過眠症

虫恐怖症で日常生活に支障

person 30代/女性 - 回答受付中

以前から、私の虫嫌い(特にG)は異常だなと思っていました。 現在どうしてもそれを避けられない地域に住んでいて、今日とうとう、しかも同時に2匹も出没し、下記のような状況になりました。 虫嫌いな人は多いですが、私は行き過ぎてると思います。 恐ろしすぎて、できればもう家に居たくない。本当に帰りたくないです。 だけどそういう訳にはいかず… 完全に生活に支障をきたしています。 ◾︎この様な症状を治した人の事例を、できるだけ詳しく教えて欲しいです。 ◾︎また、私のこの症状が医師から見ても、いき過ぎているのか教えてください。 通常の虫嫌いな人は、ここまではいきませんか? ◾︎治すにはどうしていけばいいですか? ずっとこのままの気持ちでいるのかと思うと、もう辛すぎて、治したいです。 ・泣きながら助けて!!と恋人に電話 ・助けて!もう世界一嫌い!こんな家じゃ住めない!もっと沢山いるかもしれない! とパニックになり、泣き叫びながら退治 ・心情としては、「もしまた出たらどうしよう」「いや絶対出るに決まっている」「寝てる時に寝てる場所に出現したらどうしよう」「お風呂の時に出たら」 などおぞましい気持ちでいっぱい。 ・不眠、夢の中にもでて飛び起きると思います。 ・日々怯えながら生活することになるのが見えている。寝る時に耐えられない。 (事情があり、引越しはできない) 今、別の家へ宿泊してますが、 「帰らなければならないのか…」と思うと不安でいっぱいです。 実際沢山出没する可能性があり、 まだまだこれから夏がやってくる。 ノイローゼです。 とにかく治したいです。 なんでここまでも恐怖なのかわかりません。 どうかアドバイスをください。

7人の医師が回答

眠り病?に困っています

person 60代/女性 - 解決済み

ほぼ24時間 眠くて しんどくて たまりません 昼間の不快な眠気に抵抗するために 鬱病などで長年通っている近所の精神科で 目が覚める薬を処方していただいていますが だんだん効きが悪くなってきているのか 10ミリグラム錠を続けて3錠のんでも ダメな時はダメで 眠ってしまいます 最初に処方されていた薬は 効きが良かったのですが 途中で麻薬指定になったので 今の弱めの薬になりました たしかに私はナルコレプシーではありませんので 突然 眠り込んだりはしませんが ずーっと眠いのは辛く 生活に支障をきたしています ただでさえ 鬱病のせいで 長い長い間ベッド生活をしてきましたので すっかりサルコペニアになって 最近では動きが100歳のお婆さんのようにトロいです それを治すために整形外科やリハビリ科を受診したいのに 眠気としんどさで病院に行けません 以前 TVで 私のように眠気に悩むアメリカ人OLさんの話があって 観ていたら そのかたは 骨髄液の中に まるで睡眠導入剤のような成分が発見されて それを治療したら治ったそうです 私は どんな検査をして どんな治療をしたら このしんどい眠気から 逃れられるでしょうか 20時間以上 連続で眠る日もあります ちなみに 脳のMRIは 異状なしでした

3人の医師が回答

20歳女子大学生、20時間眠ってしまいます

person 20代/女性 - 回答受付中

娘の20歳大学三年生になります。とても心配です。 日頃から精神的に不安定になることがあります。息苦しさ、頭痛、吐き気など。 最近は不眠を訴え、メンタルクリニックに通院中ですが、どんどんひどくなってきます。 眠れない、朝方に眠る、大学に行けないとなり、一度眠ると起こしても起こしても起きずに20時間眠ってしまいます。ここ3日程、起きている時間が3時間ほどになります。 起きてアイスクリーム、食事をとり、すぐ眠ってしまいます。 明日の大学には行きたいから、起きれるよう寝るね と言って寝て、12時間以上経っても起きれず大学時間が終了してしまいます。 途中起こすのですが、返事はするものの、体は起きてきません。 眠れない時は全く眠らずに大学に行きます。 眠ったら大学に行けなくなるからと、わざと寝ないように座って夜を過ごすこともあります。 メンタルクリニックからのお薬はSSRI?ワイパックス、睡眠導入剤になります。 今の病院は毎回先生が変わる都会ならではの病院です。(当日診断書がでるような) 本人が探した病院です。 本人は大学に行きたい、友達とも遊びたい、バイトもしたいと、普通の生活を望んでいますが、大学生になりひどくなっています。 高校生の時には無遅刻無欠席のような性格でした。 この以上な睡眠はどうしたらいいのでしょうか?

5人の医師が回答

疲労が酷いのに寝付けない、何度も起きる、フラフラ

person 30代/女性 - 回答受付中

昨日も質問しましたが、 仕事と育児で日中とても疲労が溜まっており、夕方少しでも休んでしまうとなかなか動けなくなるレベルなので 子供の19時の寝かしつけにはやるべきことをやりきり、一緒に布団に入り、20時過ぎに子供が寝た後、22時くらいまで自分の時間をゆっくり過ごして朝6時に起きていました。 最低7時間は寝るようにしてどうにかこうにかやっていますが、それでも疲労が抜けずに、過労死という言葉が脳裏をちらつく生活です。 7時間眠れていても中途覚醒が2回ほど起こることが多いです。 また、昨日に関しては 連勤中でとても疲れており 本当に疲労困憊という感じで 家事は何もせず夕方横になっており、 育児と最低限のことだけこなして 21時には自然と寝てしまいました。 しかし22時半に布団の暑さの不快感から起きてしまい、そこから深夜3時まで再度眠りにつけませんでした。 寝れないことがストレスで、心臓もバクバクし、身体に変な力が入り、肩凝りも増し、寝ないと身体が持たないのに、疲れてるはずなのになんで寝れないんだと本当にショックでした。 あまりにも眠れず、トイレなどの移動はフラフラし、眠さが限界の時によく見る幻覚も見え、思考も弱まってしまい、以前処方されたチサジニンという筋弛緩薬を飲んで少しでもリラックスできればとダメ元で試してみたらその後30分程度で寝れました。 しかし 寝ついた3時〜子供に起こされた6時までの間に3回くらいは目が覚めてその都度数十分は寝付けなかったと思います。 疲労困憊の時に21〜6時までの間に3時間程度しか睡眠がとれませんでした… 本当に辛いです。 すぐ精神科や心療内科にいきたいのですが、完全予約で数週間待つところしかなさそうです。 こんな睡眠の仕方、疲労の蓄積だったら身体が持ちません…。 近所の内科などでも取り急ぎの対応可能でしょうか?

7人の医師が回答

不眠でのお薬 ベルソムラ容量

person 50代/女性 - 回答受付中

ショックな出来事があり一か月前から寝られなくなりました。一時間おきに目が覚めてしまいそのあとは寝てるのか起きてるのかわからない状態が朝まで続いています。体もだるくお薬の力を借りてでも寝たほうがいいでしょうか?依存性のある薬にどうしても抵抗があります。 以前内科でいただいていた薬でベルソムラ20ミリと10ミリがあります。なんとなく10ミリのほうがきつくないのかなという自己判断で10ミリを飲みました。次の日には持ち越しが少ないような気がします。 ただ朝までぐっすりとはいかず何度か目が覚めましたがそのまま寝られなくなるようなことはなく夢見が多いですがねられました。 1.お薬の力を借りてでも寝たほうがいいでしょうか 2.ベルソムラ20ミリと10ミリ、あと15ミリというものもあるそうですが私の睡眠状態ですと10ミリではなく15ミリか20ミリにしたらもうすこしぐっすり寝られるというものなのでしょか? 20ミリのほうが副作用はおおきいですか 3.手元に10ミリが多く10ミリで寝られない場合、10ミリを2錠にしたらいいですか。10ミリx2=2ミリと同じでしょうか?途中で寝られない場合追加もできますか どうぞよろしくおねがいいたします。

4人の医師が回答

眠気がひどく、生活に支障が出ています

person 30代/女性 - 回答受付中

34歳女性です。 寝ても寝ても眠気がおさまらず、朝も起きられないため仕事や育児に支障が出ています。 ・睡眠時間は休日14〜16時間、平日は8〜12時間程度ですが、朝や日中の眠気がひどく、朝なかなか起きられません。平日は睡眠不足で頭痛や吐き気をもよおすことがあります。 夕方から夜は元気なことが多いです。 ・子供の頃から睡眠時間は長めですが、27歳頃から特に眠気がひどいです。 ・26歳〜31歳まで低用量ピル服用 ・31歳頃体調を崩し、ピルの服用を中止 (週2〜3の頻度で、仕事中や美容院、電車内等で急な吐き気・手足の震え・冷や汗・めまい) ・心エコーや負荷心電図検査の検査をしたところ、VSDの可能性を指摘されましたが穴が小さく、体調不良の原因ではなさそうなので、パニック障害ではないかとの診断。現在は症状が落ち着いたため、服薬なし。 ・ピル中止後〜現在 過食傾向・生理不順(3〜4ヶ月生理がこないことがよくあります) ・生理中は比較的眠気は落ち着く気がします 会社も遅刻ばかりで、子供との約束も守れず、怠けているだけと思われて精神的に辛いです。 何科を受診するべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

頻繁に早朝覚醒があり寝付けなくなります

person 30代/女性 - 回答受付中

30代女性、解離性障害と統合失調症です。 数ヶ月前から早朝覚醒が頻繁にあり(1ヶ月のうち3/1くらい)、夜中0時~3時頃に目が覚めてしまいそのまま寝付けなくなります。 普段寝付くのは早いと9時頃、遅くても10時半頃です。たまに12時頃まで眠れないことはあります。 早朝覚醒して寝不足のときも昼寝は全くしないか、しても1時間ほどです。 寝つきはいいので眠剤は処方されておりません。普通に朝起きる時間(5時半)までしっかり眠れる日もあります。 精神科医には、早朝覚醒してしまったらそのときに頓服処方されているアルプラゾラムやリスペリドンを飲んでみるといいとアドバイスされましたが、効果がなく再度入眠することができません。 早朝覚醒してしまうと、完璧に覚醒してしまい、もう寝付けないとわかるので早めに布団から出て活動し始めてしまいます。 時々布団の中で眠れるまで我慢している時もありますが、再入眠出来ることは稀です。 昼間眠くなったり寝不足による体調不良はありますが、それでも普段の就寝時間まで起きていることが多いです(昼寝を少ししようとしても寝付けなかったり、仕事をしているため仮眠をとるのが不可能なことが多いです)。 早朝覚醒したときのよい過ごし方や、早朝覚醒に効きやすい薬などは存在するのでしょうか。 早朝覚醒したときは睡眠時間が2時間~5時間ほどになってしまうので日中きつくて困っています。

3人の医師が回答

眠剤や安定剤を飲んでも夜間頻尿が酷くて毎晩2〜3時間しか眠れません

person 60代/女性 - 回答受付中

26歳で子供を産んだあとから、夜泣きなどのストレスで入眠困難になり、眠剤を飲んでいます。 また両親が神経質、かつ父が書痙だったので、私も若い頃から書痙で悩んだりしました。社交不安障害のようですが、普段はどちらかと言えば行動的で社交的なタイプです。 ただここ数年、眠剤を飲んでも、寝ついて2〜3時間すると尿意で目を覚まして、その後はお尻が冷える感じがして、尿意も消えず、朝まで全く眠れないことが年に2〜3回出てきました。 膀胱炎ではないし、泌尿器科で検査もしましたが異常は全くありませんでした。 今回もここ10日ほど続いていて、 眠剤(トリアゾラム0.25mgとフルニトラゼパム2mg)を出していただいているかかりつけの精神科の先生に相談して、レキソタン5mg×3、パロキセチン×2を2週間分追加していただき、また自分でもユリナールを購入して3日間飲んだのですが、全く症状が改善されません。 ゆっくりお風呂に入ったり、寝しなに深呼吸してヒーリングミュージックなども聞いて、リラックスする努力もしているのですが。 日中は起きていても、身体が怠く不安感もひどく、人と外出の約束もキャンセルする状態で、何をする気力も湧きません。 かかりつけ医にうつ病といわれたことはありませんが、今は完全にうつ状態で、早朝覚醒してトイレに何回も行ってる時など、こんな状態が続くなら「もう死んでしまいたい」 とさえ思い、絶望感がひどいです。 今回は期間も長いし、予期不安もひどく、次の日の予定もこなせず、出口の見えないトンネルにいるようで、この先どうしたら良いかわからず、ご相談しました。 なお父は3年前に亡くなりましたが、母は65歳頃から躁鬱病で入退院をしていて、今は90歳で施設に入所しています。 母のようにならないために頑張ってきたつもりです。なお家族に依存したくないので独居生活です。

3人の医師が回答

就寝時に頻発する動悸について

person 40代/女性 - 解決済み

就寝時に頻発する動悸について相談させていただきます。 長文となり恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 【経緯】 20代前半からうつ病でパキシル10mgを10年服用、その後レクサプロ5mgを7年間服用。 3年程前から寝起きに動悸(一瞬ドクンとする)で目が覚めることがたまにあったが、昨年末頃から頻度が増え(寝入り、夜中〜明け方)不安に感じ、 ネットで調べたところレクサプロで不整脈のリスクがあると知り、医師へ相談し服用を徐々に減らし中止。 良くなるかと思ったが、逆に中止してから動悸がひどくなりここ2ヶ月は毎晩 夜中に強い動悸で目が覚め、明け方まで断続的に続いて眠れない状態(特に明け方に強い動悸がある)。 不安感も強く、心療内科でトリンテリックス5mgとソラナックス4mg(寝る前)を処方される。飲み始めは少し動悸が軽くなったが、今はまた夜中から明け方の動悸がひどく毎日続いている。 動悸と合わせて息苦しさ、喉がピクッとする感じもあり。 ・心電図、心エコーは異常なしの診断。 ・内科で2ヶ月前に睡眠時無呼吸症候群の軽度と診断。 【質問】 ・自律神経失調症で、寝入りや寝起きに動悸が起こることがあるそうですが、私のように毎晩 寝入りや夜中〜明け方に断続的に強い動悸が続くことはありますでしょうか。 ・動悸の原因として、20年近く服用している抗うつ薬の影響は考えられますでしょうか。 ・その他考えられる原因や対処法などがありましたら、ご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

薬の効きが悪い&発達を疑ってる

person 20代/女性 - 回答受付中

20代女性です。 鬱病の診断を受けています。 通院は月1です。 ・デパス1mgを朝昼晩1錠 ・ロラゼパム1mgを朝昼晩1錠 ・頓服としてリボトリール2mg(不安時) ・抗鬱剤でピプレッソ50mgを2錠(夕食後) ・眠剤でマイスリー5ミリを1錠(就寝前) ・眠剤でデエビゴ5ミリを2錠(就寝前) を服用しています。 1. デパスやロラゼパムが1錠では危機が悪く、不安時はデパス2mg、ロラゼパム2mg、リボトリール2〜4mgでようやく落ち着きます。 デパスにあると言われる筋弛緩作用も全く感じられません。 →前に薬を増やして欲しいと伝えた時に処方制限の話をされたのですが、増やせないのでしょうか? 2.眠れない 眠りたくてマイスリーやデエビゴを飲んでも眠れず、ビプレッソを元々1だったのを2に増やして様子見をしようと言われて今様子見をしていますが、それでも眠れる感じがありません。 正直、今いちばん少ないマイスリーを2錠に増やして欲しいのが本音で相談したのですが、ビプレッソを増やそうという方向にされてしまいました。マイスリーを増やすのは良くないのでしょうか?処方制限ですか? 3.発達障害を疑っています。 昔から周りと馴染むのが難しく、よく分からないけど何となくグレーゾーン的な発達を疑っています。WAISも受けましたが、全体的な知能が一般的な他の人よりも高く、少し種類ごとに高低差はあるが発達とは認められないという結果でした。 グレーゾーンという訳でもない正常な状態と言われましたが、もし本当にそうなら多分私は人間として産まれてくること自体間違っていたのだろうな、と思うので早く死にたいです。発達じゃないしグレーでもないけど生きづらい、ってそんなに良くあることなのでしょうか。

3人の医師が回答

きちんと寝ているのに昼間に睡魔がやってくる

person 40代/女性 - 回答受付中

眠気について質問です。 2年前より寝つきが悪くなり、ハルシオンを服用し始めました。処方は2錠ですが、寝入りだけスムーズにできれば睡眠を維持できるため、1錠を服用しています。 普段、寝付く時間は23時くらいです。 今もハルシオン1錠を服用しないと寝付けず、服用すれば6時間は安定した睡眠が取れます。 ただ、最近、夜はハルシオンのおかげできちんと眠れているのに、昼間にすごく眠くなります。目がショボショボして、集中力が無くなり、ボーッとしたり、あくびが止まりません。夕方には疲れ果てたような感覚になって、21時には眠くて眠くて仕方ありません。それなのに、ハルシオンが無いと眠いのに寝付けません。 眠気のせいで昼間の仕事の効率が下がり、困ってきました。 コーヒーは朝と昼食後に1杯づつ飲みます。 緑茶や紅茶はあまり飲みません。コーヒー以外は白湯を飲んでいます。 お風呂は湯船ではなく、朝シャワーを浴びます。 仕事が忙しく、ストレスは溜まっています。 太陽の光は出勤時に浴びています。 何がいけなくて、どんな改善をするのが良いのか、教えて頂けると助かります。

4人の医師が回答

クライネ・レヴィン症候群の薬

person 50代/男性 - 回答受付中

ナルコレプシーの類縁疾患のKLS(クライネ・レヴィン症候群、別名反復性過眠症)が酷く、定期的に到来する2ヶ月続く病相期はスイッチが切れたように気力が全く出ず飲食投薬もままならなくなるので2ヶ月間で体重は約15%落ち、この間免疫力も大幅に下がります。向精神薬が有効なのですが、ベタナミンは今や一度に100mg服用しても効かないので、今後はコンサータかモディオダールにしようと思っております。 コンサータは服用し始めて間もないのですが、KLS病相期の症状が非常に重いため、一日の最大限度量72mgを服用しないと効きません。一方、モディオダールはまだ服用したことがありません。 両薬につき副作用についても詳細を調べましたが甲乙つけがたいです。 先生はどちらのほうがよりベターの薬だとお考えでしょうか?貴重なご意見をお聞かせ頂きたく何卒宜しくお願い申し上げます。 尚、同じ日に併用はしませんし、コンサータからモディオダールに変更するとしても、初日は100mgの服用とし、効果がなければ翌日から大人向け処方量の200mgにし、それでも効かなければその翌日から最大限度量の300mgにする予定です。300mgでも効かなければコンサータに戻します。何れも病相期のみ服用します。 重ねてご協力の程宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

中途覚醒したタイミングで使用する睡眠薬その他としての処方やその他できることについて

person 40代/男性 - 回答受付中

2週間ほど前から中途覚醒に悩んでいます。夜11時半ころにねて早朝3時-4時に起きてしまいそのまま寝れない日が続いていて、寝なきゃいけないプレッシャーからかさらにひどくなっている気がします。保険適応外のオンラインクリニックで相談したところデエビゴ1回1錠を就寝前にを処方されました。1週間ほど試してみたのですが寝付きは良くなったのですが(元々そんなに悪くないのですが)やはり早朝3時-4時に起きてしまいそれから寝れない日が続いて疲れも溜まってきてしまいました。お聞きしたい内容は『中途覚醒してしまったタイミングで服用できて翌日あまり残らない薬はどれなのか?』です。中途覚醒して寝付けない場合一旦起きてしまった方がいいのか?寝るタイミングをずらした方がいいのか?呼吸法などを試してみた方がいい?など正直どう対処すればいいのかわからず悩んでいます。 寝付けない場合のお薬や対処法などは本などでいろいろ紹介されているようなのですが、中途覚醒した場合どうするべきなのかに関する情報はいろいろ調べたのですがほぼほぼなく非常に困っています。 自営業で休みもほぼないような生活をしているため睡眠障害による疲労の蓄積で仕事に支障がでることが大きな悩みになっていますのでご回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

二週間前から不眠になった

person 50代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております 鬱になって5年になります 大分良くなり鬱の薬もミルタビザン15ミリ1錠ルボックス朝晩1錠づつになり睡眠薬はレンドルミン2錠ルネスタ3錠頓服でデパス0.25錠止める事ができたのですが1年前会社を廃業する事になり主人の新しい仕事の関係で引越する事に周りに誰も知り合いがいなく寂しさからアルコールを飲み初め量も増え始め今では缶チューハイ350ミリ二本飲んでいます 鬱も悪くもならず夜もぐっすり寝ていたのですが二週間前から不眠になり最初はレンドルミン1錠で済んでいたのですが中々良くならずルネスタ2錠追加になり今ではレンドルミン2錠ルネスタ3錠クエアチピン12.5錠飲んでおります クエアチピンは太るし糖尿病のリスクが高いクスリだと家に帰って来てから知り本当は飲みたく無いのですが引越し前の精神科に1カ月に一回通っているので中々違う薬に変えてもらえず 昨日は睡眠薬レンドルミン2錠ルネスタ3錠(クエアチピンは怖いのでのまないでいます)でも2時間ぐらいで目が覚めてしまいます 中途覚醒してまた目をつぶると2時間ぐらいはうとうとするのですがまた目が覚めてしまい早朝3時ごろクエアチピン1錠飲んだのですが寝れませんでした 今は治ったのですがなんかクエアチピンを飲んだら鬱ぽくなり頭がスッキリしませんでした 先生方にお聞きしたいのですが不眠にそなる前には飲酒もしてましたが6時間ぐらい開けてレンドルミン ルネスタは飲んでいました飲酒のせいで耐性がついたのでしょうか? 私にはクエアチピンはあわないのでしょうか? ちなみに不眠になってから飲酒はしていません

3人の医師が回答

二週間前から不眠症がつづいています

person 50代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております 鬱になって5年になります 大分良くなり鬱の薬もミルタビザン15ミリ1錠ルボックス朝晩1錠づつになり睡眠薬はレンドルミン2錠ルネスタ3錠頓服でデパス0.25錠止める事ができたのですが1年前会社を廃業する事になり主人の新しい仕事の関係で引越する事に周りに誰も知り合いがいなく寂しさからアルコールを飲み初め量も増え始め今では缶チューハイ350ミリ二本飲んでいます 鬱も悪くもならず夜もぐっすり寝ていたのですが二週間前から不眠になり最初はレンドルミン1錠で済んでいたのですが中々良くならずルネスタ2錠追加になり今ではレンドルミン2錠ルネスタ3錠クエアチピン12.5錠飲んでおります クエアチピンは太るし糖尿病のリスクが高いクスリだと家に帰って来てから知り本当は飲みたく無いのですが引越し前の精神科に1カ月に一回通っているので中々違う薬に変えてもらえず 昨日は睡眠薬レンドルミン2錠ルネスタ3錠(クエアチピンは怖いのでのまないでいます)でも2時間ぐらいで目が覚めてしまいます 中途覚醒してまた目をつぶると2時間ぐらいはうとうとするのですがまた目が覚めてしまい早朝3時ごろクエアチピン1錠飲んだのですが寝れませんでした 今は治ったのですがなんかクエアチピンを飲んだら鬱ぽくなり頭がスッキリしませんでした 先生方にお聞きしたいのですが不眠にそなる前には飲酒もしてましたが6時間ぐらい開けてレンドルミン ルネスタは飲んでいました飲酒のせいで耐性がついたのでしょうか? 私にはクエアチピンはあわないのでしょうか? ちなみに不眠になってから飲酒はしていません

3人の医師が回答

起立性調節障害とメンタルの関係性について

person 10代/女性 - 解決済み

18歳の女です。中2の頃に起立性調節障害と診断され通院していたのですが高2の頃から通院をやめました。ですが今でも症状は出ています。 ここから本題なのですが3週間ほど前から夜寝付けず困っています。寝ようとしていても将来のことなどいろいろ考え込んでしまい泣き出してしまいます。気を紛らわせようと他のことをやったりするのですがもちろんそんなことをしていたら寝ることはできず朝方になりようやく寝るような生活をしているため日中の活動に影響が出てきてしまいました。外に出る気力も湧きにくく何に対してもやる気が出ません。 最近進学をして実家から出て一人暮らしを始めたというのもあるのか身体的にも精神的にもしんどくなっています。以前より起立性調節障害の症状も悪化してきているし体重も1ヶ月前と比べて5kgほど落ちてしまいました。 何らかの精神疾患にかかったのでは?とも思いましたが元々起立性調節障害を患っているため違うのかなとも思っています。起立性調節障害になってから高1ぐらいまではいつもこんな感じだったので。 やはり自分のメンタルが弱いのが原因なのでしょうか? それとも病院に行ったほうがいいのでしょうか? もし病院に行く場合何科に行くべきでしょうか?

4人の医師が回答

ブレインフォグおよびPMDDのような症状、病院に行くべきか

person 20代/女性 - 回答受付中

現在、心療内科に行くべきか悩んでいます。 自分の状況ですが、 普段お酒を飲む場で働いていて、飲まない日はほぼありません。 昨年の10月頃から環境がかわり、業務も増えました。ずっと疲れている、眼精疲労?と思う頭痛を感じるときもあり、体調がよいと言えるときがほぼない状態が続いています。 低用量ピルファボワールを服用しており、休薬10日ほど前に情緒不安定になり、仕事中に怒られ泣いてしまうことも多く、PMDDかもしれないのも重ねて悩んでいますが、診断を受けたことはありません。 最近特に目立って仕事でのミスが多く、集中できない、頭が働いていない、今までできていたはずのこともうまくできないという自覚症状があります。 普段睡眠時間は平均5〜6時間だと思いますが、いつも3時間くらいで目覚めてしまうことが多く、5時間以上ずっと寝ていられることはほとんどありません。 先日、圧倒的に睡眠不足でいつもより疲れていたのもありますが、ちゃんと考えればわかったはずなのにという大きなミスをしてしまい、同僚から障害だと言われ、相談を決めました。 ブレインフォグという言葉を初めて知り、モヤがかかったような感覚に強く共感を感じました。 話を聞いているはずなのに、聞いてるのかわからない、途中で話の内容がわからなくなり、求められてる返答ができない、自分で話している途中で内容がわからなくなってしまうということもあり、ADHDといったことも考えました。 元々要領が悪い、情報処理が苦手という自覚はあります。 ネットの診断で仕事でストレスはないと出たこともあり、今まで心療内科等に行ったことはありません。 仕事の環境を変える、ゆっくり休むのは厳しい状況ですが、現状業務に支障がでていると感じ、心療内科を受診したほうがよいでしょうか。

3人の医師が回答

睡眠薬ベンゾジアゼピン系の依存について

person 40代/女性 - 回答受付中

3ヶ月前に大きな手術をして、慣れない入院生活や病気への不安で不眠症になり、退院してからも不眠症が続いています。 最初は、ベンゾジアゼピン系では無い、デエビゴとトラゾドン処方で入眠、入眠継続できていましたが、その薬だけでは入眠できなくなり、追加で非ベンゾジアゼピン系のエスゾピクロンも追加して、睡眠前にデエビゴ10、トラゾドン5.、エスゾピクロン3を飲んでいます。入眠はできるのですが、中途覚醒や早朝覚醒してしまい、その時にゾピクロンを飲んでいますが、スッキリとは再入眠できない日が続いています。 通っている病院の先生から、デエビゴで中途覚醒するようであれば、ベンゾジアゼピン系のユーロジン(エスタぞラム)に変えてはどうかと提案いただいたいますが、今処方されている非ベンゾジアゼピン系よりも依存が強いと一般的に言われていることが心配で踏み切れません。 今は、中途覚醒、早朝覚醒することが不安で負のスパイラルに陥っているイメージがあるのと、十分に眠れていないので、日中頭がぼーっとしたり、頭痛がする毎日です。 まずは寝ることを優先して、お薬をベンゾジアゼピン系のユーロジンに変えたほうが良いのか、今後の依存度合いを含めてアドバイスいただければと思います。

4人の医師が回答

育児うつと不眠症を改善したい

person 30代/女性 - 回答受付中

生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。赤ちゃんは夜よく寝てくれるようになったのですが、私自身が慢性的に不眠であり(入眠できない、しても1〜3時間で起きてしまう)、ここ1週間ぐらいで鬱症状も頻繁に見られるようになり心身の状態が悪化しています。対応方法等あれば、ご教示いただきたいです。 ---以下、ご参考--- ▼心身の状態 ・赤ちゃんの昼寝の寝ぐずりが酷く、ワンオペ日にベッドを叩きながら「うるさい」と何度も怒鳴り、それを思い出すたびに、胸が苦しくなったり、涙が出る。1日のうちに何度も、怒鳴っている自分をイメージしてしまい、考えないようにしようと一生懸命掻き消している。 ・入眠できそうになると、入眠しそうなことを意識してしまい、身体が強張ったりソワソワして、また意識がはっきりしてしまう。(入眠するまでに、それを何度も繰り返す) ・日常の何てことない会話で、相手の言葉尻などをマイナスに捉えがちで、イライラしてしまうことがある。(本人にその場で、自分の今の心身の状態が悪く、そのような言い方はなるべく避けて欲しい旨を伝えると、落ち着く) ▼今やっていること ・夜間授乳を夫に代わってもらっている ・赤ちゃんと離れた部屋で寝ている ・就寝前に軽いストレッチを実施 ・1週間程前に心療内科で抑肝散をいただき、1日に2包(夕食前、寝る前)飲んでいる ▼出産前の心身の状態 ・2,3年前、義実家のストレスでうつ病、不眠症を発症。その時は、生活習慣の改善や楽しいことを意識的に行い、薬なしで改善。1年弱かかった。 ・妊娠中は、心は安定していた。身体の変化に伴う軽度な不眠は見られたが、あまり深刻には捉えていなかった。

4人の医師が回答

睡眠障害での睡眠薬について

person 30代/女性 - 解決済み

不眠になって2ヶ月になります。 デエビゴ、ベルソムラを飲んで悪魔がすごいので、 トラドゾン塩酸錠アメル 25mg 1錠からはじめて、今は3錠で飲んでいます まだ夢の回数が少なく、中途覚醒は2回くらいに減りました。 日中に支障はなく眠気はありませんでした。 3日前、病院を変え、セカンドオピニオンをしたところ、今の薬が合っていると思うと言われて、同じ薬がでました。 けど、レスリン25mgというメーカーがちがうもの? だったのですが、こだわりがないので同じ成分ならと思い、それを飲んだら中途覚醒してからいつもは、すっと寝れていたものが寝づらくなり… 気のせいかなと思い2日間、3錠飲みました。 2日間とも同じような感じで、不安なので前の病院でもらっていた トラドゾン塩酸錠アメルを3錠、昨日飲んだら、いつも寝る1時間前から飲み、眠たくなりますが、目がらんらんとしているというか、いつも効いていたものが効いてない感じで、ほとんど寝れずに朝を迎えました(夜中下痢になりました) (ここ3日間は寝不足感で日中も少し眠いです) とにかく2ヶ月間ずっと眠りは浅いです。 メーカーが違うだけで効き目が悪くなってしまうのでしょうか? 相談したいのですが、今日は病院が休みで相談できずじまいです。 ちょっとこわくなってしまっておりまして、 デエビゴやベルソムラが余っているのでそっちを今日飲んでみようか迷っています。 ただいろんな薬をコロコロ変えるのは良くなければトラドゾンかレスリンにしようと思っていますが、飲んでいいものかわからないです。

4人の医師が回答

アルプラゾラムを処方されましたが服用が不安です

person 40代/女性 -

二ヶ月前に不眠の症状が出始め、背中がざわざわする・異常な暑さ等があったので更年期障害を疑い婦人科を受診しました。 ひとまず加味帰脾湯を処方され、背中のざわつきと暑さは治ったのですが寝つきが悪いと訴えたところ、デエビゴが追加。 何とか一時間後に眠れるようにはなったのですが今度は中途覚醒の回数が1回だったのが3、4回に増えてしまい、数回目の服用時に息苦しさと酷い動悸で起きました(服用1時間後に発生し、そこから1時半〜2時間続いたと思います) デエビゴは一旦やめたのですが、そこから寝つきの悪さ・中途覚醒(3回以上)・早期覚醒・眠りも浅くなり、2〜3時間くらいしか眠れなくなってしまい辛いです。 再度婦人科にかかったところデエビゴの代わりになるような薬はないといわれ、アルプラゾラムを処方されたのですが…また深夜に動悸や息苦しさが起こるかもと思うと不安もあります。 心療内科へ行くことを考えているのですが、予約が取れたのが二週間以上先ということもあり、アルプラゾラムを試してみるか悩んでおります。 調べたところ依存性もあるようなのですが、一時的なものなら大丈夫でしょうか?副作用も心配です。 それとも心療内科へ行くまで耐えるべきですか? 仕事のミスも増えそうで精神的につらいです。

3人の医師が回答

眠気があるのに眠れない

person 30代/女性 -

30代女性です。 コロナ後遺症のせいか入眠障害がでてきました。(コロナ感染から2週間後に出てきました) 寝つくのにすごく時間がかかります。眠気はとてもあるのに眠れません。 最初は寝つくのに5、6時間かかり、1日数分から2、3時間しか寝れなかったのですが、1週間経ち、漢方薬の抑肝散を処方してもらってからは入眠までの時間は2時間くらいになったかと思います。ただ中途覚醒してしまい、また寝つくのに時間がかかります。睡眠時間はトータルで4、5時間には回復できてきました。 質問は下記です。 (1)眠いのに眠れない時の意識の手放し方のコツがあれば教えてください。 (2)たまに強烈な眠気がきて、横になるものの眠れず、とてもだるくなります。呼吸も苦しい気がして自分を保つのが大変です。この場合はやり過ごすしかないでしょうか?睡眠不足を解消すれば治りますか?鍼を刺してもらいましたがその時も強烈な眠気があり苦痛でした。。マッサージなど今後受けられないかも?と思ってます。 オンラインの睡眠外来でデエビゴを処方してもらいましたが、コロナ後遺症で通ってる耳鼻科では漢方で頑張ろうって言われてまだ飲んでません。たしかに少しは眠れるようになってきましたが特に(2)の状態になると不安です。 生理も1週間以上予定日から遅れてるのでもしかしたらそのせいもあるのかもしれないです。 アドバイスいただけますと幸いです。

3人の医師が回答

鬱の回復期の対処について

person 50代/女性 - 解決済み

一昨年秋に軽度の鬱状態、神経症と診断され3ヶ月病休後に職場復帰しました。 昨年は、時々、2日連続の休みを取らないと回復しない時が数回ありましたが、年間18日の有休と時々のテレワーク活用で長期に休むことなく、仕事もほぼこなせるようになってきました。 ただ職場内での配置転換で、一昨年、昨年、今年、と毎年違うところでの仕事になり、春先は自分で思っている以上に疲れています。 仕事は特別支援学校の教員ですが一昨年は高校生、昨年は小学生、今年はまた高校生担当となり、やっと慣れたと思ったら、また、配置転換となり、いくら経験があるとしても、負荷がかかっていてしんどいです。  年度はじめの準備を済ませてほっとしたためか、鬱症状が出てきてしまい、休んでいます。    1月に質問した際には、まだ回復期の途中だから、アップダウンはあると説明していただきました。  1月よりは自分の感覚として元気になっていますが、2、3日残業をした程度ですが、中途覚醒や頭痛、ざわざわした気分がやってきています。  薬はトリンテリックスと半夏厚朴湯をずっと飲み続けていて、月に一度くらいロラゼパムを飲みま す。  体調がぐっと悪くなる時はやはり、キャパオーバーになっているということでしょうか。    

3人の医師が回答

慢性的な頭痛あり。服薬助言お願いします

person 40代/女性 -

数年前から40代後半妻が不眠を患い、現在デエビゴ5mg, クエチアピン150mg, リボトリール1mgを処方されています。酷い時は妄想症状ありましたが、数年前の入院でこの症状は消えました。 現在、不眠は解消されているものの一日中頭痛があり、頭痛が大きな問題点です。 その他症状としては、僅かな体の張りや口内炎程度の事に関しても重篤な病気にすぐに結びつけています。 (説明して大丈夫と言えば、聞いてはくれます) 頭痛は少なくとも2年以上継続しており、長期間の服用に対し精神的に疲弊しているように見えます。 この間、入院も経験しており、私の観察では明らかな症状改善ありますが、本人的には頭痛の改善が全く無いとの事。この頭痛が原因で薬嫌いになっており、妻は服薬に強い抵抗感があり困っています。 数ヶ月前、素人判断のネット知識のみで減薬した際に不眠症状悪化し希死念慮発症とうつ症状現れた事あります。担当医師に頭痛を含め全て相談済みですが、暫くは様子を見ている状況が続いています。 頭痛の原因は服薬だけにあるのでは無いのでは?と妻に言っても聞く耳無く、このままでは服薬拒否をされそうで困っています。 2nd opinionしたいものの、入院経験ある事を伝えると電話口で門前払い扱いとなっています。 複数の医師から治療に関する助言や、服薬及び減薬の助言を聞いてみたく投稿しました。

1人の医師が回答

睡眠薬の再開について

person 50代/女性 -

全般性不安障害、HSP、うつ病と診断を受けていますが、抗うつ薬が副作用できずに、認知療法、カウンセリングを受けてきました。今年の1月から、不安障害が悪化してしまい、全く眠れない日があり、以前処方されたデエビゴを飲みました。デエビゴでは悪夢を見てしまうので、近所のクリニックを受診し処方されたハルシオンを2日飲みました。普段通っている心療内科には行かれなかったため、急遽の処方でした。普段の心療内科では、処方禁止になっているベンゾ系の薬と知り、その後はベルソムラに変更。ベルソムラでも悪夢を見て、金縛りにあってしまったので、今はベルソムラもやめています。漢方を試していますが、それだけではなかなか眠れない状態です。 主治医は、ベルソムラは依存性がない、今日やめても大丈夫と言ったので、悪夢を見て金縛りにあった日にやめました。睡眠薬は、どれを飲んでも長く眠れるものではなく、出来る限り頼らないでと思うのですが、このまま眠れないよりは、睡眠薬を再開した方がいいのではと思っています。ベルソムラでの再開を考えていますが、悪夢や金縛りにあった薬はもう使わない方がいいでしょうか?

1人の医師が回答

手術後、職場復帰が精神面でツライです

person 40代/女性 -

2/24〜3/8まで急性虫垂炎で入院しました。病理は急性蜂窩織炎性虫垂炎です。術後、胃の激痛もあり一週間絶食し6キロ痩せました。胃カメラは異常なしです。 3/31まで自宅療養、3/26でまだ傷口が塞がらず液が出たりします。傷は少し痛く、みぞおち下の突っ張る感じがあります。 4/1職場復帰しました。職場のみんなは無理しなくていいよと言ってくれます。 復帰初日に「今日からまた頑張るのでよろしくお願いします」と女性上司に言ったら第一声が2週間は数に入れてないから、何もしなくていいから、具合悪ければ帰ればいいし無理してまた具合悪くなって休み延びればそっちの方が困るから。いなかった間も仕事やりくりしてやったから担当の仕事もやらなくていい、何が出来て何が出来ないのか書いて渡して……と言われました。 大丈夫?とか言われたい訳でも無いですが、ビックリしてすごくショックでした。復帰した朝に、何が出来るか出来ないのかなんてまだ分からないです。 その日から寝付きが悪くなり、夜中に何度も目が覚める様になりました。 夜中1時になっても眠れず。 今まで布団に入ればすぐ眠れ目が覚める事なく熟睡で目覚まし鳴るまで寝れてました。急な不眠がとてもツライです。 仕事に行く時、動悸して脇汗が出ます。 前から周りにキツく八つ当たりもする上司ではありました。何とか耐えていました。自分はいらないんだろうと思って涙出てきます。13年務めて仕事は好きなのです。その上司とは6年ほど仕事しています。 休みでもその事が頭から離れません。 来週、外科の受診がありますが今の心境を伝えてみるのは違うのでしょうか。新たに心療内科や精神科などに行くべきか…入院前からストレスで胃痛も酷く、婦人科にも行きホルモン検査は異常なしでした。 気持ちの落ち込みと、上司に話しかけるのも怖くて、どうしたら良いのか分かりません。

3人の医師が回答

トリプタノールを一日休薬しても良いか

person 50代/女性 - 解決済み

いつもありがとうございます。 50代女性で、トリプタノールを服用して舌痛症の治療を開始して約3週間です。トリプタノールは、私にとっては、眠気というよりもだるさや口の渇きのほうが強く、服用していると睡眠の質が落ちるように感じています。服用開始する少し前から睡眠障害があります。 【質問】風邪の初期症状(微熱、のどの違和感)が今朝からあり、出来るだけ睡眠をとりたいので、トリプタノールを一日(就寝前)休薬しようか迷っています。休日で主治医と連絡が付かないため、アドバイスをお伺いしたい次第です。 トリプタノールは眠気の強い薬で、睡眠の改善を期待したのですが、少なくとも今のところ、睡眠の改善にはなっておらず、逆に入眠障害が起こることがあります(トリプタノールの副作用で稀なほうの「不眠」が出ているのかと考えているところです、少なくとも今の時点では)。舌痛症のほうは少し改善し始めたので何とかこのまま服薬を続けたいとは思っているのですが。 主治医は歯科医師で舌痛症の治療をしてくださっているため、睡眠障害については心療内科の先生に相談してくださいというスタンスです。 どうぞ宜しくお願いします。

3人の医師が回答

顔のぞわぞわ感、体のぴりぴり感、動悸に伴う息苦しさ

person 40代/男性 -

心療内科に通っており、以下の薬を処方してもらっています。 ・ワイパックス0.5mg 朝0.5錠 夜1錠 (減薬中) ・ジェイゾロフト25mg 朝半錠 ・デエビゴ10mg 1錠 先月、ワイパックスを夜1錠のみ減薬すると、熟睡感がなくなり、寝不足感が強くなったため、デエビゴ5mgから7.5、10と増やしてもらいましたが、効果がありませんでした。 寝不足が数日続いたころから、顔のぞわぞわ感、体(両手足や太ももなど)のぴりぴり感が起きるようになり、たまにが動悸起きて、その際に息苦しさ(動悸が起きている時だけ)を感じるようになりました。 動悸が発生するタイミングは、ランダムで、すぐに収まります。 心療内科に行った際、混んでいたことが原因なのか、顔のぞわぞわ感をより強く感じました。 試しにワイパックスを朝0.5錠に増やしたところ、熟睡感を得られるようになったため、現在は朝0.5錠 夜1錠にしています。デエビゴ10mgはそのままです。 顔のぞわぞわ感、体のぴりぴり感、動悸と動悸に伴う息苦しさは、当初より症状が軽くなっていますが、続いています。 ご質問 ・ワイパックスを減薬したいのですが、熟睡感がなくなってしまうので、減薬を中断中です。減薬するには、体が慣れるまで時間をかけるしかないのでしょうか。 ・顔のぞわぞわ感、体のぴりぴり感、動悸に伴う息苦しさは、寝不足が原因と考えていますが、ほかに原因は何かありますでしょうか。 発生当初より、症状は軽くなっていますが、ワイパックスを減薬すると症状が強くなります。 もともとの症状は、過緊張してしまうことで、そちらは解消しています。 先日、心療内科でうつ病自己評価を行ってもらいましたが、正常でした。

2人の医師が回答

産後うつと入眠時ミオクローヌス

person 30代/女性 -

こんにちは。 現在産後3ヶ月になりました。 産後すぐから不安感、パニックなどが起き、産後うつの診断を受けております。 その後半夏厚朴湯を飲み様子を見て最近は日中の不安感は良くなってきたのですが 不眠による不安感が酷いです。 産後2ヶ月前までは寝ても寝ても寝足りないくらいでしたが、 2ヶ月入ったあたりから寝る時に心がザワザワして寝落ちするタイミングでフワッと体が浮く感覚があり寝付けなくなり、寝る前にゾルピデムを飲んでおります。 現在はその症状は改善されたのですが、 最近はどうも寝付きに足や指、寝落ちしそうな時に毎回ハッと現実に引き戻され目が覚める状態です。 導入剤を飲めばすんなりと最初の入眠はでき、4時間後くらいに目が覚めた後二度寝もできる時もありましたが 今はピクッとなるのを意識してしまい 飲んだ後もピクつきが気になってなかなか寝つけません。 どんどん入眠時ミオクローヌスに対して不安になってきていて、悪化しています。 また鬱になりそうです。 満足な睡眠が取れず、育児も家事もできず涙が出ます。 朝布団から出るとすでに疲れていて、体が動きません。 今後ずっと入眠ができなかったらどうしようと毎日不安です。 どうしたら治りますか。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する