整形外科・怪我(2018年)

シンスプリット?

person 30代/女性 - 解決済み

39歳156センチの女性です。10月から11月にマラソン大会に3回出場しました。例年練習を重ねて出場するのですが、今年はほとんど練習ができませんでした。また去年の秋から体重が40キログラムから50キログラムに増加したこともあってふくらはぎや膝を痛めて一時期は歩くのも大変でした。  その間に整形外科2軒でレントゲンやMRIを撮ったのですが、軽い炎症だけでした。それから、別のスポーツ専門医の所にも行ったのですが、いまだ治りません。現在は週3回整骨院で電気治療やマッサージをしてもらって、病院には行っていません。 おかげで短時間歩くことはなんとかできるようになったのですが、やはり痛みは残り、走ることやジャンプなどはできません。 もう12月も終わりなのですが、特にふくらはぎや脛が痛くなってきて、ネットなどで調べたら、シンスプリットの症状に合致していました。 しかし、病院でMRIを撮ったときもなにも言われませんでしたし、整骨院でもそのようなことは言われません。2月にまた大会があるのですが、このまま休んでいるだけでは筋力が落ちていく一方です。 今の間にできることやシンスプリットになりやすい人、治療法、期間、他の可能性など、何でもいいので、教えてください。 個人的にはまずはダイエットかな、と思っています。体重が10キログラムも増えたのは婦人科で生理を起こす薬を飲んで、生理がくるようになったこと、運動量が減ったこと、快便だったのに激しい便秘になったこと、ストレスで暴飲暴食や甘いものをよく食べるようになったことが理由として考えられます。 これらについてもアドバイスいただければ幸いです。

5人の医師が回答

フォルテオ注射でボタンを押したあと手を離してました

person 40代/男性 -

現在、身内が骨粗鬆症のため、フォルテオの皮下注射をしております。 それでその注射に関して、質問させてください。 マニュアルには以下のようにあります。 「注射部位に注射針を刺し、予め引いていた黒い注入ボタンを押し込んで、ボタンを押したまま5秒数え、そのあと、ボタンを手で押したままの状態で注射針を抜く」 しかし、どうも少し間違えていたらしいのです。 まず予め引いていた黒い注入ボタンを注射部位に刺し、ボタンを手で押し込むところまでは良いのですが、注射部位に針を刺してボタンを押し込んだ後で、すぐに手を離してしまっていたのです。そしてボタンから手を離したままの状態で、針を抜いていたのです。 手を離してもボタンは押し込まれた状態のままなので、それで良いと思い込んでました。 間違いに気付いた今日からは、マニュアル通りにしておりますが…… フォルテオ投薬開始から、もう七か月ぐらいになります。が、どうやらずっとそのように勘違いしていたようです…… この場合、何か危険性などはありますでしょうか。お忙しいところ恐縮ですが、ご返答いただければありがたいです。

4人の医師が回答

子どもの爪の中に残った棘について

person 乳幼児/男性 -

12月13日に、4歳の子どもの人差し指の爪の間に棘が刺さったことで相談させていただきました。 刺さっていたのは古い木の棘で、整形外科の先生が頑張ってくれましたが腐っていたのか脆くなっていたのか抜こうとするとボロボロになってしまい、残ってしまいました。 その後は抗生剤のワイドシリンを一週間、月曜日からはよく洗ってゲンタシンをつけて絆創膏をしておくように指示が出ていました。 傷口は膿むこともなく、指先の傷口もよくなっています。 今も爪を見ると4ミリくらいの黒っぽい線が縦に残っていて棘なのか判断がつかない状態です。子どもということもあり残したまま出てくるのを待つ事になりました。 昨日ゲンタシンを紛失してしまい薬を貰うだけなら皮膚科でもいいかなと思い受診したのですが、皮膚科の先生にはとった方がいい、破傷風も心配だと言われ形成外科を紹介され、本日受診してきました。 所が形成外科の先生は、棘かどうかはっきりさせるには眠らせてMRIをとるしかない、4種混合をきちんと打っていてまだ4歳なら破傷風も大丈夫だから今の所は無理に取らなくていい、指先の状態も落ち着いているのでゲンタシンもいらないと言っています。1月8日に再診予定です。 1.先生によって判断が違っていて戸惑っているのですが、4歳の子どもに麻酔をしてでも棘をとった方がいいのか? 2.こちらで以前相談させて頂いた時にも破傷風は心配ないと言って頂いて安心していたのに、皮膚科で破傷風も心配だと言われてまた心配になってきました。 破傷風はなってしまったら取り返しがつかないですし… 現在4歳1か月の子どもは4種混合の予防接種の破傷風の予防効果はまだ続いていると考えて良いのでしょうか? 予防接種はスケジュール通りに打ちました。 3.ゲンタシンは塗らなくてもいいのでしょうか? 長くなり恐縮ですが、回答よろしくお願いします。

6人の医師が回答

膝の裏に鋭い痛み。相談歴あり。

person 30代/男性 - 解決済み

32歳男。以前(11月末)も相談しましたが、1ヶ月半ほど前から右膝の裏の左側のすじ?のような部分が時折、チクチク、まれに刺したような強く鋭い痛みがあります。痛みはすぐ引きますが、連続で来るときがあります。両手足に、特に下半身に痙攣があります。 以前の相談内容はこちらになります。 https://www.askdoctors.jp/topics/2810168 触診、レントゲン、MRIなど検査しましたが、異常なしでした。関節液はごく少量です、と検査結果にかかれていましたが、担当の医師がいうからには、32歳にしては若干関節液が多めかもとのことでした。 腰ではないのか聞いたら、局地的な痛みがあるなら腰ではないと思うとのことでしたが結局確定的なことは言われませんでした。 検査後、痛み止めのみもらい、2週間様子見してくれということで様子見していましたが おとといまでどんどん症状がよくなり、1週間半でほぼ全快というところで昨日の夜にまたチクチクとした痛みが出てショックです。それと同時に、下半身全体の痙攣も強まりました。発作的に痛みはじめ、数分間おきに痛みが連続することがあります。 その間、寒い部屋なのに汗がたくさん出ます。(昔から不安になると出ますが) 本日も強くはないものの、チクチクとしてきて、最初の頃に戻ったようで、いつ強く鋭い痛みが来るかとノイローゼ気味です。 ストレッチを勧められてやっていますが、行うと痙攣が強くなっている気がします。 ・レントゲンと患部のMRI検査が異常なしなら、どういった原因が考えられますか? ・不安を覚えやすい体質です。精神的な要因も考えられますか? ・ストレッチは続けていいのでしょうか?具体的には足首を曲げて脚をまっすぐのばすストレッチです。 ・2ヶ月近く続いているから、自然治癒は難しいですか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

軽症寛骨臼外形成不全・股関節唇損傷・手術タイミング

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。40代半ば女性です。 _ ウエイトトレーニングで股関節唇損傷を患ってから1年4か月が経過しています。安静に過ごし、左側は殆ど痛まなくなりましたが、右側は未だ若干の痛みが出ます。 _ 治っていない右側は、寛骨臼蓋形成不全があり、立ち上がり時や、立ったまま靴下を履くのに右脚を上げた時に股関節と大腿直筋に痛みが出ます。 _ 筋膜性腰痛もあり、現在はサインバルタ服用、中殿筋・腹筋を鍛えるリハビリメニュー、フォームローラーでのマッサージを毎日実施するといった保存的加療の状態です。 _ ここで先生方に質問です。 _ 1.股関節唇損傷は、約7割が自然治癒するとのことですが、何カ月くらい経過観察をするのが一般的でしょうか。 _ 2.あるいは、「痛みに耐えられなくなった段階で人工股関節置換術を受ける」ほうがよいのか、「軽症である現段階で早めにRAOを受ける」ほうがよいのか、どちらが理想的なのでしょうか?(それぞれの手術のメリット・デメリットが分からず、自分で判断出来ません) _ 主治医は股関節の専門医ですが、今まで手術の話は一度も出たことがなく、「安静にしていなさい」と指示が出て、他に特別な治療の提案も受けたこともありません。ケトプロフェンハップ・サインバルタの服用、リハビリを受けるなど、これまでの治療方法は、私が手さぐりで調べて、主治医に提案するような形で行われています。 _ 最近の治療は、患者が書籍やネットで情報収集を行い、治療方法を主治医に相談するようなやり方が主流なのでしょうか。主治医にも今後の治療方針について再度、相談をしてみますが、手術のメリット・デメリットなどを知った上で相談したいと思い、質問させていただきました。どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

テニス肘は治らないと言われました。膝上の痛みもあり

person 40代/女性 -

右肘と左膝に痛みがあります。 右肘は原因が分かっていて、学生時代行っていた卓球をいきなり本格的に始めたことで痛めました。 肘を完全伸展し振り下ろす戦型で、肘のくぼみのところが痛いのでテニス肘ではと思っています。 週一回の卓球直後は痛むけど翌日には治るという感じだったのが悪化してきたので、2か月休んだところ痛みが消失。 けれども、久しぶり行うと痛みが出て、現在1か月くらい休んでいますが、何もしていなくても急に痛むことがあります。 一昨日受診したところ、X線では異常はなくストレッチをしたり、サポーターをするように言われました。 診察はX線を見ただけで患部は見ても触ってもいません。 家事をしているだけでも痛くなる方もいるし安静にしても治らないと言われ、痛かったら湿布するか、注射するかで卓球は休まなくていいと言われました。 こういうのは治らないものなのでしょうか? また、左膝はパテラの上外側あたりに痛みがあります。 立ち上がりなどでも痛みますが、腰かけた状態で膝伸展したり指で押すだけでも痛みます。 こちらは2、3週間前頃からで特に何もした覚えがありませんが、3年前くらいに仰向けで子供を足の裏に乗せて上下して遊んだあげた時に同じところを痛めました。 その後は痛くなかったので関係あるかは分かりませんが、また同じところが痛みます。 レントゲンは異常なく、四頭筋を鍛えるように言われ、痛いようなら湿布をするように言われました。 40才くらいになると、何もしていなくても筋力の衰えで四頭筋を痛めたりするものでしょうか? 運動はほぼしていませんが、理学療法士の仕事をしているので普通程度には動いてはいます。 長くなりましたが、 肘完治はできないのでしょうか? 膝上外側の痛みは筋力の衰えででるのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

変形性股関節症による人工関節置換手術

person 60代/女性 - 解決済み

変形性股関節症による人工関節置換手術を母が10月中旬におこない、リハビリ転院後経過良好で早ければ今月末に退院予定でした。 母は20代の頃から変形性股関節症を患っており、10年前くらいから痛みがひどく、5年前くらいから杖歩行で痛みもあるため、手術をすることにしました。 昨日、リハビリのストレッチ中に脱臼し、手術した執刀医によると、 ・骨盤位置が右側が上がっていたのが、リハビリにより骨盤位置が正しく治ったこと ・リハビリにより筋肉が伸びてきたこと により、足が動きやすく、脱臼しやすくなっている、とのことでした。 このため、骨盤側はボルト等はそのままで受け皿が大きな部品に交換、足側はそれに合う大きな金属に交換をしなければならないと言われました。 また、リハビリ効果をあげるため、執刀医が勤務後リハビリ病院に来院し、週明け夜に直ぐに手術をするそうです。 現在、母は足を固定されベッドに寝たきりです。 手術時にも骨にヒビが入り(骨が細くなっていたそうです)、1ヶ月間荷重ができずリハ転も期限間際で、手術への不安がとても強いです。 その他、脳梗塞の既往歴、ペースメーカー植込もあることで更に不安が強いです。 執刀医は再手術しなくてはいけない、再手術すれば大丈夫と仰いましたが、突然のことで混乱し、なんでこんなことになったのか、また手術をしても良いのか、手術後また何か問題が生じるのではないか、今後もしも歩けなくなることがあったら等不安でたまらないです。本当に大丈夫なのでしょうか?

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する