リハビリ(2009年)

事故後の腰と膝の痛みについて

person 60代/女性 -

こんにちは、今回お聞きしたいのは母の腰痛と膝の痛みについてです。 3年ほど前に上の物を取ろうとして、踏み台にした椅子から落ち腰を強打しました。 その後気分が悪くなり、市内の病院の整形外科に行き骨折と診断されました。 その後は2週間に1度ほど病院に通院し、痛み止めの注射と貼り薬をもらい現在に至ります。 長くなって申し訳有りません、本題ですが本人はそれまで乗っていたスクータも乗れなくなりましたが、膝と腰の筋力の向上と事故後増えた体重の軽量化の為、いわゆる自転車こぎ型の健康器具を毎日30分ほどこいでいますが、なかなか良くなっていない様です。 私自身は自転車型の健康器具よりも、プールで1時間ほどの(30分ずつ2回)歩行訓練を週2〜3回行った方が良いのでは、と思っています。 そこで先生方にお伺いしたいのですが、現状(毎日30分づつ健康器具を使う)とプールでの歩行訓練(週3回ほど)では、どちらがリハビリ効果(少なくとも腰の痛みがとれスクータに乗れる自信が起きる位に)が高いのかを御聞きしたく、また両方を併用した場合の注意点(当人は糖尿病を持っています)があればお教え頂ければ、幸いです。 少し分りにくい文章だったかも知れませんが、どうかお答えを宜しくお願いします。

1人の医師が回答

足の圧迫による術後後遺症

person 30代/女性 -

半年前に婦人科の手術をうけました。7時間という長時間の手術のせいか 手術台による、右足のふくらはぎの右上部分の圧迫により、術後 すぐに右足(ふくらはぎから下)がぱんぱんにはれ 足首から下は麻痺し、ふくらはぎ全体はさわれないほど強烈な痛みをかかえることになりました。10日後、小さい血栓がみつかり 薬で治療しました。現在もワーファリンを飲んでいます。はれ(むくみ?)がひいてきたころ、今度は足首から下が、四六時中、電気がはしったように、ビリビリ、ジンジン、ズキーンとしびれ、ぬるめのお風呂も、右足は、まるで熱湯につけてるかのような感覚で、座っていても横になっても、とにかくいろんなとこの痛みで足の置き場もなく、夜も眠れずの辛い辛い日々が続きました。今は、ようやく少しよくなってるものの、まだ麻痺やしびれはあり、思うように働けません。かかっている先生からは時間がかかると言われてますが、とくにリハビリもなく、この先、前のように歩けるようになるのか本当に不安でたまりません。整形からはビタミン剤と痛み止め、あと ワーファリンが処方されています。 こうゆうことって あるものですか? 圧迫による麻痺ではなく 手術の失敗による麻痺なのでは?とも考えてしまいます。どうか 先生教えてください。 少しでも よくなる方法があれば 気持ちも楽になるのに。時が過ぎるのを待つしかないのでしょうか? これから 妊娠もしたいのに。

1人の医師が回答

頚性めまい かもしれない

person 30代/女性 -

質問 1.頚性めまい の可能性はありそうでしょうか。 2.頚性めまいの場合、一般的な整形外科で治療してもらえますか?(認知度はあるのか) 3.頚性めまいの場合、現在、大学病院の耳鼻科で下記の治療を受けていますが、耳鼻科から移してもらうべきですか。(頚性めまいの場合、整形外科しか対応できないか) 姿勢が悪く、猫背で背中が痛いことがよくあります。 首が曲がっているのか(頭が左上にねじれてる)、写真を撮るときなど顔の位置をなおされます。 耳は調子が悪いと感じることはありますが、聴力検査には異常がでてないです。 (以下、耳鼻科のほうで書いた内容) 昔からたまになることがありましたが、ここ半年くらい前から、フワフワ感の眩暈が常時続いております。(最近は、回転性も稀に)午前中には比較的調子がよく、午後に眩暈、 吐き気等で調子が悪くなります。頭痛は稀にある程度です。 近所の病院ではよくならず、現在は大学病院にかかってますが良くなりません。 聴力の検査は悪くなく、回転眼振検査が少し悪い値程度で、貧血、感染症はないそうです。 左耳が詰まっている感があるのですが、検査結果は通常です。(もともと耳の聞こえはいいほうです) 薬は下のような経過で飲んでいます。 <近所の耳鼻科> メリスロン(7日)→セファドール(7日) +メチコバール アデホスコーワ カナクリン(14日) <大学病院> グランダキシン(14日)→半夏白朮天麻湯(28日)+メチコバール アデホスコーワ(16日) ※今かかっている耳鼻科の先生は、脳に原因はないだろうとおっしゃってましたが、不安なので他の病院で脳のMRIを取る予定です。 耳鼻科で、めまいの質問をしましたが、 原因が不明が多いとのことで、可能性をつぶしていこうかと思いこちらに書きました。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

頚椎の痛み

person 30代/女性 -

質問させて頂きます。多忙かと思いますが、ご回答お待ちしております。 先月突然の首の痛みで、頭を支えても起き上がる事ができないくらいの激痛がありました。 その後、左手や指の痺れまで出てきました。 整形外科のレントゲン検査により、頚椎の骨の並び方が人と違う。と言われ、骨は治りません。痛みには薬で後はリハビリを頑張りましょう。と言う事でした。 今はかなり回復してますが、枕や日々の姿勢を変えて気をつけても、朝はたまに起きるのが辛い痛みがあります。 また車の運転でバック時に振り向くのが苦痛です。骨の並びは治らないとなると、今後この苦痛な痛みと一生付き合うとなると、かなりのストレスです。友達からすれば、骨が見える訳でもなく、首を鍛えれば?筋肉つければ多少違うんじゃない?と言われますが、心配してもらえるのは有り難いですが、私自身は痛みが出ると苦痛ですし、朝の痛みを考えると寝るのも怖いくらいです。 今後、やはり骨の並びは変える事はできないのでしょうか? となると、一時期良くなっても痛みとは一生付き合わなくてはいけないのでしょうか? ストレスで日々快適に過ごせません。 長くなりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

接骨院と同時通院・バレエに向けてのリハビリについて

person 20代/女性 -

カテゴリ違いであれば申し訳ありません。 私は昨年の秋に左足が足根洞症候群の診断をを受け、現在も経過観察中でリハビリを行っています。 ただ主治医の先生の所は理学療法士の先生とマンツーマンの為、自費でのリハビリになります。その為2週間に1回は先生とのリハで、それ以外は週2回位先生からのプログラムをセルフで行う物をやっています。 またクラシックバレエをやっているのですが、3月に発表会を控えています。 その為この先怪我がどうなるのか、足の痛みがどうなるのかが凄く気ますますになる様になりました。 その為昨日バレエの治療も専門に行われている、接骨院を昨日受診しました。やはりアラベスクをする時こうで、プリエをする時はこれが出来ないなど、バレエ用語のまま会話が出来るのは、凄く安心というか魅力的でした。リハビリの先生に接骨院に通おうと思っている事を伝えるべきか、迷っています。 私がバレエにかける想いを知って下さっているので、お話したい気持ちがあります。 先生方からするとやはりあまり良い気はしないのでしょうか? また整形外科でも、バレエとはやはり特別な知識が必要で特殊と思われてしまう物なのでしょうか? 長々申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

腰痛について

person 20代/女性 -

21歳の女です。 小5の時に跳び箱から落ちた際に腰を強打し、以来腰痛に悩まされています。気づけば首や肩のこり、背中の痛みも気になるようになりました。 特に激しい運動をすると激痛があり、中学にあがると右肘から手までの倦怠感、痛み、しびれを感じるようになりました。 高校ではかなり筋肉をつける運動をしていたためか、痛みは気にならなくなったのですが、大学生のいま、また痛みを感じるようになりました。 激痛を感じることはなくなったのですが、慢性的な腰痛、首・肩のこり痛み、背中の痛み、右手の違和感、時々感じる足の違和感痛み、が主な症状です。 先日整形外科にかかったところ、首と腰のレントゲンをとり、首の骨が少しまっすぐすぎる、腰の骨があっちこっちむいてる、ねじれてると言われたのですが、いまいち原因がわからなく、困っています。 待っている時間が長かったため、話そうと思っていたことをきちんと話せず、O脚や外反母趾、内反小趾があることも伝えられませんでした。 ゆえにレントゲンだけで終わり、直接触ってみてもらえず、首に低周波と腰の牽引を定期的にやることになりました。 以前、作業療法士の姉に見てもらった時に言われたこと(ハムストリングにも何か異常がありそう、あおむけになって足が上がらない等)も伝えられませんでした。 またもうひとつ気になるのは、左胸からみぞおちにかけての締め付けるような痛みで、座っている時や寝ている時などのリラックス時によく感じます。 締め付けるような痛みからずきずきする痛みまで、一日に最低一回は感じ、数十分でおさまります。 同時に不眠でも悩んでいたのですが、これらになにか関係することはありますか。 長くなってすみません。

1人の医師が回答

先天性股関節脱臼症の体重増加について

34歳、2児の母です。 私が先天性の股関節脱臼症であり、手術はなく入院して引っ張り、石膏(当時はギプスがなかった)に首まで固定された状態での治療を受けたそうです。 完治はしているらしいのですが、小学生の頃、「バスケットやバレーはやらないでください」といわれ、当時やっていたバスケットをやめざるを得ませんでした。 将来の出産が不安だといわれながら育ってきましたが、体重増加による股関節の痛み が少しと、分娩時に足が開きにくい(開脚状態が辛い)など感じましたが、 超安産だったため、足を開いている時間は驚くほど短く、そんなに不都合は感じませんでした。 小さい頃から体が筋肉質で痩せては降りませんでした。 1人目を妊娠してからぱったりと泳がなくなり、2人目出産したあとから激太りしました。 ここ2年で16キロも体重が増えました。育児と家庭とフルタイム勤務のためなかなか運動できず今に至りますが、ここ1週間、左股関節からでん部にかけて激痛が走ります。やはりこれは太りすぎが原因ですか?それとも関節が変形とかしてるのでしょうか?今現在86キロあります。小さい頃から過体重ぎみで筋肉質でしたが、一人目を妊娠する7年前からは運動を継続できない状態です。 家には家庭用トランポリンがありますが、私のような者に適した運動(減量目的)はどのようなものですか。 この頃痩せにくくなってしまい、自分の時間もなくヤル気がなかなか出ません。 足はどんどん痛くなるし、どうすればいいかわかりません。 いろいろと叱咤激励・アドバイスをお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する