狂犬病発生国にいますが、野良猫にご飯をあげていた時 孫が野良猫達が噛んだ食べ物のあまりを拾い食いしてしまいました。野良猫は見た限り狂犬病にはかかっておりませんが、唾液を通して感染することはありますか?
4人の医師が回答
39歳主婦です。 先程、イチヂク浣腸を使用して排便をした際、鮮血の血便がありました。 おそらくうんちに混ざっていたのではなく、出し切るために最後に力んだ際に出てきた感じでした。 量は大したことないです。 その後再度排便がありましたが、血液は出ませんでした。 浣腸を使ったことが原因でしょうか? 病院を受診した方が良いでし ...
3月に入って間もなく食あたりを起こしたのかへそ周りのお腹がキリキリとする腹痛と下痢がありました。 数日で治り普通の便に戻ったと思った約3日後に突然水下痢。 これも2~3日でおちついたと思いきや、ここ1週間ほどほぼ毎日普通便が出たと思ったら後半下痢になります。 ガスも沢山出ます。 下腹部痛も地味にあります。 ビオフェルミンを飲みま ...
3人の医師が回答
ここ数ヶ月、便をするとだいたい肛門が切れてしまいます。 今日、薬局でVザックエース注入軟膏というものを買って付けてみたら、肛門の感覚があまりないと言うか鈍くなってしまいました。 痛みにも効くと書いてありますが、肛門を麻痺させるような効果もあるんでしょうか? また、良い市販薬などあれば教えてください。
今日の夕方腹痛と共に便が出て その時は普通の便だったのですが 1時間後あたりにまた腹痛を訴え たくさんの緩めの便が出た後 最後血便が出ていました。 量が少し多く、経験がないので心配です。 下痢は繰り返しておらず、 腹痛も便が出たらなくなり 嘔吐も熱もありません。 その後元気はあり遊んでいました。 小さい時から便が硬い時は たまに切れて多 ...
22歳で今年社会人になります。 普段は測らないのですが、健康診断で体重を測ったところ、1年前39.4キロだったのが、37.1キロになっており、減少率として6パーセント程になっておりました。ただ、食欲は昨年よりはあり、最近沢山食べるねと言われるようになったので、食べている量は減っていないと思います。 健康診断で血液検査をしたところ、貧血 ...
5人の医師が回答
15歳の男子ですが、10日程前に下痢から始まり同日に突然38度の発熱。病院受診したところ腸炎と診断されラックビーという整腸剤が処方されました。 その後、頻度で言うと1時間に1回のペースでの下痢が4日程続き、少し食べては直ぐに下痢をする状態が続きました。ようやく頻度も落ち着き2日前からは下痢もなくなりました。ようやく回復してきたかと思いま ...
一週間前に下痢をして、その後数日、腹痛がありました。今も時々ありますが、改善してきました。 下痢のあと、数回排便をしていますが、便は下痢ではないですが、紙で拭くと、肛門に透明な粘液がついてきます。 原因は何でしょうか? また、腹痛が改善してくるとつい食べすぎてしまいますが、胃腸炎などはぶり返したりしますか?
1ヶ月前から胃痛があり、病院にて胃カメラ検査をしました。 結果はピロリ菌と十二指腸潰瘍でした。 今は十二指腸潰瘍を治すためにタケキャブ錠10 mgを飲み続けています。 ここ最近花粉症からの喉の痛みがあり、夜に咳と喉痛があるので、 コンタックストリプルショットを飲もうと思います。 タケキャブとコンタックスの併用は大丈夫でし ...
10人の医師が回答
一ヶ月半腹痛が続いています。場所は左下腹部で恥骨の左横7歳の時に鼠径ヘルニア(脱腸)の手術をしたのですが、その上辺りの場所です。お腹に力を入れたり立ち上がり動いたり歩くと響いたり、排尿後に痛む時もあります。お尻を付けて座り立つ時にズキンと痛みます。動いて無くても痛む時もあります。今痛みは最初の時よりは少し落ち着いてきましたが、違和感があり ...
2人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー