1歳4ヶ月の息子の下痢と発熱について。 扁桃炎になりやすく、保育園に通っています。 ◎12/22㈭ 寝る前37.6 鼻水、咳(咳鼻水が垂れて出るような咳)、いびき多少あり ◎12/23㈮ 朝38.5 鼻水、咳(咳鼻水が垂れて出るような咳) 食欲あり 朝に抗原検査陰性 小児科受診 37.6〜38.0℃を行ったり来たり ...
3人の医師が回答
8ヶ月の息子の自閉症を疑っており不安な日々を過ごしています。 まだ診断がつかない時期なのはわかっているのですが、専門の方から見て怪しいようでしたら早めに療育など行動したいと思っています。 不安な点 1.首すわりが遅かった(5ヶ月) 4ヶ月前の検診で首が座っていなかったので、5ヶ月目に再検査をしましょうとのことで5ヶ月と少しで首 ...
一歳半の男の子です。 20日少々の咳あり。21日日付変わり午前3時頃発熱に気づき、朝を待って小児科受診。コロナ陰性。上の子がヒトメタニューモ陽性後だったので、おそらくうつったのだろうと言う事。午後から熱が上がり40℃。うっすら目が充血。川崎病?と頭をよぎりましたがまさかと思いそのまま様子見。22日目の充血あいかわらず。ずっと高熱40.5 ...
17歳の子供ですが12月12日から打撲のため一日一枚ジクロフェナクナトリウムテープ15mgを貼っています。1週間以上毎日はっていりるのですがもうやめたほうがよいでしょうか?貼り続けるのはよくないですか?
8人の医師が回答
10時半ごろに一歳二ヶ月の女の子が目を離した隙に階段の一番上から落ちました。落ちてすぐに大泣きしましたが、その後はよく遊んでご飯もよく食べてお昼寝もしています。 どこをどうやって落ちたのか見ていなくて分からないのですがおでこにかすり傷があります。その他に目立った外傷はありません。 このまま様子見で大丈夫なのでしょうか。 急変する ...
6人の医師が回答
3歳の上の子と2ヶ月の下の子が一緒の布団でお昼寝をしていたのですが、 上の子が寝返りを打った際に、下の子のお腹を蹴るというか上に乗ったしまいました。 下の子は蹴られた際、泣くことも無く機嫌よく過ごしていますが、今後このような症状があれば受診すべきなど教えていただきたいです。
いつもお世話になっております。 生後4ヶ月の赤ちゃんの保湿として市販のペパリン類似物質配合クリームを症状したいのですが、問題ないでしょうか。 成分は、 ヘパリン類似物質含量:0.3g添加物:グリセリン、流動パラフィン、スクワラン、プロピレングリコール、白色ワセリン、グリセリン脂肪酸エステル、セレシン、パラベン、エデト酸ナトリウム水和 ...
6歳の娘ですが、4日前の夕方お腹痛いと言い、元気なかったのですが、百草丸飲ませて元気になりそのまま就寝。次の日、普通に起きましたが8:40ころから急に体調悪くなり発熱。 38度以上で目も痛い、気持ち悪いと言っていたため、夕方までに2回解熱剤接種。間に2度吐いた。18時ころコロナの認可された検査キットで陰性。 19時頃からお腹も痛いと言 ...
いま8ヶ月の女の子です ここで質問してよいのかわからないのですが離乳食のすすめかたについてです。 次第に食材を大きくしていってるのですが、便に未消化のままでてきます。人参とかキャベツとかそのまんまです。 くたくたに煮てるので食材は柔らかいです。 まだペースト状にすべきなのでしょうか? 元気食欲うんちの硬さや回数は変わりないで ...
生後2週間から乳児湿疹が出始め、5ヶ月現在まで全身にステロイドを塗っています。 今はアルクロメタゾンとワセリンの1:2を体に、ロコイドとワセリンの1:1を顔に塗っています。 保湿剤はヒルドイドとワセリンを使用、塗り順はヒルドイド→ワセリン→ステロイドの順でぬっています。 塗り方は背中、お腹は湿疹の範囲が広いため、保湿のように大体 ...
4人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー