心臓疾患・高血圧

脂質異常症 LDL166 生活改善を続けて改善は期待できますでしょうか

person 40代/女性 -

現在49歳 47歳(2022.2月)で子宮筋腫による重度貧血のため子宮全摘済 今までの健康診断結果 2021.10月 LDL 112 HDL 51 TG 111 2022.2月 LDL 145 HDL 69 TG 64 12月 LDL 182 HDL 73 TG 63 2024.3月 LDL 166 HDL 63 TG 70 それ以外のBMI,血糖値,血圧などは全て判定Aで問題なし 子宮全摘手術の直前辺りから急激にLDLが上昇し始めてしまいました。 2022.12月には182でしたので主治医に診ていただいた所生活習慣の改善で頑張りましょうと診断され一年以上禁酒やウォーキングなどでやせBMIも現在19.2です。 元々脂っこいものも甘いものもバカ喰いする事もなく普通に生活はしていましたが 182の結果を受けこの1年以上禁酒してウォーキングも頑張ってきたのに先月の健診結果は166でした。 先程主治医に診ていただいたところ 投薬治療を始めてもよいと思うと言われましたが 私は引き続き生活改善でもう少し頑張りたいとお伝えしましたら3ヶ月後に下がってなければ投薬しましょうとなりました。 ですが正直普通に生活しているだけですし 禁酒もウォーキングも頑張ったのに 一年で20しか数値が下がってないことに落胆し疲れてしまってます。 もう素直に薬を飲み始めた方がよいのではないかと帰宅して心が揺らいでます。 このまま生活改善を続けて3ヶ月後に140以下になる可能性はありますか。 ちなみに父、祖母は数値高めではありましたが投薬するほどではなかったようです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

41歳男性、健康診断の「下壁梗塞の疑い」の診断を受け循環器科で検査待ちです

person 40代/男性 - 解決済み

41歳男性です。 3/13の健康診断で心電図の項目が「下壁梗塞の疑い」でした。 健康診断を受けたクリニックの医師の勧めで循環器科を3/30に検査を受けてきました。 超音波検査のみ平日しかできないとのことで4/8に改めて受診する予定です。 3/30の診察ではQ波がかなり下に伸びていおり(画面に映ったものを指差して説明されたため具体的な数値や単位などは分かりません)、心臓の異常なのか体質的なものなのかは超音波検査をしないと分からないとのことでした。 また、足が少し浮腫んでいることが認められる点を指摘されました。 レントゲンは異常なく、採血をしたので検査は4/8に結果を聞くことになっています。 この間の注意点についてアドバイスをいただきたく思います。 1. 喘息と高血圧で内科と呼吸器内科をやっている病院にかかっており超音波検査前の4/6に受診予定です。こちらの病院の先生にはどのような事を伝えればいいでしょうか? 2. 同じく4/6にパニック障害でかかっている心療内科も受診します。こちらの先生に伝えるべきことはあるでしょうか? 3. 4/8に診断結果が出るまでの間に下壁梗塞やその他の原因による心臓の異常が起こった場合、どのような兆候が見られるでしょうか? 放散痛や息苦しさ、歯の痛みなどはよく聞きますがどの程度のものなのかが検討つきません。参考になる基準などはあるでしょうか? 4. 足の浮腫みに関しては心配すべきことはあるでしょうか? また、足の浮腫みが心臓のどのようなリスクを表すものでしょうか? 5. 診断が出る前の段階の期間、生活上で心臓の異常があった場合を考えて避けるべき行動はあるでしょうか? 質問が多岐に渡って申し訳ありません、場所が場所だけに不安なためご教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

1ヶ月程前から食後の息苦しさがあります

person 30代/男性 - 解決済み

1ヶ月程前に食事中に息苦しさと動悸を感じ、7119に相談した上で救急車で搬送されました。 消化器内科の先生が見てくださり、レントゲンを撮影し、異常はないとの事でした。 転職で住居と職場が変わってすぐだったのでその辺が影響したストレスによるものかもしれないとの事でした。 そこから1ヶ月経った現在も食後の息苦しさと動悸が続きます。 心臓の存在感を感じるというか胸に何か詰まっているような感覚です。 いつもではありませんが頻繁にあります。 Apple watchを常につけていますが 心拍数は救急車で搬送された際は160 昨日の昼食後は120程ありました。 本日の夕食後は息苦しさ、動悸、手の発汗、手足の指先の冷えがあります。 昨日の昼食後ほどは酷くありません。 また、睡眠時無呼吸症候群の検査をしております。 まだ簡易検査の段階ですが 緊急性は無いが睡眠時の心拍数が100前後だったり 飽和酸素量が90%を下回っている事もあったり、睡眠時に全く休めていない状態だそうです。 内科を受診しても緊急性はないとの事でした。 本当に緊急性はないのでしょうか? 正直、かなりしんどいです。 内科の先生から血圧を測定するように 言われたので本日測定したものを載せます。 何か似たような症状がある病気、または対策があれば教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

先天性心疾患 頭を使うときに息苦しさを感じる

person 30代/男性 -

ファロー四徴症術後(最新の外科手術2013年人工弁(肺動脈生体弁、三尖弁輪))、2014年心房細動アブレーション治療、2020年洞不全症候群右心房右心室ペースメーカー、2022年心房期外収縮のため入院 2023年10月BNP72、エコー肺動脈弁軽度逆流ありと診断(最新の外科手術後、それ以前はほとんど逆流がみられない状態であった)現在治療薬(朝)フロセミド10mg スピロノラクトン25mg バイアスピリン100mg カンデサルタン4mg カルペジロール10mg タンボコール100mg、(夜)タンボコール100mgを服用中。(2022年の心房期外収縮での入院時に不整脈薬サンリズム→タンボコールに変更した。)不整脈の外来は2カ月に1回で2024年3月下旬の3分心電図では良好と診断。先天性心疾患の外来は1年に1回、次回2024年10月予定(BNP心エコー)であるが、息切れなどがある場合はなるべく早めに受診するように指導があった。 日常生活で、歩行時、運動時というより、デスクワークやラジオを聴く、難しい解説のTV番組などの頭を使うときの方が、息苦しさを感じます。その時の脈はペースメーカーをしていますが59~61と通常より3程度は遅くなる気がします。SPO2は94~99で通常通りです。弁の逆流というと、労作時で息苦しい症状が一般的に言われていることであると思いますが、身体を動かさずに頭を使うときに息苦しいと感じる場合は、2024年10月予定より前倒しでBNPや心エコーを受ける理由になりますでしょうか。

3人の医師が回答

高血圧 動脈硬化進行度合 bapwv高値

person 60代/男性 - 解決済み

現在、心室性期外収縮と診断され、循環器内科に通院中です。病院内での計測でほぼ毎回、血圧が収縮期、拡張期それそれ平均して140−80以上になり高血圧傾向が見られるので、動脈硬化の検査をしてみましょうという話になって受けたところ、bapwvが右左それぞれ、1848 1894.ABIがそれぞれ、1.22 1.05血管年齢が82歳、頸動脈エコー検査では、右ECA3.1mn石灰化プラーク+、加速血流−、左BIF1.7mm石灰化プラーク+、ICA1.3mm等輝度プラーク+、有意狭窄−、血液検査では中性脂肪142.HDL58.5.LDL98という結果が出ました。bapwv測定時の血圧は上腕が右143−88、左139−84足首が右174−88、左150ー83でした。今迄も家庭内血圧を継続的に測定していますが、昨日は朝83ー61、夜112−76で比較的安定した値で推移しています冬場には140ー80程の値を示すこともありますが、特段服薬で調整する事も無く、経過観察で良いでしょう…、という流れになっています。若い頃はヘビースモーカーで、運動習慣も殆ど無い不養生な生活をしていたので、ある部分自業自得だと思っていますが、64歳にして、これらのデータはどう捉えて自分の中で総括したら良いのか、率直なところのお話をお聞かせ願います。担当医には、指先でなんて…と、一笑に伏されましたが、薬局に設置されている血管年齢測定器で後日計測すると、69歳、血圧も合わせて測定すると、125−79でした。中程度の慢性腎臓病を抱えているので、塩分摂取の制限、毎日の適度な運動などは日頃心掛けてはいますが如何でしょうか?

4人の医師が回答

心不全の症状について

person 40代/女性 -

何度か質問させていただいてます。 肥大型心筋症で1年前にICD埋め込んでいます。 NSVT6ヶ月130回、大きな治療は今のところありません。 エコー検査は来週、診察は再来週の予定です。 1年検診ということで普段は近くの総合病院ですが、今回大学病院で診察と心電図、レントゲンをしました。診断書も作成お願いしていたのですが、大きく変わった所は浮腫あり、運動能力1Mets、1年前は心胸比44%、今回52%で、心電図はST低下0.2でした。毎月の定期診察の採血では、BNPは54。最近浮腫がひどくて頓服で利尿剤を初めてもらいました。最近気になる症状があるのでお尋ねします。BNP100以上で心不全の心配があるそうですが、私は基準には達していないのですが、、 最近体重が1週間でキロ増え、頓服の利尿剤を使いました。2日間で2キロ減りその後はもの凄く楽になり呼吸苦も減りました。利尿剤は現在残ってませんが日常生活に本当に困っています。週1回アルバイトで接客してますが、3時間しか体がもたず、話し動くとすぐに息が上がり仕事になりません。特にアルバイト後の深夜、不整脈頻発、寝ても苦しくてすぐ起き次の日は1日中寝ないと体力戻りません。普段も差はありますが寝付いて2時間程度で苦しくて起きたり寝たりです。 レントゲンでは胸水なしと記載があったのですが、水が貯留しないと心不全として扱われないのでしょうか?心胸比も1年でこの程度の差はよくあることでしょうか?玄関から車まで13メートルの距離で荷物を持ち歩いたらすぐ息が切れます。体が重く利尿剤は毎日飲む方が良いですか?腹部膨張感最近常にあります。トイレはあまり行きません。血圧は上130~140。このような症状で薬は何を変更か増量良いでしょうか?現在メインテート5,朝方の狭心症のため、ニトロ、フランドルテープです。 よろしくお願いします

3人の医師が回答

飲み込む時に背中に痛みがあります

person 60代/男性 -

初めての症状です。今日の夕食時、食べ物を飲み込む時に、食べ物が流れるのがわかると同時に、背中(背骨の両側)に灼けるまではありませんが、痛みを感じました。胃内視鏡検査と大腸内視鏡検査(ポリープあり、切除済み、良性腺腫)は、昨年10月に実施。胃内視鏡では、10年前と変わらず、食堂、胃、十二指腸とも綺麗な状態でした。食べ物が喉に詰まった、急いで水をのんだ時に、詰まった食べ物が流れ落ちていくと同じ感覚でそれに加えて肩甲骨の下から背骨の両側上部に凝りというか、痛みを感じます。頸、肩(6か月前からが左肩か、腕に繋がる筋が痛み、レントゲンでは石灰化はなく、五十肩と診断 )は、凝りと痛みは継続してあります。後縦靱帯骨化症術後)また、左鎖骨の上部から裏側でジクジク痛みを一日で都度あります。 なお、24時間ホルダー心電図と血液検査は3週間前に実施(甲状腺、心不全)、期外収縮が194回/1日あるが、全て単発で、狭心症を疑うような波形は見受けないとの診断でした。中性脂肪が220と、初めて高めでした。 最も心配は、心臓関係です。含めて、症状の継続の有無、どの症状に注意すべきか?単なる凝りなのか?ご教示頂けますとありがたいです。宜しくお願いします。

3人の医師が回答

心室中隔欠損症と診断されましたが、間違ってました

person 50代/男性 -

54歳男性です。 呼吸が苦しいのですが原因不明で心臓も調べるとの事で、結果 心室中隔欠損症と診断され、千葉県で唯一手術のできる病院を紹介され行ってきました! 結果、心臓に穴は空いてなかったから手術はなしと言われました。 同じ検査をした結果なので、自分は前病院が診断ミスをしたのではないかと思ったのですが、他の病気(腸が弱いためミヤBM錠をもらいに)があるためそこに診察した時にその結果を報告したら、そんな事ある?あれならセカンドオピニオンしてみる?とか譲りませんでした。 でも、セカンドオピニオンは実費でかなりかかるようですし、正直そんな大きな病院でそこまで自信もって言われ言いづらいのは確かです。 そこで他の病院で心臓血管外科があるところ診察して再度調べてみようと思うのですが、その状況言ったら診てもらえないような気がして… カルテみたいので紹介状を書いてもらってくださいと言われるのがオチではないかと… そこで、ここで相談したいのですが、このような診断結果、どう捉えられますか? どちらかが診断ミスをしてるわけですが、息苦しいのは続いているので喘息として常備の吸入を以前のようにいろいろと試してみようみたいな感じになって、でも今回のも全く症状変わらずで困っています。

3人の医師が回答

心室性期外収縮と診断されているが、最近不整脈と徐脈46位で心配している。医師は心配しないでよいという

person 70代以上/男性 - 解決済み

72歳で10年ぐらいになるが、当時24巻心電図で測った結果、心室性期外収縮と診断された。悪質ではないので気にしないでよいと言われた。薬はテノーミン25を毎日朝1錠飲むように言われた。あと不整脈が出たときに、頓服でインデラルを服用するように言われた。 暫くは不整脈は気がつかなかったが、半年ぐらい前からまた症状が出始めた。また2か月ぐらい前から不整脈とともに徐脈40~53位の数値が出た。気分が悪い都下、痛むということは特にないが、胸のあたりの違和感はある。不整脈が出るときは同時に咳が出ることが多い。特にこの2~3日はインデラルを飲んでもあまり効果がないことが多い。1錠飲んでも効かない場合は追加でもう1錠飲んでも良いか。その場合、どのくらい時間を空けたらよいか。3週間前に心電図の検査を受けたが異常はないと言われた。しかし、この2~3日は非常に心配である。 他に、メンタルクリニックにも長く通院しており、以下の薬を服用している。 セレネース0.75m、アーテン2m、ハルシオン0.25m、サイレース1m、パキシル5m、デパス1m(頓服で) 内科の医師は循環器の専門で評判は良いと聞いていますが、非常に気になるのでどうしたらよいか心配です。アドバイスをお願いします。 ^

3人の医師が回答

妊娠後の降圧剤服用に関して

person 30代/女性 - 解決済み

もともと高血圧で降圧剤を服用しておりました。 3月に妊娠が分かって以来みるみる血圧が下がっていき上が100ちょっとか90台も多くなり立ちくらみも酷いので産科の先生に相談したところ、かかりつけ医の内科の先生に相談してと言われたので内科を受診しました。 かかりつけ医の先生からはアムロジピン5mgから2.5mgに変えるからそれでも血圧が低いようなら自己判断でやめてもいいし、130超え出したら2錠飲んだらいいですよ。と言われました。 2.5mgに変更して1週間経ちましたが 朝 113/75→105/70→96/65 夜 122/78→110/75→103/70 となって下は若干上がってきてるかもとは思いますがあまり5mgの時と変化はありませんでした。 立ちくらみも回数は少し減りましたが夕方以降は毎日クラクラしていた為、自己判断で昨日から降圧剤を服用するのをやめました。 かかりつけ医の先生から自己判断で減らしたり増やしたりしても大丈夫とは言われてますがネットで調べると降圧剤を減らしたりやめたりするときはより慎重になるケースが多く、本当に自己判断で大丈夫だったのか心配です。 妊娠中ですので服用しなくて済む方がいいのでやめましたが大丈夫だったのでしょうか?

5人の医師が回答

26歳男性不定期の胸痛

person 20代/男性 -

【病状】 26歳の男性です。突然胸痛が起こります。右側or両側の胸がズキズキ痛み、じっとしていられなく作業を中断せざるを得ないくらいです。同時に口の渇き、喉から肺までの食道?の違和感、歯の痛みがある場合があります。 30分程度安静にすれば症状が収まります。 タイミングは不定期ですが、緊張やストレス、プレッシャーがあるとき、朝などが多いです。そうでないときもあります。 頻度は数ヶ月に1回ほどです。はじめては小学生6年生のときです。中高のときはあまりなく、学生、社会人になってからは頻度が増えてます。 既往歴は花粉症、軽度のアトピー、幼少期に右ヘルニア(手術済)です。歯医者には定期的に通院し虫歯等なしです。体型は幼少期から学生時代は普通、社会人から現在は増量しややぽっちゃりです。 【今までの対処】 健康診断は毎年受診し、心電図等で異常なしです。 また、本症状で最寄りの循環器を受診し、エコー等の一通り検査をして異常はなく、原因不明とのことでした。 【相談内容】 1. 考えられる病気を知りたいです 2. 病気を解明するためにこちらで実施できることを教えてください 3. 大事な場面で起こると困るため、症状が起こらない工夫、起こったときに症状を軽減する対処法を教えてください。

2人の医師が回答

ほぼ毎月2~3回程度突然発生するめまいと動悸

person 60代/男性 - 解決済み

・2022年7月以降一瞬息がつまった後にめまいと動悸があり回復に約2時間を要す発作が毎月3回程度ある。発生時間帯は昼~夕方。自宅の血圧計では計測不能になるか脈拍が135~150程度となる。7月の時は近隣病院で心電図検査で不整脈を含め異常は無かった。2023年6月には持病を治療中の総合病院循環器内科で心臓超音波検査、心電図、ホルター心電図を受けたが異常は発見されなかった。2024年1、2月は発作が無かったが、3/10、12、22、25と発生したため3/30に総合病院で再度ホルター心電図検査を受けたが発作は起きなかった。主治医は心電図で異常を検知し診断を確定しない限りは投薬を含めた治療はできないと言われた。総合病院まで行くには自宅から1時間以上要するため、発作が起きたら自宅周辺の病院でもよいので心電図検査を受けて結果を持ってくるよう言われた。そこで2022年7月に最初に受診した近隣病院に事情を説明して協力を得られることになったが、それでも2時間程度の発作の間に素早く訪れ心電図をとっていただけるかも不安だし、それまでに心不全や心筋梗塞など生命にかかわる重症度の高い発作に見舞われたらどうしようという不安がある。添付した3/26の血液検査ではBNPが72.3と高いものの、直ちに心不全を心配するまでではないとは言われている。なお、たまにしか生じない不整脈を検査できる携行用心臓イベントレコーダーは現在受診中の総合病院には無い。 主治医によれば心房細動または期外収縮を疑っている模様。 1.どのような病気の可能性が高いか? 2.3/30ホルター心電図の結果を受けた次回診察4/23まで放置しても大丈夫? 3.心臓イベントレコーダーのある病院で一日も早く診察を受けるべき? 4.これまでは発作は昼から夕方にかけて発生していますが、就寝中にも発生するか? よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する