60代女性です。 1週間前から突然、両目瞼にかゆみが生じ始めました。 目そのものではなく、まつげの生え際ラインが痒く、少しヒリヒリします。 また同時に、毎日前頭部のあたりに鈍痛もあります。すごく痛いわけではなく、 なんとなく頭が重い感じです。どちらも突然生じた症状です。 これは花粉症なのでしょうか? もし花粉症だとしたら、上記 ...
7人の医師が回答
5才の女の子です。 最近、鼻水や咳が出て花粉症かな?と思い、耳鼻科を受診しました。 アレルギーの薬と、少し蓄膿っぽいとのことで、抗生物質(メイアクト)が7日分処方されました。 これまでもいつも抗生物質を出す先生で、自己判断で飲ませずにいつも自然治癒しておりました。 今回もそうしたかったのですが、帰ってきて夫が抗生物質を飲ませました ...
15人の医師が回答
17才です。 食物アレルギーとアレルギー性鼻炎があります。食物アレルギーは小児科で、鼻炎は耳鼻科でみてもらっていましたが、小児科が遠くなってしまいました。年齢的にも小児科にいつまで 行ってよいのか悩んでます。 ・耳鼻科で食物アレルギーもフォローしてもらうことは可能でしょうか。それとも食物アレルギーは内科でしょうか。
9人の医師が回答
男児7ヶ月。 初めての食材は1日1種類小匙1を午前中にあげています。 6ヶ月末から卵黄を始め、少しずつ食べ進めていますが、卵黄を食べている日の他の食材は食べ慣れたものにしています。 質問 食べるのが2回目の食材(小匙2)は初めての食材と一緒に使用しても良いのでしょうか。また、午後にあげても良いのでしょうか? 卵黄は週に3 ...
3人の医師が回答
3月4日(土)、5日(日)に倦怠感、鼻水が出始める。 2人の子どものうち1人の子どもが同じ症状。 もう1人の子どもについて⇒ それよりも時期少し前に、咳がひどく出て1度出ると止まらない状態があった。抗原検査は陰性。鼻水も出ていたため持病の花粉症が出始めたかもと病院を受診し、問診のみで花粉症の薬をもらって以降は改善し体調も良好。
緑内障治療中でも使用可能な鼻詰まりに効く点鼻薬を教えて下さい。C papも使用中なので苦しいです。
8人の医師が回答
数年前にひどい鼻炎に数ヶ月耳鼻科通ったのですが治りきらず、黄色い後鼻漏が少しある状態でした。 1か月前くらいから花粉症の薬を飲み始め、点鼻薬も使い始めたせいで悪化したよつで、黄色いねばついた鼻水が出たり張りついたりするようになりました。 先週花粉症のかかりつけ内科に再診したところ、花粉症の薬は副鼻腔炎に逆効果なのでやめた方がいいと言わ ...
花粉症やアレルギー症状でかゆみが出た時のために、かかりつけの眼科でアレジオンLX点眼液0.1%を処方してもらっていました。 今朝、かゆみと共に充血や目やにもあるのですが、点眼しても問題ないでしょうか? よろしくお願いいたします。
22人の医師が回答
火曜日の午前中、ひどい鼻水とくしゃみが続き、午後に熱を測ると37.7℃ありました。夕方には鼻の症状は落ち着き、37℃前半の微熱が続きました。 水曜日、引き続き微熱が続き、頭痛と倦怠感。鼻の症状はなし。 木曜日(今日)、まだ微熱が続いています。頭の重さや倦怠感は軽快し、鼻の症状はありません。 微熱のみの症状なのですが、これは鼻炎の症状 ...
5歳の息子です。自宅と保育園の時には問題ないのですが4歳頃から外泊(特に私の実家)をするとくしゃみ鼻水の症状が出て、夜何度か起きてしまう程になりました。先日血液検査を行ったところ、ダニが97のクラス5、ハウスダストが79のクラス5という結果でした。 小児アレルギー科に通院しており、舌下免疫治療法の説明を受け検討し、先週からミティキュアを ...
5人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー