肺の病気・症状

ニューモシスチス肺炎について

person 60代/男性 -

昨年、5月、顎、肩、腕などあちらこちらが痛み、市民病院で、リウマチ筋痛症の疑いで検査をしましたら ccp380あり、リウマチ診断されました 市民病院は、リウマチ科はなく 個人病院のリウマチ科への通院で、最初ケアラム 朝、夜 のち、メトトレキサート 葉酸 追加、回帰性リウマチとの診断でした 血液検査で、kL6が1000になり、メトトレキサートを止めて 生物学的製剤にすると言われましたが、kL6の1000が間質性肺炎だと言われるなら、そちらは診ないのかと不審になり、大学病院へ行きましたら ニューモシスチス肺炎で 個人病院での検査項目でわかりました 今、バクタを毎日1錠飲んでいますが、個人病院で、kL6が上がってすぐ 撮ったctは異常なく、症状もなく 軽度のニューモシスチス肺炎と 言われました 今後、治療をしていけば、治りますでしょうか kL6が1000なんて もう長く生きられないのでしょうか 1000は治療しても、もどらないなら、肺繊維症になって命落としますか? 大学病院で言われたのは、65歳以上にメトトレキサートとケアラムを 一緒に飲まさないそうです ニューモシスチス肺炎にかかる確率が高いからと 私が探した個人病院のリウマチ科で 主人がこんなことになるなんて 悔やんでいます この先どうなるのか 辛くてしかたありません

4人の医師が回答

40代女、人間ドックの胸部X線検査で初めて異常所見が出ました

person 40代/女性 -

43歳女性、肥満で喘息の持病(発作何年もなく治療放置中・・・) 今年の2月6日に人間ドックを受け、2週間程後に結果が出ました。 そこで人生で初めて胸部X線検査で異常が出ました。 「両肺尖部胸膜肥厚」と記されていますが、Bで放置可とされており再検査はありませんでした。 不安ですぐにネットで調べたところ、よくある所見で過去の炎症の跡がほとんどとありましたが、アスベストによる可能性も記されていました。 小学生の時(6~12歳、多分11歳頃?)に、学校(1985年開校)の物置の掃除で、天井の筋交い?のようなところにびっしり毛のようについた埃が気になってホウキではたき落としたところ、キラキラと舞うばかりで全然きれいにならず、先生か先輩かに聞いたところ「あれは元からつけられているやつで取れないよ」と笑われたことがあります。 断熱材ということだと思うのですが、もしかしてアスベストだったのではないかと後年恐怖し、問い合わせたものの物置は処分済、教育委員会に問い合わせもしましたが、アスベストかどうかは不明だが問題があったという話は聞いていないと、曖昧なまま話を打ち切られてしまいました。 そのため、今回の結果が万が一アスベストによる症状からだったらどうしようと思いつつ、子どもの体調不良が続いたり、今度は自分がコロナになってしまったりして、全然受診できていません。 放置可との所見ですが、受診した方がいいでしょうか? 「両肺尖部胸膜肥厚」と過去の私にあった出来事から、アスベストによる病気が懸念されはしないでしょうか? もし懸念される場合、どこ(石綿について専門で診る病院、総合病院、町のクリニックなど、あと何科か)にどう伝えて(石綿被害が怖い、健康診断結果がこうだったなど)受診したらいいでしょうか?

3人の医師が回答

人工呼吸器の段階質問

person 40代/男性 -

人工呼吸器について質問です 父は80 代 で、誤嚥性肺炎で、なくなりました  17年ほどまえ きしつせい肺炎からはじまりました 父は肺炎にて、度々入院してました 亡くなる5 日ぐらい前から 人工呼吸器+下の方に透明なふくらんだ、ビニール袋みたいなのがついてました 肺関係の医学本みても 重症分類ぽいです が 人工呼吸器+ビニール袋みたいなのがついていたら、もうたすかる見込みはほとんどないのでしょうか? 助かり、元気に退院する可能性何%ぐらいでしょうか?  また 人工呼吸器でも、水がポコポコいってるのは、体的には、かなりあぶない状態ですか?  この最終的段階、人工呼吸器+ビニール袋? が装着される 患者条件を教えてください 例えば、酸素飽和度〜以下とか 脈はく、心電図異常とか   また 17年ほどまえきしつせい肺炎とドクターよりいわれましたが、きしつせい肺炎とは どんな肺炎ですか? 普通の肺炎?とは どう違いますか?  やはり タバコ習慣か関係してますか? 父は40年タバコやって たそうです 多分COPDでした タバコ長年吸った人は、やはり、肺炎になりやすい? 肺炎が重症になりやすい?肺炎で亡くなり安い のでしょうか?

1人の医師が回答

環境におけるアスベスト暴露による肺疾患について

person 60代/女性 - 解決済み

60代前半です。 健康診断の肺レントゲンで2018年両肺尖部胸膜肥厚、2020、2021年は両肺尖部胸膜肥厚と肺気腫様陰影(経過観察)、2019.2022.2023年は特になしの結果でした。 2020年は念の為にCT検査を受け、特に異常なしと言われました。 CT検査時に喫煙履歴を聞かれました(全くなし) 元々肺活量は少ないと自分でも感じているのですが(50歳時の健康診断でした検査で少な目で要検査になりましたが特に再検査はしませんでした) 最近時折ですがほんの少し息苦しさを感じることはあります。4.5年前より時々軽い咳が続くことも有りますが、季節的なこと及び鼻汁が関係しているのかなと思う程度です。 現在築50年となる吹付アスベストの有る古い建物の2階に一日8時間、週5日過ごして23年になります。壁や天井は新築時からボードで覆われています。 1階シャッタ-付きガレージ(朝から夕方までシャッターは空いている)の天井吹付はボードで覆われていません。 一時はガレージ内の車で窓を少し開け休憩をしていたこともありました。どの程度の期間か正確には思い出せませんが時々という感じでした。 またそのガレ-ジに時折出入りしたり、前で作業をしたりもありました。 ガレ-ジから舞ったものが窓を開けている2階に舞い込み、結構な暴露をして来たのかと心配になってます。自己の住まいではないですがもっと知識を持ち気を付けるべきだったと後悔しています。 そこでご質問ですが、この様な状況が23年続いたために肺レントゲン結果で異常が出るようになった可能性はあり得ますか。 暴露による肺疾患が出てきているのかと心配になっております。 健康診断で異常なしの年もあるのですが、呼吸器科を受診して説明し詳しい検査をした方がよいでしょうか。 アドバイスを頂きたく宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

3歳肺炎と咳、サチュレーションが低い

person 10歳未満/女性 -

三歳の娘の事で相談です。 10日前くらいから夜になるとひどい咳で、かかりつけに受診、痰きりの薬、咳止め、キプレス、ホクナリンテープを処方され飲んでいましたが、中々よくならず、7日目あたりから痰絡みの咳、鼻水がひどくなり夜のサチュレーションも93ほどに下がったので、3日前に別の病院でみてもらいました。 胸の音はさほど悪くないけど、念のためレントゲンをとってもらったところ、軽い肺炎とおそらく気管支炎という診断でした。薬は変わらず同じものを処方してもらい飲んでいますが、今も寝ている時のサチュレーションは91~93、起きていても94~95くらいです。 日中は割りと元気ですが夜は咳と息があがっているかんじでしんどそうです。 熱はずっとありませんでしたが、2日前から37.6℃くらいで微熱です。 1.このまま様子をみて大丈夫でしょうか? 医師からは、肺炎は日にち薬だと言われました。再度受診すべきか迷っています。 2.微熱は肺炎によるものでしょうか? 3.肺炎は日にち薬だとして、どれくらいで治るものなのでしょうか? 4.肺炎が治ってきたらサチュレーションはあがってくるものなのでしょうか?(保育園などに行かす目安はサチュレーションで判断したらよいのでしょうか)

2人の医師が回答

肺の影、経過観察を続けるかやめるか

person 40代/女性 - 解決済み

今まで計3回CTを撮り、今のところ良性の可能性が高めと理解しています。ただ医師の説明が大変微妙なニュアンスで、今後も観察を継続するべきか悩んでいます。どうかご意見をお聞かせください。余計な被曝はしたくない、でも観察をやめて悪性を見逃すのも怖いのです。 経緯 ●A病院で3ミリの影が発覚。 医師A「炎症の可能性が高いと思うが小さすぎてわからない。3ヶ月後に再CTしよう」 私「わかりました。ただ被曝量が不安です」 医師A「これで終了するという判断は、私はできない。例えば大学病院等で相談してみて、もし必要ないと言われたらその意見を採用するのも有り」 ●3ヶ月後、A病院で2度目のCT。大きさ変化なし。 医師A「どちらかと言えば悪性ではない可能性が高い。次の検査は初回CTから1年後でよい。それとも大きな病院で意見を聞いてみますか?」 読影結果に「炎症後変化疑い」と書かれている。 ↓ ●画像持参でB大学病院へ。 医師B「ガンなどの可能性は低めと考える。理由はサイズと見た目の性状。炎症のあとや傷跡かも。だがサイズが小さいほど変化はわかりづらいので、今後大きくならないとは限らない」 私「経過観察はまだ続けるべき?」 医師B「するもしないも先生次第。しなくていいという先生もいるかも。撮るなら2回目CTから半年後か、初回CTから1年後くらい。いつまでやるかはアナタの気持ち次第」 ●初回CTから8ヶ月後、別件でA病院に行き、予定外のCT撮影。 医師C「ちなみに以前撮影した3ミリのも、大きさ変化ないです」 ※医師Cが呼吸器専門か不明 どんな印象をお持ちになりますか? 特に医師Bからは「まず良性で大丈夫では?」という空気を感じたため、悩んでいます。 今、初回CTから1年3ヶ月です。

2人の医師が回答

肺マック症が投薬にも関わらずレントゲンの影が増えました。

person 60代/女性 - 解決済み

2018年より肺マック症になり、3剤を4年間服用、菌が陰性になり服用を中止しました。約18か月後に再度肺に影が見つかり陽性にもなり再投与となりました。投与開始後現在6か月が過ぎようとしています。この6か月の間に初めて大匙2ぐらいの血痰を経験し止血剤をいただき間もなく止まりました。2日前のレントゲンで白い影が増えたので1か月後にCTを撮ることになりました。CTの結果次第だが6か月3剤を服用しても影が増えてしまったので耐性菌かもしれないし体質的に3剤がもう効かないのかもしれない、アリケイス吸入を考えましょうと言われました。 自覚症状に関してですが当初から咳は一切出ず、痰が毎朝ほんの少し出るくらいです。先日の血痰が初めての大きな自覚症状でした。自分では普段はとても元気だと思っています。 1.3剤を飲んでいても影が増えてしまうということは相当重症だということでしょうか? それとも比較的によくあることでしょうか?3剤を飲んでいる内にまた影が薄くなっていくこともあるのでしょうか? 2.CTで明らかな悪化が見られた場合、すぐにアリケイスを検討した方が良いのでしょうか? 3.私の菌はイントラセルラー菌です。水回りに多いとされるアビウム菌に対してどちらかというと土に多い菌と聞いていますが、お風呂やシャワーヘッドにもいますでしょうか?毎日、丁寧に掃除をしているつもりですがそれでもお風呂に入るたびにそこら中にイントラセルラー菌が充満している気がして怖いです。お風呂の菌を調べていただけるようなシステムがどこかにありますでしょうか? 以上、疑問だらけで申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

約3年前から日常的に続く息苦しさがあり、あくびが出来なくなりました。

person 30代/女性 -

3年ほど前にコロナにかかり、重症化はなく熱と咳、喉の痛みや嗅覚障害などはありましたがすぐに治りました。ですが咳がなかなか止まらず、その後数ヶ月は出ていました。いつの間にか治っていました。 その後も風邪を引くたびに咳の症状がひどくたんの絡まない空咳のようなものが数日〜数ヶ月続きます。夜中もヒューヒューいう感じで息苦しく起き上がると少しマシになります。たまに痰も多少出てたような気もします。 最初にコロナにかかった頃からかあくびが出来なくなり、深呼吸しようとすると途中で喉の奥というか胸のあたりがつっかえるような感じで止まってしまいうまく呼吸ができず日常的に息苦しいです。息を吐くことを意識して呼吸すると少しは吸えた感じがしますが、そうすると胸にじんわり痛みのようなものがあります。痛みというか、違和感というか少し熱くあるような感じです。 階段などを上がるのも以前より息が上がるようになった感じですが、意識していない時は普通に呼吸しているような気はします。でも確実に前より苦しいなと思うことは増えています。 私は犬を飼っておりますが動物アレルギーがあり、半年前に呼吸器内科クリニックに行き見てもらったところお医者様に喘息だと診断されましたが、吸入機を使ってもあまり改善されず あくびは相変わらずほとんどできない状態で、本当にただの喘息なのか不安です。 喫煙歴はないですが、調べるとCOPDや肺線維症などが出てきて怖いです。 レントゲンはその呼吸器内科で一枚だけ撮ってもらいましたが怪しい影などは見られないということでした。 この息苦しさのせいで自分はもう長く生きられないような気がして、精神的にもしんどいです。 喫煙歴がなくてもCOPDや肺繊維症などにはありますか?また私の症状でその可能性はありますか?

3人の医師が回答

肺分画症の手術をするべきかにつきまして

person 30代/男性 -

普段は、毎日のように体を動かし、トレイルランニングという山岳マラソンで100mileという距離のレースを主戦場に活動しているアマチュアアスリートです。 今年の1月末に肺分画症と診断され、来月に手術予定です。 心に迷いがあり、ご相談させていただきます。 ことの発端は昨年の10月末に初めてコロナ感染し、40度代の高熱が24時間ほどたことからでした。その後も微熱が続き、自分の体じゃないように重く、肺炎の可能性もあるのではと嫁に言われ病院を受診しました。今まであまり病院の受診をしておらず、CTなどもその時初めてとりました。肺に影があると言われましたが離島の病院ではわからず、本土市内の病院で造影CTで診てもらい「右下肺葉内肺分画症」と診断されました。その後、手術をした方がいいと言われ胸腔鏡下右下葉部分切除(または区域切除)をすることになりました。今の症状としては、肺炎などはなく、健康に過ごしています。いくつか疑問が生まれ、ただ離島在住のため、なかなか担当医の先生と話す機会が取れずこちらのサイトを見つけ、相談させていただきたいなと思っています。 1 ) マラソンなどのスポーツをする上で肺分画症のリスク因子 2 ) 手術を今すぐするべきなのか?→今年は夏にフランスでレースがあり、170kmを走る予定です。また競技力的にも今伸びているこのタイミングで手術をするべきなのか、今現在、困った症状がないため迷いが起きています。 3 )手術を行った後、今持っている心肺機能が10とすると手術後に心肺機能はどれくらい落ちるか(症例が少ないため、部分切除と区域切除で変わると思いますが) 以上、質問です。1つでも答えていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

コロナの診断、薬、胸の痛みについて

person 40代/女性 - 解決済み

43歳女性です。 3/24より熱、悪寒があり、3/25にコロナ診断されました。 いくつか質問お願いします。 1、受診するまでは市販のロキソニンSで熱を下げて対処してました。9時間程効いてくれて、切れると38℃以上上がります。医師はカロナールを処方しましたが、カロナールでは鎮痛効果が弱い気がして結局受診後もロキソニンを服用しました。 ロキソニンを1週間程続けることになっても大丈夫でしょうか? 2、症状は熱と全身の痛み、悪寒です。あと心臓のあたりが1、2秒ズキっとします。 ズキっとするのは1時間の間に続くこともあるし、2、3時間感じないこともあります。 これは心臓に何か起きていて、循環器を受診するべきなのでしょうか? 3、不安障害があり、これから咳や呼吸困難が急に起きないか心配です。 先月気管支喘息の診断があり(痰が絡む症状が3ヶ月程続いていた)、スピリーバとブデホルを1ヶ月ほど吸入していましたが、痰もマシになってきたのでやめてしまいました。 本日3日目ですが、これから咳が出たりするんでしょうか? 4、常にパルスオキシメーターを測ってます。98〜96が通常、時々95になります。 緊急性のある数値はいくつでしょうか? また咳はほぼ出ないのに肺炎を起こすことあるんでしょうか? 5、今年に入り、胸部X線を3回、単純CTで胸から骨盤までを2週間前に撮影しています。 万一コロナが悪化して肺炎の確認のためにレントゲンが必要になった時撮影できますか? 被爆がかなり心配です。 6、喉の痛みも多少あり、ロキソニンSとハレナースという薬を併用してます。 続けて問題ないでしょうか? 7、コロナワクチンは1回しか受けてません。医師は当時の株とは変わっていて、弱毒化してるからと言いましたが、そうなんでしょうか?ワクチンの回数はもう関係ないんですか?

1人の医師が回答

自然気胸 胸腔鏡手術後7週後の海外旅行(長時間フライト+3400m高地)は控えるべきか

person 10代/男性 -

・19歳(やせ・高身長)の息子が1か月程前から左胸に軽い痛みがあり、先日気胸と診断。GWにペルー旅行を予定している事、春から下宿予定などを伝えたところ、再発のリスクを考え手術を勧められ、翌日胸腔鏡下左肺ブラ切除術を受け6日で退院しました。 (先生の説明では機械で切ってホッチキス状の縫合をし、上にメッシュシートを載せるとのこと) ・手術前の時点ではお医者様は「手術していたらGWの旅行は大丈夫だろうけど」 というコメントでした。 ・手術から2週間後に医師の診察・レントゲン撮影の予定、本人は元気そうです。 ◆質問 手術日から6週間後にペルー・マチュピチュ地域への旅行について (1)6週間後の飛行機に乗ること、3400mの高地に行くことは控えるべきでしょうか? (2)延期したとして、(再発が無い場合)いつ頃から行くことが可能でしょうか。 (3)延期した際、再発していなくてもリスクがありますか? ◆補足 母は心配なのでこちらの気胸関連の回答も一通り読み、先生方のお話から ・胸腔鏡手術であればドレナージ等に比べ再発リスクは低い ・だいたい半年くらいは飛行機を控えるように伝えるが根拠はない ・安全をみて旅行距離を少しずつ伸ばしていくこと など理解しており旅行キャンセル止む無しと考えています。 しかし本人は自分が回復していると感じ納得せず、 「主治医は『手術したらGWの旅行は問題ない』と言った。再診で問題なかったら行けば良い」 「機内で片肺がつぶれてももう片方あるので先日気胸になった状況と同じ、深刻ではないのでは」 「延期して、1年後ならペルーに行けるのか?」「段階を踏んで旅行するなど根拠がない」と納得しません。 私も「術後6週のリスク」「半年後のリスク」「飛行機のリスク」「高山のリスク」きちんと理解できておらず、ご意見いただければ幸いです。

4人の医師が回答

「息苦しさ 肺がんを心配しています」の追加相談

person 30代/女性 -

10月に息苦しさの症状があり相談したものです。 精神由来かとは思ったものの症状が続き不安が拭えないので、念のため10月に耳鼻科での喉カメラと、呼吸器内科での肺のCT検査をしましたが異常なしでした。 検査をして安心はできたのですがやはり症状は続いていていつまで続くのかと不快でたまりません。 今更ですが空腹になるに連れて息苦しさや空咳をしたい感じが強まることに気づき、消化器が関係しているのかもと思い始めました。 ちなみに昨年の5月にピロリ菌の偽陽性で胃カメラをした際には綺麗な胃でピロリ菌もいないが、食道裂孔ヘルニア気味であるとは言われました。逆流性食道炎は指摘されていないし当時は何の症状もありませんでした。 現症状は昨年の7月末から感じ始めています。 1.症状的に逆流性食道炎である可能性はありますか?私の逆流性食道炎のイメージはむしろ食べると症状が強まると思ってましたが私の場合は空腹で強まり、食べている時と食後が一番落ち着いています。ガムや飴を食べると和らぎます。そんなことはあるのでしょうか。 2,逆流性食道炎の場合、ランソプラゾール15mgは効きますか?とりあえず2週間ぐらい飲んでみようかとも思うのですが問題ないでしょうか。。

7人の医師が回答

薬剤性器質化肺炎患者です、急に血圧が上がり、息苦しいです

person 60代/男性 - 解決済み

昨年、12月18日に間質性肺炎で入院し、入院中から、薬剤性器質化肺炎でプレドニン25mgから投薬を開始し、28日退院した後、徐々に減薬していましたが、先週、3月11 日時点で、画像的にも症状はなく、咳、痰、息苦しさの症状もないことから、10mgから、さらに5mg減薬し、5mgになりました。しばらくは、無症状だったのですが、3月18日朝に少し、息苦しさを感じました。退院後、初めて症状を感じましたが、すぐに症状が消えたので、 持病の逆流性食道炎の症状かと考え、 そのままにしておりましたところ、今日、3月20日の朝、息苦しさを感じ、咳も出てきましたので、血中酸素濃度を測りましたが、98程度と問題なく、血圧も、127-78と通常通りでした。 また、しばらくしたら、症状が治まったので、朝ごはんの影響で、逆流性食道炎の影響が出ているのかなと思っておりましたが、夕飯前の18:00頃に、また、息苦しさが出始めたため、酸素濃度を測ったところ、93〜99と上下し、血圧が、160-100程度と跳ね上がっていました。夕飯前でしたので、これは、逆流性食道炎ではなく、また、器質化肺炎が再発したのかと、心配になりました。ただ、不思議なのは、ステロイド濃度が高ければ、血圧が上がるのが当たり前なのに、逆にステロイド濃度が下がっているのに血圧が跳ね上がっています。 明日にも、入院した病院に予約外で診察してもらう予定ですが、やはり、プレドニンの減薬ペースが早すぎて、器質化肺炎が復活していると考えた方がよろしいでしょうか?

2人の医師が回答

自然気胸手術 再発可能性 (月経随伴性気胸)

person 20代/女性 - 解決済み

22歳女 2月末、違和感や背中の痛みを覚えて病院に行ったところ左気胸と診断されました。当初、穿刺脱気を行いました。しかし、その晩急に呼吸が辛くなり結 果胸腔ドレーンを入れました。その後肺は完全に膨らんだものの、ドレーンを抜いたらまた萎んでしまい、結局胸腔鏡手術をしました。 私が当初、違和感を覚えたのが整理の2日前だったこともあり月経随伴性気胸を主治医は疑ってました。そのため次の生理期間(三月末)に合わせて手術をしようとしてたのですが、生理が終わってもなお空気漏れが収まらず、三月末まで待てないということで手術を決行しました。 結局、手術の結果は自然気胸に多い肺の上?ら辺に異常があり、その治療はしっかり行った。ということでした。一応月経随伴を疑うため横隔膜の方も検査してもらったところ、横隔膜は綺麗で特に異変は見られないということでした。 今、手術後6日目なのですが、若干息苦しさを感じるような気がしています。また、傷口の痛みとは別に、左胸の下あたり(そんなに外側では無い)が、触ると痺れるような、また押すと痛い、動くと走る時の脇腹の痛みに似ていような症状が出ています。この左下の胸の痛みは、術後感じており、ドレーンを入れる前までは感じなかったものです。 そこで質問なのですが、 1 手術後6日で息苦しさを感じる気がする、ということで6日後にもう再発する可能性はあるのでしょうか? 2 今、息苦しさの可能性や胸の下の痛みを感じているのですが、これは月経随伴性気胸の可能性があるのでしょうか?そもそも、月経随伴性気胸の場合、生理期間以外に症状が出ることがあるのでしょうか?今は生理期間外です。 3 胸の下あたりの痛みは肋間神経痛なのでしょうか?肋間神経痛の割には下の方の痛みで、かつ、押すと痛いには当てはまらないような気がしており、、。 お願いいたします。

4人の医師が回答

寝起きの息苦しさをなんとかしたい

person 40代/女性 -

数年前から寝起きの息苦しさと胸の圧迫感を繰り返しています。 どういう時(季節とか)に苦しくなるのか分からず、ひどい時は息苦しさで目が覚めて起きた瞬間窒息するんじゃないかと思うこともあります。 起きて1時間くらいで治ります。 病院で肺のレントゲンや心電図、血液検査などしても異常ないと言われ、別件でMRIを撮った時は首から胸にかけてに腫瘍などもないと言われました。 昨年7月に肺機能検査で喘息の可能性を指摘され治療中で、治療開始してから頻度が減っていたのに最近は毎日息苦しくてしんどいです。 以前、自律神経失調症じゃないかと言われ機能性ディスペプシアや過敏性腸症候群もあるため自律神経からきてるのはわかってるつもりですが、自律神経の影響だけで窒息するかもと思うほど苦しくなるものなのでしょうか? 今わかっていることは、検査で異常がない、寝起き1時間くらいで治る、寝起きの息苦しさの強さ次第では1日中苦しい時もある、喫煙しても苦しさは変わらない、寝起きなら朝昼晩いつでも苦しくなる、最初に起きた時は大丈夫でも2度寝したら苦しい、苦しいのが怖くて寝るのが怖い、息苦しい時は喉のつまりや胃の不快感もある、気管が腫れて狭くなってる感じがするなどです。なんとかなりませんか?

10人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する