことや今日はスクールを休んで悩んでいることも影響しているかもしれません。 笑いが止まらないのは、ストレス症状でしょうか? あるいは別の疾患の可能性もありますでしょうか? どのように過ごすと発作を回避または軽減できますでしょか? ご教示いただけますと幸いです。

2人の医師が回答

21歳重度知的障害息子の服薬について

person 20代/男性 - 解決済み

以前から数回質問させて頂いている重度知的障害の息子について。3年程前から多動・暴力・自傷などの問題行動等があり、薬などについて何度かご相談させて頂いていました。最近は、暴力は回数は減ったものの、パニックになると手がでてしまいます(つねってきたり、蹴り、髪の毛をひっぱってきたり)パニックは、風・雪の時に多くあります。あと、天候がよくても、1日中情緒不安(急に些細な事で大泣きしたり、怒ったり、物事に執着したり)な日が多い状態です。今、服薬しているのは、1日1回服用でオランザピン14mg、睡眠時デエビゴ錠5mg、頓服でパニック時にリスペリドン内服液2ml(1回量、使用時1日1回使用しています)です。それに、今回追加でバルプロ酸ナトリウム錠100mg処方されました。家族としては、新しい薬を試し1番懸念しているのは、興奮が増し暴力がひどくならないか・・という事です。担当医の話としては、少しでも情緒不安・執着を楽にしてあげたい。効かない可能性もあるが、薬が合えば、この薬を増やし、オランザピンを減らして・・というお話でした。この追加になるお薬に、副作用で興奮が増すという事ありますでしょうか?

3人の医師が回答

頻脈症状とパニック障害について

person 30代/男性 -

頻脈とその他不調についてご意見ください。 1.パニック障害と過去に診断されていますが、2024/5/2、5/21のこれもパニック障害の発作と考えられるでしょうか? 2.その場合、レクサプロを服用して半月ほどたっていますが、それでも発作が起こることはあるのでしょうか? 症状と経緯 ・2021年2ヶ月の間で6、7回突然脈が速くなる(AppleWatchで測って最大180いかない程度。特定の時間・行動は無い。)、息苦しくなることがあり循環器科(症状が出ている時の心電図は取れてない)を受診しましたが問題なく、その後心療内科でパニック障害と診断、1年ぐらいレクサプロを服用(その間頻脈発生無し。) ・断薬後何度かレクサプロ半錠を1か月ほど飲むことあり。直近では2023年12月、その後断薬。 ・2024年4月から特に息苦しさ、みぞおちの強い圧迫感、動悸(立ち上がった時に脈を強く感じる)などがあり、5月2日からレクサプロを服用。しかし、5月6日(昼間安静時:最大脈拍170)と5月21日に(朝坂道を上がっている時:最大脈拍149)に動悸があり、前者は救急車、後者は自身で循環器科に行き、いずれも検査(心電図、心エコー、血液検査)結果問題なし(病院ではある程度症状落ち着いていました) ・特に5/21は8時に脈が上がり、その後4、5時間ほど、立つと130-140、座っていても90-100を行ったり来たりし、息苦しく非常にしんどかったです。 ・2021-2022はレクサプロを飲み始めた後目立った発作(特に頻脈)は無かったのでレクサプロが効かなくなった?そもそもパニック障害ではない(心疾患?)?と懸念しています。 ・今飲んでいる薬はレクサプロ1錠、イソトロイン(イソトレチノイン)20mg(2024年2月から服用)、調子が悪いときにソラナックスです。

3人の医師が回答

更年期、胃の不調について

person 40代/女性 - 解決済み

逆流性食道炎が生理後から排卵日終わりまで強く症状が出ていて、ずっと治らず婦人科や胃腸科にかかっても良くならなかった。 漢方も効かず、 排卵日付近には不安感から食べたら気持ち悪くなりやすく吐き気どめなどを使ってたが、パニックっぽくもなっており、精神症状まで出て来てしまった。 ただ、ネキシウムと漢方内科の投薬に変え1ヶ月ほどで逆流性食道炎の症状は少しずつ改善。 排卵日付近に4日間ほどは1日200回くらい出ていたげっぷもよくなり、喉の詰まりも良くなって来た。 気持ち悪さに我慢が出来なくなり、以前12年前にPMSが酷くなった際に使用したことのある、 投薬イミドール10mm2錠、ジアゼパム5mm1錠をを1日3回飲んで、8日目で症状はほとんど消失した。(今更一度治った経験のある薬を変えなかった。)その後12年間は一切精神薬は飲んでいません。 胃の不調、更年期から不安神経症が再燃した。 胃の強迫観念もあったが、少しずつ消失 背中の痛み、息苦しさ、胃のもたれなど自律神経失調症の症状も消失 体が軽くなった。 朝起きたときも気持ちよい。 焦燥感や緊張感もない 2週間イミドールを飲み続けたら気にせず食べれるようにはなった 婦人科からはエストロゲンのホルモン補充をすすめられ1日始めてみた。 今は精神科の指示のもとジアゼパムは減薬した方が良いと言われ イミドールを1日3回 寝る前に5ミリ1回服用しています。 今は 夜の寝付きは良いが、眠りが浅すぎる、夜何度も起きてしまい、うとうとしている。 イミドール、ジアゼパムを1日3回の時は眠りは問題ない 精神症状やPMS症状があっても、投薬前、これまでは眠り関しては問題がなかった。 精神科には イミドール1日3回は続けて 眠りに関してはデエビゴでフォローし、あくまでもジアゼパムは、不安感が強くなった時のみとの指示です。 ご教示いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

レクサプロの効果について

person 20代/女性 - 解決済み

不安障害、パニック障害の治療の為、3月中旬よりレクサプロ1錠を飲み始めました。 11月から休職しており、初めのうちはリフレックスを飲んでいましたが、症状が飲む前と変わらなかったのでレクサプロに変更になりました。(パニックに効果がなかったため) 飲み始めてから2カ月ほど発作が起こる事もなくなり、自分では治ったのではないかと思うぐらい調子が良かったです。 人混みや電車に乗って遠くに行く事も出来、予防の為ソラナックスを飲んで飛行機に乗る事も出来ました。 昨日、少し寝不足の状態でスポーツ施設に行き、そのまま繁華街に出かけた所発作が起こる前のゾワゾワと嫌な感じがおそってきました。頓服を飲んでその場をしのいだのですが、最近調子が良かっただけに少し自信を無くしてしまいました。 結果的に発作は起こしてないので、自信をつけるためこのまま外出を継続して行った方がいいでしょうか。 レクサプロを飲んで快方に向かっていても、時々このように不安定になる時は頓服を飲んで良しとすべきですか? 頓服を飲まずに、レクサプロだけで日常を過ごせるような状態でどれぐらい過ごせるようになれば減薬していってもいいですか? 毎日外出できて、電車にも乗れる今の状態は復職の時期としては大丈夫でしょうか。 仕事は事務職です。 職場環境は全く問題なく、早く仕事場には戻りたいです。 職場のある都市は最近訪れて、その時は調子良く数日すごす事が出来ました。 休職前は自律神経からくる不眠や胃腸の不調、吐き気やなどもありましたが、それらは全て回復しております。 もともと体調不安からきていた不安障害とパニック発作だったと思うのですが、そんな中でも外出出来ていたということは 症状としては軽い方なのでしょうか?いまいち自分の症状が良く分かりません。 わかりにくい所もあるかと思いますが、ご教示下さいますようお願いします。

2人の医師が回答

パニック障害 不安障害のような症状に悩んでいます

person 20代/女性 -

2年ほど前に甲状腺がんが見つかり2度手術を行いました。 そこらへんから、病気に対する不安が大きいです。 とくに心臓、脳などの病気で急に死んでしまうのではないかという不安が常にあります。 実際に頭痛や動悸、頻脈などもあり病院に何度か行っていますが異常ありません。 このような不安からなのかわからないのですが、 ・常に息苦しい感じ(酸素濃度は98-99あります) ・動悸、頻脈 などがあります。 そしてこの間バスに乗っているときにものすごい不安感が襲ってきて、 段々と手がしびれてきて硬直して動けなくなりました。 救急にいったところ過呼吸と言われました。 このような症状が今まで2度起きています。 しかし、自覚のあるような過呼吸(見てわかるような過呼吸)はないです。 ・見てわかるような過呼吸がない場合でも手が硬直してしまうことはあるのでしょうか? ・これは精神的なものなのでしょうか。なにか身体に問題があるのでしょうか? ・今現在、不安感、苦しい感じがあり、1日中頻脈(80-90)が続いています。木曜日に循環器内科に24時間ホルダーの予約を取っているのですが、緊急性はないでしょうか? 長文申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

慢性的な吐き気の原因について

person 20代/女性 -

長文になりますがよろしくお願いいたします ◆先に、個人的には以下を疑っております。 ・自律神経の乱れによる過敏性腸症候群/機能性ディスペプシア ・パニック障害 ◆以下これまでの症状 〈10歳頃〉 ・食事前に吐き気を催すようになり極端に食が細くなる(原因不明) ・食べない事に関して親や先生から怒られるようになり、ストレスとプレッシャーで食べられなくなった (ピーク時で朝無し、昼給食一口、夜カップ麺一口のみの生活) ・しばらくすると症状は緩和したが、外食、会食、外出時は吐き気で食べられなかった この時点で内科を何度か受診するも異常なし (胃が張っていると言われることはあった) 〈しばらく落ち着いていたが、20歳頃、同じ症状が出始める〉 ・恐らく就職による環境変化やストレスが原因 数年ぶりに大きく体調を崩し食が細くなったことをきっかけに、徐々に食べられなくなる →現在にかけて悪化、MAX体重(高校生)より-9kgまで落ちた(現在は-5kg) ・誰かとの食事・外食・外出(特に人混み) ・食後(すぐの時もあれば食後3.4時間後、寝る前など様々)・朝起きた時(不定期) 以上の場面で吐き気、胃の張りや膨満感、喉が詰まった感じ、胃腸がギュルギュルなる等の症状を発症 また就職してからは ・突然の吐き気・目がチカチカする感じ・急な不安感、落ち着かなくなる・意識が遠くなる・目眩 を発症するようになりました。人混みや密室、想定外の場面等すぐ対処が難しい時に発症します。 最初にも記述しましたが、以上から ・自律神経の乱れによる過敏性腸症候群/機能性ディスペプシア ・パニック障害 疑っておりますが、医師の方のご意見もお聞きしたいです また何から手をつけ治していけばよいでしょうか…

5人の医師が回答

妊娠6ヶ月 パニック障害

person 30代/女性 -

約15年ほど前からパニック障害を持っています。10年前くらいからどんどんパニックの頻度は高くなり、ここ2年くらいは特に頻度が高く、狭いところや広いところ、飛行機や映画館、など行くと苦しくなっていました。 そして現在妊娠6ヶ月目ですが、妊娠してから尚更苦しくなり、自宅や寝ているとき、今まで行けていた美容室やマッサージなども苦しくなり、冷や汗をかき、外に早く出ないと苦しくておかしくなると思ってしまうようになりました。 以前は、ワイパックス等を苦しくなった際に服用していましたが、妊娠中の為出来るだけ飲まないようにして、抑肝散加陳皮半夏を服用しています。 いままで普通に過ごしていたことが出来なくなってきて、これから妊娠後期に入ったらもっと苦しくなり、出産を無事にできるかも不安で仕方ありません。 病院に行き、もっと今の環境にあったお薬や心理療法など無いのかなと色々検索したり、電話して問い合わせていますが、妊婦だと薬を出せないとか、治療法がないとか言われ、どうしたらいいのかわからなく、相談させて頂きました。 どの病院がいいかもわからないですし、田舎なので、産科と精神科がある大きい病院はなかなかなく、もしあったとしてもどこがいいのかわかりません。 良いご回答お待ちしております。

3人の医師が回答

不安発作 不安障害 パニック障害 しびれ 眠気

person 20代/女性 -

謎の発作のようなものがおこって以来心療内科にかかっています。 はっきりとした病名は言われなかったものの、医師から「不安発作」という言葉が出たのとソラナックスとセルトラリンを処方されたのとで、不安障害なのかなと思っています。 最近は発作がおきても数分で収まっていたのですが、今日久しぶりに手足の冷え、息苦しさ、動悸、震え、しびれ、吐き気、軟便、言葉にしずらい変な感覚が1時間程続きました。 すぐにソラナックスを飲んだのですが1時間上記の症状が続いた後、眠気としびれがあります。 副作用で眠気がでたものの症状が収まらなかったのは薬が合ってないのでしょうか? それとも違う病気かなんかでしょうか? また、最近は常に言葉にはしずらい変な感覚?不安発作が起きる前のような感覚?が続くことがありました。 生理中だからかな?と思っていたのですが今日はそれに加えて目を動かすと痛みがあったり耳の奥からミシッと音が聞こえたりしました。 内科での心電図は異常なしだったのですが他に調べてもらった方がいいことはありますか? 不安障害で間違いないのでしょうか?

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する