逆流性食道炎

腸のあたりの急な腹痛と大量の冷や汗

person 40代/女性 -

昨日映画館でテキーラが入った軽めのカクテルとポップコーンを一袋ほど食べたあと、やや胃が気持ち悪くなったのですが、30代半ばから人間ドックでは毎年のように軽い逆流性胃炎と診断されていて、ムカつきなく食事が出来ることがあんまりないのでいつものことだと流しました。 その後夕食でまだムカつきは収まってはいなかったのですが、朝から軽食しか取っておらず、何か栄養価がもう少しあるものを食べないとと思い、赤ワインと牛肉のタコスをほんの少し食べ始めたところ、腸のあたりに強い腹痛が起こり、その5分後ぐらいに大量の冷や汗をかき始め、レストランで吐くわけにはいかないと思い、トイレに駆け込んで15分ほど座り込んでしまいました。結局気持ち悪かったものの、吐くことはありませんでした。出せるものがなかったからかもですが、少し下痢はありました。 これほど冷や汗をかき血の気が引くような状況になったのは、数年前に盲腸なった時以来だったので、内臓のどこかに何か問題があるのではととても不安になってしまいました。一日経って今日は普通に問題なく食事は摂れています。5月末に胃カメラを含めてた(大腸検査は含まれていないプラン)人間ドックを受ける予定ではあるのですが、すぐにでも精密検査をするべきでしょうか?もしくはまだ早いかと思いましたが、大腸検査も入れるべきでしょうか? 冒頭で申し上げた通り、逆流性胃炎のせいか、油っぽいものは全く受け付けなくなり、食べる量、飲めるお酒の量もすぐムカついてしまうのでめっきり減りました。2年ぐらい前からは腸の調子もイマイチで、便はほぼ毎日でますが柔らかく、色が黒に近い茶色で臭いもきつめで出切った感じがせずすっきりしません。 こういった症状は単に歳を取ると誰にでも出てきてしまう症状なのでしょうか。心配するべきなのかもわからず、ご教示いただけますと幸いです。

5人の医師が回答

大腸内視鏡検査の前処置について

person 40代/女性 -

元々過敏性腸症候群下痢型で、10年前に大腸内視鏡検査をしその時には異常なし。との事でなんの治療もなく…それでも腹痛、下痢が続くので内科受診、過敏性腸症候群下痢型ではないだろうかと 処方された薬では腹痛は全く治まらず…むしろお腹が痛く…消化器内科受診 経緯を話すと、イリボー、ポリフル、ビオスリーを処方 その後引っ越し、妊娠出産してまた別の消化器科に相談 そのまま同じ薬を何年も飲んでいますが最近薬を飲んでいてもお腹が痛く…張った痛み、押すとおへそ、へそ周りが痛かったり左下腹部、下っ腹が張ってるような痛みが継続しています。 子宮腺筋症、子宮内膜症も持っていますが 下痢や腹痛、そして胃がむかむかや吐き気なども出てきました。 こういうのも過敏性腸症候群なのでしょうか? また別の消化器科に受診したら検査をした方がいいとのことで胃カメラ大腸内視鏡検査などします。出された下剤が、ラキソベロン内服液一本、プルゼニド 12グラム4錠、を21時に飲むように言われたのですが… 腹痛や止まらない下痢が怖いです… 夜に飲んだら絶対に夜中眠れませんよね? 元々薬を飲まないと腹痛、下痢が6回以上出ます。下剤の知識は全く無く主治医に質問すら出来なかったのですが… 下剤の副作用に腹痛、吐き気など書いてあり…恐ろしいです。 モビプレップも飲むそうなのですが… もう腹痛、下痢で1日に耐えると言うことなのでしょうか… 検査してよく見て欲しいという気持ちから下剤の腹痛吐き気が恐ろしくて検査をやめたくなります… 前日のプルゼニドやラキソベロンを減らしたり、前日の21時ではなく朝に飲むなどはダメなんでしょうか? 昔内視鏡検査やったとき下痢が止まらなく検査直前まで下痢で筋肉注射?みたいなのを打ってもらいよーやく下痢が収まりました 元々腹痛や下痢があるのに飲んで余計痛くなるのでしょうか?

3人の医師が回答

1か月ほど前からすぐお腹いっぱいになり、1週間ほど前から固形物をあまりとっていません

person 40代/女性 - 解決済み

1か月ほど前から、のどの違和感があり、すぐにお腹いっぱいになる感覚がありました。(3月中旬くらい) 4月に入って、すごく気持ちの悪い日があり、それを機にみぞおちの痛みがひどくなり、食べると胃もたれがひどくなりあまり固形物は取らないようにしていました。 体重はマイナス2キロほど。 絶食に近い感じで様子を見ていたせいか、黒っぽい便が出て、気になり、2日前に近くの病院に行きました。 便も、食べ物のせいでしょうということになり。10年前に患った逆流性食道炎の検査で、ピロリ菌マイナスだったことを伝え、内服薬を処方され、3週間くらいは様子を見てみることになりました。 過去に逆流性食道炎をしたことがあり、なかなか心窩部や背部の痛みが取れなかった記憶がありましたので、様子を見ていましたが、 食欲がなくなってきたあたりから(3月中旬ごろ)、食事後に下痢をすることが今までもあったのですが、ちょっと頻度が多いかなということと、 今、ほぼ固形物をとらないせいか、レーズンとか固形栄養食などを食べるとお腹が緩くなり都度の下痢をする状態が目立ちます。 心窩部、背部痛は若干良い気がしますが、 中学生や20代のころから食後に左背部痛を感じることが多かったので、 膵炎など大丈夫か気になってしまいました。 経過を見て症状が続いているようならかかりつけに相談するつもりですが、心配になり相談させていただきました。 ちなみに、症状が治まっていなければカメラかなと言われてます。

4人の医師が回答

お腹の張り、便が出にくい

person 30代/男性 -

31歳男です。 前から空腹を感じにくい症状(空腹でお腹が鳴りそうなタイミングで胃のあたりが熱くなる)に悩んでいたのですが、少し前から食後にお腹の張りを感じるようになりました。 特に上腹部が張っている印象で、翌朝になっても張りを感じることもあります。 また、元々軟便、下痢が多い体質なのですが、便を出し切れない感覚を覚えることも増えました。 夜3回トイレに行ってやっとスッキリすることもありますし、2~3週間に1回は水便が出てしまいます。 仕事はデスクワークをしています。 最近強いストレスを感じることがあり、心配事や不安感がつきまとっている状況です。 デスクワークやストレスが胃腸に悪影響を及ぼしている可能性はありますか? それと普通便の時に5~6cmくらいの硬くて短い便が3,4個出て、なかなか綺麗なバナナ状の1本の便が出ないことも悩みです。 たまに太くて長い便が出てもその後一緒に細い便が出ます。 便が短いことや短時間に何度も排便してしまうことはそこまで心配しなくても良いのでしょうか? その他、症状としては ・夜数時間おきに目が覚め、疲れが取れない ・軽いめまいや頭がぼーっとする感じがある ・気分が上がらない ・若干の吐き気がある ・たまに喉が詰まる感じがある ・半年前から排便後、肛門に痒みを感じるようになった(肛門科でお尻の拭き過ぎで全体的に腫れてると診断された) などがあります。 1年前に胃カメラをした時には特に異常はありませんでした。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

下痢から回復後、軟便気味になりました

person 40代/女性 - 解決済み

下痢から回復後、軟便気味になりました。 病院に行くかで迷っています。 3/27に腹痛とだるさが発生し、翌日朝のみ発熱、翌々日の3/29に突然水下痢になりました。吐き気、嘔吐はありませんでした。水下痢時はお尻に力を入れると自然に出てしまうくらいでした。 裂肛のため処方の酸化マグネシウムとビオフェルミンを飲んでおり、自己判断で酸化マグネシウムは中止、ビオフェルミンを増量、手持ちの桂枝加芍薬湯(市販)を飲み、徐々に回復して4/3頃に一旦おさまりました。 その後、もともと指摘のあった逆流性食道炎からかゲップがでたので、裂肛診察時にタケキャブを処方してもらいました。 その後、しばらくは普通でしたが、生理の後半にだるさがあって嫌だなあと思っていたら、下痢手前くらいの軟便(生理中はいつも軟便気味です)が発生し、生理が終わってからもお腹の違和感と軟便気味です。 以前からストレスがかかるとお腹にきて下痢をしたり、お腹にガスがたまって痛くなる事はあったので様子をみていましたが、あまり改善しなかったので病院に行くかで迷っています。 行っても整腸剤が出るだけなら、既に頂いてるビオフェルミンがあるし…などと悩んでまたストレスになっている感じもあります。 逆流性食道炎とポリープ観察のため、胃カメラ1年前、痔のため大腸カメラ4年前(異常なし)実施してます。

7人の医師が回答

おへそから右上8センチ離れた場所の痛み

person 40代/女性 - 解決済み

前回も相談させていただきました。 今年の2月末に慢性虫垂炎の手術をしました。 術後は順調でしたが、翌月の3月23日の明け方におへそから右上8センチ離れたの所がピンポイントでズキンズキンと痛くなりました。 その頃から関係ないかもしれませんが、おしりの上の腰辺りがずっと痛いのも続いています。 手術した病院で単純腹部CTと血液検査をしましたが異常なしでした。 その時に採血でリパーゼが下限値7〜上限値45.0の所52.2と少し高かったですが、医師は何もこの事については言いませんでした。 帰宅して、調べると膵臓の採血項目だとしり心配しています。   検査は虫垂炎の手術の前に、 2024年1月末に腹部造影CT    2月の頭に腹部造影MRIをしています。 術後腹痛になり3月末に単純腹部CTを撮りましたが、私がピンポイントで痛いと言っている、おへそから右上8センチ離れた場所は特に原因がわかりませんでした。 医師は十二指腸辺り?なので胃カメラしてみてはと言われたので、胃カメラも検査に行きましたが異常なしでした。  1 このおへそから右上8センチ離れた場所は何という臓器がありますか?? 2 腰もおへその右上と同時期から痛いのと、リパーゼも高いので膵臓がんを心配していますがその可能性はありますか?? 3 今のこの私の痛みの症状で診断してもうには何の検査をしたら、いいでしょうか?? 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

痔の診断に違和感、ヘモナーゼは下痢を引き起こしますか?

person 20代/女性 -

 20代女性です。 一昨日より排便時出血があり、消化器内科を受診しましたが、その診断方法と治療方針について、ご意見伺いたいです。 排便時に便器が赤く染まるほどの出血を3度ほど繰り返しています。 その日のうちに消化器内科を受診しましたが、触診も無く、たぶん痔なのでとヘモナーゼ2週間分とヘモレックス軟膏1週間分を出されました。 4ヶ月前にも同じ症状で受診しましたが、同じく話を聞くだけでネリザ軟膏を出されています。 薬局では毎回「触診で痔と診断されたんですよね?内核痔ですか?」などと聞かれますが、触診も無く、自分がなんの痔なのかはわかりません…。 また診察中、すぐに医師が大腸カメラをやりますか?と聞いてきます。「やったほうがいいですか?」と伺うと「年齢的に大腸癌はないし、様子見でもいいけどねー」と答えてくれますが、目の前でパソコンに「大腸カメラを進めるも拒否」と打ち込まれてしまいました。 現在は、下痢と出血、食欲の低下が続いています。 ・触診も無く痔と診断されることはあるのでしょうか? ・ヘモナーゼには下痢、腹痛の副作用はありますか? ・今後の治療や受診をどのようにしたらいいでしょうか?

4人の医師が回答

腹痛をトリガーに発汗と貧血のような症状が出ます

person 30代/女性 - 解決済み

30代女性です。 この1ヶ月で2回同じ症状があったので相談させてください。 1回目 シチュエーション 国際線の飛行機の中 離陸前なので、おそらく座って30〜45分ぐらいたったときのこと。  症状 腹痛(激痛ではないです、波がなくじんわり痛い感じ) → 急な暑さ → 発汗(冷や汗) → 座っているのに貧血のような感じで目がチカチカ この症状が出たので、じっと目を閉じ10分ぐらい経つと自然と症状は消えていました。 腹痛から始まりましたが、実際に腹を下してはいないです。 その他 3人がけの通路側の席で、予約時は隣2席が空いていたのでゆっくり座れると思ったら、実際は2席とも人がいて少しストレスは感じました。 2回目 シチュエーション タクシーに40分ほど乗っており、目的地に到着する直前のこと。 症状 腹痛(空腹を我慢して腹痛になるときのような痛さ、実際空腹でした) → 目がチカチカして少し吐き気 → 急な暑さ → 発汗(冷や汗) → 耳の閉塞感(音が遠く聞こえる感じ) そのまま会食だったので、飲食店に着いてからじっと目を閉じ5-10分ぐらい経つと症状は落ち着きました。 こちらも実際に腹を下してはいないです。 その他 予期せぬアクシデントで予定が変わり、時間に追われるストレスはありました。 上記で考えられる病気と、受診したほうがよければ何科に行くべきか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

腸チフスと言われました今後の対応がわかりません

person 30代/男性 -

31歳男性です。 妻と6日間バリ島へ観光旅行へ行ってきました。 2日目から下痢が始まり、 3日目から顔の火照り(多分発熱)と食欲不振と倦怠感、胃痛と逆流性食道炎、鼻水と喉の違和感の症状が出る。 4日目も3日目と同様。3日、4日も持参した市販の頭痛薬、胃薬、風邪薬を飲みました。 5日目に妻が発熱の疑いがありバリの病院を受診。その際に私もついでにお腹の不調を確認してもらいました。受診時の体温37.0℃ そこでは、血液検査と点滴(内容、胃薬、総合ビタミン、肝臓改善)をしてもらいました。薬も処方され、内容は胃薬、腹部痛み止め、鎮痛解熱薬、抗生物質、下痢止めをもらいました。点滴と内服薬でだいぶ症状はよくなり、下痢も薬のおかげで改善し、以降は固形の便がでます。体温も帰国後、昼36.3 今は夕方36.9と平熱です。帰国後に血液検査の結果から「Anti Salmonella Typhi IgMが陽性反応となっていますので、チフスと診断されております。」とバリの病院から連絡が来ました。数値?はScale6となっています。 チフスがわからず調べると大変な病気でこわくなりこちらに相談させていただきました。 チフスは潜伏期間7〜14日とありますが、 1〜2日で症状がでることがあるのでしょうか。またこんなに軽い症状になりますでしょうか。よくなってる気がするのですが後から重症化など考えられるますか。 妻は点滴で元気になり、チフスも陰性でした。滞在中ホテルの風呂やトイレは共用です。日本でも受診した方がよいと思いますが、かかりつけ医からは断られてしまいどうしたらいいかわかりません。バリの病院からは症状がよくなっていれば問題ありませんと言われています。わかりづらく申し訳ありません。よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

逆流性食道炎と思われる症状に出される薬について

person 20代/男性 -

今週の月曜から食事中や食後に背骨寄りの左背中に痛みが出て火曜には胃液がのど元までは来ずとも昇ってくるような感覚が加わった為、逆流性食道炎を疑い水曜に消化器内科の病院へ行きました。 その時は血液検査のみ行いラフチジン錠10mを処方されました。処方された薬を飲んだ結果背中の痛みは殆ど起きなくなったのですが胃液の逆流は完全に抑えきれてはなくて吐き気まではいかない気持ち悪さにゲップが出るようになり今日の午前中に血液検査の結果を聞きに病院へ再度訪問。血液検査で特に気になる事はなく近日胃カメラを予約し薬を服用してからの症状を説明した結果スルピリド錠50mを処方されました。 スルピリド錠がどのような薬か調べると胃の粘膜保護や吐き気抑制は良いのですが、抗鬱効果に食欲増加等少し怪しい副作用もある薬だと分かり、他の逆流性食道炎の人にこの薬が処方されているケースもあまり見つからなく今行っている病院の対応が果たして正しいのか分からなくなりました。 逆流性食道炎を疑って来た人間にラフチジンやスルピリドを処方する事はよくある対応なのでしょうか。

6人の医師が回答

50代女性 鳩尾から右脇腹の痛み

person 50代/女性 -

かれこれ20年程かそれ以上前からなのですが、脂っこいものを食べた時など鳩尾の右側に差し込むような痛みがあります。かかりつけ医は胆石を疑って、2020年にMRI検査を受けましたが異常なしでした。 仕事はスナックを経営しておりお酒をたくさん飲むので一年に1度か2度血液検査をしていましたがいつも異常無しでしたが、今年の4月2日の検査でアミラーゼ650、トリプシン637とでました。 最近、胸焼けする事も多く、一週間に1度か2度ほど鳩尾が痛くなるようになり痛みも強くなってきて夜眠れないこともあります。 かかりつけ医はお酒は控えて下さいと言われるばかりで薬も出して頂けないので不安です。 それと痛みが出だしたのが本当に結構前からなので慢性膵炎なのではないかと心配しています。 先週の土曜日から胃腸炎になってしまい、水下痢が全然止まりません。嘔吐したものも下痢の色も黄色い色でした。やっと固形物を食べれるようになりましたがまだ下痢でお腹がグルグル鳴りっぱなしです。プリンを食べたところまた差し込むような痛みがでました。 昨日もう一度病院を受診したところ、鳩尾の痛みと関係があるかもしれないからと次の月曜日にMRIの予約をしました。 先生は膵炎より胆嚢に問題があるのではとのことですが、どのようなことが考えられますでしょうか?

5人の医師が回答

「びらんに伴うアシノンの副作用」の追加相談

person 70代以上/男性 -

アシノン服用停止後のリバウンドについて 7日目には腹痛は治まりました。その為に担当医にその旨、薬を停止したいと言いました。その時は便秘はないですか?私は毎日排便してる。もともとガスも溜まってると話ありました。  それをもってその日の診察はおわりました。  そもそも受診したのは、朝方10時ころの体の冷えによる気持ち悪さがあり排便すると和らぐ理由からです。(勿論、起床後の排便は必ずあり、一般的な便秘ではないとおもいます。) それと胃内視鏡ではびらんと慢性胃炎と知らされ、胃内視鏡検査の2年前にも4年前にも同様コメントでした。今回のは炎症が進んでると素人判断してました。 その状態でアイシン服用を進められ服用を始め、5日目迄服用し6日目に停止して7日目には症状が出てなかったので(気持ち悪さの症状)軽い気持ちで服用ストップで診察も終わったのです。 処が翌8日目と今日9日目に症状として新たに間食の10時頃及び15時ころにお腹の張り/便をもよおす症状が出ました。(その時便は出たり、出ない時もある) 素人的にアシノン服用停止によるリバウンドかと思いアシノン75mgを服用すべきか迷ってます。(担当医には停止すると言ってるので相談しずらいです。) それともあと2、3日様子をみる手もありますかね? このコメントでわかる範囲で回答願います。

5人の医師が回答

2ヶ月くらい前からみぞおちが痛い

person 30代/女性 - 解決済み

36歳、女性です。 2月の末に急にみぞおち辺りが痛くなり、夜中で息苦しさもあったので救急車をよびました。 病院ではCTと血液検査をしてもらいましたが、特に異常はありませんでした。 その日は点滴で強い痛み止めをいれてもらって入院したのですが、数日入院している間は全く症状がでませんでした。 3月5日の朝に同様の痛みがでてきたため、近所の病院を受診し、その際もCTと血液検査をしました。 前回の病院での検査結果も持って行ってみてもらいました。 処方された薬(ブチルスコポラミン臭化物錠10mg)を帰宅後すぐに飲んでも改善されず、夕方再受診しました。 結局その日はロキソニンを飲んで痛みが引いたため、ロキソプロフェンを処方してもらい帰宅しました。 それから、数日おきに同様の痛みがあります。 ロキソプロフェンを飲むと1時間くらいで痛みがおさまりますが、それまではみぞおちをずーっと締め付けられるような痛み、吐き気があります。 痛み始めはお腹も少し痛くて、大体軟便がでます。排便ですっきりすることもなく、そのまま痛みが続きます。 昨日、胃カメラと大腸カメラで検査をしてきましたが、異常はなかったそうです。 原因がわからないので、とりあえず胃酸を抑える薬をもらいました。(タケキャブ錠20mg) 今朝も痛くなり、処方された薬を飲みましたが40分経っても効果があらわれず 我慢できないのでロキソプロフェンを飲みました。いまは少し落ち着いています。 なにか考えられる病気はありますか? 消化器内科でみてもらっていますが、別の臓器の可能性がありますか? 数日おきに痛い、いつ痛みがくるかわからない不安でしんどいです。 ロキソプロフェンが効くまでは動くことがままならず、生活に支障がでています。 痛みが出ない日は本当に何もなくてめちゃくちゃ元気です。

4人の医師が回答

続く発熱、胸骨付近、みぞおち、脇の下の痛み

person 40代/男性 -

昨年11月の帯状疱疹から体調不良が始まり、3月下旬からは微熱、胸の痛み、みぞおちの痛み、脇の下の痛み、背中のしびれ、倦怠感が続いています。 帯状疱疹から前後して便の狭小化も続いていたので、先日4月14日に大腸内視鏡検査をしましたが、悪いものはなく、大腸憩室が何個かあり腸動きが硬くなっているのと、過敏性腸症候群が重なったのではないかとの事でした。 精神的に相当な不安があったので、この大腸内視鏡検査の結果を受けて、多少は安心し、微熱、胸•みぞおち•脇の下の痛み、背中のしびれ、倦怠感も一時少し軽快化していくと思ったのですが、結局さほど軽快化せず、次は今月末に胃カメラの検査をしようと考えています。 なお、前回の胃カメラは2022年の12月で、嘔吐反射が激しかった為、恐らく3〜4分で終わってしまい、充分に観察を出来なかったのではないかと思いますが、食道裂孔ヘルニアだと言われました。 2021年の胃カメラは嘔吐反射はなく、逆流性食道炎との診断でした。 現在は家族や周りからは、言動を見るに精神的にかなり参っている様に見えるので、心療内科にかかった方が良いと言われていますが、僕は胃カメラで結果の白黒をつけるのを優先したいと考えています。 心療内科が先か?胃カメラが先か?どうすべきでしょうか? また、これらの状況から次の胃カメラ検査の結果はどういうものが予想されますでしょうか?

3人の医師が回答

胆嚢炎の痛みについて

person 40代/女性 -

元々は脂質異常症の治療をしていて今年の2月の初めに血糖値が異常に高く、hba1cも高かったので、内科の医師に、このままじゃまずいから、1度、リベルサスを飲んだ方が良いと言われ飲み始めました。飲み始めてから、食欲不振になり、便秘も酷く、食事は、少量しか食べてないわりに、お腹が苦しくなりました。2週間前から、背中の痛みと、右のみぞおちが痛くなり、内科で腹部エコーをしてもらうと、胆嚢が大きくなってるから、リベルサスは、飲まないように言われました。リベルサスをやめて1週間後、相変わらず痛みがあり、内科に行くと胆嚢の状態が悪化していた為、胆嚢炎の治療薬と、胃薬と、整腸剤を処方されました。昨日から飲み始め、朝は下痢がきつかったです。昼には、やはり背中と、みぞおちが痛く、食欲もなく、最近は、フルーツか、野菜スープを食べている状態です。体重が10キロ以上減った為、血液検査の項目全てが、基準値内です。血糖値は80で、hba1cは5.2でした。自分なりに、これからも、太らないように食事は、気をつけていきたいですが、痛みがいつかは、なくなるのか心配です。とりあえず、来週、また痛みがあれば、内科に行きますが、胃カメラと腹部エコーと血液検査以外で、何かできることありますか?ちなみに、6月に大腸内視鏡検査を受ける予定です。

4人の医師が回答

肝管空腸吻合後の吻合部狭窄と左肝内胆管拡張

person 40代/女性 - 解決済み

4年前に総胆管拡張症&膵胆管合流異常により腹腔鏡下にて分流手術と肝管空腸吻合を行いました。 術後一年たたないうちから胆管炎を発症。 この4年間に長くて2ヶ月、短くて2週間の頻度で胆管炎を発症してました。 3ヶ月前のMRI・CTの結果、吻合部の狭窄により左肝内胆管拡張と結石が確認されました。 先月1週間の入院をし、ダブルバルーン内視鏡にて左側の狭窄部の拡張をおこないました。(消化器外科から消化器内科へ紹介にて) その際に結石は確認できなかったとのことで結石はそのままです。 内視鏡では左肝内胆管狭窄部は塞がっていた為4ミリぐらい狭窄部の拡張できたとのこと。 退院して2週間後に38度越えの発熱とみぞおちの痛みがあり手持ちの抗生剤を服用して受診。 CRP値が5でしたが白血球はそこまで上昇はなかった為内服にて経過観察になりました。 ・このような場合での胆管炎はよくあることなのか。現在どのような状態になっているから胆管炎をおこすのか推測にはなりますが教えていただきたいです。 ・再度ダブルバルーンで拡張させていくかステント留置するかとの話もありました。2〜3ヶ月で交換する必要があるとのこと。これをする場合生涯続けて交換していくものですか?ステントを除去できる目安は? ・消化器外科の担当医は再吻合もできるとおっしゃっていましたが消化器内科の担当医はおすすめしないとの回答。 この見解の違いはなんなのでしょうか? 再度拡張させる・ステント留置・再吻合手術・このまま経過観察(耐性菌がどんどんできてしまう) どれがベストなのか、もしくは他にも方法があるのかどんなことでもいいので教えていただきたいです。 日常生活を普通に送りたいのがこの体調により仕事を休むことも多く本当に困ってます。

2人の医師が回答

便に白いものと血がついた

person 40代/女性 -

今年に入って便に白いものがまとわりついているのが気になり、ペーパーでふくと少し血がついた時もあり、健康診断を予約しました。 その中で便の検査もありましたが、便潜血でかかるだろうと思ったのと悪いんだと思い怖くなり近くの病院に行き、粘液の便と血が少しつきますと話し、健康診断予約している日の数日前に大腸内視鏡検査をしました。結果は異常なし、きれいの腸でした。との事で、様子見ましょうとの事でした。腸もきれいになったし、様子みましょうとのことでした。健康診断の結果はやはり便潜血2回とも陽性でした。その他の血液検査等は異常なしでした。健康診断の結果をもってその病院にいき、白い粘液はまだ改善されないからと話、痔ではないのかな?と尋ねたら内視鏡するときには特別、痔という感じはしなかったとの事で整腸剤ビオフェルミンを処方されましたが、今はまだこんな感じで以前と変わらないです。 便がふわふわな白いものがまとわりつくかんじです。 便は今朝は7時頃にコロコロの便、血もついてました。 9時には、普通の便です。固くもないです。白いものが便についてるかもしれないです。いつも朝2回くらいでます。 (朝一の便は固かったです) 便以外には体に不調はないです。 便の後におしりが少し痛いので痔かなとも思います。 大腸とか他が悪いから白いものが出るのでしょうか?どこか悪いでしょうか?

8人の医師が回答

食後の吐き気について

person 20代/女性 -

消化器内科と心療内科通院中で、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群と診断されてます。 不安障害 パニック障害(軽度)嘔吐恐怖があります。 数年前からごくたまに食後に喉の締め付け感、吐き気、腹部膨張感に襲われ何度も嗚咽してしまいます(嘔吐は一度もありません) 便意を伴うことも多く出したら少しマシには なりますがとにかく嗚咽が辛いです。 しばらく落ち着いたと思ったらまたきたり波がすごいです。 その時はいつもソラナックスを服用し、自律神経に良い音楽を聴きながら水を飲み深呼吸をして対応しています。 そうすると1時間くらいすると落ち着き、嗚咽もなくなりその後普通に仕事もしてます。 1時間くらいするとゲップが複数回でて(ゲップは頻繁にあります)結構楽になります。 これが定期的にあり、とくに生理前が多いです。 一体何なのでしょうか? 本当にその1時間がつらくて泣きそうになります。 大腸CTと胃カメラは2年前に行ってます。 ピロリ菌は血液検査で陰性でした。 来週かかりつけの消化器内科を予約済みなのですがもっと早めに受診すべきでしょうか? 今日もなったのですが今は喉の違和感くらいで他はなんともありません。 ご飯食べるのも怖くなってしまいます。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

みぞおち、右脇腹の痛み

person 50代/男性 - 解決済み

52歳男性です。 10日ほど前から鳩尾あたりに鈍痛、チクチクする痛み、差し込むような強い痛みがではじめました。消化器内科で胃カメラをしてもらいましたが軽度の逆流性食道炎や胃炎があるくらいで胃潰瘍・十二指腸はありませんでした。痛みは胃炎などによるものとのことでタケキャブ20を服用で経過観察になりました。 タケキャブを服用してからは鳩尾の痛みの頻度や強さは軽くなりましたが、一昨日から右脇腹(一番下の肋骨の裏あたり)にズキンとする強い疝痛が新たに起こるようになりました。すぐ痛みはなくなりますが度々起こるので胆石や胆のうの疾患も気になってきました。この右脇腹の痛みは食後だけでなく空腹時も寝ているときも関係なくあらわれます。 体系は瘦せ型、普段、タバコや飲酒などの習慣はありません。 そこで質問がございます。 1、別件で3か月前に腹部造影CT、エコー、血液検査委をしてもらった際は胆嚢や胆石などの所見がなにもなかったのですが、3ヵ月の間に痛みをともなうほどの胆石はできるものですか? 2、このままタケキャブ服用での経過観察だけでなく、再度エコーなどの胆嚢の検査をしてもらった方がよいと感じますか? 3、胆石ではない場合、今回の鳩尾や右脇腹の痛みは胃の疾患、機能性ディスペプシアなどによるものと感じますか? 以上、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する