13歳の子です。 小さい頃から5歳くらいから、風邪をきっかけに軽い喘息持ちで、風邪をひいたり、季節によってゼーゼー出ておりました。 ずっとシングレアを飲ませておりまして、 今年からやめて良いとなりました。 今回、インフルエンザになり、 痰切りとムコダインとメプチンを同時に処方してもらいましたが。 痰切りムコダインは症状 ...
5人の医師が回答
2日前から続き胸元が重く息苦しく、内科で検査してもらったところ喘息と診断されました。 しかし診察後から翌日の朝までずっと息苦しさが続きどうしようもなく別の病院にもう一度かかると点滴と吸引式の薬(名称わからず)を施されました。 点滴が終わった今でも息苦しく、かといって救急車を呼ぶのも悪いと考えています。 この症状は喘息なのでしょうか?
現在、夜間の咳、痰、鼻詰まり、息苦しさがあるためかかりつけの耳鼻科に通院中です。アレルギー性の喘息疑いで、フルティフォーム125を一回2吸入を一日2回、フスコデ配合シロップ一日三回、アンブロキソール一日三回、朝にベポタスチンべジル酸塩、夜にエメダスチンフマル酸塩を処方され服用しています。日中は症状はないのですが、夜間から明け方に咳が出始め ...
4人の医師が回答
10歳4年生の息子なんですが、咳払いがひどいです。 朝、夕方〜夜、就寝中も。 元々1年くらい前から鼻炎等もあるのでキプレス、レボセチリジン カルボシステイン を飲んでいますが、変わりません。 これはチックの咳払いでしょうか? 私は音が気になってしまう性格なので(鼻啜りや、足を揺らす貧乏ゆすり、子供が足バタバタして椅子を蹴る音など) こ ...
小学生の頃から30年以上喘息持ちです。 アレルギーの数値は通常の人よりも数十倍高いと当時から言われていました。 昔は毎晩のように発作が起きると市内の病院に駆け込み、機械で吸入をすると30分程度で咳が止まり、どうしてもひどい場合は点滴の治療を受けたりしていました。 その後も毎年のように発作は起きて1年のうち半分くらいは咳をしているよう ...
10年以上前から逆流性食道炎と診断されていました。また、その頃からいつも喉になにか引っ掛かっているような、小骨が刺さっているような感覚があり、そのため空咳が頻繁に出てくるようになっていました。病院で見てもらうと逆流性食道炎が原因で風邪なのではないといわれましたし、このサイトでも同様な症状を訴える方もいらっしゃいましたが、精神的な要因の可能 ...
38歳女です。 3日ほど前から、軽い空咳が出ます。 喋っていると途中で我慢しきれず咳が出てしまう感じです。 喋っていないときでも、ずっと喉の奥の下の方(胸?気管支?)がなんとなく痒い感じは続いていて、たまに咳が出ますが、咳き込むほどではありません。 それ以外は何も症状はありません。 熱もないし鼻も出ないし、鼻の奥がしんど ...
34歳女性です。 風邪の時に咳が長引くくらいで、今は症状がなく吸入とアレルギー薬を使用しています。 もともと喘息とあまり感じたことはありませんでした。 呼吸抵抗検査を久しぶりに行ったのですが、あまり変わっておらず。。 先生はこんなもんかな。とゆう感じでした。 ・リモデリングについてお聞きしたいのですが、リモデリン ...
2人の医師が回答
いつもお世話になります。27歳娘の事でご相談があります。娘はここ最近毎日ではないですがたまに咳をします。1度咳をすると何回か続きます。喉がイガイガして咳が出る訳ではないみたいです。咳をした後は痰が絡んでます。娘は今年6月に風邪をひき酷い咳に悩まされ7月にはコロナになりました。そのあとは咳もすっかり治ってたのですが治ってからもたまに咳をする ...
3人の医師が回答
2週間ほど前から横になると息苦しい症状があり、呼吸器内科で呼気no検査をしたところ数値が105ほどあり喘息ということで吸入薬の継続になりました。 元々、コロナの咳が長引いていて8月から吸入薬(アニュイティ)を使用しており1か月ほど使用後、止めて咳が出ないか様子を見て咳が出なかったのでそのまま辞めてしまったら2週間ほど経過のあと、息苦しい ...
6人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー