筋肉・靭帯(2014年)

首の痛み

person 20代/女性 -

首の痛みについて、質問させてください。 かれこれ1周間前の夜に左を向いたり右を向いたりした 時に軽く寝ちがえたような痛みがあり 次の日には無くなったのですが、その次の日の夜に 知り合いの男性にマッサージをしてもらいました。(素人)腰、首、肩、背中をマッサージされて、力も強くて痛かったけど 痛いとは言えず耐えていました。その何時間後にまた首を左右に回した時に寝ちがえたような 痛みがあり、それが今日もまだ続いています。 そのマッサージが原因だと、しても その2日前に同じ痛みがあったので 違うように思います。 今は左に首を回すと右首が痛みます。 右に回しても痛みはありません。左の首は痛みません。 痛い所を押しても圧痛はなく、どこから来てる痛みかも わかりません。痛みら支障が 出るような痛みではなく、何もしてなければ 痛みません。ただ、右肩も怠く重いです。 今日の夕方に起きたときは肩の凝りもなく いい調子だったのですが、やはり首を左全開に回すと 寝ちがえたような痛みが治ってなくて、左に回したり 首を円を書くような回したりしたら肩こりのような 重たく怠い痛みがでてきます。 治るどころか酷くなっていってる?ような感じも します。 サイトで調べたら 癌の転移などの可能性もあると書かれてて すごく怖いです。 右首、右肩の痛みで癌の転移が関係しているのでしょうか? 転移などの可能性も教えて頂きたいです。 忙しい中、恐縮ですが、すごく不安なので先生方お早のお返事よろしくお願いします。

1人の医師が回答

みぞおちの痛みについて

person 30代/男性 -

お世話になっております。 2週間ほど前から、ペンを拾おうとした時など体をひねった時に、肋骨の真ん中部分と申しますか、みぞおち付近に痛みを感じるようになりました。 右にひねると、ひねった方向に合わせて痛む気がします。 普段生活している分にはあまり気にならないのですが、寝ようとして横になる時など、少しストレスがあります。 痛みも我慢できないほどの痛みではないのですが、体をひねらなければ痛いということもないので、医者にいっていないのですが、このまま放っておいて治るものなのか、医者に行くべきか、ご相談に乗っていただければ幸いです。 つきまして、いくつか原因と思い当たるものを記載しておきます。 ・1か月ほど前からジムに行き始めました。  ここ10年まともに運動していなかったので一念発起したのですが、急に体を動かしたことで筋肉や関節に痛みが出たのでしょうか。週一で行ってますが、先週はいけなかったので、ちょうど2週間前くらいに行ったのが最後です。 ・2週間ほど前から腹痛があった。  原因はわかりませんが、胃腸の働きが落ちたのか、左わき腹に痛みと膨満感が、しばらく続いてました。いまは落ち着いています。痛みはもっと表層部分の気がしているのですが、そう感じているだけで実は内臓に問題あり、といったこともあるのでしょうか。 ・1か月ほど前に風邪をひいて、しばらく咳をしていた。  まだ、たまに咳をするのですが、咳をしても特に痛みは感じません。  友人が咳でろっ骨にひびが入った、ということがありましたので、もしかしたら?とも思っています。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

急な筋肉の張り

person 30代/女性 -

立ち仕事をしています。 昨日の仕事中、立ち上がって歩き始めた後、急に両足(特に太もも)の筋肉に、長時間走った後のような張りがでました。痛みとは違って、筋肉が硬くなって、重いような感覚で、階段昇降が特に辛かったです。 約30分の間で、立ったままだったり、歩いたり、階段も1~3階を3往復ほどしましたが、その間症状が続き、このまま歩けなくなるんじゃないか、と心配になるほどでした。 結局、歩けなくなるほどにはならず、その後座る時間があったせいか、30~40分ほどで治りました。 特に仕事がハードだったわけではなく、前日に運動をしたわけではありません。症状がでる1~2分前に、しゃがむ動作はしました。 数年前、ストレスが原因で、手足の感覚がおかしくなった(この時は歩けませんでした)ことがあり、また精神面からきたものかな、とも思いますが、筋肉の病気の可能性はありますか?その後は、普段も全く変わりありません。普段から、時々むずむず脚症候群の症状はあります。 また、気を付けたほうがいい行動や、気にかけたほうがいい症状などはありますか? 今日は夜勤で、勤務時間が長いので心配です。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

手(指)の痙攣、拘縮?攣縮?

person 20代/女性 -

お世話になっております。 薬指、小指は左右に...、親指、人差し指は前後に...、ピクピクと5分くらい細く痙攣する時があります。また痙攣とともに、親指や薬指の第一関節は内側(掌側)に引っ張られ、指先は外側を向いた拘縮?攣縮?のような状態になることもあります。自分の意思では手をパーにできないため 反対側の手で拘縮?した指を伸ばすのですが、すぐに元に戻ってしまいます。 文字を書いていて2行目くらいで拘縮?のような収縮がおきることがあったり、病院にあった自動血圧計で腕が締めつけられていく時にも起こることが多いです。2週間前には、自動血圧計の測定中に拘縮?攣縮?が起こり、心電図やレントゲンなどの検査中も持続していて 更衣や鞄を持つことも難しいような状態が40分間くらいありました。 指の一本一本がそれぞれバラバラに動くので、なんかイモ虫のように見えて 少し気持ち悪い感じがします。 貧血が原因なのでしょうか? それとも、疲れやビタミン不足、その他の病気などの可能性はあるのでしょうか? お忙しいところ、申し訳ありません。 3日に1回、1日に1〜2回程度 起こるので、少し心配になりました。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

運動時に両脛がパンパンに腫れます。

person 20代/女性 -

自衛官です。 今から約2年前にサッカーの練習をしていたところ、脛が晴れ上がり、夜な夜な鈍痛が起こるようになりました。シップや市販薬のサロメチールを塗り、練習に参加していましたが、日に日に蒼白くなり、感覚がなくなり、腫れているせいで足先を上げる動作が困難になりました。普通に歩くのにも道につまづいたりして、やっぱり変だと思い、近くの整形外科を受診。触診のみでしたが、コンパートメント症候群だと診断を受けました。 それからというもの、運動をすると直ぐに脛がパンパンというより、カチカチになり、上記のような状態になってしまいます。 今は特に訓練期間で、毎日のトレーニングメニューは 持久走(朝6時に5~6km、夕方に10~15km) 朝、昼、夕(腹筋、腕立て、ジャンピングスクワット100回) などです。 毎週末は中国鍼灸に通い、体のケアをしていましたが、とうとう間に合わなくなり、先日整骨院の超音波検診でみてもらったところ、足裏、脛、ふくらはぎにエコー状に黒い陰が所々見つかり、また、骨膜にも膨らみがあると言われました。(筋挫傷とシンスプリントだと言われました) 相談したいことは ○コンパートメント症候群は癖になるのか。また、完治するためにはどうすれば良いのか。 ○足底筋膜炎、シンスプリントはコンパートメント症候群を治せば収まるのか です。 ちなみに訓練期間は12月までですが、トレーニングはあまり休めないです。安静は基本的にとれず、マイペースではありますがトレーニングはしなければなりません。 このよいな状態の時にでもして良い運動等あれば教えていただけないでしょうか。 捕捉情報 現在貧血と診断され、鉄欠乏性貧血用の薬を飲んでいます。(Hgb 10gでした) よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

臍ヘルニア 

person 30代/女性 -

臍ヘルニアについて教えてください。 外科で診てもらったら臍ヘルニアと言われました。 現在、授乳中なので授乳が終わったら、なるべく早く手術と言われました。 その時にCTを撮り、後日CTの結果と詳しい説明とのことでした。 それで気になったのですが、手術は授乳中ではできないのでしょうか? まだ詳しい説明前なので、手術時間や入院日数の話はしていませんが、ネットで検索すると日帰り~1週間くらいの入院となっていますので、もし1週間の入院になった場合でも退院した後に授乳はできないのでしょうか? あと腸が締め付けられて、危ない状態になったりするので、できるだけ早くと言われましたが、まだまだ授乳が終わるまでには長いです。できれば子供が1歳までは授乳をしたいので、あと半年くらいありますが、そんなに先だと危ないのでしょうか? その危ない状態だと激しい痛みや吐き気があるようですが、それは突然あるのでしょうか?徐々に痛みが出るようになってからですか? 現在の痛みは、何となく痛い感じが時々あるくらいです。 あとうつ伏せで寝ない方がいいとか、重たい物を持たない方が良いなど、なるべく、子供が卒乳してくれるまで危ない状態になるのを避ける方法はありませんか?

3人の医師が回答

1歳児の強剛拇指について

person 乳幼児/女性 -

1歳になったばかりの娘の左手の親指が、第一関節で曲がったまま、まっすぐ伸びないことに2日前に気付き、かかりつけの小児科に受診したところ、大きな総合病院に紹介状をいただき、本日、受診しました。 診断は、強剛拇指とのことでしたが、手を専門にしている先生が、お忙しいそうで、他の先生に見てもらったため、3週間後に詳しい検査をしてもらえることになりました。 今日、聞いたのは、娘は強剛拇指であること。通称、小児バネ指といい、腱が肥大?してトンネルを通れなくなったために、引っかかり指が伸びなくなっていること。大人の腱鞘炎とは少し違うこと。 それから、小児の場合、あまり症例が多くあるものではないため、言い切れないが、自然になおることも、稀にあるということ。3歳までに治らなかったら、20分程度の簡単な手術を受けることになること。 などを、聞きました。 また、3週間後に、病院にかかりますが、これから3週間、落ち着かずに過ごすことになると、精神的につらいので、これから、娘はどのような検査をするのか、また、強剛拇指が自然に治癒する可能性はどのくらいあるのかを教えていただきたいです。 そして、主人が娘と同じ左手の先天性の強剛拇指で、手術せず大人になったのですが、遺伝的なものはありますか?

2人の医師が回答

腱鞘炎の悪化、おそらくレベルは5〜6

person 30代/女性 -

左手首の親指の下辺りの筋なのですが、去年の冬での雪かきが原因なのかは分かりませんが、その頃から腱鞘炎と言われて治療をしてきました、しかしずっと通院するものの、仕事で細かな作業や少し重い物を持つことがあり治らず。仕事を休む事など不可能。 日に日に酷くなり現在は何もしなくても激痛、痛みで目が覚める程です。生活や仕事にも支障がかなり出ていて、親指は殆ど動かせずお金も紙も掴めず少し服に触れればカナリの激痛、何もしなくてもズキンと痛む。 パキパキと手首から変な音がするのですが、だから激痛が走るわけではありません、しかし手首を軽く掴むともちろんカナリ痛いです。 家事や仕事をせず安静にというレベルではなく、痛くて痛くて涙が出ます。 しかし生活をするにはやらなければならない事もあるので動かさないというのは無理なのです。ひたすら激痛に耐えてます。例えるならば怪我をしているところを更にトンカチで殴るような息の止まるような痛みで、座り込んで数分耐えます。 このレベルとなると普通の治療では無理なのではと思っています…注射もあるそうですがどのような効果がみられるのか。手術もあるそうですが、あまりオススメはしない…という先生も居るそうなので何故なのか?怖いです。 腱鞘炎がかなり酷い場合、どのような治療をおすすめされますか?

1人の医師が回答

繰り返す肉離れ

person 10代/男性 -

 現在中学校3年生です。小学校4年生からテニスをしています。喘息傾向があり、小学校時代はステロイドの点滴治療のお世話になることも多く、5年生の頃、その治療中に深夜、自宅で就寝中に、こむら返りからのふくらはぎの肉離れを起こしました。そのときは、喘息中ということもありテニスそのものは一週間くらいのお休み中のことです。整形で2週間くらい安静といわれ、リハビリをして、完治を確認して、テニスも再開(週2日程度)しました。その後中学生になり、部活動練習中に、ふくらはぎの肉離れを起こし、そのたびに、2週間から3週間くらいの安静から、接骨院での電気治療やマッサージ等をしながらプレーを継続しました。また、就寝中、朝方にこむら返りがおこり、そのまま肉離れになるケースもあります。中学では接骨院で、相談しながら、治療とリハビリと繰り返してきましたが、完全に癖になっているようです。接骨院では、過去の喘息の治療歴を聞かれ、そのときのステロイドが引き金になっているのでは・・といわれました。現在、受験生ですので、激しくスポーツをすることはないのですが、だた、寝ているだけで、肉離れになっていしまうことがとても心配です。高校生でも、テニスを継続したい気持ちがありますので、そのためにも原因と対処方法を知りたいと思っております。 喘息治療でのステロイドの点滴は、6年生から病院を変えたので、それ以降は実施されていません。ただ、小学生の頃に、ムーンフェイスになるくらいの副作用は出ていました。質問したいことは(1)くせになっている肉離れを何とか予防したいのですが、どうしたらよいでしょうか。(2)過去のステロイド点滴の副作用かどうかを調べる方法はありますか。 の2点です。(2)は、整形では専門外かもしれませんので、(1)だけでも回答をよろしくお願いします。長文になってしまい申し訳ありませんでした。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する