整形外科・怪我

太もも肉離れへのハイドロリリース治療について

person 10代/男性 - 回答受付中

9月6日18才息子が部活で太ももの肉離れをおこし、9月9日に整形外科で軽い肉離れといわれました。 2〜3週間かかるとの診断で、リハビリをすすめられました。 最近、同じく肉離れをおこし、なかなか痛みが取れなかったところ、他院でハイドロリリースを打った息子の友人がいて、症状が劇的に良くなったということで、息子もハイドロリリースを打ちたいと希望し、2回目の診察だった昨日9月11日夕方に、担当医にお願いして打ってもらいました。エコーで痛い箇所を探しながらの注射でした。 注射の後から、ずっと足が痛いと息子が言っていましたが、針を使っての治療でもあるし、多少の痛みは仕方がないものだと思っていました。 しかし、一日過ぎた今現在も、足が痛いと言っています。打つ前の方が痛くなかったようです。歩くことはできます。 明日、診察とリハビリがあるので もちろん担当医にも聞きますが、この痛みはいつまで続くのでしょうか。 冷やしていいのか、痛み止めを飲んだ方がいいのかも教えてください。 ハイドロリリースの効果は人それぞれと聞いております。そこは承知の上で打ってもらいました。

6人の医師が回答

腿から臀部、股にかけての痺れと痛みについて

person 30代/女性 - 解決済み

数日前から腿付け根から臀にかけて痺れがありました。大抵の身体の不調はストレッチやほぐすことで改善したので今回もテニスボールでほぐしたりストレッチを行いました。ただいつもと違いあまり改善せず不思議に思っていたところ、次の日朝起きて歩くと痛みで冷や汗がふきだしました。症状は腿臀部の痺れは痛みに変わり、股の方には痺れがありました。揉み返しを考えましたが動かしてない時も痛みがありました。 痛みの波を見つけて近くの整形外科を受診すると画像診断により仙骨硬膜外ブロック注射をうちました。ロキソニン、胃薬、メコバラミンを処方され、念のため他施設でMRIを撮るよう言われました。注射をしたあとは冷や汗が出るほどではなくなったのでMRIはその日のうちに取りに行き、結果はまだ出ていません。それが昨日までの話なのですが、今日朝起きたらまた元の症状に戻っており、外に出るのがしんどいので相談させて頂きたく投稿しました。 今はロキソニンが効いたのか痛みは少し落ち着いています。注射は劇的には改善しませんでしたし、仕事を続けて休んでしまってるのですが、このまま薬を飲み続ければよくなるのでしょうか。 腰に痛みがないので実感がないのですが、他の内蔵などの病気の可能性などはないのでしょうか。

4人の医師が回答

頚椎症性脊髄症について

person 50代/男性 - 解決済み

2~3週間前位から筋トレ時に、ベンチプレスやラットプルダウンなど腕を使う種目で左腕もしくは左胸に力が入りづらいことに気が付きました。重量を3割位落とせばできる状態(70kgを50kg位に減らす)です。 その後整形外科を受診し、MRI撮影したところ頸椎の第6か第7(どちらだったかは忘れてしまいました)で靭帯が肥大して血行を圧迫しており、頚椎症性脊髄症と診断されました。痛み止めと血行改善の薬を処方(ノイロトロピン錠とサルポグレラート塩酸塩錠)されました。手術は今すぐする必要はないとのことでした。症状は痛みというほどのものはないのですが、疼痛のような感覚が肩や腕に時々あります。今後についてご相談です。 ・10月8日に人間ドックがあり、胃カメラと大腸カメラを受けます。血液さらさらの薬であるサルポグレラート錠はいつ頃から服用を中止するのが良いでしょうか。 ・趣味で筋トレをしており継続したいです。重量も落とし痛みの出ない範囲でやっていますが問題ないでしょうか。例えばバーベルスクワットは首に良くない?ので止めた方がいいのかよくわかりません。 ・筋トレの後プールで泳いでもいるのですが、首に良くないと聞きましたが止めた方がよいのでしょうか。泳ぐといっても100m~200mの整理体操のようなものですが。 ・コレステロール値が高いため別の内科医からイコサペントエチル錠を処方されています。整形外科医はそれも承知の上でサルポグレラート錠を処方したのですが、同じような薬を同時に服用していて問題はないのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

7人の医師が回答

頚椎ヘルニア術後後遺症

person 40代/男性 - 回答受付中

首の調子が悪く(腕から手の痺れ)2022年3月頃より月に2回のブロック注射を打っておりました。 継続的にコンタクトスポーツを行っており、2024年2月に右手中指が麻痺し、第三関節がうごかなくなりました。 2024年3月頸椎ヘルニア切除を内視鏡にて行いました。 痺れ、麻痺がなくなると思っていましたが、術後人差し指が麻痺し、下垂指状態となっております。 術後に橈骨神経に激しい痛みが生じて、起き上がれないレベルでした。 6月に別の病院へ検査入院をしましたが、原因不明との診断結果。検査内容は頸髄に造影剤を入れてのCT、MRI検査等でした。 再度オペを行った病院でMRIを撮りましたが、神経圧迫は確認できませんでした。 現在も肘から人差し指、中指の手のひら側にかけての痺れ(正座で起こる痺れと同じ感覚)小指の外側に軽い痺れがあります。 リュックを背負うと痺れます。 手の見た目は後骨間神経麻痺の下垂指と同じです。あまりにも痺れが酷いので、ブロック注射も考えております。この様な指の状態でもブロック注射を打てば痺れは軽減されるのでしょうか? また外科的に圧迫も確認されないのにこれだけの痺れが起こり、術後麻痺はなぜおこるのでしょうか?

5人の医師が回答

去年の11月仕事中に鎖骨骨折プレート当ててボルト固定してたが2ミリの隙間が空いており再手術を行う予定

person 40代/男性 - 回答受付中

去年の11月に仕事中に鎖骨骨折。プレートを被せてボルト固定。 2ヶ月後にレントゲンを撮ると2ミリの隙間があるのを確認。その後5月に、超音波治療を開始。現在9月の時点で隙間は、埋まらず、医師からは体外衝撃波の自由診療勧められてますが、自由診療になる為と 症例数があまりにも少ない為、手術をしてほしいとお願いしてる所です。 手術をする際、おおまかな事しか聞いてないですが、腰の辺りの大きい所から、骨を削りとり、鎖骨の隙間空いた部分に埋め込むという形を聞いております。病院自体がとても忙しく、治療の方針など具体的に 聞いたり質問しにくい状況なんで、 こちらの方に相談と詳しい事聞きたくて、 お話し聞きにきました。因みに労災でこちらの病院にかかってます。 具体的な、治療方法と、手術してからの 入院期間、難治性骨折という診断でもあり 別の専門的な、病院も受診しようかと 検討中です。大体でいいので具体的な入院期間と、何かいいアドバイスがあれば お願いします。正直自分でもどうしていいのかわからず悩んでいます。是非宜しくお願いします。

5人の医師が回答

術後の傷付近の痛みとしこりについて

person 50代/女性 - 解決済み

8月上旬に腹腔鏡手術にて副腎を1つ摘出しました。傷は腹部に線状の傷2ヵ所(上、下)、側部に丸状の傷2ヵ所(内側、外側)の4箇所あります。「線状の下の傷」以外はまだ滲出液が出るので、モイストヒーリングの絆創膏を毎日貼り替えています。3日前から急に「下の線状の傷」の上部(下の傷と上の傷の間)が痛くなりました。仕事終わりの夕方に椅子から立ち上がろうとすると痛くて歩くとより響くような状況でしたが、なんとか歩いては帰ることができました。赤くなったり腫れたりはしていませんが、指で押すと痛くてグリグリと言いますかシコリのようなものを感じました。その後痛みや歩きにくさは軽減されましたが、未だに違和感は残っており指で押すと硬めで少し痛いです。身体の痛みは例えると筋肉痛にも似ているような感じがします。基本的には内分泌内科にかかっていて、手術の時だけ泌尿器外科で施術していただいたので、予約等も必要ですし、また診ていただくのもどうかと思い、様子をみています。術後このようなことは普通にあることなのでしょうか。それともやはり町の外科の病院にお願いして診ていただいた方がよいのでしょうか。手術は初めてなのでよく分からず不安ではあります。

5人の医師が回答

ガングリオンが治りません

person 50代/男性 - 解決済み

56歳男性です。 昨年の初め頃(1年9月前)に右足親指根元の関節付近にガングリオンらしきものを発見しました。その後放置していましたが、半年後(1年強前)に近所の整形外科を受診し、注射針で抜いてもらいました。 しかしすぐに元に戻ってしまい、1~2週間おきで合計で5回ほど抜いてもらいました。 その後は小さくなったので気にしていませんでしたが、今年初旬頃(約半年前)からまた気になり出しました。 今度は指の腹で押すとへこむので、気になったら押してへこませるのですが、すぐに元に戻ってしまいます(半日~1日程度で)。 最近になって薄いスポンジとテープで圧迫して膨らまないようにしたりしていますが、はがすとすぐに戻ってしまいます。 パンパンになってくると軽く痛みを感じるのですが、押してへこませると痛くもかゆくもありませんので、それほど問題はないのですが、このまま永遠に膨れたままだと何らかの問題がありそうで気になっています。 もしどこかに引っかけて破れてしまった場合はどうなるのか?も心配です。 これは今後どうすれば良いでしょうか、アドバイスをいただけますと幸いです。

7人の医師が回答

肩甲骨骨折と肋骨骨折について

person 40代/女性 - 回答受付中

よろしくお願いします。 5日前に階段から落ちて肩甲骨骨折と肋骨骨折をしました。 肩甲骨骨折は間接部は大丈夫ですが本体が下半分バラバラに割れてます。 質問ですが 1、セカンドオピニオンは必要ですか?搬送先の整形外科の先生に肩甲骨骨折はうちの病院では症例がなく珍しいと言われ、しかしどこに行っても固定して安静ですとも言われました。あってますか?セカンドオピニオン行かずに最初の救急搬送先の整形外科の先生に今後おまかせしたいところです。 2、肩甲骨骨折は不幸中の幸いで間接部は骨折していないけど本体の下半分がバラバラに骨折しているので1ヶ月後レントゲンをみながらリハビリしていきますが1年ほどかかっても万歳は2度とできない肩までは上がるようになるから生活に支障ないから落ち込まないでと言われました。どう頑張っても万歳できませんか?それはなぜですか?骨がバラバラだからですか?肋骨骨折もあるからですか? 3、疼痛がひどいです。骨折して5日たち、固定してからは3日です。 一般的にはいつまで疼痛がつづくのですか?ロキソニンカロナールでてますがずっと長期間飲むことになるのですか? 4、痛みと肋骨が刺さり気胸にもなり、管が入ってます。骨折は安静にしないといけないのと管を骨折のため正面から入れていて痛みかばって少し猫背になります。骨のくっつき方も姿勢により変わりますか?先生は疼痛がないようにを目安にとのことですが疼痛がないところをさがすと猫背気味になります。1ヶ月固定なのでこのまま猫背になってしまいますか?1ヶ月後リハビリを始めれば姿勢も改善されますか?

6人の医師が回答

鎮静剤を使ったフェノール法の手術が可能な病院の探し方(認知症による強い拒否反応)

person 70代以上/女性 - 回答受付中

85才、女性、認知症(アルツハイマー)、糖尿病(HbA1cは6.9)、高血圧(薬で安定) 足の親指に巻き爪→陥入爪があります。歩行時、左足の親指が痛むそうです。右足も時間の問題だと思います。 爪の矯正などできないか、いろんな病院に行きました。 母が足を触られるだけで拒否してしまい、矯正できないと断られました。 大学病院で母の体を押さえつけながら(叫び声)、爪の先だけ切って頂きました。 最近、歩行時にも痛みを訴えるようになりました。 大学病院で鎮静剤(少し眠った状態)によるフェノール法の手術ができないか?受診したところ、大学病院では、全身麻酔+2日間の入院が最低条件だと言われ断られました。 全身麻酔や入院は認知症を進行させる為、できるだけ鎮静剤(静脈注射)程度で眠らせながら、フェノール手術が良いと思っています。 1,ただ、病院が見つかりません。どうやって病院を探せば良いでしょうか? 大学病院、都立病院など大きい病院で治療して欲しいですが、無理でしょうか? クリニックレベルの病院では、鎮静剤の使用は無理だと先生が言っていました。 2,また、鎮静剤の使用が少ない方が良いので、両足の親指を一回の手術でしてもらえますか? 3,認知症など、精神疾患の患者(治療に対する強い拒否反応)に対応可能な病院はあるのでしょうか?それとも、形成外科の先生の独自の判断でしか対応していないのでしょうか? 4,鎮静剤も麻酔なので、認知症に影響ができるだけでないように麻酔科のある病院を選ぶべきでしょうか?

5人の医師が回答

右膝の痛みについて(半月板損傷疑い)

person 50代/女性 - 回答受付中

4月末に自転車に乗ろうとしてバランスを崩し倒れ、左足に内出血しました。その時は右足はぶつけた記憶がなかったのですが、数日後から左膝に痛みが出て腫れ上がり、様子をみても治らないため整形外科にかかりました。レントゲンを撮り、骨折はみられないが膝関節が変形してきている(新しい小さい骨ができてる)ので慢性的に負荷がかかった結果では?と言われました。 水が溜まっており、注射器で水を27ml抜きヒアルロン注射をしました。湿布と痛み止め薬が処方されました。 その後、安静を心がけましたが痛みが引かず、横向きに寝るような姿勢の時にズキン!と鋭い痛みが走り、何かがひざの中で沈み込む感覚がありました。 その次の受診でDr.にそのことを伝え、MRIを撮ってほしいとお願いしましたが撮ってもらえず、たぶん半月板を損傷しているだろうから電気治療と温熱療法に通うように言われました。 電気と温熱治療の効果がないように感じており、またその病院がすごく混むので気が進まず、家で安静に過ごしていますが、少し良くなった感じがしてもまた痛みが復活し、やはり横向きになった時にグン!と何かが膝の中で沈み込み涙が出る激痛が走ったりします。膝の曲げのばしに痛みと軽いひっかかりを感じることもあります。膝の中では外側の下半分の辺りに痛みが強いです。 このままでよいのか疑問ですが、MRI撮影は1度断られてしまっているためその病院では撮ってくれないと思います。別の病院に行ったほうがよいのでしょうか? また、実は私は先天性の左股関節脱臼からの左股関節変形症があり、今回の右膝の故障は左足をかばって酷使してきた積み重ねも関係はしているかもしれません。そのことを話したらDr.は股関節の方が興味があるようで、頼んでもいないのに次回レントゲンを撮ってもよいか?と聞かれました。膝のMRIは撮らず股関節のレントゲンは撮りたがるのも不満です

6人の医師が回答

右足首辺りに痛みがあり腫れています

person 70代以上/女性 - 解決済み

75歳の母についてです。 2ヶ月程前から度々右足首辺りの違和感と痛みを訴えていましたがとりあえず歩けない程でも無いので仕事もしながら普通に家事など生活していました。8月の終わりに朝起きると激痛と腫れがあった為、整形外科を受診しましてレントゲンを撮り先生は「変形性足関節症だね、痛み止めと冷湿布出しておくので様子みて!」との事でしたが本人の強い希望でMRIも撮ってもらいました。 結果、「距骨壊死」という聞いた事のない病名でした。 2週間様子見でロキソニンとロキソニンテープを処方されなるべく安静に過ごしてねとの事。旅行へ行く予定も有りその事を伝えると「大丈夫!大丈夫!行けるようにしてあげるから」と関節注射(痛み止め?)をその場でしてくださりまして診察終了しました。10日経ちますが痛みは前より落ち着いていて腫れはまだあります。壊死とは字の通り骨が死んでいるという事ですよね?固定装具とかそこまで詳しく話は進んでいませんが本人は歩けなくなり車椅子になったらどうしようと不安な日々みたいです。 それで今後どのような治療がベストなのか参考までに教えてください。 宜しくお願い致します!

5人の医師が回答

二人の医師の見解相違(散歩)が不安です。

person 60代/女性 - 回答受付中

私は、先天性の股関節脱臼です。 赤ちゃんの時に、祖母が足しげくマッサージに連れて行ってくれて、 運動会などでも普通に走れてました。 しかし加齢に伴い、40歳の頃から、足が痛くなり、 仙台の労災病院で診て貰った結果、 股関節はなるべく使わなかったら70歳まではもつから! あまり歩かないように!!と言われました。 ところが、 今年の1月に家の台所で滑って転び、 背中を圧迫骨折をしてしまいました。 その悪かった股関節が上半身を支えたのか、 トイレへ壁伝えで行くのがやっとになりました。 現在東京に住んで居るので、 東京の医師は、散歩をするスタッフを家まで迎いに行きましょうか? と言うのですが、 なんか、相反する医師の見解に戸惑ってます。 足が痛いのでカロナールを処方されてますが、 一時しのぎです。 こういう場合、散歩をして益々悪化しないのでしょうか? どうしたらいいのか? 迷ってます。 人工関節手術の話もありましたが、 糖尿病でちょっとした傷も治りにくいので予後が心配で、躊躇し、 いまでは手術は考えてません。 散歩をしたらいいのかどうか? ご教示ください。 どうぞ宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

4日前から続く背中から腰にかけての痛み

person 30代/女性 - 回答受付中

奇妙なシチュエーションでお恥ずかしい限りなのですが、文章の内容から、次のa〜eについて先生方からご意見をいただきたく、質問および相談をさせていただきます。答えていただける範囲で構いません。また、a〜e意外にもアドバイスがもしあれば、教えていただけると大変ありがたいです。 a骨折している可能性はありますか b病院を受診する必要はありますか c受診する場合のタイミング、目安があった教えていただきたいです d背骨自体がズレてしまっている、もしくは今後ズレてくる可能性はありますか e毎週トレーニングに通っているのですが、背中のトレーニングはしばらくやめた方がよいでしょうか (36歳女性です。これまで腰痛になったことは一度もありません。) 4日ほど前、フローリングで仰向けに寝ていたところ、旦那から不意に第6〜第10あたりの胸椎を抱えるように持ち上げられました。 急で全く力が入らず、身体が和集合(Uの逆)のような形になり、逆上がりで背中から落ちた時のような痛みが生じました。 翌日も腰を屈めたり、逆に反った時など10段階のうち2くらいの痛みを感じ、同時に骨がズレている感覚がありました。 そこからロキソニンテープを貼り2日間ほど過ごしたのですが、胸椎の鈍い痛み、曲げ伸ばしの時の痛み、そしてやはり骨がずれた感覚が続いております。 また、痛みの場所が、腰椎付近と左側の腰骨にも広がり、何もしていなくても時々ピキッとした痛みが走ります。 以上、説明下手で申し訳ありません。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

3週間程前から右手中指の第二関節の腫れについて教えてください。

person 30代/女性 - 回答受付中

閲覧くださりありがとうございます。 当方34歳女性です。 1ヶ月程前なのですが、仕事中タイピングのし過ぎなのかお仕事が終わると右の指が痛いという出来事がありました。 (現在のお仕事の内容は、1日に8時間ずっとPCでタイピングをしている、というものです。) タイピング業務後の痛みをとくに気にせずお仕事を続けていると、徐々に右手中指が重痛くなり画像のように腫れてしまいました。 腱鞘炎かな?と思ったので、中指を安静にしていると3日程で痛みを感じなくなり今に至ります。 それでも腫れが目立つので、整形外科を受診しレントゲンと触診をしていただいたところ、とくに問題は無くお医者様も首を傾げておりました。 私はリウマチが怖く相談したのですが、痛みも無く腫れている関節部分を押しても痛くないことから大丈夫でしょうと言われたのですが、腫れが引かないことが恐怖で仕方ありません。 ちなみに、痛みが無いことから一昨日、うっかり中指だけで10キロ程ある買い物袋を待ってしまい、その後2日ほど(本日午前ごろまで)中指第二関節の内側に打撲痛のような痛みと何かが触れた時に外傷のような痛みがありました。(今は痛みは完全に引いています) 右手中指第二関節の状態としては、 ・熱感や痛みは全く無い ・右手中指だけに腫れがある ・曲げる時に中指に少し曲げづらさがある ・関節を押すと硬く、押しても痛くない という状態です。右手の写真を添付いたします。 全身症状もとくに気になるところはありせんが、指は使いすぎただけでこのように3週間も腫れが続くことがあるのでしょうか。 以前のお仕事はセラピストで、足ツボマッサージを頻繁にしており、よく右手中指の第二関節を使っていたことも原因かかなと思うのですがすごく恐怖です。 長くなってしまいましたが、どうか助けていただけますと幸いです。

6人の医師が回答

現在は左腕の違和感 身体全体の不調の相談(メンタル)

person 30代/男性 - 回答受付中

私は普段デスクワークをしている会社員です。 ここ数ヶ月、様々な身体の不調に悩まされて、メンタルもやられかけています。 今まではどこか痛くても「すぐ治るから平気!」という考えだったのですが、自分でもきっかけが分からないのですが、「何か病気になったんじゃないか」と不安になりネットで調べて自分で落ち込んだり、医者に頻繁に通ったりと、そのループ状態に陥るようになりました。 【ここ数ヶ月の出来事】 右手足の痺れが脳の病気ではと不安になり脳神経外科へ →MRI異常なし 喉のつかえや胃の不調があり消化器系の病気ではと不安になり耳鼻咽喉科と内視鏡内科へ →喉までの内視鏡内科異常なし、胃カメラで軽度の逆流性食道炎 左のみ胸焼けや期外収縮で心臓の病気ではと不安になり循環器内科へ →心電図・エコー・ホルター検査異常なし 【現在】 肩こりや腰が痛むことがあり、姿勢を根本から治さないと不安になり接骨院へ →ストレートネックと左右の骨盤の差を指摘されました。マッサージ等受けて楽になることもありますが、逆に痛むことも増えたため一旦中断中。 左腕の肘から下が何ともいえない違和感(痺れというほどピリピリすることはないですが、何となくだるい感じがする)や、偶に脇の下、両肩・鎖骨の痛み、腕の張り等が出て整形外科へ →レントゲンで特に異常なし。採血し結果待ち。 日中や夜喉を気にすると引っかかった感じや胸のもやもや感 →薬を長期で頂いたのでそちらで対応 というように色々あり、本当にその部分の症状なのか、メンタル的な症状なのかが分からなくなってきました。 【今知りたい事】 ・現在の左肘から下の違和感等の考えられる原因(MRIをやるべきか) ・【ここ数ヶ月の出来事】や【現在】の症状はメンタル的なことで起こりうるのか ・心療内科は効果的か 長くなり申し訳ございません。宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する