筋肉・靭帯(2016年)

腸脛靭帯炎を快癒させランニングを続ける方法について

person 40代/男性 -

【私の現況】 身長169cm、体重61kg、職種は一般事務職です。元々運動は苦手でしたが、4年前からランニングにはまり、年数回のハーフマラソン大会の出場を目標に、日常的に練習(5~16kmの距離を週4日程度・月間走行距離100~140km)しています。今まで足腰に大きな障害はありません。 【今回の右膝痛】 11月27日にハーフマラソン大会に出場、完走した後、数日休養しランニングを再開。3日ほどは問題なかったものの、12月6日の8kmランニング時に5km地点で右膝の外側に痛みが生じ、残り3kmは徒歩を余儀なくされました。徒歩、安静時に痛みはありませんが、しばらく走ると痛みます。同日整形外科を受診し、レントゲン撮影等の結果、走りすぎによる腸脛靭帯炎と診断され、少しO脚であることも指摘されました。先生から「1週間程度安静の後5kmジョグから始めて様子を見ながら徐々に距離を伸ばすこと。坂道のランニングは避けること。」との指示を受けました。 なお、ランニングシューズは概ね9か月ごとに交換し、購入時はショップで足長計測しています。 【相談内容】 腸脛靭帯炎については休養が一番の治療と理解していますが、できれば症状を快癒させつつ、今後も末永くランニング、ハーフマラソンを続け、いずれはフルマラソンを狙いたいと考えています。ネットなどには腸脛靭帯炎に関する様々な意見がありますが、次のような対応はいかがでしょうか、先生方(専門家)のご意見をお聞かせください。また、他に良い方法があれば併せてご教示ください。 【対応案】 1 膝のサポート機能が強化されたタイツ(ワコールCW-Xなど)を着用(現在は一般的なランニングタイツを着用) 2 大会出場時や10km以上のランでは膝にテーピング 3 ランニングの前後に十分なストレッチ 4 ランニング後に膝をアイシング 5 家庭用低周波治療器で膝周りをマッサージ

3人の医師が回答

左肩から肘にかけて、激痛で困っています。

person 50代/女性 -

最初は、左肩が痛くて、50肩かな?と思い、整形外科へ行ってレントゲンを撮ってもらいましたが、骨には異常は、ありませんでした。そこでは、ロキソニンテープを処方してもらいましたが、全くよくなるどころか、ますます痛みが強くなり、今では、腕を動かさなくても、キーンという痛みが続くなか、波のように繰り返し繰り返し、左手の親指、人差し指に、しびれが走ります。特に痛い部位は、左肩周りで、腕の外側の肩から肘にかけてが、特に痛みます。おかしな症状の、もう一つは、歯医者で椅子を床から、水平以下に下げられると、我慢ができない更なる激痛に変わります。今は、ロキソニンを飲んでいないと、我慢ができないくらい痛みが強いです。 腕を上げる事は、痛みがありますが、可能です。 痛み的には、肩のすぐ下を連打で、グーにした手で、何度も同じ場所を殴られたような痛みというか、化膿でもしているような痛みです。 原因は不明‼︎ネットで調べたら、神経内科に受診した方が良いような内容のものがあったのですが、どう思われますか?明らかに言える事は、骨では、ないので、神経的な痛みだとは、思いますが... ともかく、痛くて寝れません。

5人の医師が回答

馬尾症候群の痺れの軽減

person 40代/女性 - 解決済み

以前から何度か質問しています また、明日整形外科受診がありますので1度、内服薬について質問させてくざさい! 麻酔薬の神経毒性にて左足が麻痺したのですが、運動機能は徐々に回復したので歩行は出来ます しゃがんだり、走ったりすることはできませんが日常生活はなんとか手助けがなくても出来るようになっねます しかし… しびれが強く足首より爪先までピリピリ、ビリビリとあります、足裏も同様です 締めつけられる感覚が足首、、特にアキレス腱あたりにあり痛みにも感じます、足を着かないでいれば締めつけられる感じは無いのですが、生活上はそのようにも行かないです! 足の外側面やふくらはぎも硬くなり締めつけ感も、夕方頃にはでてきてます 短下肢装具を使用すると症状は大分軽減されていますが、いつまでも装具を使うのも良くないのでしょうか? また内服薬ですが リリカ75mg.3×、オパルモン3×、トラムセット1× メチコバール5003×、ロキソニン2×、サインバルタ20mg.1×を処方されて飲んでますが… 痛みの軽減にはなっていますが、しびれの軽減にはあまり効果が無いように思います かなりの薬の量となっていますが、ほかにも何か良いとされるものはないてしょうか? 出来れば、仕事にも復職したいのですが業務内容が立っている事のほうが多いので、もう少し痺れを軽くしたいのです よろしくお願いします!

5人の医師が回答

アキレス腱の再断裂と人工靭帯の強度について

person 40代/男性 -

夫が趣味の草野球中にアキレス腱を部分断裂し、初診で「ほっといても治る」と言われたのでほっといたのですが一向に良くならないので1か月後に別の病院に行ったところ「手術しないと治らない」と言われました。 見た目に足を引きずって歩いているような状態だったので通常歩行を目指して3月に手術を受けたのですが、術後2か月程度で再断裂。2回目の手術を6月に受けましたがまた2か月後に再断裂(2回とも装具利用時で、特に切れるようなことは何もしていません)。 9月に人工靭帯を使う再手術を受けたのですが、結局つないだアキレス腱は切れているようで、現在は人工靭帯のみでつながっている状態です。3回目なので慎重にいきましょうと医師に言われ、術後2か月間ずっと両松葉杖(+装具)を使用して足をつかずに生活しています。 今月に入ってある日突然患部が腫れ、傷が化膿しているような状態になりました。切れてるアキレス腱部分が空洞になっていて、そこに水がたまっているかもと言われ注射で水をぬいてもらったのですが、その後化膿したような感じです。 現在その抜いた水の成分に含まれている菌の成分や量を調査中で検査結果待ちなのですが、このまま人工靭帯を外さないといけないということになったらどうしたものかと思っています。「ほかに手立てがない」と言われ3回目の手術で人工靭帯を入れてもらったのですが、感染したら外すというようなことを言われていました。 今年の3月からもう3度も手術・入院を繰り返し、松葉杖生活も長く精神的な負担がものすごいです。 1.アキレス腱を繋がないままにしておくと通常歩行はできないのか 2.今の状態からできる別の治療法はあるのか 3.ゴルフはできるようになるのか 4.家庭でできる効果的なサポートはあるか(温める・マッサージ・食事等) 5.等を知りたいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

膝の靭帯損傷、ギブス固定後の拘縮について

person 40代/女性 -

約4週間前に膝の靭帯を損傷し、その日に近所の整形外科で内側な靭帯断裂と言われてギブス固定を2週間し、外したその日にいきなり膝の曲げ伸ばしをすると言われて力ずくで踵がお尻につくまで曲げられました。それから毎日家で同じように曲げる練習をしていましたが、酷い痛みと腫れである日を境に曲がらなくなりました。整形外科に行くと、ちゃんと曲げないから曲がらなくなったと叱られまた無理やり曲げられました。あまりの痛さに耐えられず近くの整骨院に行くと違う病院を紹介され、そこで水がたまってると言われて抜いてみると血が混じってました。MRIでは前十字靭帯は少しだけ損傷してるが手術の必要はないと言われて、まだ内側の靭帯が炎症していて後2週間後にちゃんとくっついたか、検査をすると言われました。その間、リハビリの事は特に言われませんでしたが、今は膝が45度位しか曲がりません。今はサポーターをつけて歩いていますが夜になると膝が固まった感じがしてあと靭帯が痛みます。膝の曲げ伸ばしは毎日したほうがいいですか?靭帯に影響ないでしょうか?このまま固まってしまうことはあるのでしょうか?分かりにくい質問ですみません。ご解答宜しくお願いします。

4人の医師が回答

単純性股関節炎以外に考えられる病気はありますか

person 10歳未満/男性 -

息子、6歳男の子が半月程前の登園時に、階段を上る際右膝に痛みを訴え、日中は、普通に過ごしました。その数日後にまた同様なことがあり、それから数日後間様子を見てましたが、その日は、夕方には、歩く事が出来ないほどの痛みを訴え翌日小児救急を受診し、問診、触診、エコー検査を受け、単純性股関節炎と診断され、自宅にて安静(歩行禁止)との指示をもらいました。二日後に再度エコー検査にで水が増えてることを伝えられ1週間の自宅安静(歩行禁止)との指示をもらいました。診察結果は、単純性股関節炎ですが、本人は右膝を痛がり股関節には痛みが無いそうです。股関節ではなく膝を痛がることを伝えて、膝のレントゲンを一応撮ってもらったものの異常なし、股関節が原因で膝の傷みを訴えてるとの事でした。このまま、自宅安静のみで良いのでしょうか?単純性股関節炎以外に考えられる病気などあるのでしょうか?セカンドオピニオンも考えましたが、近くの整形外科で良いのか、小児整形を探して受診したほうが良いのかと、どうしたら良いのか分からず相談させていただきました。

11人の医師が回答

左肘違和感に関して

person 30代/男性 -

2か月ほど前、左肘を外側に捻ったようなときがあり、それが直接の原因かわかりませんが、その頃から、肘を動かす時にひっかかりや音が鳴るようなことが気になるようになりました。(それ以前は特に気になったことが無かったので変化点といえばそれぐらい。) 整形外科を2院受診(1つは手の外科)しましたが、どちらもレントゲンで骨に異常なし、強い痛みや稼働域制限なども出ていないことで、特に異常なし、心配し過ぎている、という診察でした。 その後、一時期は気になることが減っていましたが、最近、またひっかかりや、音が鳴るのが気になり始めました。 特に以下のような状況でほぼ必ず症状が出ます ・手の甲を上にして、水平に伸ばした状態から、肘を曲げ、腕を(招き猫のように)曲げたり、そこからまた伸ばす、というような曲げ伸ばしの際に、肘の外側でカクっと引っ掛かる感じがして音が鳴る ・手の甲を上にして、パンチをするように曲げ伸ばしすると、引っ掛かるような感じがする ※ただし、手の平が上、親指が上のような状態で肘を曲げ伸ばししても引っ掛かりはない。 また、回内、回外の動きで腕を回転させるようなときにも、カクっと引っ掛かるようなことが、時々にあります。 ただし、基本的に強い痛みや稼働域制限はないです。 また、直接関係があるか不明ですが、最近、肘の内側の後ろの二の腕のあたりで、尺骨神経の軽い炎症(軽度のチネルサイン)が出ています。 個人的には捻った時に、実は靭帯を痛めていて、その結果、肘が不安定になっているのではないかと、不安になっています。 結果、軟骨や骨が擦れていることで、ひっかかるような感じになっていないか?、また、擦れていくことでより重度の症状に発展しないか、など気になっています。 宜しくお願い致します。

16人の医師が回答

頚椎ヘルニア(脊髄を圧迫)

person 30代/女性 - 解決済み

1ヶ月程前から左肩甲骨から左肩にかけての痛みがあり、2週間前に病院を受診。レントゲン・頚部MRIの結果、頚椎ヘルニアと診断されました。ヘルニアは脊髄をやや圧迫している(楕円形の上部がやや凹んでいる)が、今の所手術は必要ないだろうとロキソプロフェンNa、レバミピド、エペリゾン塩酸塩を一週間分処方され帰宅。次の日から痛みは無くなっていたのでエペリゾン塩酸塩のみ服用していました。(服用は4日間のみ) その後、まず左腕に筋肉痛のような痛みと怠さがあり重い物を持つのが苦痛になりました。その3日後には右腕も同じような状態に。その6日後には膝から下にも脱力感があり、不安に思い再度受診。来週脊椎外科のある病院へ紹介となりました。 今現在ある症状は、 1.たまに首の後ろに凝ったような鈍痛。 2.両腕の脱力感(文字を書く・小銭を出すなどが以前よりやり難く、すぐに腕が筋肉痛のように怠くなる) 3.両足の脱力感(歩くことも走ることも階段も上り下りできるが、膝から下に脱力感?があり以前にはなかった違和感がある) 4.じっとしていると両下腿前面にじんじんした痺れ?がある。 元々が心配性な性格なので色々と検索してしまい、手術しないと四肢麻痺になるだとか、はたまた神経や筋肉の病気なのか?とか考え込んでしまい、専門の先生方にご意見を伺いたく投稿しました。 また、現在妊活中で、妊娠している可能性もゼロでは無く…。それがわかるまでにはあと1週間ほどで、ちょうど紹介された病院を受診する頃になります。 頚椎ヘルニアで、このように日に日に症状が悪化することがあるのでしょうか?(診断されてから約2週間です) わたしの思い込みや気にしすぎで、このような症状が出ることがあるのでしょうか? もし手術になったとして、万が一妊娠していたらどうなるのか…など不安で一杯です。 お忙しところ恐縮ですが、ご意見宜しくお願い致します。

17人の医師が回答

※再投稿です※アキレス腱移植手術からの再断裂

person 40代/男性 -

アキレス腱炎で昨年7月から週1計5回、ステロイド注射を射ってました。 痛みは収まらず、9月に他の病院で診てもらいエコー検査したところ、アキレス腱部分断裂の診断で、包帯での固定になりました。が、その最中に2回、切れた??と思う激痛がありました。 今度は手術が出来る病院に10月に移りMRIを撮り、『アキレス腱断裂』と診断されました。 ステロイド注射の効力が切れるまで半年ほど待ってから、アキレス腱再腱手術を翌年2月に受ける事になりました。 が、2月の手術入院前に担当医より『時間をかけて切れた腱は、手術しても治る可能性が低い。』と言われたので、2月に4回目の転院をしました。 4件目の病院で、『開けてみないと分からないけど、太腿の筋膜移植で治せるはず。』との事で3月に陳旧性アキレス腱再腱手術を受ける事にしました。 術後は慎重に、1ヶ月半のギプス固定、その後3ヶ月間を装具で過ごしました。傷口の治りはやや悪いものの、4ヶ月過ぎからリハビリ病院でのリハビリが3ヶ月予定で始まりました。 そろそろ終わりになる9月末のリハビリ中、『ブチブチブチ』との音?感覚?が有り、理学療法士の方に伝えたところ、『癒着が剥がれた。』と説明されました。 夜になってから浮腫みと痛みが出て来たので、翌日、手術を受けた病院で診てもらいました。やはり診断は『再断裂』。 10月に、最初の手術から7ヶ月での再手術になりました。 最初の手術で、脹ら脛の筋肉を寄せて2本になっていたアキレス腱のうち1本が、完全に切れていたらしく、切れた物と残りの1本を纏めて縫ったとの事でした。 今現在はギプスが外れ、装具4日目です。相変わらず傷口の治り悪いです。 長くなりましたが、この先、アキレス腱がシッカリ着くまでの、やった方が良い事、悪い事を教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。 (40代/男性)

4人の医師が回答

ドケルバン手術後の痛みについて

person 40代/女性 - 解決済み

今年の初めくらいから左手首の痛みがあり、3回ステロイドの注射をしましたが再発。10月にドケルバンの手術をしました。 10年ほど前に右手も手術しており、以降、全く痛みも出ていません。 左手首の手術から1ヶ月半以上経ち、親指の動きは良くなったものの、未だ親指のつけ根から手首にかけてのつっぱるような痛みと、傷そのものの痛みが残っています。 かなり癒着があったそうで、右手首の時よりも症状がなくなるには時間がかかるかもとは言われていますが、仕事上(保育なので子供を抱っこしたりすることが多いです)どうしても使ってしまうせいか、ここのところ、痛みが増してきてしまいました。 手首を小指側に曲げるのはもちろん、外側や内側に回すような動作でもつっぱり、バイバイと手を振ると傷の奥深くに響く感じで、手術前とはまた違った痛みのような気もします。 よく見ると右手より左手のほうが赤く腫れてる感じもあります。 ドケルバン手術の後遺症などで調べると痺れが多いようですが、それは全くありません。 右手首の時も同じ仕事内容でしたし、傷の痛みが落ち着いたら何も不自由がなかったので、今回の経過が不安です。 これは普通のことなのでしょうか? それとも再発とか何か別の可能性もありますか? 手術は手の外科専門の先生にしてもらい、切り残し等はないと言われました。

4人の医師が回答

悩んで居ます・・・

person 40代/女性 -

9月末に、突然左手一指し指第二関節が曲がりにくくなり、近くの整形に受診しました。仕事柄・・指先を使う作業の為「腱鞘炎」かな?と思って居ましたが、先生はレントゲンを見た後・・関節炎と腱鞘炎を疑われましたが、関節炎だと素人でも分かる位関節が張れるので・・腱鞘炎と診断を下されました。が、第二関節の側面(親指側)のみが痛い状態だと、伝えたのですが、腱鞘炎だと言われ・・安静にする様にしていました。でも、納得が出来ず・・・痛みも取れないし、曲がらなくなってきていたので・・手外科の居る整形を受診しました。結果、第二関節の筋?筋肉?なのか・・固くなって居るから、関節が曲がらなくなって居ると言われ、安静にしていた指を強制的に動かしてリハビリをしなさい!!と言われました。正直、既に痛くなって1か月経過している為、関節はかなり動かすと激痛が走ります。手外科先生のリハビリ中は、余りの激痛に指の動作を見る余裕もなかったので・・取りあえず1週間は自己リハビリをする事になったのですが、曲げる!!と言っても、第二関節側面を挟みながら指を曲げたり・・・第二関節の上下を挟んで指に負荷をかけて曲げたりしてますが、リハビリした後は・・関節には、かなり激痛が残ります。放置しておくと、指が曲がらなくなると言われました。関節をほくせばほぐすほど・・一指し指全体が痛くなります。現在、一指し指は第二関節から先は約直角近くまで、曲がる様になりましたが・・関節を触れると痛みがうまれます。手外科先生の診断なので、誤診はないと思いますが・・・関節箇所の筋肉?筋?が固くなるって事は、あるんでしょうか?これは、腱鞘炎?関節炎?もし、リハビリの仕方が間違って居たら、指摘下さい。

5人の医師が回答

アキレス腱移植手術からの再断裂になりました

person 40代/男性 - 解決済み

アキレス腱炎で昨年7月から週1計5回、ステロイド注射を射ってました。 痛みは収まらず、9月に他の病院で診てもらいエコー検査したところ、アキレス腱部分断裂の診断で、包帯での固定になりました。が、その最中に2回、切れた??と思う激痛がありました。 今度は手術が出来る病院に10月に移りMRIを撮り、『アキレス腱断裂』と診断されました。 ステロイド注射の効力が切れるまで半年ほど待ってから、アキレス腱再腱手術を翌年2月に受ける事になりました。 が、2月の手術入院前に担当医より『時間をかけて切れた腱は、手術しても治る可能性が低い。』と言われたので、2月に4回目の転院をしました。 4件目の病院で、『開けてみないと分からないけど、太腿の筋膜移植で治せるはず。』との事で3月に陳旧性アキレス腱再腱手術を受ける事にしました。 術後は慎重に、1ヶ月半のギプス固定、その後3ヶ月間を装具で過ごしました。傷口の治りはやや悪いものの、4ヶ月過ぎからリハビリ病院でのリハビリが3ヶ月予定で始まりました。 そろそろ終わりになる9月末のリハビリ中、『ブチブチブチ』との音?感覚?が有り、理学療法士の方に伝えたところ、『癒着が剥がれた。』と説明されました。 夜になってから浮腫みと痛みが出て来たので、翌日、手術を受けた病院で診てもらいました。やはり診断は『再断裂』。 10月に、最初の手術から7ヶ月での再手術になりました。 最初の手術で、脹ら脛の筋肉を寄せて2本になっていたアキレス腱のうち1本が、完全に切れていたらしく、切れた物と残りの1本を纏めて縫ったとの事でした。 今現在はギプスが外れ、装具4日目です。相変わらず傷口の治り悪いです。 長くなりましたが、この先、アキレス腱がシッカリ着くまでの、やった方が良い事、悪い事を教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。

12人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する