腰痛・肩こり・関節痛(2006年)

時々、手に痺れがきます。

はじめて質問します。 カテゴリが違っていたら済みません。 55才の男性会社員です。 半年くらい前から、時々右手にシビレが来ます。 猫背の様な姿勢でアゴを突き出すと出てきます。 痛みや不快感はなく10秒位で消えます。 ただ5日前の夕食時に右手に突っ張った感覚がありました。 箸を使うのに問題がある程ではなかったですが、20分ぐらい続いたと思います。 痛む訳でもなく日常生活に支障ないのですが、何らかの治療をした方が良いのでしょうか? Webで探したところ、頸椎症というのがヒットしました。 よく分かりませんが、加齢による首の骨の変形と、椎間板ヘルニアの2種類あるみたいです。 前者なら仕方ない様な気もしますし、後者なら治療で元の位置に戻した方が良い様な気もします。 ただ、医学的な事は知らないので全く分かりません。 首の関係だと、むかし母親が50歳の時にめまいで倒れた事があります。 確か「首の骨が脳への神経を押した為に起きた」と話していた記憶があります。 自分の場合も仕事中に倒れたりする可能性が有るでしょうか? 会社の健康診断では血圧、心電図、血液検査とも毎年異常なしですが、5、6年前から耳の検査で高周波がだめだそうです。 曖昧な書き方で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

顎関節の円板のズレ?

こちらのカテゴリーでよいのか分かりませんが、ヨロシクお願いします。 現在、顎関節症の顎痛で悩んでおります。 昨年末から顎関節症の顎痛であります。 そんな中、1ヶ月半程前に、歯科医院で虫歯治療をし、インレー取り付けの際に、かなり顎に力を入れる様な事されて、それ以来、痛みが増してしまいました。 その上、それまではなかった咀嚼時に関節の円板が一瞬ズレる感覚があり、それが戻る時にチクッと痛みまで出てきました。 挙句、そのインレーの高さが合わず噛み合せも悪くなり、先日違う歯科医院で噛み合せの調整をして頂きました。 噛み合せは、よくなった気もするのですが、顎の痛みがなかなか引きません。噛み合せが合っても、痛みが引いてくるには時間がかかるものなのでしょうか?それともまだ噛み合せが悪いのでしょうか? 若しくは、所謂筋肉や靭帯の炎症ではなく、円板及び軟骨等が痛んでいるのでしょうか? ですと、この痛みはこれ以上とれないのでしょうか? 激痛という程でもないですが、食べる時(及び大口を開ける時)に痛いので憂鬱です。 顎関節症は10年以上持病で持っているので、完治しようとは思いませんが(顎関節症は完全には治らないという噂ですし)、せめてこの痛みからは解放されたいです。 やはりもう治らないのでしょうか?

1人の医師が回答

リウマチなのでしょうか

昨年秋より整形外科を受診し、関節リウマチかもしれないとのことで治療を受けています。 始めのころは朝起きて数分手がこわばっているだけで気にしていませんでしたが、そのうち夜中に不思議なことが起こるようになりました。 両手を無意識に握ったら同時に痛みが走って目が覚め、手をグーパーすると関節がカクカクとひっかかる感じがするのです。何十回がカクカクすると治まります。 また、布団を引き上げようとすると両手の指と肘と肩が同時に痛んで目が覚めました。 そのうち左手だけでなく、右手もこわばるようになったので受診しました。 現在は両手の指の第2関節や指の付け根が複数、手首、肘などが左右対称に痛みます。指は熱を持っているものもあります。 朝のこわばりは薬を飲む前は一日中続いていたことも 少なくありませんでしたが、抗リウマチ薬を飲み始めてから改善が10分から1時間ほどでみられるようになりました。 一時白血球が基準値を下回った為、薬を中止しましたが、その間に足の指とそのつけ根が腫れ、そのうち足の甲全体が赤黒く腫れ上がり、痛くて普通に歩けず、靴もかかとを踏んで歩いていました。 左足の腫れがひどく、やがて右足の指の付け根も痛み出し、少し赤くなっていて歩くと痛みを感じることもあります。 薬を再開して1ヶ月ちょっとで両足首や両膝が痛み出し、くるぶしの周りや膝の裏が腫れてきました。 膝を曲げたり歩いたりする時に少し痛みますが、伸ばせないとか我慢できないほどの痛みはありません。 抗リウマチ薬のアザルフィジンとプレドニゾロン、痛み止めと胃薬を処方されております。 薬のおかげなのか本来こうなのかはわかりませんが、この半年ずっとCRPは正常値です。 RFは高いときで160くらい、大体8090台で推移していて、今回初めて40台でした。 MMPー3は徐々に上がり、今は107くらいです。 今回初めてIgGが正常値になりました。 ここ12年白血球が少ないと検診などで言われていました。 リウマチは炎症性の病気なのでCRPや血沈が高くなることが多いと聞いています。 ところが私は足が真赤に腫れていても炎症反応があまり出ないのです。 血沈が少し高いときもありますが、リウマチの人にしたら低いと思います。21mm25mmくらいです。 抗リウマチ薬とステロイドを飲んで2ヶ月で血沈は 11mmになりました。 SLEはCRPが陰性で、白血球が少ない場合があるということですが、それにしては高熱などは出ていません。疲れて夕方に微熱が出るくらいです。 ここ数日、お風呂上りに鼻から頬にかけて蝶型に赤班が出ますが、時間が経つと薄くなってきます。 赤班に痛みやかゆみはありません。 血液検査だけで区別がつきますか? MRIを撮らないとわからないでしょうか。 CRPが低いままの関節リウマチの患者さんはどのくらいいらっしゃるのでしょうか。 自分の病気がなんなのかわからず不安です。 起きられないほどの痛みではありませんが、かなり痛みがあったのが、ここ2ヶ月のリウマチ関連の薬のせいか楽になってきたような気もしますが、どんどん大きい関節が腫れてくるので心配です。 あと1ヶ月薬を飲んでみて、軽快すればリウマチだということになるのでしょうか。 それとも膠原病内科で血液を調べてもらう方が先でしょうか。 左右対称の関節炎はリウマチ以外にどのような疾患がありますか? 因みに抗ガラクトース欠損IgG抗体も基準値の数倍出ています。 主治医はCRPが正常値でも採血の結果を踏まえた上で薬を処方してくれており、適切な治療を行ってくれていると思います。 ただ、CRPが正常値なのに痛がる自分の頭がおかしいのかと思ったり、それにしては関節破壊マーカーの数値が徐々に上がってきているし、はっきりしない自分の検査結果にとまどっています。 ここ数年、風邪の症状はないのに発熱だけがあったり、高熱で寝込んでいるときに単発的な歯周病になり、歯茎の中で歯が折れてしまったり、咳がとまらなくなったのを放置していたら肋骨にヒビが入ったりと体調不良が多かったです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

腰の痛みによるそけい部の違和感

以前http://www.askdoctors.jp/patient/showMessageDetail83321.do 右足そけい部の痛みでお世話になりました。 その後整形外科で診察をしていただいて、そけい部の痛みは腰のヘルニア(一番下の部分が少しやられているとの事)の影響で、神経がそけい部に出てきていると診断されました。 神経を治す?お薬でメチコバールを処方してもらい服用しています。 腰の痛みは(15年前にぎっくり腰の経験あり)寝返りでも目が覚めてしまうぐらいのものです。 すごく痛むわけではありませんが、先日は腰に痛み止めの注射をしていただきました。 痛み止めのお薬は、ロキソニンと消化剤が出ています。 ただロキソニンは私が頭痛もちでロキソニンに頼っていた事があり、薬物中毒になりかけていたので頭痛外来の先生に服用を止められています。 根本から治すことで、今はロキソニンなしの生活が当り前になっているのですが、飲まないと当然痛みは薄らぎませんよね? でもそのお薬が出ているとは知らず・・・ もっとも、痛み止めはみな似たようなものなのでしょうが。。。 ヘルニアを手術なしで治す事は可能ですか? 現状はひどくなったら手術が必要と言われています。 また、腰の痛みを和らげる為に出来る事、そけい部の違和感と少しの痛みを止めるにはどのようにしたら良いのかアドバイス願います。 腰がよくなれば、そけい部の違和感もなくなるのでしょうか? 教えて下さい。お願い致します。

1人の医師が回答

左の背中の痛みについて

5日ほど前から左の背中の肩甲骨のあたりが痛み出しました。一昨日は座っていられないほどでずっと寝ていました。原因で思い当たる節といえば、10日ほど前から、左足の裏にできたたこを取ろうとして、薬局でスピール膏を買ってきて貼り始めたのですが、貼ったところが痛くて不自然な歩き方をしていた事やら、痛む前日にゴム手袋をはめて、前かがみで太もものマツサージずっとをしていた事とかありますが、決定的なことはありません。横になっていると痛みは和らぎます。立っていたり座っていると持続的に筋肉が張ったような痛みを感じます。 整形外科で首のレントゲンを撮ってもらいましたが、顕著な悪い所見はないそうで、痛み止めを処方してもらい帰ってきました。 カイロプラクティクでも診ていただいたのですが、人より首が長い事、頚椎が少し湾曲しているとのことで、矯正の施術をしていただきましたが、まだ痛みは取れません。というより良くなっているとは思えません。一度症状が出ると治まるまでに時間がかかるのでしょうか。今のところ手を挙げたり、回したりという動作に支障はないのですが、ひどくなって腕が上がらなくなるのが心配です。なにか良い方法はないでしょうか。これだけメールをするのも苦痛です。首が支えきれずに肩から肩甲骨のあたりの筋肉がパンパンになってきているのが感じられます。

1人の医師が回答

膠原病の診断について

主人が2年ほど前から 原因不明の色々な症状で苦しんでいます。 最初は、朝起きると首が動かない、翌日は肩、 3日目は股関節かひざに痛みが移って 4日目には痛みが消える、といった症状が何度か起こり、 ある土曜日に3日目の股関節の痛みが 起き上がることもできないような激痛になり 休日診療の外科に連れて行きました。 検査の結果はこれといってはっきりしたものは出なくて、 痛み止めの強い座薬を処置していただいたところ 翌日には痛みも軽減して、数日でよくなったので その後の通院はしませんでした。 同じような症状はその2ヵ月後くらいに もう一回起こったのですが やはり痛み止めで治癒しました。 そして、上記のような1日ごとに痛みが移動する症状を 起こさなくなってしばらくたったある日 主人と一緒に歩いていて歩き方がおかしいのに気づき 自宅に戻って足を調べてみると 立ったときの右ふくらはぎの筋肉がべっこり凹んでいて 左足は片足で爪先立ちできるのに 右足ではまったくできないことがわかりました。 それから、地元で有名な外科の大きな病院や 大きな総合病院の整形外科にかかってみたのですが、 (以前の関節の痛みのことも話しました) 検査上は特に問題がなく、治療の方法もないから 自分で鍛えて筋肉をつけるように、といった診断でした。 それで、カイロプラティックもできる パーソナルスポーツトレーナーの方を捜し当て 週1回筋力トレーニングの指導と 長い間足をかばったために歪んだ身体のバランスを カイロで調整してもらっていました。 その後しばらくして、 主人の尿酸値が少し上がっていたのが気になり 主人の父親が痛風なこともあって 痛風の専門の先生を調べて受診を勧め 整形外科の個人病院にかかりましたところ 主人の右ふくらはぎについてその先生から初めて 筋肉が落ちているんじゃなくて萎縮を起こしている、 放っておいてはよくない、と 大学病院に紹介状を書ける神経内科の個人病院を紹介してくださり その神経内科の先生のおかげで昨年12月ごろ ようやく国立大学病院の神経内科に辿り着きました。 しかしながら、MRIや血液検査などで 筋炎を起こしていることはわかったのですが はっきりした原因を調べるには 筋肉の組織検査しかないとのことで 現在に至るまで、検査以外に何の治療も行われていません。 何度かの通院の間に、膠原病の疑いがないか相談をし、 これまでの最後の検査では 膠原病に関する血液検査をしていただきました。 結果、いくつかの項目に怪しい結果は出たものの 萎縮のはっきりした原因や治療に使う薬を決めるには 筋肉の組織検査しかない、ということで それ以上の血液検査などは行わず 半ば強引な形で入院の日程を決めました。 仕事より身体のほうが大事に決まっているので 入院検査もやむなしとは思うのですが、 これまでのいくつかの病院での診断といい 組織検査でなければはっきり診断ができない、 といわれた今回のことといい まだはっきり膠原病と決まったわけではありませんが 診断ひとつにこんなにも時間のかかるものなのかと 不安と苛立ちの気持ちもあります。 普通に歩くことにもかなり困難だったために あちこち病院にかかっているのに、検査だけ。 今の大学病院の先生によると 当面の注意事項として筋肉に大きな負担をかけると 筋肉が破壊されるのでやってはいけないとのことでしたが 最初の2つの病院では鍛えて筋肉をつけるように 診断、指導されたことも 当事者側としては、というか 妻の私のほうが腹を立てている次第です。 長くなり恐縮ですが こちらに膠原病の専門の先生がいらっしゃいましたら ここまでの経緯についてのご意見を伺いたく 宜しくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

膝蓋軟骨軟化症

41歳男性です。1年前に左足に腫れがあり曲げると間接音がでるようになったので整形外科受診しますと膝蓋軟骨軟化症と診断されました。(間接鏡やMRIをした訳ではなくレントゲンでの判断でしたが地域で膝に関しては有名な先生です)今に至る経緯ですが高校時代サッカーをしていて左膝に水が溜まり抜いていましたが高校卒業後激しいスポーツはしなくなり水が溜まることもなくなりました。膝をこわす3年前からジョギングをはじめ週4回1回10Kを走るようになりフルマラソンにもでるようになりました。膝を壊す前にトライアスロンその後富士山登山をしましたそれが原因なのかも分かりませんがそれ以後走れる状態ではなく1年近く鎮痛剤を飲んでシップをしています腫れはなくなったのですが間接音はあり一向によくなっていない状態です。日常生活に影響はないのですが体を動かさない事がストレスになり気が落ち込むときも多くなり又運動不足で中性脂肪も高くなりました。そこで質問ですが1.何かスポーツを始めたいのですが行っても悪化しないスポーツはありますか?(水泳、自転車等具体的に教えてください)2.絶対にしてはいけないスポーツはありますか?逆に無理をするといけないので運動は控えていたほうが良いのでしょうか?3.手術か何かで治る方法はありませんか?(以前のように走れるぐらい)?

1人の医師が回答

膠原病予備軍?

31歳 既婚女性(子供なし)です。 10年前、微熱が2週間程続いたことがあり、内科に行ったところ風邪と診断され、 薬をもらいました。が、直らなかったのでそれから2、3件、他の内科をまわりましたが いずれも同じでした。それでも熱がひかなかったため、さらに違う内科に行ったところ、 そこの先生は私の症状を聞き、赤くなった頬と手足に出ていた毛細血管のような 細い筋状の赤いしっしんのようなものを見て、血液検査をして下さいました。 その先生は膠原病やC型肝炎などの研究をされていたそうです。 血液検査の結果、「ホタイタンパク」という値が人の倍以上あり、 そんなに心配はないけれど、膠原病の一歩手前のようなものだ、と言われました。 通常の生活に支障はないけれど、疲れると思ったら無理しないこと、 一生付き合っていかなければならないので常時血液検査をして経過を見守ること、 と指示されました。 HDLコレステロール値も高かったのですが、これもその病気のせいだと言われました。 あと、先生は甲状腺に以上がないかも調べていらっしゃいました。 その後、1ヶ月ごとに血液検査はしていたのですが、地方の大学に通っていた時のことなので、大学卒業後は遠くなってしまった病院通いが苦痛になり次第に足が遠のき、 通わなくなっから7年ほど経ってしまいました。 普通に生活できているのであまり気にしていなかったのですが、 最近、ちょっと気になる症状があるので少し心配になり、こちらでご相談させていただけたら・・・と思います。 症状は、こんな感じです。 ●疲れやすい(最近特にひどく、デスクワークの仕事なのですが、帰宅すると動けないくらい疲れます) ●手・足・顔がむくみやすい(最近は生理でもないのに、水分をとったわけでもないのにすごくむくみます) ●緊張した時や急激な温度変化の時、手が異常に赤くなり、熱を帯びる (特に手のひらが赤くなります。「病気?」と聞かれるくらい異常に赤くなります) ●じんましん体質(触れた部分が赤くはれ上がる、疲れると背中を中心に痒みをおびたじんましんがでる) ●慢性的に胃がもたれる 手の赤みやじんましんはかなり幼い頃からの症状です。 これらのうち、どれか私が言われている病気に関係するものはありますでしょうか? また、私は今後病院に行った方が良いでしょうか? 病院に行くとしたら、何科に行けばいいでしょうか?やはり大きな病院の方が良いのでしょうか? お手数をおかけしますが、アドバイスを宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する