心臓疾患・高血圧(2005年)

金縛りのように?胸を締め付けられます。

症状をうまく説明できないのですが、1年程前から胸の谷間から鎖骨の下の辺りが痛みます。最初は少し強く触ると痛い程度だったのですが、起き上がる時や何かの拍子に力を入れると、筋肉痛のような痛みを感じる時もあります。 また、うとうととうたた寝をしている時に、時々まるで金縛りにあったかのように体が動かなくなり、胸を強く締め付けられるように感じるときがあります。これは1年半程前からたまにあって、最初は本当に金縛りだと思っていたのですが、今年に入ってから、締め付けが終わったと思ってホッとすると、またすぐに苦しくなって、と2、3回繰り返すようになりました。 ただ、うたた寝をしているときなので、夢の中で起こっているのか、現実なのか自分でもよく分からないのですが、締め付けられた時の痛みや息ができなくて苦しい感じはすごくリアルなんです。 2月に風邪で病院にいった時に、症状を訴えて、心電図をとってもらったのですが異常はなく、大胸筋の炎症ではないかと言われました。 前は1ヶ月に1回程度だったのに、最近は2、3日おきにそのような状態になります。ちなみに時間帯はお昼前です。仕事が午後からなので、お昼前に1時間ほどベッドに入ってうとうとします。考え事をしながらベッドに入るので、ほどんど熟睡はしていません。苦しいと思って目が覚めるのです。

1人の医師が回答

心臓疾患?それとも精神的疾患?

こんにちは。59歳の母のことについてお願いします。 4ヶ月ほど前から胸のギューっという締め付けが頻繁に起こるようになり、昔から、年に1,2回はあったようなのですが、それが1ヶ月に数回、1週間に数回それが今現在では1日に7,8回も起こるようになってしまっています。 長さは1-2分ほどしか続かないようなのですが、それが起こっている間は顔面蒼白になり、動くことができない状態です。 24時間ホルター心電図とトレッドミル負荷心電図は異常なしという結果でした。異型狭心症ではこれらのテストでは問題が表れないことが多いと聞き、母の姉も狭心症なので、もしかして、母も。。。と心配しおります。しかし発作が起こるのは異型狭心症で多いとされる明け方や就寝時ばかりということもなく、1日に何回もいろいろな時間に起こるようです。最近では就寝中も2回ほど起こるようになってきているようですが。 この症状がひどくなってきたころから体のどうしようもないだるさや、のどの異物感、口の中が苦い、食べ物がおいしくなく、食べれない(9kg近く痩せてしまいました)、不眠などの症状もではじめたので、鬱病かと思い2週間ほど前から心療内科のほうにも行きはじめました。そこで頂いたお薬で心臓以外の症状は少しよくなってきてはいるようです。しかし、この心臓の問題だけがどうしてもよくならず、それどころか1日に7,8回という頻度とあと発作の時間が本人いわく少し長くなってきているような気がするということで、よくなるどころかひどくなってきているようなのです。 母にはあまり精密検査を受けるべきでは?とか、こういう疾患かもとか言い過ぎるとかえって不安になるようで、それで余計に考えてしまいまた発作が来るというようなこともあるようなので、母を心臓の専門医のところに強引に連れて行くこともできません。しかしこれが本当に狭心症等の心臓疾患だとしたら放っておくと命にかかわることなのでそうも言ってられません。 やはりもう一度心臓の専門医のところに連れていくべきなのでしょうか。それとも精神的疾患からきているものだと思われますか? あとこの発作が起きているときは、なぜか言葉が急に敬語に変わってしまうようで、家族に対しても’大丈夫です。いつものことなんです。先生からも言われているんです。’のような話し方になり、家族の人間を心配させています。心臓欠陥のために脳に酸素が十分にいかなくなっておかしくなってしまっているのかなどと素人考えで思ってしまうのですが。。。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

色々と調子が悪いんです。

44歳の独身女性です。近年色々と体調が不調のことが多く、年齢的に更年期症状だろうか、我慢していればいずれは良くなるのだろうかと思っていましたが、ご相談させて頂きます。 私には近所にかかりつけ医があり、高脂血症の治療をしており、リピトール5を処方してもらっています。TCで280を越えていましたが、現在は190くらいまで下がりました。 また、頚椎と腰椎にゆがみがあり、そのせいか、腕から先や膝から下に痺れがあります。パソコンを使う仕事で、頸のコリが酷く、痛み止めや筋弛緩剤を処方してもらい、週に2〜3回、リハビリ(ウォーターベッドとマイクロ)も受けています。 また、3年くらい前から手の指にこわばりがあり(腫れはありません)、朝は握れないくらいになることもあります。昨年9月、かかりつけ医に相談したところ、大きな病院のリウマチ内科へ紹介状を書いて下さいましたので、受診しましたが、抗核抗体がちょっと高い(正確な数値はわかりません)ということだけで、それ以上は調べてくれませんでした。今も指のこわばりがありますが、冬の間はほとんどその症状が出ず、ちょうど今頃が一番辛い時期です。 それから、今年の8月より、胃がパンパンになっているような感じで、実際に見た目にも胃のあたりが前に突き出たようになりました。その影響か呼吸がちょっと苦しい感じがあります。ガスが溜まっているのかげっぷも出ます。6月に喉の奥の方に違和感などがあり、胃カメラをやっていますが、その時には食道裂孔ヘルニアだという診断でした。何か薬を出してもらいましたがその時はそれですぐ良くなりました。 自分は病気じゃないかと思う不安症みたいなものが私にはあると思います。だから余計具合が悪いのだと思います。だるかったり、めまいがしたり、汗が異常に出たり、やる気がでなかったり、更年期症状なのか、本当に何か他の病気なのかとても不安です。 かかりつけ医はとてもいい先生で信頼していますが、内科が専門で、色々な症状について総合して相談することができません。 長々と申し訳ありませんが、今の私の症状を挙げさせて頂きました。 何かアドバイス頂けることがありましたら、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

不整脈で気分が悪いとき

以前「不整脈と低血圧」という内容で質問させていただいた者です。先生方その節はありがとうございました。 その後近所のクリニックでホルター心電図検査を受けたところ、やはり心室性期外収縮があるということでした。「今すぐどうということは無いが、一度専門の病院で検査を受けておいても良いでしょう」と言われ、数日後に大学病院の予約をしています。 しばらく落ち着いていたのですが、数日前からまた不整脈を強く感じ、気分がすぐれず手の痺れやふらつきがあります。血圧計(家庭用・手首に巻くタイプ)が3回に1回はエラーになるほどの不整脈で、測定できても上が70−110くらいを行ったりきたり、脈拍は40−60と不安定です(同じ体勢で連続して測ってもそうです)。 昨日くらいから、精神的にとても不安になってしまいました。 しかし、すごく息苦しいとか胸が痛いなどの明確な症状があるわけでもなく、気持ちの問題なのか、とも思えます。 このようなとき、夜間でも見てくれる診療所に行ったら何か処置をしていただけるのでしょうか。 それとも病院の予約日まで待つべきでしょうか。 夜中に脈の異常を感じると眠れなくなったりして、とても不安なのです。ちなみに軽度ですがパニック障害があります。抗不安薬は持っていますが体調の悪いときにどれくらい飲んでよいものか判断がつきません。 先ほど「救心」を買ってきて飲みましたが効果はよく分かりません。 どうしたらよいのか分からなくなってしまいました。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する