先週 1型糖尿病SPIDMを診断されました。先週から足の裏がピリピリ手がジンジンしていて糖尿病神経障害の症状が出てきていて 昨夜19時から今にかけて12時間以上会陰から陰茎にかけて痺れがあります。 何科を受診したらいいんでしょうか?かかりつけの糖尿病クリニックか泌尿器に受診するかで迷っています。 性交渉は今年の2月22が最後です ...
6人の医師が回答
肺がん治療で両腕が皮膚が固くなるほどパンパンに浮腫んでいるのですが、その腕にフリースタイルリブレを装着しても大丈夫でしょうか。 あと、放射線治療を受ける際にリブレは外した方が良いのか教えてください。
3人の医師が回答
HbA1c値が7.5と高い状態です。本来はクスリを服用すべき状態と思いますが、血圧や痛風など多くの薬を服用しておりこれ以上薬を増やしたくありません。 そこで、高カカオチョコレート(80パーセント以上のもの)が血糖値の上昇を抑制したり血圧安定、ダイエットなどに効果があるとして一時話題になりましたが、高カカオと言えども砂糖の入ったチョコレー ...
7人の医師が回答
49歳女性です。162cm 体重45kg 痩せ型です。小さい頃から、たくさん食べても太れない体質です。 父、父方祖母、叔母。母方祖父が糖尿病です。そのうち2人が人口透析の末、腎不全で亡くなっています。 7年前から持続する尿潜血の再検査で尿糖が指摘され、食後の血糖値が222でした。ブドウ糖負荷試験を受け、糖尿病と診断されました。そ ...
2人の医師が回答
お世話になります。 90代の糖尿病の父ですが、数日前から尿に異臭がするようになりました。 糖尿病患者特有の尿の異臭です。 私も糖尿病を患ってて、過去同じような臭いになったことが2~3回あります。 その時「体が酸性側に傾いているから異臭がするのだ」と言われ、パンシロンGを 試しに1回内服して見ろといわれ、1回内服したら異臭が消 ...
毎年12月に健康診断を受けています。 11月に黒っぽい便が出ていて胃カメラの検査を受けた時に健康診断で受ける検査をほとんどやってしまいました。 その時の血液検査で血糖値が119と基準値をこえていました。 ヘモグロビンa1cは血液検査の項目はなく、糖尿病の可能性はあるのかと気になっています。119の血糖値でも可能性はありますか?
5人の医師が回答
2か月前から手足が針で刺されたような痛みが続いています その時の痛みは一瞬で一日5~15回ぐらいです本日は足の裏が痛いです 昨年度 血糖値PG120 HbAIc5.8 痛みが糖尿病が関係するのか心配です よろしくお願いいたします ...
41歳です。5歳と2歳の子供がいます。 先日受けた健康診断の結果ですが、血糖65(次回検診時観察)HbA1c6.0(要経過観察6ヶ月後)の結果でした。 食事経過時間160分 身長163センチ 体重46キロです。 昔から痩せ型でしっかり食べてても太らない体質です。 去年、空腹時血糖はひっかかりませんでした。 今回の結果は ...
10人の医師が回答
糖尿病で通院しています。 1月の下旬 a1aは8 空腹172 でメトホルミン250をあさ、夕で処方 されました。 最近、体調が良くないので今日 自己血糖すると血糖値470でした。 病院に行ってa1cを測ると10でした。 質問なのですが メトホルミンを飲み始めると 何時間後くらいから血糖を 下げてくれるのでしょうか? メトホルミン ...
4人の医師が回答
その後、母が手術を受けて、足の色が紫色になっている左側の大腿部にステントを入れて一回で簡単に終わりましたが、主治医によると足の指が一度黒くなってしまうと、元に戻るか分からないみたで経過観察といわれ、手術してから血流は良くなり、届いているがおそらく治らないのでは、と母自身が言っております。そうなのでしょうか? 手術時、左腸骨動脈の一部 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー