胃の病気・症状(2021年)

1年以上食欲不振が続きます

person 20代/男性 - 解決済み

20代後半の男です。 食欲不振が続いており、医者からもよくわからないと宣告されたため、原因や対処法、治療薬などの情報を教えていただきたく、こちらに相談させていただきます。 昨年夏頃から仕事・プライベート共に忙しくなり、ストレスを溜め込みながら眠気をカフェインで対処する日々を送っていたところ、昨年10月のある時に急な吐き気を催し、水すらまともに飲めない状態となりました。 胃カメラを見てもらったところ、食道が軽く荒れている、慢性胃炎でピロリ菌がいるという結果でした。 そのためまずは逆流性食道炎の薬(タケキャブ)を処方され、2週間程度である程度飲食ができる状態になったので、そこでピロリ菌除菌を行いました。 除菌中は吐き気の症状が悪化し、まともに飲食できませんでしたが、除菌後は症状が改善し、若干の食欲不振はあるものの、吐き気を感じることは無くなりました。 今年1月に検査し、ピロリ菌除菌は完了しています。 しかし、今年4月ごろから再び吐き気症状を感じるようになり、以後様々な薬をもらいながら生活していますが、食欲が改善されません。 症状としては、喉の手前側がピクピクと刺激されるような吐き気、胃の不快感を 伴う吐き気、喉の奥が詰まるような吐き気、めまいを伴う吐き気など様々で、症状のあるときはまともに飲食できません。 ひどい時は嘔気まで出ますが、嘔吐することはありませんでした。 今はタケキャブと半夏厚朴湯を処方されて1ヶ月経ち、改善を感じてはいます。 ネキシウム、モサプリドクエン酸は試しましたが、効果はありませんでした。 傾向として、昼間、気圧の低い日、睡眠不足の日、会議前は体調が悪い傾向にあり、朝晩やスポーツに集中している時は良い傾向にあります。平日休日で差はなく、今は明確なストレスは感じていません。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

胃の不快感と胸焼け、右胸の違和感があります。

person 60代/男性 - 解決済み

62歳男性です。 今年の2月くらいから右咽頭に焼けたような違和感があり、首の喉仏の右側あたりが時々チクチク痛むことがあり、右側の首筋が腫れた感がいつもあり、CTでみてもらったら頸静脈?が生まれつき太いと言われて気にしないで大丈夫と言われました。 10月にのどの焼けた感じと食道右側だけが焼けた感じ、ゲップが酷くなったので胃カメラをしたのですが小さなポリープがあると言われ、気にしないで、レパミミドとラベプラゾールを処方され、ずっと飲んでいますが改善されません。 症状から逆流性食道炎だけども喉、食道、胃も大丈夫と言われました。 耳鼻咽喉科にも行きましたが問題ないと言われました。 最近は首の右側付け根部分、肺右側の違和感焼けた感じも出てきました。 1.胃カメラだけで喉の病気を見ることはできますか。 2.首の右側の張った感じは、そのままにしていいのでしょうか。 3.逆流性食道炎と言われましたが他の病気を疑わなくてよいですか。 処方された薬をずっと飲んでいますが改善されませんが、別の病院で診てもらうべきでしょうか 以上よろしくお願いします。

6人の医師が回答

数日前より起床時のみ唾に血が混ざる

person 30代/男性 -

数日前より起床時に唾に血が混ざります。 胃のものを吐いたり、咳や痰に混じっているのではなく、起床して口をゆすぐときに唾に混ざっている感じです。 鮮血そのものが出るのではなく、唾に赤く混ざっています。 他は特に症状はありません。 以下詳細です。 ・血が混ざるのは起床時のみで日中は出血はありません。 ・血は数回口をゆすぐと収まります。 ・咳や熱などの症状はありません。 ・歯医者には毎月定期メンテナンスで通っており歯周病はありません。出血した朝に口を覗いても歯からの出血はありませんでした。 ・1年3ヶ月前に会社の定期健康診断で胃カメラを受診しており、逆流性食道炎(グレードM)の診断を受けました。それ以来胃カメラは受診していません。経過観察で良いとのことで治療も特に行っていません。 ・また4ヶ月前の定期健康診断では、肺のレントゲンや血液検査でも異常はありませんでした。 ・もともとアレルギー性鼻炎があり、10年ほど前に鼻中隔矯正術を受け、粘膜の除去手術をしました。それ以来たまに鼻をかむと血が混ざりますが最近はほとんどありませんでした。出血した朝に鼻をかんでも鼻血は出ていませんでした。 ・10年ほど前から橋本病を患っておりますが、ホルモン値が安定しているため投薬等はせず経過観察しています。 ・喫煙はしていません。飲酒は月に一回程度です。 逆流性食道炎が悪化して出血?もしかして食道がん?など不安に感じております。 起床時のみ出血というのよくわかりません… 年末年始でどこも病院が空いていないためご相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。 ※今朝吐き出したものを撮影したため添付します(汚くてすみません)。しかし何も気にせず数回うがいした後に吐き出した唾の写真ですので、起きた瞬間の時は実際はもっと出血しているのでは?と思います。

4人の医師が回答

胃の不快感、でも胃の検査が怖い

person 30代/女性 - 解決済み

この数ヶ月、不定期で胃の不調があります。 深夜胃痛で眠れなくなったり、突然胃腸炎にになって下したり。 子供の夜泣きや授乳などで慢性的な疲労と睡眠不足、食事の偏りは自覚しています。 食後に寝かしつけのために添い寝をしたりというのも良くないのかもしれません。 内科を受診して、ガスターをもらったりして軽快するのですが、またひと月経つと胃の不快感や痛みが出ています。 詳しく検査を受けるべきかな…とも思うのですが、胃の内視鏡やバリウム検査が怖くて仕方ありません。(ガスターを処方してもらった診療所では検査の指摘はまだありません) いずれも過去に検査の経験がありますが、内視鏡の後は震えが止まらず、院内で横になって1、2時間時間休ませてもらいました。バリウムの検査の最中にパニックを起こしてしまい、泣きながら中止を訴えて医師と相談して中断してもらいました。 嘔吐恐怖があり、それでパニックになりました。病気になっては元も子もない。病気になる前に検査で済むなら御の字。 頭ではわかっているのですが、不安が拭えません。このような患者はおかしいですか?何かよい方法はありますでしょうか? 過去の検査は口からの内視鏡で、喉の麻酔のみでした。 過去に全般性不安障害で数年精神科に通っていました。妊娠を機に好転し、投薬も通院もなくなり、産後も予期不安なく快活に過ごせていました。 しかし度々起こる胃痛に嘔吐恐怖がよぎり、またパニックを起こすようになったら…と無駄な心配をしています。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

胃腸の病気が心配です

person 20代/男性 - 解決済み

ここ数日、胃に違和感があります。お腹が張ったような、ゴロゴロしているような感じです。消化が悪いのかな?と思いましたが、便通は普通です。 また、関係ないかもしれませんが、腰痛があります。 寒いのでお茶やコーヒーなどの熱い飲み物を飲むと少し胃がしみるような感じもあります。胃が荒れているのでしょうか。 心当たりがあるとすれば、12月中は仕事が忙しく、空腹時にエナジードリンクやコーヒーなど、カフェインの多いものを飲むことが多かったので、そのせいで胃酸が出過ぎて胃腸が荒れてしまっているのかと考えています。 また、年末年始休暇に入り、ここ数日はインスタントラーメンや、甘いお菓子類などを比較的多く食べていると思います。そのせいもあるでしょうか。 胃がしみる症状をネットで調べたところ、胃がん、食道がんというワードが目についてしまい、心配になってしまいました。 1年前に胃カメラを受けましたが、特別問題はありませんでした。また、ピロリ菌の検査は4.0でした。小さい頃に感染したことがあると思いますとのことてました。 再度胃カメラ受けた方がいいでしょうか。 前回は腸液が出る件を質問しましたが、今回の件もあり、やはり胃腸の不具合がある気がしております。 とりあえず、過去に消化器科で 貰った胃酸を抑える薬を飲んで様子を見てみたいと思います。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

吐き気による目覚め、胃の不調

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になります。 27日夕食時くらいから生理が始まり、急に食欲が減退しました。その1週間ほど前から今まであまり感じたことはないのですが、胸焼けがありました。28日朝から吐き気で目覚めて6時ごろ胃酸を吐いてしまう日が3日続いています。年末で近隣の病院がやっていないので以前病院で処方されたナウゼリン5ミリとアシノン75ミリを29日から朝晩1錠ずつ飲んでいます。身長164センチ56キロです。日中は吐くほどではないですが、胃の不快感があり、消化の良いものを少し食べる程度です。生理で吐いてしまうことはあったのですが、ミレーナを入れてから軽くなっていたし、こんなに何日も続いているのは初めてです。ここ数ヶ月とても忙しくて、ストレスは感じています。胃以外は何もありません。 とりあえず薬を飲みながら年明けに病院を受診したいと考えていますが…救急でもかかるべきですか? 胃カメラなどはやったことがないのですが、受けるべきでしょうか? 年明け受診でよろしければ薬の分量はあっていますか?日中不快感があるので1日3回とかではダメでしょうか。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

逆流性食道炎、ゲップが出なくて胃が張って苦しい

person 30代/女性 - 解決済み

今月の一週目頃に胃液が上がって吐き気がしたので先々週の月曜に胃腸科で胃カメラをしたところ、表層性胃炎と逆流性食道炎(どちらも軽いと言われ今も痛みはありません)と言われました。 プロテカジン錠10、レバミピド錠、プリンペランを処方されて、症状が無くなったら自身の判断で飲むのはやめていいと言われました。2週間以上飲んでいますが良くなってきたなと思ってやめるとまたすぐに胃酸が上がり吐き気がしてしまいます。この場合はまだ飲み続けたほうがいいということでしょうか? あと生理中は食欲があり気づかなかったのですが4日くらい前に生理が終わった途端に食欲が落ちゲップが出にくくなり飲み物や食べ物が下に降りていかないような感じで胃酸や飲食したものが上がってきて吐きそうになります。胃がすぐパンパンに張ってしまうので頓服薬として処方されたプリンペランを毎日飲むようになり飲食物は少量しか摂れなくなってしまいました。便は毎日〜1日おきに出ています。 正月明けにまた胃腸科で診てもらおうと思ってますが不安でたまりません。軽い胃炎でこのような症状は起きるのでしょうか?それとも他の病気が考えられますか?胃カメラはもうやりたくないのですがもう一度やってもらうべきでしょうか?

4人の医師が回答

ノロウイルスの対応について

person 乳幼児/男性 -

3歳息子が先日ノロウイルスに感染し、5〜6回嘔吐しました。寝ている時に嘔吐したので、顔や髪に嘔吐物が付着したのですが、顔なので消毒もできず、ティッシュで拭きとっただけにとどまりました。その後、息子は布団やソファ、床などに転がったり、口付近を触ったら手でいろいろなものを触っていました。嘔吐物がもろに付着したものは処分しましたが、顔や手が触れたものまでは対応しきれませんでした。 1、その場合、他の家族への感染の可能性はありますでしょうか? 2、布団やソファカバーは消毒した方がいい&他の家族のものとは分けて洗濯した方がよろしいでしょうか? 3、排便の際、ビニール手袋をしておしり拭きでおしりを拭いていますが、お風呂の時は直接手で洗って大丈夫でしょうか?(うんちはおしり拭きで拭き取り済み) 4、入浴後、息子を拭いたタオルは消毒した方がいい&他の家族のものとは分けて洗濯した方がよろしいでしょうか? 5、分けて洗濯した場合、1回洗濯すれば普通に使用して大丈夫でしょうか?そこから家族への感染の可能性はありますでしょうか?(消毒せずに洗濯した場合) 質問がたくさんあり申し訳ございません。 お忙しい中お手数ですが、ご回答をよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

何科にかかればいいかの相談です。

person 30代/男性 - 解決済み

ここ10日間ほど、胃酸が止まらず喉の辺りが酸っぱい、暫くするとカラカラした感覚になるというのが続いています。最初はガストールを飲んでいましたが10分もしないうちに呑酸が再び発生し、今はガスター10を飲み始めましたが、あまり変わらない感じです。感覚的にはとにかく胃酸がずっと出ているっていう印象です。 また、今日初めてなのですが、胃が痙攣をしていました。数分で落ち着き痛みもなかったのですが、今まで無かったのでちょっと怖いです。 ふつうに考えたら逆流性食道炎で内科じゃないかとも思うのですが、原因がストレスではないかとも思っています。 というのも、8月頃に痛風、脂肪肝になってしまった後、精神的にかなりストレスが続いたので、10月末頃から中途覚醒が起こるようになってしまいました。この頃、激しい動悸、原因不明の頭痛もあったのですが、気持ちを切り替えて生活していたらこの辺の症状は8割型は落ち着きました。 睡眠時間は連続5〜5.5時間程度です。二度寝は出来ます。 そんな訳で、以前よりストレスは軽減しているつもりなのですが、不眠とかが相まって自分が思っているよりストレスが掛かっている可能性も否定出来ないです。 行くとしたら内科と心療内科、はたまた両方くっついているところとどこに行くのがいいでしょうか。 心療内科はほとんど精神科の先生が対応していて、内科が併設なところは数がかなり少ないイメージでして。

4人の医師が回答

夜中の腹痛が続いています

person 30代/女性 -

28日より夜中に急に腹痛があり目が覚めることが続いています。 年末で病院に行けないので余計に不安が募ります。 考えうる病気を教えてください。 28日夜~みぞおちあたり(胃の部分?)が締め付けられるような、ぎゅーっと押されるような痛みで目が覚める。しばらくするとお腹の痛みはおさまった。腕や足に痺れのような、筋肉痛のような重い感じがあり力が入れにくい。 29日~全身の強い倦怠感と疲労感、腕や足に力が入りづらい感じが続いている。朝から胃の不快感があり、喉の奥が詰まったような感覚があって、げっぷがものすごくたくさん出る。吐き気はなし。夜中にまた急に腹痛が出た。 上記、状況です。 ·乳児がおり、夜間も授乳があり一度に3時間以上眠れないのが8ヶ月間続いています。 ·12月初旬に大きな精神的ストレスを受け、今も引きずっています。 ·うつ病による不眠症がありますが、授乳のため服薬はしていません。 ·下痢や嘔吐はありません。 ·これまで胃の不快感を感じたときにはビオフェルミンを飲んでやり過ごしてきましたが、それで治まっていました。 何か大きな病気が潜んでいるのではと思い、不安でしかたありません。

5人の医師が回答

胃の不快感、軽い吐き気

person 30代/女性 - 解決済み

12/17から、耳の痛み、鼻詰まりがあり、以下の処方薬を服用しています。 セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg ラネキサム酸カプセル250mg d-クロルフェニラミンマレイン酸2mg 耳の痛みはなくなりましたが、鼻が悪いらしく、年明けまでの薬をもらいました。 服用してから何となく、胃の不快感がありましたが、食欲もあり、かわりなく生活しておりました。 昨日、遠出をするため、朝、酔い止め薬(トラベルミン)を服用しました。 その後も普段通り過ごしていましたが、夜、胃のムカつき、軽い下痢一回しました。夜は、軽い頭痛がしました。 朝、食欲はあり、食べたのですが、その後、胃のムカつきと吐き気で今まで何も食べれていません。寝ていると楽です。 考えてみると、昨日の夜、普段あまり食べないマグロの刺身を食べたからかな?と思ったのですが… 胃がムカついたりするのは、抗生物質の薬のせいでしょうか?刺身が良くなかったのか… 病院も閉まってしまったので、市販薬を買い、昼に一度飲みました。(胃酸を抑える薬です)飲み合わせ等もあると思い、処方薬は飲みませんでした。 病院に行った方が良いでしょうか? 食欲はあるのですが、食べると気持ち悪くなると思い、食べていません。水分は少しずつ飲んでいます。

2人の医師が回答

胃カメラ時の病理検査について

person 40代/男性 -

先日、健康診断でのバリウム検査で前庭部胃炎の診断を受けため、本日胃カメラを実施しました。私は胃カメラをするのは初めてでした。 また、そこで病理検査を実施した旨を聞きました。 事前に、必要な場合病理検査の可能性がある事は伝えられていましたが、胃カメラ中、後、医師からは、なぜ病理検査が必要になったかの理由は特に説明がなく、 休憩後、看護師から病理検査を実施した旨の説明を受けました。 看護師は「必要があると医師が判断したため、実施しました。」と説明を受けましたが、私の不安そうな顔をみて「初めての胃カメラでしたので、病理検査を実施したのだと思います」ともおっしゃっておりました。 結果は2週間あとに説明を受ける予定です。 そこで質問なのですが、 1.はじめての胃カメラだからと言う理由で、病理検査を実施する事は良くあるのでしょうか? 2.胃癌の可能性などの重い病気の可能性である場合、さすがに何かしらの説明があると思うのですが、そのまま帰宅というケースもあるのでしょうか? 3.もし病理検査で悪性の腫瘍であった場合、かなり進行している可能性はあるのでしょうか? 雑文で大変申し訳ございませんが、ご回答いただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

軽度の逆流性食道炎の治療中ですが1年以上も薬の服用を必要とする病気なのでしょうか?

person 60代/男性 -

60歳の男、逆流性食道炎の治療中です。 今年の初めころから胃の調子が悪く4月に内科の主治医に診てもらったところ逆流性食道炎との診断でした。 4月から服用している薬は、ランソブラゾールカプセル15mgを朝食後に1錠、プロマック顆粒15%を夕食後に1包。 6月に人間ドッグで胃カメラで検査をしたところ軽度の逆流性食道炎との診断でした。 12月初旬に主治医に受診したところ来年6月の人間ドッグの1か月毎からランソブラゾールカプセル15mgのみを2日に一回減らした状態で胃カメラ検査をするように指示されました。 12月からはお酒とコーヒーを控えたのが良かったのか、 現在はおかげさまで胃の調子は正常になっていると思ってます。 その理由(以前と違う症状)ですが、 1、毎朝寝起きに冷たい水をコップ一杯飲むのですが、このときに以前は食道から胃に冷たい水が流れるのを感じましたが、今はほとんど感じないこと。 2、朝起きたときに口の中が異常に苦かったのに今は正常なこと。 3、悪夢を見なくなったこと。 4、朝起きたときの胃の凝りがなくなったこと。 などで何となくわかります。 当初は一ヶ月程度の薬の服用で治ると思っていましたが、逆流性食道炎というのはここまでながく治療が必要なのでしょうか? また、1年以上もこの薬を服用することでの弊害などは何かあるのでしょうか? 正直、できれば薬は飲み続けたくないのでよろしくお願いします。 また、漢方薬などで代用できる薬があれば教えてください。

5人の医師が回答

逆流性食道炎の症状・診断・治療について

person 30代/女性 -

現在31歳です。 最近、病院にて診察(胃カメラなし)していただいたところ、逆流性食道炎だろうと言われました。 【症状の経過】 29歳の妊娠後期に胸焼けや、酸っぱいものが上がってくることがありましたが、産後落ち着きました。 しかし、30歳の産後、食事をゆっくり摂る時間が取れず、喉のつかえ、胸の辺りがスースーする感覚、酸っぱいものが上がってくる、息苦しいといった症状が1ヶ月前後(?)続きました。 逆流性食道炎のような症状だとは思いましたが、コロナ禍ということもあり、病院の受診を我慢していました。 その後、症状は治まっており、そのままにしていたのですが、それからまた一年経ち、31歳の今になって、喉のつかえ、ヒリヒリ感、胃のキリキリ感、常に胸焼け、右下にして寝ると苦しさがあるといった症状がここ、1,2週間続いています。 そのため、オンラインで内科・胃腸科に受診し、まずは2つの薬を処方していただきました。 1.胃酸を抑える薬 2.胃の粘膜を保護する薬 この薬を2週間飲み、効果がなければ受診し、胃カメラを。とのことです。 【質問】 1.胃カメラの検査は、薬が効かなければ行う。で良いのでしょうか?3,4年前にピロリ菌の検査は実施し、A判定。今年の人間ドックでペプシノーゲン検査は異常なしでした。 2.薬はどのくらいで、効き始めるものでしょうか?(薬の名前は今はわからないのですが、黄色いシートに入った薬が、ありました。) 3.重症度をはかる際に、どう言った、症状が重症になるのでしょうか?(私のこの症状はどのくらい酷いのでしょうか?) 4.自然に治癒することはありますか? 5.酸っぱいものが上がってくる=逆流性食道炎は必ずしもそうではないと思っていますがあっていますか?(元々、食べすぎた際には、そう言う症状がありました。)

6人の医師が回答

胃もたれ感、胃痛が治らない

person 60代/男性 -

今年の8月頃より、胃もたれ感、みぞおちあたりの鈍痛に悩まされています。 9月に地元の医院で胃カメラをしてもらい、胃炎・逆流性食道炎かも?と診断されネキシウム20mgとマーズレンを処方されました。 しばらくは改善しませんでしたが、少し良くなった感じがしたので12月初めにネキシウムを中断してみました。 ところがまた症状が出てきた上に、夜中に胃もたれ感で何度か起きるという症状も出てきたのでので、ネキシウムを再開しました。(10mgの方) ネキシウム再開後今日で6日たったのですが一向に良くなりません。 お酒やカフェイン類もやめ夕食を早めに食べるなど、良くないとされる生活習慣はしていないのですが・・・ 現在の主な症状は以下の3つです。 ●胃が重い感じ・みぞおち周辺時折鈍痛・(食後しばらくしてからが多い)  ☆食後腹がよく鳴る・ゲップもよく出る  ●毎晩夜中に起きる  ☆起きたとき、口酸っぱさ・胃もたれ(胃に何か残っている感じ)を感じる ●食べ物を飲み込むとき喉の痛み(胃酸が原因?) 「症状を改善したい」 「今後の見通しを持ちたい」 というのが希望です。アドバイスよろしくお願いします。

6人の医師が回答

体重減少、クレアチンキナーゼの数値が関係しているのでしょうか?

person 70代以上/女性 - 解決済み

高齢出産をしてから長い年月をかけて少しづつ体重が減少し続けています。少しでも太りたいと6月に漢方の先生にかかり当帰建中湯を処方されましたが3日飲んだだけで凄い胃もたれになりそれ以来食欲が全くなくなり食事が殆ど食べられなくなりました。当然さらに痩せて来て焦りから不安障害のようにもなりました。診療内科、胃腸科などで機能性ディスペプシアとの診断でアコファイド、ガスモチン等を処方されましたが今一つ。今は漢方の六君子湯と晶三仙を服用して調子はかなり戻って来ましたがまだ食欲の出ない時も多いです。問題は体重が減り続けていることです。167センチで42.5キロしかなかった体重が遂に40kを切ってしまいどうしたらいいかわかりません。最近かかっている施術の先生から筋肉が溶け出しているので体重が減るのではないかと言われ不安で一杯になりました。クレアチンキナーゼの数値が今月は172です。昨夏からロスバスタチン5mgを毎日飲んでいます。 体重減少は食欲が今一つのせいだと思うのですがクレアチンキナーゼ数値がこの程度で筋肉が溶け出し痩せて来るという事もあるのでしょうか?

3人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する