胃腸・消化器・肛門

おならのような体臭と腐卵臭と生臭さの口臭があります

person 20代/男性 - 回答受付中

今悩んでるのは胃の付近に力がグッと入ったときにおならをしたと間違われることです。それと普段からおならのような体臭があるみたいです。実際におならを我慢して自分ではしてないけど漏れたんだと感じたときはありますがおならを我慢してないのにおならのような体臭があります。周囲には自分がいるとよく鼻水が出てすすられてます。 消化器内科に慢性胃炎で2,3年前から通っています。そこで制酸剤や胃の運動を改善する薬を合計3点飲んだら1日中のおならは止まりましたが、ストレス時やほとんど飲み食いしない日に悪化しておならが1日中出やすいです。あと消化器内科では胃カメラでこれだけ荒れてたら生臭さはあるかもしれないと言われました。 口がおなら臭いや生臭いと反応されるときは大体胃や横隔膜のあたりに力が入って、舌の奥が下がってる時とはわかっているのですがストレス時は身体が勝手にそのように反応してしまうので今はどうしようもありません。舌の奥が下がって排水溝のフタが無くなってるような感じなのかなと勝手に想像してます。ちなみに歯医者では口腔環境は問題ないと言われました。 健康な人だったら身体に力が入ったり舌の奥が下がってもそのような問題は起きないのかなと考えるとどう対処したら良いのか疑問に思ったので教えてください。

2人の医師が回答

内痔核の痛みについて

person 30代/女性 - 解決済み

約8年前に脱肛となり結紮切除手術を受け、昨年の12月に内痔核が再発。出血を止めるためパオスクレーによる硬化治療を受け、ヘモポリザン軟膏を約3ヶ月使い治療は終わったのですが、3週間前に肛門の違和感と鈍い痛みがあり再受診しました。 診察結果は、内痔核は問題無いので精神的なものだろうとのことでした。それからも排便後の違和感や歩いているときにピリっとした痛みがありましたが、できるだけ気にしないように生活していました。 ところが昨晩から痛みや違和感が強くなり、確認したところ腫れがあり触ると痛いです。この腫れはパオスクレー後にも何回か経験していますが、いつも1週間ほどで治まります。 ここで質問です。 1.内痔核が再発してから生理前になると肛門が腫れぼったくなり、痛みや違和感が増します。1週間ほどなら軟膏を毎月使い続けても大丈夫でしょうか?医師から手術は必要ないほど初期の内痔核と言われており、何かあればヘモポリザン軟膏を使うようにと指示されています。 2.診察で外痔核は無いと言われましたが、痛みの原因として考えられることはあるでしょうか? 3.酸化マグネシウムで排便はコントロールできていますが、仕事で2〜3時間座り続けることが多いです。この程度の座りっぱなしも痔にはよくないのでしょうか?痔のために仕事をやめたくないというのが本音です。

2人の医師が回答

逆流性食道炎 タケキャブ休薬中の胸の違和感

person 50代/女性 - 回答受付中

お世話になります。前回ご相談でタケキャブの長期服用の懸念から、休薬して様子をみて一ヶ月たちました。かかりつけ医にも「タケキャブじゃない(弱め)薬でもいいかも」と言われ、漢方(六君子湯)を処方され、もし症状が出てきたらオンデマンドで現在手持ちのタケキャブを服用する、その後、別の薬に変えてみるという方向になりました。補足:自宅にガスター10(第一類医薬品)があり、なんとなく変な感じの時は、まずそれがどの程度効くか試しています。先週は天ぷらを食べましたが、薬の必要性を感じる胸焼け(ゲップや呑酸はほぼ感じず)はなかったです。しかし、呑酸、ゲップはないのですが、食べていない時にも「なんとなく胸部が(内部で軽い筋肉痛?)みたいな違和感を時々感じます。表現が難しいのですが、大量の水を一気に飲んだ時に、詰まるような、少ーし痛いような感じです。身体を捻って振動を与えた時もそんな違和感が出ました。これも胸焼けの症状なのでしょうか。ここ一ヶ月タケキャブ10は使わずに過ごせましたが、今日は試しに(症状の違いを確認するため)服用してみようかと思います。最後に、タケキャブの休薬をしようと思った経緯は、長期(5年以上)服用の懸念、内視鏡で胃底腺ポリープの増大(2cmのものは生検済陰性)があり、弱めの薬で対処できそうなら変更したいと思いました。現在、辛くてたまらないわけではなく、食前食後も違和感が全くない時もあり、なんとなく変なときにガスター10でやりすごしています。タケキャブ前はネキシウムも長期服用していました。内視鏡では、胃底腺ポリープ、ヘルニアの既往。自分の症状に合う薬を探す事はなかなか難しいです。ご助言頂ければ幸いです。

4人の医師が回答

下痢の伴わない腸炎はありますか

person 30代/女性 - 解決済み

38歳女性です。 4/10朝起きると腹痛。硬い便、軟便、泥状便。 4/11朝腹痛。排便なし。 4/12朝腹痛。仕事中、下痢が出るのかと思う強い腹痛の波があるのに催さず、午後も波のある腹痛があり、15時頃やっと催してやや太い普通便が出たら腹痛がおさまりました。その後も下腹部が下痢の後のような違和感あるも排便なし。 4/13朝腹痛。硬めの便、軟便。下腹部が下痢の後のような違和感のある痛みが続く。食欲がなくおかゆで過ごす。午後も少量の粥状便。 4/14朝腹痛。普通便が少し。下腹部の痛みは軽くなる。 4/15朝腹痛。粥状便、水様便。便のキレは悪い。 去年の8月、強い腹痛、軟便→泥便、いちごジャム様の血便が出ました。受診して細菌性腸炎との診断で、内視鏡は受けていません。 今年1月から月1、2回程、夕食後や寝る前に強い腹痛がありました。普通便が出ておさまる日、黄色い液が出ても腹痛の波が残りすっきりしない日がありました。 ⑴4/12の腹痛の波が朝から何回もあった後、15時に出たのは普通便でした。その後、下腹部が下痢した後のようにもやもや軽く痛みました。次の日も同じような下腹部の違和感が続きました。 下痢や軟便の伴わない腸炎もありますか? ⑵最近は腹痛時の経過が変わったように思います。以前は腹痛→硬い便→軟便→下痢→水下痢ですっきり治りましたが、最近はすっきりしません。 腹痛時の経過の変化、1月からの不定期な腹痛、最近の症状は大腸がんに当てはまりますか? 毎年の便潜血は陰性ですが、横行結腸などは血便が出にくいとネットで見たので心配です。 ⑶腹痛の経過が変わったのは8月の血便が出た時からの気がします。関係はありますか。

4人の医師が回答

ねっとりした便 何度も拭く 便漏れ

person 40代/女性 - 回答受付中

便がスッキリ出なく、気がついたら漏れています 。 ここ3ヶ月、4ヶ月ほど同じ状態で 最近では毎日のように、同じ症状。 排便の後、2.3時間後にトイレにいくと 便がおしりにべっとりついている状態。 お腹痛いこともあるし、腹痛もなく 便が漏れていてショックを隠しきれません 過敏性大腸炎でイリボーを処方していただいており、服用していますが便の状態は変わりなく、いつもお腹が張っていて、オナラもとても臭いです。 卵の腐ったような匂いがしたり、オナラが我慢できなくてつらいです。 オナラかなっと思ったら便漏れしています。 ナプキンを当てていますが、べっとりとついて悲しくなります。 今辛いのは、とにかく便が漏れてしまうことと 。便の状態は、便器に沈みます。 何がよくないのかわかりません。 便漏れには、どのように対象したらいいのでしょうか? 過敏性大腸炎が悪化すると、便漏れになりますか? また、子宮筋腫がありますが 何か関係はありますか? 心の持ちようと内科では言われますが どう待てばいいのかわかりません。 辛くてたまらないです。 悲しくて心も沈みます。 明るい未来はありますか? まとまらない文章で申し訳ないのですが よろしくお願いします。

3人の医師が回答

2ヶ月近く続くお腹の不調 膵臓?

person 30代/女性 - 回答受付中

2月終わり位から胃腸の不調が治ったり悪化したりを繰り返しています。逆流性、過敏性腸はあるといわれ4年ほど前から治療しています。 2月終わりからみぞおちの痛み、胃の痛み、へそ周りの痛み、へそ上が痛かったり、右や左痛みが移動しています。みぞおち裏背中や胃の裏あたりの痛みが、左横腹、左下腹部の痛みがつよかったので胸腹部ct、血液検査をしましたが、異常なし。逆流性がいつも悪化して色々症状がでるのは分かってるのですが、膵臓が心配になり造影ctまでしたいと言いましたが、必要ないと言われしませんでした。 3年前にもかなり悪化して背部痛がありMRCPなどしたら正中弓状靱帯圧迫症候群がみつかり、特に様子見で、また鳩尾痛がひどくなり1年8ヶ月前に造影ctして異常なしでした。 今回もよくなったり悪化したりを繰り返し、口内炎も1ヶ月で4個できたり、吐き気があり悩んでいます。 今回の症状です。 尿が前より黄色 ゲップ 口内炎連続 ベロの違和感、べろの圧迫感があり、腫れているような感覚 胃腸の熱感 急にうっと来る吐き気 胃腸が張る感じ お腹が空かず、食欲ないが食べ始めたらご飯は食べれる 熱はなし、便は最近硬め 血液検査も膵臓はアミラーゼしかみてませんが、膵臓などまた見たほうが良いのでしょうか?小腸がわるくなると口内炎ができるなど主治医に言われたのを思い出し不安になりました。逆流性食道炎、過敏性、の影響でしょうか?正中弓状があると不調になりやすいのでしょうか? 胃カメラは昨年11月、大腸カメラは7月にしています。

5人の医師が回答

胆石あり、一昨日から痛みが続く

person 30代/女性 - 解決済み

30代女性です。 昨年8月に胃痛があり内科で超音波エコーをやったところ、胆嚢の中に石が数個見つかりました。石は小さめで炎症や胆管に詰まっている様子はないため経過観察となりました。 1ヶ月後に胃カメラもやったのですが異常なし。 その後11月に激しい胃痛があり、生理日が近かったこともあり婦人科を訪ね血液検査をしたところ肝機能の数値が悪かったため大学病院を紹介してもらいました。 大学病院で血液検査、CTをやったところ、血液はよくなっており、CTでも異常は見つからず、エコーで見ると石は複数個で小さいままでした。 激しい腹痛の原因は恐らく石が移動したときに起こったものだろう、すぐに手術とかは必要ないから経過観察で、また痛くなったら来てと言われました。 また一昨日激しい腹痛があり、急遽大学病院を受診しましたが病院につく頃には痛みも弱くなっており、恐らく検査しても前回同様の結果だろうとのこと。痛みがつらいなら胆嚢をとることも考えてもいいかもとのこと。 そして昨日もやや強めの腹痛がありあまり痛み止めは効かず何か食べたり飲んだりすると吐き気で嘔吐してしまい、本日も同様です。 痛みが数日続いているので再検査した方がよいでしょうか?セカンドオピニオンも考えています。 また1歳8ヶ月の子供がいて動き回る生活のため今後のことを考えると胆嚢をとってしまった方がよいでしょうか?

9人の医師が回答

高齢認知症の胃癌治療について

person 70代以上/女性 - 解決済み

現在89歳、要介護4、車椅子使用で認知症が強い状態です。穏やかで笑顔多いですが意思疎通は困難な状態です。81歳時、胆嚢癌早期にて腹腔鏡手術実施、5年間フォローして頂き寛解となりました。その5年目最後の採血で腫瘍マーカーCEAが6.0と軽度上昇、元々、萎縮性胃炎でピロリ菌あり、除菌出来ずでした。医師より念の為、胃カメラをやってみようとなり実施、2021年10月の生検結果はグループ3でした。その後、定期的にフォローして頂く事になり、2022年5月時にはグループ3もしくは4との結果。生検標本上は腺腫と高分化腺癌との鑑別が困難な病変との事でした。次は2022年10月にも同じ結果で浸潤性増殖はなしとの事。次は2023年1月にはグループ4>5との結果で核異型・核極性の乱れが目立ち癌に近づいているようとの結果でした。この時期から肉眼的には早期胃癌ではないかと言われていました。次は2023年7月も病理結果は同様でした。高分化管状腺癌も疑われるとなっていました。今年3月の検査結果でグループ5となってしまいました。胃の部位は胃前庭部小弯3センチ程度の病変です。現況では内視鏡を実施するにも認知症が強く困難、鎮静剤を使用していますが高齢で全量使用出来ず調整しているようです。本人は高血圧、骨粗鬆症、20年前に軽い脳梗塞、後遺症なし、その時から予防も含めてパナルジンを服用、腎臓の数値が少し低下しているが現状維持、治療はしていないです。今は食欲もあり元気にデイやショートに通っています。医師の見解も分かれており、消内と外科でESDをやるかやらないか?ですごく迷っています。高齢でありリスクを考えると、このまま経過観察が良いかと。胃癌で亡くなるとは限らないし天命を全うする可能性もあると。経過観察の場合には今後どのような経過をたどるのか?オペ以外に治療方法はあるのか?気をつけた方が良い事は?などご教示ください。

4人の医師が回答

内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以内)について

person 30代/男性 - 回答受付中

いつも大変御世話になっております。 この度、大腸の内視鏡検査を受け、ポリープが1個有ったとのことで切除を行いました。 術式などを確認は出来なかったのですが、診療明細書には「内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(2cm以内)」と記載が有りました。 調べてみると、術式にも電気を使う方法(ホットポリペクトミー)や電気を使わない方法(コールドポリペクトミー)、生理食塩水で患部を盛り上げて切り取る方法(内視鏡的粘膜切除術)、と様々な方法が有るとのことですが、ポリペクトミーであっても診療明細書に「内視鏡的粘膜切除術」と記載されることはあるのでしょうか? ※検査中は指輪等の金属物を外すように指示が有りました。 ※行動制限等に関しては1週間は刺激物を食べたり激しい運動を控えたりするような指示でした(旅行でなかったら外出や散歩もOK)が、3日間は絶対安静してください等といった厳しいものではありませんでした。 また、病理検査の結果は2週間後に予定されていますが、添付画像から何か所見等は見受けられますでしょうか?(大きさは4mm程度だった、とのことでした) 御手数お掛けして大変恐れ入りますが、どうぞ宜しく御願い申し上げます。

5人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する