下痢・血便

離乳食、卵について教えて欲しいです。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

もうすぐ生後8ヶ月です。 離乳食の卵についていくつか質問させてください。 1.先日卵黄4/3を食べて、今日丸々一つをお粥に混ぜてあげました。 最後嫌々しながら食べたからか、量が多かったのか 食べた後に大さじ1くらいの吐き戻しをしました。 この場合、再度丸々1つのチャレンジをさせるべきですか? この後嘔吐や湿疹がなければもうクリアしたとみなして、卵白にすすめて大丈夫ですか? 2.ネットや離乳食の本で卵のチャレンジは 2、3日おきに少しずつ増やす、毎日少しずつ増やすと 情報がありますがどちらが正しいですか? 3.卵白の進め方について、ネットや本に まず茹でた卵黄数gに卵白耳かき1で食べさせ、少しずつ増やして慣れたら全卵であげてみる。とありますが 慣れてきたらというのは大体どれくらい食べれたら良いのでしょうか? 卵白の進め方も色んな情報が出ていて、何が正解かわからないです。 1番簡単そうな方法で、最初は茹でた卵黄と卵白耳かき1をあげて、2回目からは全卵の炒り卵を少しずつ増やして食べさせる。と言うのを見つけましたが、よくないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

4人の医師が回答

5歳の娘、血の気が引いて嘔吐

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

5歳の娘です。身長体重は標準からややぽっちゃりくらいで、健診等で異常を言われたことはありません。 2ヶ月くらいの間に、血の気が引いて顔が白くなることが3回ほどありました。そのうち2回は嘔吐しています。 ・1回目:3月中旬、12時頃にお昼ご飯を食べたあと、外でお友達と走り回って遊んでいました。15時くらい、帰宅しようと車に向かう途中、眠いと話していました。車に乗り、少し走ったところで車内で嘔吐。家に到着したころには元気になって走り回っていました。 ・2回目:4月、家で静かだなと思ったらソファで、顔が白くなって座っていました。疲れていると話していました。普段気づかない首の脈?がピクピクしているのが見え、不安になったので、その場で横にしましたが、数分もたたないうちにもとに戻り元気になっていました。 ・3回目:5月に入って先日、幼稚園でダンスをやったあと、帰宅時に車内で顔色が白くなり、目もうつろになり(運転席からミラーごしに見たので眠いのかと思った)、車内で嘔吐。家に着いたころには元気でした。 それぞれ、具合が悪かったのは、その時だけで、熱などもなく、すぐに元気になり、おやつや夕食などもおかわりを欲しがるほどで食欲も問題ありません。迷走神経反射?とかでしょうか?電車や小学校の朝礼で倒れるタイプ?あまり繰り返すと心臓とかに何かあるのでは?と心配です。受診、検査など必要でしょうか?今後注意すべきことや、防ぐことはできますか?よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

生後2ヶ月の息子 授乳クッションから落ちた

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

生後2ヶ月の息子ですが、先程泣いたため授乳しようと思い授乳クッションの上に息子を乗せたところ息子がバタバタと動いて頭から落ちました。普段から布団の上で私があぐらをかいて授乳しているので高さはそこまでありません。ですが頭から落ちて体を支えきれず首がぐにゃとなってコロンと寝返りをする感じになりました。数秒してから痛かったのかびっくりしたのか分かりませんが大泣きしました。泣きながらですがおっぱいを見つけて咥えて泣き止み、いつも通りおっぱいを吸って今は寝てます。 布団の上で大した高さでは無いところから落ちたのですが、首がぐにゃとなってしまったのでそこが心配です。脳に異常が出てしまったらどうしようと思うと眠れなくなってしまいました。。 息子には申し訳ないことをしてしまいました。。 そして#8000に一応電話をしたところ、明日症状が無くても脳外科を受診してと言われました。 ですが症状の無い2ヶ月の赤ちゃんを脳外科に連れて行っても症状がないなら...と返されるのでは?と思うと同時にそんなにやばいことを私はしてしまったのか?と。。様子見でと言われるかと思ったらこう言われてしまったので.... 大丈夫でしょうか?、、、

5人の医師が回答

予防接種後に発熱と大量の吐き戻しを1度しました

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

7ヶ月の娘についての相談です。 最近、こちらで予防接種の今後のスケジュールの相談をさせていただいた者です。 昨日(5月9日)に肺炎球菌とヒブワクチン3回目を接種しました。 接種当日の朝に、おむつ交換時にものすごい勢いで泣いたのと、ミルクの吐き戻しがいつもより多かった事が気になりましたが、発熱もなく機嫌も良かったため予定通り接種しました。 接種後の夜に38℃〜39℃程度の発熱がありましたが、そこまで機嫌が悪くはありませんし、ミルクもいつも通り飲んでました。寝つきも特に気になることはありませんでしたが、表現しづらいのですが、何度か娘が【んッ】と吐き戻しを飲み込むような、鼻が詰まって痰を飲み込むような…そんな感じが気になりました。(鼻詰まりはもう何ヶ月も前からあり私が詰まった鼻水を綿棒でとれば問題なかったのであまり気にしてませんでした。接種時にも医師に伝えてはいません。咳も本当にたまに出たりしてました。) 今日も熱はあるものの、機嫌も悪くはなく過ごしていたのですが、21時過ぎにミルクを220ml一気飲みし状態を起こしてゲップさせようとしたところ、何かが詰まったような感じがあり、ゲップなのか咳なのか…それと一緒に大量に吐きました。続けて5回ほど同じく大量に吐いたあとは少し泣きましたが、わたしの母乳を少し飲むとものすごく機嫌良く笑ながら遊び始めました。 吐いたものは完全にミルクのみで、飲んだ量の半分くらいは出たと思います。 少し遊んだ後、寝かしつけるのに再度母乳を吸わせ、現在は寝ております。 熱も37℃前半になっています。 娘は以前、予防接種直後に発熱し、一度治ったと思った翌日からまた発熱があり川崎病と診断されました。 その経過もあり、このまま様子をみて良いか明日、小児科を受診すべきか迷っております。どうすれば良いがアドバイス願います。

3人の医師が回答

9歳 昨日意識を失い2回大きな痙攣後目を覚ます

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

9歳の子供 スイミング後帰宅し、スマホアプリの件で注意して話して居たところ座っていた私にもたれる様になり、泣いているのかと身体を起こそうとすると意識を失っていてそのまま倒れてしまいました。受け止めようとしましたが座っていたので支えきれず15cmのところから頭をぶつけてしまいました。 2回ほど大きな痙攣をし、名前を3〜4回呼びかけたら目を覚ましました。 お腹が急に痛くなり、クラクラしてテレビがプツッと切れるようになって覚えて無いと話ししてくれました。   頭は痛くないけど、胸がすごく痛く怒られたことが怖くて、意識を失った事も怖くてと泣き出してしまいました。 救急で大学病院で心電図と心エコーをしてもらい異常はなく、迷走神経反射ではないかと診断されました。  注意すると言っても、大きな声で怒るということもなくいつもより全然怒ってなかったのでこんな事になるなんてと、ビックリしてしまいました。  元々、繊細で不安に感じやすい娘で2年前も胸が痛く息苦しいと言い、喘息もあり救急にかかったこともありましたが、精神的なものだろうということでかかりつけの病院やスクールカウンセラーなどの助けを借りていますが精神的な要素が強いと言われてきました。体調が不安で学校に行けなくなったりもありました。 今回は下校後すぐにスイミングに行き、終わってからアイスやいちごを食べたけど水分をあまり取ってなかったことと、叱られたことが要因になったと言われましたが、今後の生活や予防などはあるのでしょうか? 後最近、あくびの回数が多いように感じていました。  疲れてるのかな?と思っていましたが生あくびというワードも出てきて心配です。

5人の医師が回答

小学校2年生 7歳の男の子 チック症

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

チック症について無知のため教えてください。 7歳の息子が最近、チック症のような顔をクシャっとしたあとに歯を一回ならします。 その際に首をウンとうなづきます。 はじめは、チック症とわからずになんでするの?と聞いてしまいました。 すると、そのリズムが楽しいからと言うのです。 日常で癖みたいになっており、注意をしていたのですが、先日参観日の日も授業中にずっとしており、気になり調べたところ もしかしたら、チック症なのでは?と思っています。 チック症とは関係ないのかもしれませんが、 口の中で唾液でシャボン玉を作ったりもします。 汚いからやめた方がいいよと伝えても、 誰々くんがやってたし、おもしろいもんといいます。 授業中にしていたこと、 顔をクシャっとし、歯を慣らしその時に、 ウンとうなずき、足を一回踏む、 あくびをする。口をあけて唾液でシャボン玉わつくっていました。 これを授業中に何回もしていました。 1年生の時の授業参観時は、手を積極的にあげ発言も多く、元気に応えられていたのに、急に変わってしまいびっくりしています。 また、1年生の時は全くしていなかったのに、急に授業中にやりはじめて気になってしまいます。 まだ、チック症の診断はもらっていないのですが、普通の小児科で大丈夫でしょうか?

6人の医師が回答

生後2か月の授乳につきまして

person 40代/女性 - 回答受付中

生後2ヶ月(10週)の娘をイギリスで育てています。 ここ1ヶ月位、乳頭保護器を使って授乳→搾乳した母乳を哺乳瓶→ミルクの順で与えていました。 搾乳量は直近で70-110ML/ 回x6回/日、 ミルクは0-60ML/回(娘が欲しい時だけ)あげていました。 娘の体重は4.2kgと小さめですが、先週の時点で問題ないと言われています。 10日前から、娘が乳頭保護器での授乳を拒否し、助産師に乳頭保護器を使わずの授乳を勧められました。 乳頭保護器なしで、毎回10-15分位で寝落ちし、その後の哺乳瓶での母乳、ミルクで目覚めてしっかり飲んでいました。 助産師には、今後毎回の搾乳での母乳追加は必要ないと言われ、私も毎回2時間の授乳サイクルは辛いので毎回の搾乳をやめたいのですが、母乳を直にどれ位飲んでいるのか不安で、ここ1週間は直の母乳→搾乳した母乳→ミルクを毎回与えていました。 直の母乳で飲んだ量について、授乳前後10g位しか体重が増えていませんが、娘はしっかり母乳を飲んでいるように見えます。(赤ちゃん用の体重計を購入して測っています) 助産師に、授乳の姿勢や娘の口をチェックしてもらい、問題なく、娘は追加の哺乳瓶での母乳やミルクを待っていて、母乳を直できちんと飲んでいないので、直での母乳だけを与え、追加をやめるよう言われました。 こんな状況で昨日より直の母乳飲みにしているのですが、娘は30分〜1時間飲んでいますが、授乳前後ので体重は毎回ほぼ変わらません。また、娘はずっとお腹空いているように見えますが、母乳は充分にあります。昨日10am-12amの授乳時間は8時間でした。 ここでお伺いしたいのが、 1)とりあえず1週間、私ができる時は直の母乳だけ与えるように言われたのですが、続けて大丈夫でしょうか? 2)胸が張ってシコリができたのですが、搾乳した方が良いですか?

6人の医師が回答

生後7ヶ月 卵アレルギー?

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後7ヶ月、離乳食を進めています。 卵黄二分の一食べてアレルギー症状無し。もともとあまり離乳食を食べないのもあり、卵黄一個分を食べるのが難しく、昨日の朝9時に卵白耳かき1杯分くらいを食べました。その後2時間くらいして写真のように右頬に少し赤みがありましたが数時間すると消えていました。 体重の増えも悪く、ちょこちょこしか食べないので、離乳食の回数を二回食から三回食へ増やしているところで、夕方6時くらいににほうれん草と卵(卵黄)のおかゆを食べました。 その後入浴し、7時半頃、授乳して寝かしつけに入りましたが、いつものようにその30分後くらいにぐずって起きました。そして、その際、泣きながら吐きそうな感じになり嘔吐しました。 暗い中で嘔吐したので、多分ですが、吐いたものはほぼ母乳でした。 その後は嘔吐せず、夜中にいつも通りに授乳して過ごせました。 この場合、卵白のアレルギーからの嘔吐は考えられるのでしょうか? また、右頬の赤みはアレルギーの症状でしょうか。 寝る前の授乳はグングン飲んだので、それが理由で嘔吐したのか、三回食が多いのか(量は少ないです)心配になり相談させていただきました。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

子どもの症状の経過について所見を教えて下さい。お出かけは可能でしょうか?

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

もうすぐ4歳になる娘です。 ★4/19頃緑色の鼻水。耳鼻科を受診したところカルボシステインを処方されました。2.3日後に咳が出てきて、37度後半の微熱もあり小児科を受診しました。アスベリンとカルボシステインを処方され、熱は上がらず、咳鼻水も4/26頃には良くなりました。 ★ただ、4/30ごろからまた咳が増えてきて熱が39度近く出て、小児科を受診してレントゲンを撮ったところ軽い気管支炎と診断されました。 アスベリンとカルボシステインに加え、フロモックス・オノンドライシロップ・ホクナリンテープを処方されましたが、GW中に鼻水・鼻詰まりがひどくなり、元気はありましたが、食べても寝ても咳込んで吐いてしまい、夜中の咳は寝られないほどでした。 メプチンとパルミコートの吸入があったので使用しました。少しずつ良くなり、5/4に熱は下がり、小児科でも胸の音や喉もきれいと言われました。 現在は走る食べる等しても咳き込むことはなくなり、寝ている時の咳も出なくなりました。ほんの時々タンが絡んだような咳があります。 ただ、粘り気がある白っぽい鼻水(時々黄色)がまだ出ています。ここ数日、蕁麻疹のような赤いプツッとしたものも時々出ます。もともと肌も赤くなりやすく、黄砂が多かった日も目の周りが少し赤くなっていました。 1.★と★間はぶり返したのではなく別の菌を貰ったという認識で大丈夫でしょうか? 2.鼻水が良くなったり悪くなったり続いているのには、アレルギーの可能性もありますか? 3.テーマパークへの旅行を計画していましたが、4月からの様子で何度も延期し、12.13日で出かける予定です。 親の判断になるかとは思いますが、咳や発熱などなく元気であれば、今の鼻水の様子は遊びに出かけても大丈夫なものでしょうか?(写真は色を見て頂きたく、鼻が詰まっていたところを吸って出た鼻水です。)

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する