ブロック注射

交通事故後のリハビリ

person 30代/女性 -

2週間前に、赤信号で停止後、青に変わったので交差点を直進していくと、対抗車線の右折車が、無理矢理前を右折してきたので、一瞬でブレーキも踏めずぶつかりました。事故から数時間たってきてからだんだんむち打ちの症状が強くなってきて、翌日は怪我した子供の消毒やらて自分の整形に行けず、次の日に整形へ受診しました。そこは総合病院でレントゲンとってもらい骨には異常はなく、むち打ちとの事で、そこではリハビリできないので、もう少し自宅から近場の個人の整形へ行かれては?との事で、転院してから、ほぼ毎日通院リハビリしています。 転院してからは、腰痛が酷かったので、両腰に筋肉注射をして下さり、首肩背中もはってますがそこはリハビリでと言われ、今は、腰にはホットパックのみ。首肩には遠赤外線みたいな温めるのを当てて、電機をして終わりです。 事故から数日間は、首肩両腕背中も痛みがありましたが、昨日の診察では、首の可動域も少しよくなり、痛みがだるさやこりかたまっているはっている感じになってきています。腰は痛みがあります。 電機、ホットパックだけを毎日行って、ごりごりにこりかたまっているはっている、腰痛も含めて、これだけで意味があるのかと思い、よくお世話になっている整骨院へも平行して行きたいと思うのですが、整形へ問い合わせると、基本的に当院 は事故の患者さんは、整骨院等には許可だしてませんと言われました。 また診察にきて先生に話してみてくださいとの事でした。 電器してても首肩背中腰のはりはなんら変わらず、腰痛は腰痛であります。 ここの整形はマッサージはありません。とても古い昔からある整形です。

5人の医師が回答

ドケルバン腱鞘炎の術後の痛み

person 40代/女性 -

約3ヶ月前にドケルバン腱鞘炎の手術をしました。 術後まもなく手首の関節がつっぱって横方向に動かない症状があり、痛みも術前より増しており、主治医に尋ねたところ『癒着しようとしているから。痛い動きをしろ』と言われました。 術後1ヶ月しても痛みや手首の硬直・動きの制限が治まらず受診したところ、『傷痕の皮膚の癒着があるので、皮膚を動かすリハビリをするように』と指導がありました。 このときエコー検査を実施し、腱の癒着はないとのことでした。 その後も症状はよくならず、現在は、傷痕周辺の半径2cmほどの円周部分が骨のような感覚で硬くなり、痛みや硬直は増しています。 手首がロックされたように硬く横方向に動かない。親指を閉じるのがつっぱり、痛くて辛いです。 主治医は『腱と骨が癒着しているかも。癒着はリハビリで取れる』と言っており、特に検査も必要ないと言っていますが、本当にリハビリで癒着は取れるのでしょうか。 術後3ヶ月経ってもこのような痛みや硬直があるものでしょうか。しかも痛みや手首の硬直・動きの制限は増しており、箸を持ったり包丁を使うことも困難です。 今の症状はどんな状態が考えられるでしょうか。 やはり癒着?手術の失敗でしょうか? 再手術は避けたいので手術以外の治療で改善したいのですが、リハビリやその他の治療法があるでしょうか。 また、検査で今の手の状態を調べられないのでしょうか。

12人の医師が回答

データー入力で右肩の神経を痛めました

person 30代/男性 -

在宅でデーター入力の仕事をしています。既往歴として、双極性障害2型と広汎性発達障害を持っています。現在も月に1度精神科に通院し、服薬を続けています。精神障害者手帳の3級を持っており、障害者雇用枠で働いています。 データ入力の際に、右手人差し指を酷使する業務があり、普通のタイピングに比べて、右肩への負担が大きいです。 肩を回すと電気が走るようなビリビリした痛みがあります。仕事が終わった後は、右腕全体が痺れている時もあります。 整形外科を受診したところ、血液検査で炎症反応が出ており、注射をしましたが、効果がなく、2月に仕事を3週間休んで集中的に治療を行いました。行った治療は、毎日1度の点滴と、リリカ75mgを朝晩服用すること、首の牽引(10キロ?)、電気治療、モーラステープを貼ることでした。 この治療により、いったんは仕事に復帰できたのですが、最近再び右肩の首の付け根に近いあたりで違和感を感じるようになり、再発しないかとても心配しています。せっかく就けた仕事なので、長く続けたいと思っています。 なお、業務は90分に1度10分の休憩をとることが義務付けられていますが、これ以上長くとると勤務時間から控除されてしまうため、あまり現実的ではありません。 キーボードでの作業が多いため、様々なキーボードを買っては試していますが、もしおすすめのものがあれば、再発防止策と合わせて教えて下さい。

10人の医師が回答

腰部脊柱管狭窄症の手術後の状態について

person 70代以上/女性 -

何度もこちらでご相談させていただいております。 73歳母について、またよろしくお願いいたします。 2月24日に腰部脊柱管狭窄症の手術(腰椎固定術)をしました。 既往症に糖尿病、脳梗塞、狭心症があります。 手術直後は術創の痛みにかなり苦しんでいたのですが、それは次の日くらいにはおさまっていました。 熱も出たりしたのですが、ここ1週間くらいは平熱を保っています。 昨日(3月9日)に抜糸をしました。 ご意見聞かせてもらいたいことは、 手術前と後の腰の痛みが何ら変化ないことです。 とにかく起き上がると痛みがあり、リハビリ、トイレ、食事以外は寝てないと辛いようです。ベッドを起こした状態にするのも辛いとのことです。 食欲もあまりなく、元気、覇気もないので、手術前より状態が悪化しています。 これは色んな意味を含めて、手術は「失敗」となりますか? 医学的には成功しているのかもしれません。担当医からも「手術はうまくいった」と聞きました。(不満を言えば、それだけしか説明してもらてませんが) ただ、未だ生活の質は改善されていません。改善どころか改悪です。 左足の腿の付け根から膝にかけて(前側)にしびれがあるが、それ以外は動きも十分と言われており、リハビリをして動いていくこと、動きに慣れていくことが大切と言われていますが、痛みに耐えながらの生活は何ら手術前と変わっていないので、あの手術は何だったんだとさえ思います。 すいません、愚痴みたいになってしまっていますが、 今で、術後2週間が経ちました。痛みが何ら変わらないということは、今後の回復は見込めないのでしょうか。

10人の医師が回答

整形でリハビリの限界とペインクリニック

person 40代/女性 - 解決済み

石灰沈着や腱板断裂について何回か質問させて貰っています。 先日、MRIを撮り腱板損傷の跡はあるものの断裂では ないという事でした。 元々、頸部頸椎症から一時は茶碗も持てないほどの頸肩腕症候群になっています。 リハビリを続けていますが、肩の痛みの為か頸肩腕の症状の首、肩周りの緊張、痛みが強く 、それが再び鎖骨下や 肩、腕の張り、痛みに戻るという悪循環です。 リハビリも難しいようで、試行錯誤して貰っていますが かえって首も肩も痛くなります。 頸肩腕症候群+元の肩の痛み+整体の痛み(腱板損傷?)+石灰沈着 と複数重なっている為、今の整形の医師も難しいらしく、聞いても納得いく答えにならず、以前の整形とリハビリ方法は違いますが私もリハビリだけでは治る気がしないです。 病院は違いますが、整形のリハビリも2年近く通っているのに仕事が今だにできない状態で焦っています。 頸椎のMRIも撮りたいのですが 今回、肩のMRIの件でも医師に嫌みを言われており(自分の指示ではなかった事が気にくわなかったらしく) もう整形が めんどくさいです。 かえってもう、このような状態なら整形ではなく、ペインクリニックで痛みを取る方が早いのでしょうか? お願いします。

8人の医師が回答

石灰沈着腱板炎と腱板損傷だった場合のリハビリ法

person 40代/女性 - 解決済み

何度も肩の痛みと石灰沈着性腱板炎で質問させて貰って いるものです。 先週、月曜日に2回目のステロイド注射を打ち 周2回程のリハビリで肩の痛みが随分良くなり 少し遠くへも外出できるようになりました。 それでも、夕方頃から痛みが酷くなる為、トラムセットは かかせません。リハビリで教えて貰った体操もしています。 しかし、最初の整体でなった肩の曲がりは今だ悪い為、 医師に話し了解を得たので来週MRIを撮りに行くつもりです。 質問したいのは、もし腱板に損傷なり断裂がある場合 今して貰っているリハビリ、肩をグリグリ回されたり 肩や肩甲骨を強く押したりマッサージするなどは して良いリハビリなのでしょうか? 石灰沈着の場合は 他動的にも動かさないとダメとの事でしたので痛くても我慢してますが、腱板損傷などが もしあっても石灰沈着と 同じリハビリ法で大丈夫なのでしょうか? 先走った質問ですいません。 あと、肩より肩甲骨の下の方や脇の下の背中側、脇の胸側が痛くて仕方ない時があります。 これも石灰沈着に関係ある痛みですか? たくさんの質問すいません。

4人の医師が回答

装具のこと

person 50代/女性 -

装具のことで質問です。 経過11年目の両母指CM関節症:右は転倒打撲の外傷(脱臼)で判明。左は、その時のXPにて同所見だとMT。 初診から、手外科医による保存治療をしています。 右母指は、初診直後から約2年装具固定をして、外すのに1年近くかかりました。 その後は、用途別の装具を作り、自転車移動時の左右、デスクワーク時の左を、使い分けてきました。(型どりのポジションも違います。) 13ケ月前よりハンドセラピィ指示で、現在の両上肢の症状はTOSによるものだとされ、主治医急逝の背景でリハ終了もOTに予告されましたが、後任の担当医先生・長年のNSのお取り計らいによって、月単位評価の限定でリハを続けられていて、リハ評価対象はTOSになっています。 昨年11月から主治医になった先生は、右母指の腱鞘炎に既製サポーターを試すよう指示されましたが、圧迫がきつくて使いにくく、次は、右母指にプライトンシーネを指示されました。 巧緻性を要求される動作には制限が厳しく、PC入力の時くらいしか使えていません。 また、白色が目立つため、装具担当者に、着色料を使用しても良いか聞いたところ、マジックで塗った方の再接着が出来なくなったと聞かされました。 良案があれば、教えて下さい。

3人の医師が回答

頸椎間板ヘルニアが急速悪化することはありますか?

person 50代/女性 -

前から、C5-6の椎間板(C6-7も)に軽めのヘルニアがあることは指摘されて知っていました。縦切りのMRI画像では、くの字に曲がった感じで、脊髄の前後に白く見えるはずの髄液部分がほとんどなく、折れ曲がっている感じは10年も前からです(10年間で大きくは変化はしてない)。さらに昨年12月には、輪切り(横断面)画像を初めて自分でも見たのですが、本来楕円形であるはずの脊髄の切り口が、C5-6のところでは、完全に真横(水平)となっており、上にふくらんでいませんでした。またC6-7は、右か左かのどちらかにちょっと欠けた形でしたが、医師はそれは右だと言い、私が疲れた日に左手・左腕が軽くしびれたり左脚に違和感があったりするのとは、逆側だと指摘されました。その後、低周波を首にかけて首の筋肉をほぐして、左側にしびれや違和感を感じることなく平穏に過ごしていましたが、過去数日位に疲れが溜まり、多忙で低周波にも通えず、自宅ストレッチもさぼり、急激に、左手・左腕のしびれ、左脚の違和感が悪化しました。脳MRIで脳梗塞はないと言われ、左側の異常は、やはり頸椎に由来すると思います。左肩と左肩甲骨と、左股関節にも痛みが伝わります。こんなに急に、症状が悪化することはあるものでしょうか?首凝りを緩和すると、これまで固い筋肉が防護壁になっていたものが緩むので、かえって椎間板の飛び出しが発生しそうな気がするのですが、大丈夫ですか?左脚の異常が不安ですが、急速に歩行困難に進むようなおそれもありますか?これら数日の不調は、下痢傾向・胃腸の不調とも合致しているので不安です。質問の数が多くて申し訳ないですが、よろしくご回答ください。

11人の医師が回答

足のリハビリ

person 40代/女性 - 解決済み

一年ほど前に整体の施術で膝をぶん回され、MRIで右足は内側側副靭帯深部限局的損傷、左足は内側後部半月板軽度損傷でした。 整体師に、歩くときは杖をつけとか、かかとの高い靴はやめろとか、支柱入りサポーターをつけるようになどどいわれそのとおりにしたところ、すっかり筋力が落ちてしまいました。 医師からの指導は包帯固定してふつうに歩く、だったところ、行きつけの整体師の間違ったアドバイスを聞いてしまった自分が本当に悪かったと後悔しているのですが、筋力が落ちて足がガクガクすることと、膝や股関節からパキンとかコキという音がなるようになってしまいました。 ケガして一年ですが、お尻から太ももの筋肉は落ちたままで、足がガクガクです。整形外科の先生に教えてもらった大腿四頭筋訓練をやると、もともと悪い左腰が痛くなり、また筋肉痛になってしまい、失敗して続けられませんでした。スポーツを全くしたことがないからか、なかなか元の筋力にもどりません。40代半ばなので、もう難しいでしょうか?以前普通に履いていた少しかかとの高い靴を履いたところ、膝が痛くなり足がガクガクして全然歩けずかなりショックでした。普段の生活で、歩いているだけで筋力は回復するでしょうか?

15人の医師が回答

股関節痛とダンス

person 10歳未満/女性 - 解決済み

7歳の娘の股関節痛のことで、度々お世話になります。先月14日未明に突然左の太ももの痛みを訴え、起き上がることも歩くことも困難になり、整形外科を受診。レントゲンを撮って、単純性股関節炎の可能性が高いと言われました。少しずつ痛みが減り、その1週間後と2週間後に当たる日に痛みが強くぶり返しました。途中、股関節唇損傷も疑われ、約1ヶ月後に当たる一昨日、MRI検査をしました。その結果、特に異常は見当たらず、痛みも減ってきたことから、ようやく収束しそうです。ちなみに、レントゲンを撮った際、今回は痛んでいない右側に先天性股関節臼蓋形成不全がみつかりました。母親である私からの遺伝だと思われます。 今回相談させて頂きたいのは、習い事でしているダンスについてです。11月に始めたばかりで、そのチームは全国大会で優勝するような団体で、練習もかなりハードです。娘の脚が痛みだしたのは月曜日未明、ダンスのレッスンは金曜日でした。このような場合でも、ダンスが原因の可能性は高いでしょうか。もし風邪のウイルスの影響でなかったのなら、きっかけはダンスくらいしか思い当たりません。またぶり返して、これ以上学校生活に影響を及ぼすわけにはいかないので、辞めるかどうか悩んでいます。 また、右足にみつかった臼蓋形成不全にも、ダンスの開脚やジャンプは良くないのでは、と心配なのですが、いかがでしょうか。もう少しゆっくりしたペースの教室で、ゆるめに続ける分には問題ないでしょうか。 痛みはかなり少なくなりましたが、完全になくなるまで、体育は見学にした方がいいでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

12人の医師が回答

腫瘍用人工膝関節、術後二年半の痛み。再発なし。

person 40代/女性 - 解決済み

よろしくお願い申し上げます。妻の病気です。右大腿骨骨巨細胞腫にて腫瘍用人口膝関節置換術を約2年9ヶ月前に受けました。リハビリにて曲げ伸ばしともに一定の回復があり、杖なしでの歩行もできるまでになりました。ところが、半年ほど前から膝の外側が痛みだし、本人は肉離れのような痛みがあるとのことで、かなりかばって歩くようになりました。特に時間をおいたあとの歩き出しが辛いようです。担当医師には再発検査の定期診断にて再発はないこと、そして最近のレントゲンにて人工関節の周囲に自骨が被さるような膨らみが出てきているとの説明を受け、過去画像と比べると確かに骨が再生してきているように見えました。人工関節の緩みなどの不具合はありません。医師からは、筋肉と骨のバランスが悪く筋肉で骨を支えられていないからでは?との見解で、杖を使い大事にしながらトレーニングを積むように指導を受けました。関係はあるのか分かりませんが、約半年前、少しかかとの高い靴を履き、痛めた事があり、それが関係しているのかなと本人は話しています。日々のトレーニング強化にて良くなるものなのかご教授願えれば幸いです。

5人の医師が回答

頸椎椎間板ヘルニア(脊髄圧迫)について

person 20代/男性 -

<現在29歳 男性> 2年ほど前に、右手の親指と人差し指に痺れを感じ 脳外科を受診しましたが、脳のMRI結果は問題なし。 症状も軽かったため様子見で、長く続くようならば 整形外科を受診するように勧められました。 ========== そして、痺れが数週間続いたので整形外科を受診。 結果、頸椎椎間板ヘルニア(4番5番の脊髄圧迫)と言われました。 しかし手術をするほどのレベルではなく、 メチコバールと痛みどめの処方で様子見となりました。   しびれは、3ヶ月程度で治まり、 普通の生活を送っていました。 ========== が、昨年の4月に同じく右手の親指、 人差し指に痺れを感じて再び整形外科を受診。 MRIを撮るも、2年前と同じ診断で、 また薬の処方にとどまりました。 最初の時と同じく、3ヶ月程度で痺れがなくなり、 現在、普通に生活しています。 (現在は、しびれはなく、ひどい肩こりに悩まされている程度)     そこで質問ですが、 頸椎のヘルニアで脊髄圧迫の場合、手術が必要との 見解を、色んなホームページで見ますが、 痺れや、麻痺の症状が無くても手術を検討すべきでしょうか? また、このまま生活を続けるのは危険でしょうか? バイクに乗るのが趣味ですが、転倒の危険を考え あまり乗っていません。 また、仕事では大きな肩に乗せるカメラ(テレビ局)を ほぼ毎日担いで仕事しています。 まとまりのない文章ですが、 今後のことについて考えている(病院を変える)ので ご助言いただければ幸いです。

18人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する