咳が出る、止まらない

朝運動後、嘔吐します

person 10代/男性 -

中学1年生の男の子ですが、夏休み入ってから朝7時過ぎからのトレーニングに参加しています。数日後より、朝走って帰ってくるなり、嘔吐をしてしまいます。 起きるのは6時から6時半。その後朝食です(主にパン(食パン1枚は食べ切りません)) トレーニングは7時15分からです。便秘もちで、嘔吐してしまう時は、便も出てない事が多いようです。 体型は身長約153cm・体重54kgと肥満体型です。 一度受診した際には、嘔吐のお話しかしなかったので、お腹のレントゲンを撮ってもらい、便が溜まっているとの事で、酸化マグネシウムとミヤを処方してもらいました。 お盆期間中は、朝運動も部活もなかった為、嘔吐する事も無く、食欲も普通に何事もなく過ごしていました。 本日より再開したのですが、帰宅後やはり嘔吐してしまいました。 朝運動は10月まで予定されており、夏休み期間中は、その後部活。 学校が始まると、朝運動後に通常の通学となります。 ずっとこの状態では、部活もままならないのではないかと心配になり、ご相談させていただきました。 朝、朝食後の運動のせいであるのか、便秘も関連しているのか、もしくは他の病気なのか・・・ご教授いただけましたら幸いです。

2人の医師が回答

10ヶ月 熱なし 紅斑

person 乳幼児/女性 -

先日夕食17:30に卵入りそうめんとかぼちゃとにんじんのベビーフード(アレルギー物質なし、かぼちゃ、にんじん、コーンスターチ、砂糖のみ)を食べた直後に、喉につっかえたようで、泣いた後に口からかぼちゃのペーストが出てきました。(胃液の匂いはせず、嘔吐というよりもつっかえていたのが出てきたようです。どんどん食べたので) その後ケロッとして元気だったのでいつも通りお風呂にはいりました。 寝る直前20:00にぽわっと所々に盛り上がりのない紅斑が出始め、21時にはほぼ全身にでました。 耳の部分が痒かったようで♯8000に相談すると救急に行くように言われいきました。 23時の病院に着いた時にはほぼ消えていて、他症状も熱もなく、かゆみもなくなってました。 過去の卵アレルギー血液検査は陰性、先週も全卵を何回か食べてましたが発疹は初めてです。 今回初めて食べたものはベビーフードでしたが原材料からしてアレルギーではないだろうといわれました。 とすると、何が考えられるのでしょうか。 それっきり症状は出ていません。 お盆休み明けたらアレルギー血液検査を再度しようと思っておりますが、一体何が原因だったのか、喉につっかえて口から出したのにもなにか関係があるのか気になっております。 何が考えられますでしょうか?

3人の医師が回答

「8歳子供、日曜日夕食時に突然唾液が出なくなり、うどんなどちょっとしか食べれなくな...」の追加相談

person 40代/女性 -

お忙しい中、返信頂きありがとうございます。 総合病院の小児科は紹介状がないと受診できない為、その後、耳鼻科を受診し優しい女医さんに丁寧に診て頂いて異常がないと言われ安心したのか帰宅後お腹も空いて唐揚げを4個間食しました。 普通にご飯やウインナーなど8割食べられるようになったので、子供に聞いて5日後から児童センターに行くことにしたら、またつばが出ず食べられなかったので、ゆかりで小さなおにぎりを作って海苔を巻いたらおにぎりと、小さく切ったハムやサケをちょっとときゅうりなど食べるくらいで、ウインナーなどお肉やコロッケなど食べれなくなりました。 つばが出る体操をすると出るが、食べようとすると喉が狭くて入らない感じがし、無理に飲み込もうとしたら苦しくなったそうです。 ウインナーを1個食べる時もあったのですが、お盆に主人の実家に行った時に祖母に「食べないからつまらない。」など言われ、またつばが出にくくなったと言われました。翌日の方がよくなったそうですが。 児童センターは、時間内に完食しなければならないので心配だと子供が話したので、午前中だけ行こうとしましたが、やっぱりヤダと言っていきませんでした。夏休み初日に一緒に遊ぶ友達が休んでヤダかったようです。 「(食べれなくて)体が変。病院に行きたい。」と話し、明日耳鼻科に行く予定です。異常はないと思いますが、診て頂いて子供が安心して食べられるようになればいいなと思います。希望すれば、総合病院の小児科も紹介できると言われ、心因的な気がしてきました。心因的な場合はどちらを受診すればよろしいのでしょうか? 小学校は残してもいいので大丈夫だと思いますが、学校のカウンセラーなどに相談すればアドバイスなど頂けるのでしょうか?

3人の医師が回答

最後1ヶ月の子どもがダウン症か不安です

person 乳幼児/女性 -

産まれて1ヶ月弱の女の子を育てています。 37歳で産んだので高齢出産なのですが、出生前診断はしておりません。 この子がダウン症ではないかと不安なので、相談させていただきました。 理由としては、 ◼️つり目気味です。 ◼️片方の授乳5分ほどで哺乳が弱くなり、目をつぶってしまいます。またしばらくすると起きて反対を飲んで同じことをします。 →哺乳力がない? ◼️泣く時、咳のような泣き方になります。 その後大きく泣くこともありますが、いきなり大きく泣くことはあまりないです。 ◼️とても便秘で、入院中は自分で出してましたが、退院後ほぼ綿棒浣腸で出してます。 退院後赤ちゃんの体重が落ちてしまい(1週間検診で判明)、お乳やミルクが足りなかったのかなと思いました。 今は増えていると思います。(2週間目に見てもらった時は1日50ぐらい増えてると言われました) ◼️(これは個人差かと思いますが)よく寝ます。ミルクをたっぷり飲んだ後は5、6時間くらいは寝ることもあります。だいたいの授乳感覚は3時間とかですが、よくその間に寝ています。 以上のことから不安になっています。 顔的に特徴はありますでしょうか? よく言われているような手のシワや、関節とかに関しては何もないと思います。 低緊張はよくわかりませんが、首を自分で持ち上げようとするので怖いことはあります。 どうかよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

腸重積の症状について

person 10歳未満/女性 -

生後2ヶ月終り頃の女児 4日前ロタウイルスワクチンを受けました。腸重積の説明も受けました。 また、予防接種後は発熱もありました(朝には解熱し、哺乳問題なし、機嫌よし) 本日、午後5時突如、ギャーっっと泣き出しました。(双子なのですが、2人並べて寝かせて大人しくしていたため、寝かけていたところにもう1人の手が当たった?とも思いました)10分程度グズグズしましたが、その後落ち着き車で移動しました(1時間)その際は、時々泣き出しそうになりましたが、車中の為か寝ていました。 帰宅後、ミルクをいつもの量飲みきり、再び少し遊んだ後、睡眠。 少し遅くにはなりましたが、午後9時半入浴し、機嫌よくお喋り、ミルクもいつも通り飲みきり、その後も機嫌よくしていました。その後、父のくしゃみを間近で聞いて驚いたのか、またも火がついたようにギャーっとなき、そこから30分近くグズグズしてようやく寝ることができました。 本日排便あり、いつもと変わらないウンチが沢山でました(便秘気味な娘です) ウンチ中も機嫌は悪くなく一生懸命踏ん張っていました。 本日2度ほどコポッと吐き戻しもありました。 腸重積の症状にも突如として泣き出す、嘔吐、などあり、腸重積の症状なのか不安です。 顔色良好、ぐったりはしていませんが、昨日もよく寝て、本日も午前中よく寝て、お風呂前もよく眠っていたので、傾眠傾向なのか。。。?とも。 また、以前はモロー反射ももともと強く、ビクッとした際は、ギャーっと真っ赤になり泣き出すこともしばしばありました。 (最近は落ち着いてました) 現在は着るお包みを着用し、すやすや寝ているように見えます。 腸重積の症状なのか、様子を見て判断すべきか悩んでいます。

2人の医師が回答

1歳5ヶ月の息子 マグネットを誤飲したかもしれません

person 30代/女性 -

1歳5ヶ月の息子がマグネットを誤飲したかもしれません。 大きさは直径2.5cm、厚み5mmです。 昨日の夕食時少し目を離しており、息子の近くにいた姪(4歳)が「何か食べてる」と教えてくれ、口の中をみるとマグネットを舐めていました。すぐ取り出し、飲み込まなくてよかったとその時はホッとしていたのですが、その後部屋を片付けていると4つあったはずのマグネットが3つしかありません。 昨夜も息子は普段通りで、食事も普通にし、特に変わった様子なく夜もぐっすり寝て、今日1日も元気に過ごしていました。今日出た便(2回)にも紛れていませんでしたが、あとひとつのマグネットがどこを探してもないので、飲み込んでしまっているのでは…という心配が拭えません。 この大きさのものを誤飲していた場合、通常何か症状として現れるものでしょうか? かかりつけの小児科が夏季休暇で19日までお休みなのですが、このまま様子見でも大丈夫でしょうか。 何かに紛れて捨ててしまっている可能性もあり、誤飲した確証がないのですが、そのような場合でも初診の総合病院等でレントゲンはとってくれますでしょうか。 お教え頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

1歳8ヶ月男児 39度の高熱があります

person 乳幼児/男性 -

1歳8ヶ月の男児です。 昨夜熱が39.7度ありました。 #8000に電話したところ、今寝れているならすぐに受診せず様子見で大丈夫と言われたので病院にはいかず様子を見ました。 夜中〜朝方にかけて何度か愚図りながらも寝れてはいて、寝ている間は脇を保冷剤で冷やしていました。 今朝熱を計ると38.1度に下がっておりましたが、夜になりまた39度台まで上がってきました。 現在39.1度あります。 息子の様子としては、 ・食欲はいつもよりは少ないもののそれなりに食べれており、水分も摂れています。 ・機嫌もいつもより抱っこを求め愚図ることは多いものの、ぐったりしていることはなく割と普段通りに遊んだりしています。 ・咳や鼻水などほかに風邪症状はありません。 熱を出すのは今回が初めてです。 特に他に症状もなく急に高熱が出たことから、突発性発疹の可能性も考えています。 困ったことに今日明日とかかりつけの病院がどこもお盆休みでやっていません。 このような状況で熱が今のところ下がりませんが、明日やっている病院を探して受診した方が良いでしょうか? 火曜日になればかかりつけの病院がやるので、それまで様子を見ていても大丈夫でしょうか? また、すぐに受診が必要と思われる症状、様子の変化など具体的にありましたら教えて頂きたいです。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する