パニック障害(2022年)

レクサプロの断薬について

person 20代/女性 - 解決済み

レクサプロを服用し始めて8年ほど経ちます。主治医はお薬を飲んで毎日が楽しく過ごせるなら、飲んでいたって良いじゃない。という考えのようです。 ですが、妊娠などを今後考えるにあたり、やはりいつかは断薬したいのが私の気持ちです。(以前減薬、断薬を試みた際は職場がストレスだったのか失敗しました。)  主な最近の症状は不安感や動悸、息苦しさです。レクサプロを1錠半飲む生活がしばらく続いていましたが、3か月ほど前に結婚式の準備などのストレスで息苦しさ、不安感が辛くなった為レクサプロを自分の意思で2錠に増やしました。 (主治医は辛かったら自分で飲む量を増やしても良いし、減らしても良いと私任せにしてくるのでそこに不信感があります。) 現在、引越しの為通っている病院が離れてしまいレクサプロを貰いに行くタイミングが合わずに今日で約1週間ほどレクサプロを飲んでいません。飲まなくなってから2.3日目辺りに、凄く不安感が強くなりました。やはり離脱症状がでてしまったかと焦ったのですが、それを過ぎたら酷く調子が悪いということもなくなり、むしろこのまま断薬できるのでは?と考えています。 (ただ、時々なんとなく一瞬びくっと身体が波打つような不思議な感覚があります。それが離脱症状なのかなとも思うのですが、そこまでそれが辛いということはないです。) 上記の症状はその時感じていなかった為伝えていませんが、断薬しても良いかの確認を主治医にしました。 2錠飲んでいたのだから、薬が手元にきたら1錠を2週間飲んで様子を見て、問題なければ断薬することを勧められました。 このまま辞めても良いのか? やはり主治医の言う通り1錠を飲んでから、断薬の流れの方が良いのか?迷い中です。 主治医に少し不信感があり、病院を変えたいなと思っていた微妙なタイミングなのでこちらでもご質問させていただきました。

3人の医師が回答

コウモリの糞からの感染者について

person 30代/女性 - 解決済み

玄関外の共用スペースのところで靴を履き直そうと前屈みになったところ下に丸い焦茶色したフン?土?のようものを見つけました。大きさは1センチあるかないかで、一つだけ落ちてました。その時ちょうどマフラーをしていてマフラーがだらんとなってしまい床につきそうになったので、それがすごく気になってきてしまい、なんだか確かめようと踏んでみたところ土のようにボロボロになってしまい余計になんだかわからなくなってしまいました。ネットでみるコウモリやネズミのフンにしては一つしかないし形は細長くなく丸いので本当に糞なのかすら微妙なとこですが、確証もできないので不安です。。 ただコウモリなどの何かのフンだった場合、靴で踏んでしまったし、もしかしたらマフラーについたかもしれなく、コウモリなら感染症やエボラ、狂犬病があるかも…と恐怖心が拭えませんが、大丈夫でしょうか。ちょうど強迫性障害克服中のため気になることがあって気にしないようにしてるので、マフラーもクローゼットにしまっています。でもどうしても気になります。。多分ついてませんがギリギリだったのでどうしても気にっています。靴も消毒した方が良いでしょうか。

3人の医師が回答

不安障害・パニック障害の対処方法とお薬について

person 40代/女性 -

不安障害・パニック障害・強迫性障害があります。 不安なときに頓服でデパス0.25mgを飲む程度で落ち着いていたのですが、夏からだんだん悪化して最近は毎日不安なため診療内科を受診しました。 レクサプロ0.5mgとガスモチンを1週間飲んだのですが、腹痛で食事が出来なくなったため服用中止になりました。 腹痛がやっと治ったので今日からジェイゾロフト0.25mg・レパミピド100mg・タケキャブ10mg・ガナトン50mgを服用し始めました。頓服でデパス0.25mgを処方していただいています。 そこで質問があります。 1、年末年始中、パニックが起きたらとか毎日不安が止まらなかったら……と考えると不安です。病院がやっていない間はどう対処したら良いでしょうか? かかりつけ医の先生は『デパス0.25mgを飲んで』とおっしゃっていましたが、毎日飲んで大丈夫なのでしょうか?何錠まで飲んで大丈夫ですか? その方法しかないのでしょうか? デパスはたまにしか服用しませんが、最近は悪化して不安が強いときは0.75mgでも落ち着かないです。 2、年末年始中にまた腹痛で食事が出来なくなったとき、急にジェイゾロフトを中止しても大丈夫でしょうか?(離脱症状があると聞いたので不安です) 3、腹痛がある間、便に黒物が混じっているようでした。胃炎や胃潰瘍が心配なのですが、胃炎・胃潰瘍のときは便でわかりますか? 4、不安なとき頻尿と動悸がおきます。 動悸はデパスで緩和されますが、頻尿は対処法はないのでしょうか? たくさん質問してしまいすみません。 1の年末年始中、不安なときの対処方法が一番知りたいです。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

パニック障害について

person 30代/女性 - 解決済み

2年前、車を運転している時にコントロールできない強い不安感と吐き気がでたのをきっかけに電車やビルの高層階など逃げられない場所に行くのが怖くなってきました。 交通機関にはほぼ乗ることができない 人混みも短時間なら耐えられるという状態でした。 医師に「パニック障害」と言われております。SSRIは知り合いが飲んで副作用に苦しんだ話や、辞める時の辛さをきいて どうしても飲むのが怖すぎて、断ってきました。 現在、リーゼを頓服で飲んでいます。 恐怖心が全く出ていないのに、怖くなる気がして予防的にリーゼを飲むことが多くなってしまっていたので 近頃は、自分で恐怖心を乗り換えることを練習しており リーゼは本当に辛い時だけに頼ることにしています。 意外と、なんとかなっている状態です。 いま段階的に一駅、二駅とバスに乗る練習などをしています。 そのため、少しずつですができることが増えてきていて、薬無しで人混みの百貨店で買い物をすることを楽しめるようになりました。 スーパーの買い物など普通の生活なら不安症のことを、すっかり忘れている時もあり気分が落ち込むなどもほとんどなくなりました。 突然強い不安感が起こることはなくなりましたが、やはり一番乗り物に苦手意識が残っています。 今もバスに乗っても最初ドアが閉まる瞬間に、恐怖を感じます。 ですが、それに耐えると次第に恐怖心が無くなっていく状況を掴みつつあるとは思います。 主治医の先生は、やはりSSRIをすすめてくださいます。 今の状態で、SSRIを飲んだ方がよいのか?飲むと回復の後押しになる可能性はあるのか? 伺いたいと思っております。 副作用はずっとは続かないとも聞くので 勇気を出して素直に飲んでみようかとも思うのですが。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

一年以上治らない頭のフワフワ感

person 40代/女性 - 解決済み

一年前までは普通の生活ができ 専業主婦ではありますが 毎日運動や食事睡眠もしっかり出来てましたが、ある日動悸息切れにより循環器内科へ行き鉄欠乏性貧血で鉄剤治療で 治ってはまた貧血の繰り返しで 子宮筋腫からの過多出血が原因で 現在も採血と鉄剤で治療中です。 昨年夏に良性頭部発作目眩になり 3ヶ月頭を動かす度に目眩があり それからずっとフワフワ感が残っています。mri、胃カメラ、心電図、レントゲン胸部ct 、検便、異常無しです なるべく動いた方が治ると 言われフワフワでしたが 買い物やお散歩はリハビリのため 毎日頑張りました 今年5月に倒れたらどうしようとか 不安になるとフワフワが増すかもと気付いて外に出るのが怖くなりました。 心療内科へ行きましたが 頓服ワイパックをもらいましたが 飲んでません。自分の力で何とかしたくて毎日お店に行けなくても マンション周辺だけ毎日歩いています。 家の中でもフワフワ状態ですが ステッパーや、YouTube見ながら 体操を頑張ったり趣味の掃除や収納や なるべく動くようやってます。 食事、睡眠は変わらずしっかりとれてます。 病院は沢山行きました。 同じ事を毎回話して 結局は貧血の治療だけです。 フワフワ状態は 回りからは分かりません。 横になると何も感じません。 立っているとき 歩くとき 暖かい室内から寒い外に出たとき 陳列品を見たとき 不安を感じた時は強くでる 一年間良くなった日はありません。 最近テレビで見たpppdは全て当てはまります。 近くに病院がないので 判断は難しいかなと思いますが 治したい気持ちで毎日やれることは 頑張っています。 どうしたらいいのか こちらにご相談しました、 よろしくお願いいたします。 今も内科、婦人科通院中です。 半夏厚朴湯、貧血のリオナ錠、 コレステロール薬、アレルギー薬 服用

6人の医師が回答

パニック障害(自己判断)の受診目安について

person 30代/女性 -

現在32才で大学生のころから、心因性頻尿と密室(電車・会議など)での呼吸できなくなるのではないかという不安で困っています。 実際に尿を漏らしたことや、息苦しく感じることはあっても過呼吸になったことはありません。予期不安?のようなものが強いです。 これまでは上記のようにを感じるのに波があり、ピークは大学3・4回生で尿漏れパッドや漢方を服用したりなど何となくごまかしつつ過ごせてきたのですが、本年の夏頃から急に症状がひどくなり(原因特に心当たりないです)、それに加えて嘔吐恐怖も感じるようになりました。こちらも特に実際に食事中に嘔吐したことはないです。 症状がひどいと、外食を避け、劇場や電車を避け、最近では長時間拘束される美容院に行くのも怖くなってしまい、これまでの様に生活するのが難しく感じるようになり、心療内科での受診を考えています。 これまで心療内科へ行かなかったのは薬への依存や副作用などが怖いからなのですが、上記のような症状は受診し、薬を服用することで楽になるものでしょうか? (カウンセリングの様なものは大学生の時、大学のカウンセラーの方に話を聞いてもらうなどしたのですが気持ちが少し楽になるかな程度であまり効果?は感じられませんでした。) また、受診、服薬以外のアプローチなどはありますでしょうか? 個人差があることは承知しております。ご意見頂けますと幸いです。

5人の医師が回答

息苦しさ、胸痛、手のしびれ

person 30代/男性 - 解決済み

今年7月にコロナウィルスに罹り、療養期間終了し、その1週間ごにコロナワクチン4回目を接種しました。ワクチン接種2日後に階段を上り下りした際に動悸と息苦しさ、手の痺れが出現し、救急要請をしました。救急車の中で症状は落ちつき、病院についたときはほとんど症状はありませんでした。血液検査、心電図、胸部レントゲンも異常はなく、そのまま帰宅となりました。 その後も最初の症状よりは軽いのですが、呼吸がしにくい、息苦しい、胸が痛いという症状が時おり現れます。ふとした時に起きます。 自分では精神的なものから来ているのだろうと思い、なるべく気にしないように心がけていました。 しかし、先日、運動後に最初よりも酷い症状が現れ、(呼吸苦、動機、唇のしびれ、肩甲骨から手にかけてのしびれ、足のしびれ)救急要請をしました。救急車の中で心電図、SpO2正常で、しばらくして症状が落ち着いたのでそのまま帰宅しました。 仕事、人間関係ではまったく悩んでないですし、ストレスも感じていません。検査も問題ないので、自分では病気の心配をしないようにしているのですが、呼吸のしにくさ、左胸が収縮しているような感じ、ピクピクと痙攣している、熱いような感じがある、というような症状があります。 精神的なもの以外に何か病気がある可能性はあるのでしょうか?またまずは何科にかかるのがよろしいでしょうか?

4人の医師が回答

メニエール疑いからの脳貧血

person 20代/女性 - 解決済み

幼い頃から立ちくらみ、目眩、吐き気が起こることがありましたが健康診断では数値に異常がなかったため適度な運動と食生活を心がけておりました。 4年前に外出先で迷子になり、酷く不安に なり、目眩をおこし、救急車で運ばれたことがあり耳鼻科を受診しMRIの検査をしました。 メニエール疑いもありましたが症状が 一時的なため脳貧血という診断を受け、その時は血行を良くする薬を処方されただけでした。それから数年は頻繁に症状が出ることもなく、たまに無理をすると目眩や吐き気が出ることはありましたが倒れたりすることはありませんでした またパニックになると体調が悪くなるとわかったため事前にそのような状況にならないよう努めておりました。 妊娠を機に外出が減り、体力が落ちたこともあり、外出先で頻繁に目眩、吐き気、手の震えがおこり動けるようになるまでに時間がかかり、家まで辿り着くことができず病院を受診したところ切迫早産の診断を受け2度入院しました。その後無事に出産をしたのですが未だに症状は良くならず、外出先で倒れたことがフラッシュバックして不安になり外出が億劫になりました。 外出先で体調不良になることを考える →不安になる→体調が悪くなる、という 風にメンタルからくるものもありますが そこは考えようなので、まずは症状を改善したいです。心療内科以外でどこを受診すればよいでしょうか。 入院中にこのような過去のことを相談したところパニック障害がありそうだと 言われたためカテゴリはメンタルにさせていただきました。

5人の医師が回答

コロナや病気に対する恐怖心が強すぎて、不安やイライラを抑えることができないです。

person 40代/男性 -

電車やバス内などでマスクを着用されていない方を見たことや会話が聞こえて来るだけでコロナやインフルエンザ、感染症への感染恐怖・不安からイライラしてパニックになってしまいます。 コロナへの恐怖が未だに抜けません。 しかも、今年はインフルエンザとのダブル感染やRSウイルスとのトリプル感染で重症化することが報道されてさらに怖くなりました。 また、芸能人の重病のニュースや亡くなったニュースを聞くだけで、自分も重病でないかと考えてしまい不安になります。 会社が毎年実施している人間ドックも恐怖心から受診することができなくなりました。 病気の恐怖と労働安全衛生法を守れていないため、解雇の恐怖も常に持って毎日仕事をしている状況です。 主に会社帰りの電車内で不安になることが多いため、電車に乗る30分前に精神科で処方された頓服薬を飲んでいます。 しかし、不安や不安からくるイライラが怒ってしまうので効果はないかもしれません。 不安になってしまい、落ち着いた頃に自責の念が襲い落ち込んでしまいます。 カウンセリングも数回受けていますが、まだ効果はないようです。 趣味を見つけてみようとの提案を頂いていますが、楽しいことも不安でかき消される状況です。 実際に旅行を計画しましたが、新幹線などはマスク未着用なお客様が多く、しかも大声で話しているとの情報を見てしまい、怖くなりキャンセルしました。 キャンセル料も数万円かかってしまい、自分にも懐にも辛い状況となってしまいました。 病気の恐怖から逃れる方法はないでしょうか? 怯えてばかりの人生はもう嫌です。

5人の医師が回答

強迫性障害です。最近長引くストレスにより、びまん性脱毛症になったのではないかと思います。

person 60代/女性 -

若いころから、強迫性障害で今にいたります。4年前、美容室で不快なパーマがかかってしまい、直ぐにかけなおしに行けず1年半我慢した結果、パーマがかかってない今も、首に髪をがまとわりつく不快な気持ちがとれず、吐き気と頭痛、髪が首に付くのを防御するために姿勢も悪くなり背中も痛くなりました。毎日痛め止めを飲んでいます。髪をまとめても、首に髪がはりつくような気がして、いつも悪い姿勢になっています。その結果、白髪がすごく増え、びまん性脱毛症になったような気がします。今、通院している心療内科の先生は、お話を聞いてくれる先生ではないので、病院も変わりたいのですが、紹介状が必ずいるし、医師不足を理由で断られたりで、未だに同じ心療内科に通っています。髪はまとめているのに気持ち悪い感じがとれないのは、長い間、不快な症状を我慢したけっかトラウマになってしまったのだと思います。私としては、心療内科をかえて心療内科とびまん性脱毛症の治療の為に皮膚科にも通いたいのですが、どうしたら良いでしょうか?年齢のせいで仕方がないと思うかもしれません。外的要因がなければ、私も諦めますが諦められません。治療ができないものかと思っています。どうしたらよいのでしょうか?宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

パキシルの副作用の可能性はありますか?

person 20代/男性 -

パキシルCR25ミリ1錠を2ヶ月ほど飲んでいます。飲み始めには性機能障害以外の副作用はありませんでした。しかし、ここ1週間ほど前から食欲不振、胃の満腹感のようなものが続いています。食欲不振の程度は1日2食は軽くなら食べれるけどお腹が空いて食べるというよりかはエネルギー補給のために食べるといった感じです。胃の満腹感は常にあります。 胃腸科にも1年以上通っており、ネキシウムとアコファイドを飲んでいます。胃腸科での診断名は機能性ディスペプシアです。ネキシウムは1年以上飲んでいます。アコファイドは飲み始めて3ヶ月ほどです。 精神科の担当医に相談したところ飲み始めに吐き気や食欲不振の副作用がなかったことからおそらくパキシルの副作用ではないだろうとのことでした。 パキシルの副作用ではなく機能性ディスペプシアによるものが原因なら安心するのですが、どうしてもパキシルの副作用に吐き気があることからパキシルの副作用なのでは?と心配になってしまいます。 パキシルの副作用の可能性はありますか?また、もしパキシルの副作用の場合このまま副作用を我慢して飲んでいたら大変なことになりますか?

3人の医師が回答

治らない自律神経失調症の完治

person 20代/女性 -

28歳女性、難治性自律神経失調症になってから5〜6年になります。(最初の頃の症状も含めれば8〜9年です) 日頃のめまいや動悸等から、期外収縮やパニック障害(や全般性不安障害)、抑うつ状態、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群、低血糖等さまざまな症状に悩まされています。 心療内科や消化器内科、婦人科にずっと通っており、それぞれの症状に対処療法をしていますが、どうしたら根治に至るのでしょうか。 規則正しい生活を心がけても、1時間寝る時間が遅くなっただけで翌日めまいがしたり、胃が張って食べられなくなったり不調になります。 気を付けていても、気圧の変動や気温差などで他の人よりすぐに心身の調子が狂います。 周りの友人らが夜更かしして翌日元気に仕事に行ったりしているのを見ると、私は何故、とつらくなります。 あらゆる症状はストレスから来ている、とされ、食べられずかなり痩せ細り、出社すると蕁麻疹やホットフラッシュが出るようになっていた仕事をドクターストップで休職、退職し、もう3年近く経ちますが、仕事という大きなストレスがなくなり、やるべき事はやっているものの周囲の人より大きなストレスに晒されずに過ごしているのに相変わらず些細なことで自律神経が乱れます。 この調子では社会復帰できる自信がありません。自律神経失調症はどうしたらなおりますか?専門の病院にかかれば抱えている症状のほとんどは良くなるのでしょうか。

3人の医師が回答

パニック発作があるが、10時間以上かかる飛行機直行便に乗って良いものでしょうか

person 30代/女性 - 解決済み

初めてパニック発作が出て約1ヶ月少々経ちました。 1ヶ月後に10時間以上の直行便に乗る予定があり、 抗不安薬を携帯した上で、乗って良いものか決めかねております。 発作頻度は、初めて発作が起きて以降の2週間は継続的にありました。 が、その後病院で処方された抗不安薬がとても効き、また精神的な安心感にもつながったおかげか 以降薬を飲むほどの発作は出ておりません。(怪しいときもありますが深呼吸して自然と収まる範囲です) 抗不安薬の服用頻度は週1未満のペースです。 なのでこのまま1ヶ月何事も起きなければ、2ヶ月弱は薬を飲むほどの発作が起きなかった状態になります。 心療内科の先生は、もし大発作が起きたら一生飛行機に乗れなくようなトラウマを抱える方もいるから今はやめた方が良いと仰ってます。 (抗不安薬は対処療法なのだから、本当はSSRIでしっかり根本治療をして治してから、ということだと思います) しかしここで辞めてしまうと行動制限してしまう経験を自ら決断するようで、出来れば行きたいと思っています。同行者にも迷惑をかけてしまうのもあり…。 という状況なのですが、これくらいの症状ですと、 客観的には行って良いものなのでしょうか?

2人の医師が回答

精神的ストレスにより受診したい。診断書は発行してもらえるのか

person 20代/女性 -

仕事(介護)でのストレスがあり、休みの日の健康診断の日に突如異動聞かされて、拒否権や相談も何もなかったです。その後異動して仕事に就くも一緒に教えてくださる職員もいなければ、教えてくださる方も入って2ヶ月の人でした。不信感や不安感がその頃より大きく募って行きました。ですがお給料のため、利用者様のためと思い頑張って来ましたが仕事について2週間ぐらいの時に看護師からの電話越しでの会話の際に名前を聞き間違えてしまったことを利用者様、他職員の前で怒られてしまい、羞恥心や悲しみに襲われました。次の日会社に行くのがとても嫌になり、出勤途中でパニック障害を起こしてしまいました。それ以来その怒って来た人の顔を見るだけでも震えや緊張感が止まりません。精神的な苦痛になってきています。休みの日にもフラッシュバックしてしまい息が詰まることもあります。 そのため現在仕事に行くとこがものすごく辛いです。正直辞めたいのですがまずは自分の心を直してから辞めたいと考えています。 心の整理や落ち着きを取り戻したいため休職を考えていますが、この程度の理由でも心療内科では診断書を出して貰えるのでしょうか?

3人の医師が回答

デパスの服用について

person 40代/女性 -

今回も宜しくお願いします。 現在、不安や息苦しさなどの症状がある為、総合診療科でセディール10mgを1日4回と、その他頓服でリーゼ 5mg(だいたい1日1錠を1〜2回服用)しています。普段の生活はそれでだいぶ安定してきたかなと感じているのですが、子供の学校行事や人が多く集まる場所へ行くと薬を服用していても、とても息苦しく不安になり辛いです。それを担当医師に相談した所『頓服が弱いかもしれないから』とデパス0.5mgがで処方され、そういった行事がある時のみ服用する様言われました。しかしデパスは安定剤の中でも依存性が強くやめられなくなると聞いたのでとても不安でまだ飲めてません。 そこで質問なのですが、 1、1回でもデパスを飲んでしまうと、効果があり過ぎて今後リーゼ では物足りなく感じ、デパスを飲み続ける事になったりしますか?? 2、今後はセディールをメインでリーゼ は少しずつ減薬の予定です。その為、セディールの量を増やしているのですが、服用の回数を増すのと、1回の摂取量を増やすのとではどちらが副作用が出にくいですか?主治医からはどっちでも良いと言われています。セディールを増やしてから飲んだ後に、変なふらつきがあるので気になります。 3、セディールを飲まなくても、リーゼ 5mgを1日2回飲めば安定すると思うのですが、食欲不振や不安障害のような症状がある場合、セディールも一緒に飲んだ方が良いのでしょうか?? 数ヶ月前から全く食事出来なくなり、機能性ディスペプシアの様な症状の為、消化器内科からアコファイド、イトプリド、大建中湯も1日3回服用してます。食事はお薬を飲んでいればだいぶ食べれるようになりました。 出来るだけお薬を減らしていきたいのですが難しいでしょうか?? 宜しくお願いします。

6人の医師が回答

めまい、吐き気について(身体表現性障害です)

person 30代/女性 - 解決済み

私は、去年の6月に、不安障害の一種である身体表現性障害と診断され、それ以来、ずっとパキシルを飲んでいます。 その年の10月頃に引越しに伴い病院を変えた際に、薬が切れ、5日ほど飲まなかったら、 ふわっとするようなめまいを覚え、主治医からは脱離症状といわれ、薬を飲むと症状も治り、今もパキシルを薬を飲んでおります。 当初は、パキシルの25mgを2錠飲んでいましたが、徐々に減らしていき、現在は、6.25mgを2錠飲んでいます。 薬をやめる方向で主治医も考えてくれているため、2錠、1錠を交互にして、 徐々に少なくできたらと考えています。 最近になり、1錠を続けていたところ、 まためまいがひどく出たので、 最近は2錠を続けている状態です。 それから最近になって、 吐き気を伴ったりするようになりました。 今日は、めまいと一瞬意識が飛ぶ感じがあったりして、不安になり、相談させていただきました。 私は、2年ほど前からずっと耳鳴りがあり、耳鼻科では何もないと言われていましたが、ここ最近ひどい気もします。 また、夏頃に一度、昼前に、 手が震え、すごい倦怠感、冷や汗、吐き気、動悸があり、とてもしんどかったことがありました。 その時は、ご飯を食べて寝ると症状はなくなりました。 それ以降ずっと、空腹時に手の震えと若干の倦怠感があります。 そのことを主治医に話したところ、 恐らくパニック障害だろうとののとでした。 そこで、質問です。 1.めまいと吐き気があるのはメニエール病とか他の病気が疑われる可能性もあるのでしょうか 2.空腹時に手が震えるのは、低血糖なのか、パニック障害なのか、薬の副作用なのか、 もしくは他の病気が疑われる可能性もあるのでしょうか。 お忙しい中、恐れ入りますが、 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

急にお腹が妊婦さんのように膨らむ

person 30代/男性 -

一日の間に何度も急にお腹が妊婦さんのように膨らむと同時に息を吸っても吸えない感じと動悸、首や胸への圧迫感や痛みがあります。時には全身が鉛のように重いというか誰かに押し付けられてるというか乗られてるような感覚、体中がチクチクしたり皮膚に必要以上に服が纏わりついてる感じが出てきます。先日は寝起きに水を一口飲んだだけでそのような症状が起き、休日だったこともあり相談センターに電話をしたら救急隊の方々が来てくださりました。息苦しいのに酸素飽和度も血圧も正常で救急隊の方と話しながらこの発作?が出た時にいつも行う足を高く上げて横になる体勢を続けていたら妊婦さんのようなお腹が元に戻り症状も落ち着いたので救急隊の方は帰られました。自分自身パニック障害や不安障害で通院していますが、急にお腹が妊婦さんのように膨らむのは今まで経験がなくとても不安な毎日です。外出すると必ずこのような発作?が起きるので近くのスーパーでの買い物すら出来ていません。酒もタバコもしていません。便秘もありません。食欲はあったりなかったりです。 急にお腹が妊婦さんのように膨らむような今自分が抱えている上記のような症状はどのような病気が考えられるでしょうか?

5人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する