その他心の病気(2012年)

いちごころころ先生、お願いします

person 40代/女性 -

いちごころころ先生、前回はありがとうございました。 お陰様で支援センターに行って「お騒がせしました」と謝って来ました。 ただ、これ以上ヘルパーサービスのことを相談しにくかったので、講習会のヘルパーさんに相談して他の支援センターを紹介して頂きました。 でも、ヘルパーさんのお返事が待てずに、主治医に一人で診察を受けメモに書いて渡しました。 主治医は長い時間メモを見て考えていましたが「今の時点で結論は出せない」と言われました。 「いつまでですか?」とお伺いしたら「春ぐらいまで」と言われました。 理由は私がデイケアで就職に向けたプログラムに参加していること、私のデイケアでの様子を聞いているのと印象が違うこと、ヘルパーサービスは入退院を繰り返しているような人が利用するものと言われました。 ショックで落ち込みました。希望がなくなりました。 紹介された支援センターへ相談しましたら、まずは家に訪問して、その後診察に同行して下さるそうです。 主治医の意見書は大きいのでしょうか? 重症でないとヘルパーサービスは受けれないのでしょうか? 主に洗濯、掃除が出来ずに困っています。 洗濯が出来ないので着替えがなく身体中汗疹だらけです。 部屋は足の踏み場もない状態です。 母は手が痛くて接骨院に通院してます。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

統合失調症

person 40代/男性 -

たびたび質問させていただいております。現在、統合失調症の診断を受けて通院中の者です。一般就労をして5年目になります。仕事はグループホームの世話人をしております。今までの自分の状態を総合的に見て感じた事を書きます。仕事を始めてからと言うもの、ものすごい不安感に襲われます。その不安感を打ち消す為に、パチンコをしてしまうのだろうと思います。ですから、仕事を辞めればギャンブルを止められる感じが致します。自分は、ギャンブル依存症だと思っていました…しかし、仕事をする事によって、上司や先輩などに、叱られると、胸の中をえぐられた様な苦しみを覚えます、しかし、家賃やローンなどを払わなければならず、我慢して仕事を続けている状態です。まわりからは、この不況の中、仕事なんてないよ!辞めるなんてとんでもない!我慢して続けなさい!と言われてしまいさらに不安感に襲われます。なんか、私が娯楽でギャンブルをやっていると上司は思っているようですが、自分は、社会不安障害なのかと最近思い始めています。仕事をしないと生活出来ない…その事がさらに自分を不安にさせていて、その不安をかき消す為にまた、ギャンブルをやる日々を送ってしまい、借金が増えていくような感じです。主治医にはきちんと伝えた方が良いでしょうか?よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

たくさんいろいろ聞きたいですッ。

person 20代/女性 -

私には、元々いろいろ気にしてしまう ところがあり、病気を作る(症状を見 て気にしたり、取り入れてしまうてか 、作ってしまうところがある)んです が、強迫観念と幻聴というかの違いは 何でしょうか? 私は、怖い映像を見ると、何か良い ことないのかなぁと思ったり(悲しい ニュースだけじゃなくて)して、心が バリアを作るところがありました。 強迫観念でも、言葉が浮かぶだけじゃ なく流れる感じや(音声の有無関係 なく)、出てくる感じはありますか? 自分の感情によるものですが…。 元々、強迫性のようなものがある人で、 症状がないのにいろんな精神疾患を調べ、疾病恐怖みたいなのから、新たな病てか、状態を自分で作るそのようになる事 考えられますか? あるとしたら、それは症状がないのに 調べた事が関係するのでしょうか? 前、ここで、1人になると自分の頭の 中で会話してるっていう人がいて、そ れは誰でも考え事していたりするどき などある事だから、関係ないって言う 先生の書き込みを読みましたがどうな のかなぁと。 自分の感情によるものと分かって、思 ってはいけない言葉が出てるのは、強迫 …でしょうか? 上手く説明になってますか?

2人の医師が回答

夜勤のリスク

person 30代/男性 -

30代、男性です。仕事柄、1日、10時間近く、PCの前で、作業をします。 2年程前から、夜勤もある仕事を始めたのですが、身体や、心への負担がどの位なのかが、よく分からなく不安な日々を過ごしています。夜勤は、月に、6〜7日あり、夜勤明けは休みです。夜勤明けは、身体の疲れや、睡眠不足が残る事も多いため、マッサージに行ったり、ゆっくり、風呂につかったり、リラックスをする事を心がけています。リラックスした後は、身体の緊張はほぐれ、軽くなります。 夜勤明けは必ずマッサージ屋にいってます。 リラックスしないと、性格も暗くなり、人ともあまり会いたくありません。鬱な気分です。リラックスすると、人とも、遊んだり、話したくなります。 20代に比べ、夜、働くのはきつくなってきました。夜勤明けは、判断力も低下して、眠くてたまらない感じです。 ただ、夜勤を月に7日もしていますので、その分、次の日が休みになるので、正直自由な時間も多くなります(月に130時間労働程度)。身体や、心への負担が自分でも、分かりません。 普通の月曜日〜金曜日の日勤帯160時間労働と比べ、月に7日日勤➕7日夜勤の130時間労働は、 内容が同じ作業であれば、医学的見地からは、どちらが、身体や、心への負担が大きいのでしょうか? 将来的に、身体や心への負担を考えて、昼の勤務を希望していこうか、それとも今の現場で、長く働くか迷っております。 御回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

自立支援の管理票の未記入についてです。

person 30代/女性 -

こんばんは。病院には感謝しております。実は前の質問でメンタルクリックや心療内科になぜかトラブル私として相談していた者です。やはり体調が悪く急がしすぎて親が暇でしたので薬取りにいってもらいました。そうするとやはりやはり「あ本人でなければいけません」と事務員さんが怒っていたそうですが母がびっくりしたため父が一応言って通してもらいました。先生がもっと近くの病院を紹介してくれることになりましたが本当に忙しく用事もあり来月紹介状を書いてくれることになりました。しかし事務員さんたちがあわてていたか12月の自立支援の管理票にいくらかかったかなど全く書いていませんでした。薬局も書いてませんでした。こんな物忘れがあるのでしょうか?それともやはり本人がいかないと治療にならないという理由から書いてないのでしょうか?レシートや領収書もいただけてないようです。それと主治医は次の診察の時に紹介状書くと言ってますが早く今の病院へ「すみません管理票書いてください。」と電話したくても怒る事務員さんなので電話もしにくく。私の考えではお客様のことを考えて心配し一生懸命になりすぎて怒ったりするのかなあと気の毒です。紹介状も一月後では遅いようなきがしますが叱られても怒鳴られても私がメンタルクリックに行くべきでしょうか?

1人の医師が回答

子供、精神的不調でしょうか?

person 乳幼児/女性 -

先生方、よろしくお願いします。 年長の娘の事です。保育園にいる間は訴えていないようですが家にいる時は きまって胸のあたりやら首元をさわりながら 気持ち悪い・ゲップがでそうな感じがして気持ち悪いなどと訴えます。眠る時間が近づいてくると 夜眠れるか心配・泣いて起きるかもしれないから心配などと言葉が増えてきます。また、やきょう症らしい症状は2才位からあり月に1、2回程度です。自宅での昼寝の時なども寝起きが、やきょう症のような症状がでたりもします。保育園では、ストレスを抱えてる事があり…毎日楽しく登園!というかんじではありません。保育園でのストレスは年中児後半からありました。 その時は、登園もままなならず家で過ごしました。その時よりは、不安を訴える言葉や回数は少ないですし なんとか登園できているのですが やはり心配です。前に、上室性頻拍らしい症状がでたこともあり余計気になります。精神的不安からか また心臓が悪いのか。もし精神的不安からきてるものなら どうしたらいいですか?診察すればいいのかもしれませんが前にもみてもらった時の かかりつけ医の対応がよくなかったので行きたくありません。診察なしで、分かりにくい事が多々あるかと思いますがアドバイスお願いします。

1人の医師が回答

強迫障害?不潔恐怖?

person 30代/女性 -

どうやって普通の考えで生活したらいいのか、わからなくなっています。 先日もこちらでお風呂や室内のカビについて質問させて頂き、発ガン性はないと言って頂いて安心したはずだったのですが、どうしてもまだ気になって不安が残り、手を何回も洗ったり、触ったかもしれないと服を着替えたりエタノールで拭いたりしてしまいます。 主人がカビ掃除をしてくれた際に、カビを触った手で平気でドアや壁、服を触るんです。主人は、平気だと言うのですが私は、その触ったドアや壁、服にカビがついてしまっているのではと不安になり、エタノールで拭いたり服は洗いたくなります。主人もカビ掃除をした手は洗いますが、そのカビを触った手で触ったドアや壁、服は平気だと言うのです。確かにその触ったものにカビはついたように見えませんが、その触ったドアや壁、服を誰が知らずに触って、そのままの手で何か食べたりしても体に害はないのでしょうか?そのままの手で他の物を触っても大丈夫でしょうか? 自分では、どこまでが大丈夫なのかわからなくなってしまって、手や服を何度も洗ったり、エタノールで拭いたりして家事など生活に支障が出てます。沢山の質問よろしくお願いします。

1人の医師が回答

自分を偽りすぎて解離性障害になりました。

中ニの後半辺りから元々真面目で何でも出来て(自分で言うのもなんですが)どんなことにも流されないような性格でどんなこともズバズバ言うところがあり周りの女子からちょっと人目置かれている事がありました。なので自分を思い切って変えようとしてみ、こんなことしてもすぐ戻るだろうと安易な気持ちでなんでも全てを偽り続けました。しかしあまりにも自分とは違う自分になりすぎて解離性障害になってしまいました。そして誰にもそれを言わずに1年、(母親にはすごく訴えましたが全部否定されました。)登録ミスで30代になっていますが、現在中三で自分の気持ちも感じることもできず悲しいや寂しいさえも感じれません。自分の考えを持つこともできず頭のあちこちが固まった感じがしてどのようにして過ごせばいいのかわからない状態です。自分のしていることがいいことなのか悪いことなのかも区別がつかないくらいです。病院には行ったのですが薬をもらって終わり特別何かしてもらったわけではありません。これからどうすればいいのでしょうか。あと似たような質問で解離性障害で命が危ないというのを見たのですが実際どうなのでしょう。お願いします。

1人の医師が回答

自分がどこにあるのかわかりません

person 40代/女性 -

42才、4才の娘と旦那という家族構成です。 一昨年、育休あけで復職しました。復帰は大変なことでした。仕事もみんなが避けた大変なことが回ってくる、同居ではありませんが、母が認知症・・・そして、葬儀。 昨年は、仕事自体は悪くな飼ったのですが、チームを組んだ人間が大変でした。板挟みのようになっていました。 そんな中、突然、原因のわからない激痛が起こり、今年の1月にリウマチと診断されました。 原因がわかってほっとしたのと、これで治療すればもとに戻れると思ったのですが、痛みは今も続いています。 リウマチになってから、やたら疲れを感じます。 先日、「リウマチは治癒しない病気」とテレビで見たことや、医者から「もう、オーバーワークはダメ」と言われたことがとても心に重くのしかかっています。 仕事は、復職してからというもの、ミスが多くどうしようもないです。優秀な若手も増えました。40代の人間は私だけです。もともと、そんなにバリバリと仕事のできる人間でもありませんでしたから、今、とても肩身が狭いです。 独身の時は、いろいろストレスの解消方法やまだ、仕事もまだ若手と言えたのですが、復職してみると、自分は中堅と呼ばれる年代になっていました。 次第に家事も育児も中途半端になりました。 楽しみが全くないわけではありませんが、とにかくすべてが中途半端で、「自分」がどこにあるのかわかりません。 家事や育児は旦那に助けてもらいながら、とにかく1日1日を過ごしています。 とにかくすべてが中途半端で、自分はどこに向かってすすんでいるのかがわからず、時々、不安に駆られたり、失敗したなと思うことをぶつぶつと独り言を言っている時があります。 リウマチの痛みも当初よりは、激痛ではありませんが、いつまでもひかない痛みもいつまで続くのかと、辛い時があります。

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する