4歳の男の子です。 •3月15日頻回に下痢。何度も漏れてしまい、後半は粘液便にうっすら血が混じっていました。下痢以外は元気。小児科受診。整腸剤処方される。 •16日腹痛、軟便頻回。元気。 •17日腹痛、下痢頻回。粘血便あり。下痢以外は元気。 •18日腹痛、軟便頻回。元気。 •19日腹痛、下痢頻回。粘血便あり。下痢以外は元気だが、
4人の医師が回答
1日前から左肋骨下(身体の中心寄り)に張りと引っ張られるようか違和感があります。痛みはありません。肋骨に少し痛みがある部分がありますが、骨折しているような痛みではありません。2月上旬には偽膜性腸炎で1週間入院しました。いまだにお腹の調子は万全ではなく、ガスがよく出る状態です。 よろしくお願いします。
2人の医師が回答
お腹の張りが原因で胸が痛くなることはありますか? 36歳女です。 昔からお腹にガスがたまりやすく食後などお腹が張って苦しくなったり、最近だと寝てる間にお腹が痛くて目が覚めることもあります。 数年ほど前から左胸のあたりに締め付けられるような痛みを感じることが増えました。 数秒で治まるのですが、ギュッとくる思わず胸を押さえてし ...
タイトルの通りです。わかりにくい表現で申し訳ございませんが、臍より下の、ちょうどパンツのゴムの部分が当たるところ付近の左右の骨盤の高さからお腹側に平行移動した部分が全体的に痛いです。痛みを感じる時は動く時と押した時がメインです。動く時といっても、前屈みになるときとサークルを跨ぐときです。最初は生理期間だから下腹部が痛いのかなと思ってたので ...
小さいころからの悩みで、どうしても解決したいです。助けてください。 お腹がすいた時に、いつも大きな腹鳴があります。 とても大きく、大げさではなく、私の周り、半径15mの人は、必ず聞こえるくらいの音の大きさです。お腹が鳴る時は、めまいがして、目の前が真っ白になることもあります。 現在、事務職をしているのですが、このお腹の音が気にな ...
朝9時半に人間ドックで、経鼻胃カメラを行いました。内視鏡検査のみで生検はしておりません。 その後の食事内容 11時半 オムライス 14時 コーヒー、チョコレート 18時半 ステーキ&ハンバーグ&チキン ふと気になり、食事制限について調べてみたところ、「当日は刺激物を避けるように」との記載がありました。
昨日あたりから便通がおかしいです。 お腹はゴロゴロして、下痢っぽい感覚なのですが、いざトイレに行くと出なくて、出てもほんの少し出るだけです。そして出す時も、大腸検査前の排便する感じのような違和感が あります。 便秘も加わってる感じです。 昨年人間ドックでひっかかり、今月10日に大腸カメラを受けました。 特に異常はありませ ...
3年前の健康診断で陽性になり大腸内視鏡検査を受けポリープが1つみつかり取っていただきました。※結果は問題なし。今年の健康診断でまた陽性となり検査を受けるのですが、3年でポリープはできるものなのでしょうか?出来やすい体質などあるのでしょうか?
6人の医師が回答
よろしくお願いいたします。 今日、昼食後からお腹の具合が悪く下痢(水便ではない) が少しずつ続いています。 昨年の10月に大腸憩室炎で入院治療いたしました。 中度〜重度ということでしたが絶食と中心静脈への栄養点滴と 抗生剤を注入して数日で良くなりましたが 胃を全摘していますので、なるべく手術は避けたいとのことで しっかり治し ...
ここ1ヶ月くらいお腹の調子が良くないのか 左下最初左上腹部に痛みがあり、これは去年の5月頃にもなり、造影剤のCTを撮りましたが、とくにコレ!という原因らしきものはなく、肝臓だか膵臓だかに、良性の小さな腫瘍?のようなものがあったけどこれは心配ないよといわれました。 盲腸が他の人よりも凄く下がっているからそれが原因で関連痛?見たくなってる ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー