新生児(赤ちゃん)・こどもの病気

予防接種翌日の発熱について

person 乳幼児/女性 -

現在8ヶ月と12日の女児です。 双子として生まれ、双子の姉にあたります。 出生時は低出生体重児として生まれましたが現在は平均的な大きさです。 ごくわずかな心室中隔欠損があります。 本題に入りますが 昨日の午前中に予防接種(肺炎球菌、B型肝炎、ヒブ、4種混合)を受けてきました。 全て3回目の接種です。 昨日の夜から2人とも若干熱があるかな〜と思っていましたが 朝には熱が下がり保育園に行かせました。 2人とも日中は発熱せず、双子(妹)は今も発熱なしですが 双子(姉)が夕方頃から40度の高熱が出ております。 1回目は発熱なし 2回目は微熱~38度ほど 今回は40度 と言った感じで さすがに40度はな〜と思い 以前風邪を引いた時に貰った座薬(アンヒバ)を19時頃に入れました。 そして21時頃から眠り、先程泣いたので抱っこをした所、また高熱がぶり返していました。 今は太ももの内側に冷えピタ、膝の上で抱っこしながら氷枕を使用しています。 機嫌も悪く、ミルクの飲みも普段の半分程で 予防接種後に発熱する場合もあることは分かってはいるのですが あまりにも高熱すぎるので不安です。 この後1時頃にもう一度座薬を使うか迷っておりますが 使用していいのでしょうか。 また朝になったら予防接種をした病院へ行った方がいいのでしょうか? (2日~3日熱が出るようなら受診して、とは言われました) 回答よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

赤ちゃん 頭の形 頭蓋骨矯正

person 30代/女性 - 解決済み

7ヶ月の赤ちゃんがいます。以前にも5ヶ月の時点で頭の形の件で相談させていただきました。その後は特に良い変化もなく、むしろ悪くなってる気までして最近また悩んできました。絶壁で右側面が潰れてます。ゆがみ絶壁というものでしょうか。斜めに潰れてます。 寝る時に寝返りすると腹這いになり起きてしまい、うつ伏せ寝ができても顔を横に向けない為苦しそうに寝てます。窒息が怖いので、寝返り防止ベルトで仰向けか横向きで寝る感じになります。ただほとんど仰向けになります。枕は使用してません。お座りはまだ出来ず、日中はほぼ腹這いです。 悩んでる中、頭蓋骨矯正というのを目にしました。赤ちゃんにも施術をするものです。カイロプラクティック、整体、ベビーマッサージなど効果があるように書いてはあります。素人なので違いは分かりません。 本当にそういった施術で頭の形が変わるのでしょうか? 他の赤ちゃんも歪んでいる子がいると思いますが、うちの子は同じような感じでしょうか?ひどいのでしょうか。初めての子で他の赤ちゃんをあまり見たことがないので分かりません。 もうすぐ検診があるので、先生に相談しようとは思いますが、前回と同じことを言われる気がします。 髪の毛も生えてきたので写真ではわかりづらいと思いますが、触らなくても凹んでいるのがわかる状態です。 同じような質問で申し訳ないのですが、今後どのような点を気をつけたら良いかなどご意見をいただければと思います。

4人の医師が回答

2歳7ヶ月 言葉遅れ 様子見とは?

person 乳幼児/女性 -

2歳7ヶ月のこどもがいます。 最近少しずつ2語文が出てきて、 「ジュース、あった!」や「ぶらんこっこ(ブランコ)のりたいー」と言うこともありますが 基本的に単語ばかりです。あとはみてー、ちょうだい、はいどうぞ、ありあとーなど。 単語は割と出ていて、 こちらが教えたことは、すぐ真似して話せたり、 「これなーに?」と聞けば、言ったりします。 名前を呼んだらお返事もし、 〇〇しようねー!と言えば、理解もしています。 特に強いこだわりもないですし、 お姉ちゃんとはおままごと(作る素振りから、食べる素振りまで)やブロックで遊んだりします。 でもやはり言葉が遅いので、 保育園に月に一回巡回している言語聴覚士さんに発達を見てもらいました。 結果としては、現段階でハッキリ診断ができないとのことでした。 ただ見ていただいたときのお話を聞けば、 やっぱりグレーもしくは障がいがあるのかなと思っています。 この場合ハッキリわかるのは何歳頃なんでしょうか。 また定期的に見ていただくようになっていますが、 園長先生伝いなので、よく理解できていないため、 一般的に2歳では診断がつかないのでしょうか。

3人の医師が回答

11歳の腸炎 ホスミシンの治療について

person 10代/男性 - 解決済み

11日に神社のお祭りがあり、屋台のたこ焼きを11歳の息子がどうしても食べたいと購入して本人のみ食べました。 13日夜から下痢が始まり、14日明け方に39度2分の熱が出て朝になるのを待ってクリニックを受診しました。 カロナールと整腸剤いただき様子をみました。 カロナールを飲むと3時間ほど8度に下がるのですがまた9度代にもどってしまいます。6時間たつのを待ってカロナールを飲むをくりかえしていました。 15日午後、総合病院にかかり血液検査をしましたところcrpが11になっていたので入院して抗生剤ホスミシンの点滴をうけ始めました。 18日に再度血液検査をしましたところcrpは1に下がりましたし、便もよくなりましたので退院しました。その際経口薬ホスミシンが処方され、菌の種類や菌血症かどうかがわかる22日金曜日の受診まで飲むよういわれました。 ところが、ホスミシンについて検索しましたところ、耐性を生みやすく、3日くらいでやめた方が良いとの記載を見て心配で心配でなりません。 crpが1ならば、菌血症の可能性もないと思うのですが、金曜日迄飲み続けた方が良いのでしょうか?一般論で結構ですのでどうか教えて下さい。 また、ホスミシンはいざというときに大事な抗生物質のようで、11歳の若さで耐性になってしまったらどうしたらよいのでしょうか❓

3人の医師が回答

19歳男、身長を伸ばしたいです。

person 10代/男性 - 解決済み

こんにちは。初めて利用させてもらうので、至らない点があると思いますがご容赦ください。 タイトルにあるように、現在19歳の男です。現在の自分の身長は168cmです。父親は身長が178cmあり、母親は158cmくらいだそうです。ちなみに、双子の姉がいるのですが、片方は167cmでもう一人は153cmくらいだそうです。両親の身長から子供の身長を予想する計算式に当てはめると、176cmという結果が出るのですが到底及ばず。。。高校1,2年生の頃から身長が止まっています。(参考までに、髭が濃くなり始めたのは高校1年生の頃だったと記憶しております。小指の爪半月は残っています。) これらを踏まえていただいた上で、私が質問したいことは以下の4つです。 ・この先身長が伸びる可能性はあるのでしょうか。 ・この先身長が伸びる可能性があるかどうか確かめる最良の方法は何でしょうか。 ・この先身長が伸びるとしたら、どのような生活を送るのが最適でしょうか。 ・この先身長が伸びるとしたら、何cm程度伸びると見込めるでしょうか。 何度も諦めようと思ったのですが、どうしても踏ん切りがつかなかったので今回質問させていただきました。ずいぶん長いこと悩んできたので、もし身長をこれ以上伸ばすことが厳しかったとしても、諦めて今の自分を受け入れる覚悟はできていますので、気を遣わずに回答していただければ幸いです。ここまで読んでいただきありがとうございました。

3人の医師が回答

一歳七ヶ月 発達について

person 30代/女性 - 解決済み

こちらでいつも娘の発達、知的面について相談させていただいております。先週一ヶ月遅い一歳半検診にいってきました。 一歳半検診では上の子に知的障害があり心配なこと、言葉が出ない事、指差しがあやふやな事を相談すると理解力はついてきて積み木や殴り書きは問題ないもののその2点が気になるので2歳検診で確認しましょうとなりました。それについては納得しています。   現時点での有意義語はマンマくらいで、絵本の真似であーんと言いながら食べ真似したり、物を渡すとき、それ以外でもブームなのかハイと言うようになりました。あとは喃語です。 おいで、ちょうだいどうぞ、戸の開け閉め、ゴミぽいして、ナイナイして、お皿出して(おやつの時)など簡単な指示は通り、おんぶしようか?と聞くとおんぶ紐を持ってきて渡すようになりました。ただ、〇〇持ってきてはまだできません。(自分に都合の良いものしか持ってこないのかもしれません) バイバイ、パチパチ、いただきます、ごちそうさま、くしでとぐ、電話もしもし、手洗いゴシゴシなどの模倣あり。テレビを見て手遊び歌やダンスを真似るようにもなってきました。 指差しなのですが、物をとってほしいときに指で指す場合と手差しのときがあります。発見の指差しがまだだと思います。 お気に入りの絵本の中の決まったページにいるキャラクターを指差していつも私に名前を言わせます。顔のパーツの名称を聞くと気がのれば指差しする時もあります。 私的には理解力はついてきているもののやはり発見して私に知らせるような素振りがないので気になっており、2歳までにどういう関わりをしたらいいのかなと考えています。一歳七ヶ月現時点で娘はそんなに遅れているのでしょうか?追いつく可能性はありますか? 長くなりましたがよろしくお願いします

3人の医師が回答

小学5年生、頭痛や腹痛で学校を休みがちです

person 10代/男性 - 解決済み

お世話になります。 小5の息子です。昨年あたりから発熱など病気の兆候はなく食欲もありますが、頭痛や腹痛を訴えてちょくちょく学校を欠席しています。 本人や先生の話では学校では勉強、友人関係など特に問題なく登校した日は楽しく過ごしているようですが、多い時は月に何度か休みたがります。 今回は頭痛で昨日から続けて休んでいます。今日は私(母親)が家にいるので、一緒にご飯を食べたり話したりする他は好きなビデオを見たり一人で遊んだりしてのんびり過ごしています。休んだ日はゲーム無しの約束は納得しています。 教えていただきたいのは、これは一時的なものなのか不登校の前兆なのか、頭痛が続くようなら小児神経科などを受診する方が良いのか。 登校や勉強の無理強いは良くないとも聞き声かけにも悩んでいますが、休みたいというだけ休ませてよいものでしょうか。何か対処法がありましたら教えていただきたいです。 ちなみに小2から抜毛が始まり、去年は市の施設のカウンセリングに通いましたが、特に問題は見つからず様子見となりました。今も量は減っていますが止めることは出来ていません。髪の減りは親がよく見ると分かる程度です。

5人の医師が回答

一歳一ヶ月1日の男の赤ちゃんのあちこちのしこり

person 乳幼児/男性 -

一歳一ヶ月1日の男の赤ちゃんについてです。今年、七月初め頃からリンパの腫れにあちこちの場所に出来て数も増えたり大きさも大きくなってる事について気になっています。場所、両方の脇の下、両方の首、両方の股の付け根、両方の耳後ろ辺りの後頭部と首の栄えめにしこりがあります。脇の下に関しては生後2ヶ月くらいから気になり始めています。かかりつけ医ではリンパ節でしょうと言われているのですが、治る気配ありません。後頭部と首の栄えめのしこりは2センチ位の大きさです。毎日頭洗ってるので毎日触るのですが大きいです。エコーの検査、血液検査をしても悪性ではないでしょうとの事ですが、赤ちゃんなのでエコーの検査中泣き叫んだり暴れたりするので中々きちんとしたエコー検査ではないと思います。眠る薬を使って検査に望んでは見たものの眠れずじまいでした。しかし、病院行く度の血液検査で毎回IL-2レセプターと言う物が2000〜3000位と数値が異常に高いです。なぜ高いのかかかりつけ医に聞いてみても分からないとの返答です。悪性だとしてもIL-2リセプターの数値は上がるけど悪性ならもっと高い数値になるはずだから毎回かなり高めではあるけど悪性とは認めてないとの返答。悪性だと早期発見早期治療が望ましいので絶対に悪性じゃないって確信が欲しいんですがあやふやな返答のまんまなので、別の病院へのセカンドオピニオンした方が良いでしょうか?また、医者でもIL-2リセプターの高い数値の理由がわからない事ってあるのでしょうか?また、こんだけの日数治らない事は普通ですか?色々質問してしまいましたがどうか詳しくお返事くださる方宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

4ヶ月の授乳回数について 太りすぎ?

person 20代/女性 - 解決済み

完母で4ヶ月の赤ちゃんを育てています。生まれた時の体重は2260g、身長44cmで、1ヶ月検診では体重3560g、身長50cm、最近の4ヶ月の乳児健診で体重7990g、身長62cmでした。 その時の乳児健診の栄養指導で、「生まれた時2260gなのに、もう8キロ近く!赤ちゃん太らせすぎ、授乳回数8-9回は多すぎる!授乳時間は4時間あけて!」と指導されました。 授乳頻度は、夜中は起きずに8-9時間あき、朝・昼・夕方はだいたい2-3時間あくのですが、夜~寝る前は、だいたい1時間半-2時間で飲ませてしまいます。 授乳時間は1回だいたい5分程で、夜~寝る前に13分程と長めに飲みます。 試しに4時間あけようと、泣いても抱っこをしたり、あやしたりしていたのですが泣きやまず、根気負けをして飲ませると、お腹がすいていたみたいで、急いで飲む感じでした。 今まで、母乳はほしがったら飲ませて大丈夫だよ!と言われていたので、今回太らせすぎ!と言われ、授乳回数に悩んでいます。どうしていけばいいでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです。 また、以前に2回乳腺炎なっているので、4時間おくとまた乳性炎にならないかも心配です。

5人の医師が回答

12歳0ヶ月 思春期早発症リュープリン治療による身長の伸び止まり

person 10代/男性 -

現在12歳0か月の男の子ですが 10歳11か月ごろに思春期早発症と診断され年齢的にはギリギリですが治療対象とのことで リュープリン治療を開始しました 昨年末より治療開始しております その時点で成長ホルモンもしっかり出ていると確認され性ホルモンも出ているのでしっかり思春期も始まっていますねと聞きました その時点で身長は158.5cmで骨年齢が13.5歳でした 年間身長は6.5~7cm程過去5年間伸びていました 質問は 1 治療開始後半年以降全く身長が伸びなくなりました 今年6月から全く伸びておりません 治療直後は2か月に1cmペースで伸びていたのですが現在は全く伸びておりません この治療をすると身長が止まるのですか?また成長ホルモンの分泌にも影響が出るのでしょうか?担当医の方にもなぜかわからないと言われ不安になり質問させていただいております ここ2か月は薬を半分にしてみようと言われ減らしております 骨年齢に変化なし 2 子供はスポーツをしているのですが治療開始後こちらも半年ほど経過した時点から体系が変わってきました 性ホルモンにより大人の体型になっていたところ治療の影響で幼児体型に戻っているという理解でよろしいのでしょうか?また筋力低下また筋力がつきにくいとい症状も出ることはあるのでしょうか? 回答頂けると幸いです

2人の医師が回答

生後11ヶ月の息子の目つきと頭囲の成長具合について

person 乳幼児/男性 -

お世話になっております。 生後11ヶ月、修正月齢9ヶ月の息子について相談させてください。 1 目つきについて 半月ほど前から、写真のように睨むような表情をよくします。離乳食を食べているときや、人を見るとき、また写真のように両手を前に出したときです。 2、3秒でやめるのですが、一日に何回かこのように睨むような表情をします。 2 頭囲の成長具合について 写真のように、修正月齢で見ると来月には曲線を上回りそうです。 出生時から、生後2ヶ月まで急激に大きくなっていること、毎月1センチずつ大きくなっていることが気になっています。 上記の二点について検索すると、いずれも自閉症が関連していると出てきます。 支援センターに行ってたくさんの赤ちゃんを見る機会が増えてきたのですが、このような目つきをする赤ちゃんを見たことがありません。 また、頭の成長具合についても、「出生時は頭が小さくそれ以降急激に大きくなるのが自閉症児の特徴」と書かれている記事をよく見かけます。 今の月齢で自閉症を判断できないのは重々承知しています。 先生方から診て、この二点は気になりますか? また、自閉症の特徴に当てはまりますか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

修正9ヶ月の双子娘、お座りせず心配です

person 乳幼児/女性 - 解決済み

もうすぐ11ヶ月、修正9ヶ月の双子娘を育てております。2人とも未だに自分からおすわりしません。お座りの形を作ると、座位保持は可能ですが、背中が曲がっており前に倒れております。両手は離すことができます。写真のように、妹は変な形で片方だけ腕で体重を支えておもちゃで遊ぶことが多いです。移動はほぼずり這いですが、ハイハイもします。つかまり立ちの方が好きなようで、特に妹がつかまり立ちの時間が最近長くなってきました。伝い歩きのようなことも挑戦したり、実際したりしています。 お座りだけ2人とも全然しようとしないので、心配です。妹の方が臼蓋形成不全疑いで、小児整形に行ったところ、股関節とお座りは関係ないが、一度小児科に診てもらった方がいいとお勧めされました。いつも風邪の時に行っているかかりつけの小児科に行けばいいのでしょうか?それとも発達外来に行った方がいいでしょうか? ちなみに修正4ヶ月で寝返りをして、その後修正6ヶ月前後で寝返り返り、ズリバイを習得し、修正8ヶ月ごろにはハイハイとつかまり立ちをしております。 アドバイスどうぞ宜しくお願いします。

4人の医師が回答

生後6ヶ月 頭をぶつけた

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後6ヶ月の男の子です。 いつも気を付けていたのですが、本日三回ほど頭をぶつけてしまいました… まず、お昼頃、うつ伏せで上半身を起こしてる姿勢から、寝返り返りしようとして、フローリングにゴツン。 次に、本日初めて、上の子と一緒にお風呂に入れた際(今までは別々)、浴槽でいきなり反り返ってしまい、頭を浴槽にゴツン(横抱きで首は支えていた) そして、先ほど寝る前に、上の子(2歳10ヶ月)の頭に上記と同じく、うつ伏せの上半身起こした状態から勢いよく寝返りしようとして、上の子の頭にゴツン。 前回質問させてもらった通り、元々吐き戻しが多く、先ほども上の子とぶつかった後も、布団で寝る前ゴロゴロ遊んでたら、三回ほど吐きました。 これがいつもの吐き戻しと同じなのか、それとも、ぶつけた影響なのかわかりません… いつも、遊んでるときに、数回吐くことはよくあります。 ぶつけた時に、どのケースも泣いてません。ミルクは元々飲みが良くなく、あまり参考にならず。 吐いた後も、上の子とキャッキャと笑ってました。 いつもよりはやく寝ましたが、今日お昼寝が短かったので、その影響かと思います。 よく頭をぶつけた際は、嘔吐がないかとかチェックにありますが、嘔吐(吐き戻し)だけであれば、様子見で良いでしょうか。 吐き戻しだけで、それ以外の症状がない場合でも、脳への影響などありますでしょうか。 心配な嘔吐で繰り返す嘔吐と言うのは、どの程度を言うのでしょうか…。

3人の医師が回答

4歳と2歳、溶連菌の可能性はあるかどうか

person 10歳未満/女性 -

お世話になります。4歳と2歳の娘ですが、3日程前から黄色い粘り気のある鼻水が出てまして、少し乾いた咳もしています。熱はありません。 小児科で診ていただいて、風邪だろうということで、鼻水や咳に効くお薬を頂きました。 その翌日に私も鼻水が止まらなくなり、喉も痛くなったので内科に行ったところ、口内を見ることなく検査をされ、溶連菌と言われました。熱はありません。その病院には何度かかかっておりますが、喉が痛いときは決まって溶連菌の検査をされ、今年5月にも同じようなことがありました。その際は37度後半の発熱がありました。 その先生には、子どもからうつるのが殆どだから、子どもも検査した方がいいと言われましたが、本人達は熱はなく、鼻水と少しの咳だけで他は元気に遊んでいます。4歳の子が前に一度溶連菌にかかった時は高熱が出てグッタリしていたので、その時と様子がだいぶ違うなぁと思っています。溶連菌でも高熱の出ない時もあるのでしょうか?一応検査をしてもらいに病院に行った方がいいのでしょうか? コロナ禍なので出来る限り病院を避けてきたので迷っております。ご助言よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

9か月の赤ちゃん、チャイルドシートから落下

person 乳幼児/女性 - 解決済み

車の運転中、ベルトをしていたにもかかわらず、9か月の娘がチャイルドシートから抜け出しました。シートは後ろ向きに取り付けていて(写真)、その中でつかまり立ちをして前方を向き、私が気付いた瞬間、座席の下へ転落しました。車が坂道を下っていたこともあって前のめりになり、頭から真っ逆さまです。高さは75センチ、落ちたところにはビニール製のマットが敷いてありました。一瞬のことで、頭や顔が先についたか、手がついたかは分かりません。 すぐに泣き、抱き上げてしばらくすると落ち着きました。目に見える外傷はありません。打ったこともそうですが、首が変に曲がったのではと心配です。 その2時間後に離乳食を食べていてのどにつっかえてえづき、背中を叩くと吐いたこと、さらに2時間後に、ぐずって泣いた嗚咽でほんの少し吐いたことは気になりますが、その他はいつもと変わりません。 投稿している現在、落下から9時間半経ちます。夜いつものように寝付きました。このまま様子見でいいでしょうか、もし受診するとしたら脳神経外科でいいでしょうか。 今までもフローリングで勢いよく後頭部を打つ(脳神経外科受診、異常なし)、バウンサーからの落下(受診せず)があり、大人なら大怪我だと思うのですが、赤ちゃんが怪我をしにくい医学的根拠はありますか?

5人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する