神経の病気

神経難病、脳の難病、膠原病を疑っています

person 10代/男性 - 回答受付中

現在17の今年18の高校3年生です 現在ある症状として 1八月から段々と広がっていった全身のぴくつき 一時期常時ぴくついていましたが現在はかなり少ない頻度で一回だけや数回連続でぴくついたりその筋肉を動かした後にピクつきます 2呼吸がしにくい 12月末から出てきており、祖父の家に行った時から暑いからなのかその日初めてその症状が出ました。天候によって変わるような気がします 一日初めての軽い運動後息苦しいのが二、三時間続くというのが最近でていましたが、最近無くなりました 仰向けに寝ると呼吸がしにくくなる気がします 息を吸って止めるのは1分30秒以上で吐いてから止めるのは30秒以上できます 病院に当たると自律神経のせいではないかと言われました 3大きい関節を動かすとかくかく?している 肩と股関節、背中と腰の付け根あたりが動かす時かくかくしています 余計な力を入れてしまっているのではないかと考え脱力して動かしたり、かなり強めの運動をするとマシになりました 他に重いものを持って動かすとマシになります 全身弛緩性?の東大式のテストをすると5.5点でした 4点状出血が最近できやすくなった 皮膚科に行くと外的要因ではないかと言われましたがほかにも右腕に十数個のはっきりとした同じようなものがたくさんできていました 5舌が萎縮している気がする 舌が萎縮している気がしますでこぼこして萎縮しているように見えるところには線が入っています さらに十月あたりに舌を小一時間ほど萎縮してないか見た時にラ行が言いにくくなってしまい、力が入りすぎ、意識しすぎだと考え力を抜くとある程度改善されました これらの症状1から5で考えられる病気や行くべき病院などを教えていただきたいです もうALSの方が辻褄が合うと最近感じます

1人の医師が回答

父の足の痛みの原因について(マグロの水銀の影響)

person 70代以上/男性 - 回答受付中

父は今年で91になります。2017に転倒して慢性硬膜下血腫の手術をしました。2018年あたりから足に激痛が走るようになりました。整形外科でMRIをとったところ脊柱管狭窄症と診断されました。その後年を追うごとに痛みがましていきました。整形の先生によるとこれだけ薬だしてて痛みが治まらないのがおかしい。MRIの画像によるとそんなに腰は悪くないとのことです。現在ロキソニンとリリカとサインバルタを飲んでいます。今日テレビの報道で水俣病のことをとりあげていて、そういえば以前インフルエンザ予防接種のワクチンに水銀がはいっていてでもこれはマグロ5切れにもはいっている程度のものだからたいしたことないというネットの情報を見て安心したことがあったなと思い出し、そういえば父は魚が好きでマグロの刺身をだせば文句言わないので安易に安いマグロの刺身を一日おきぐらいに食べています。このサイトでも検索してみたのですが、高齢の方が検査したら水銀の量が驚いた、マグロを毎日食べていると質問がありました。そこでうちの父の足の痛みの原因はマグロの水銀の影響なのではないかと疑っているのです。痛みは足首から下、特に足の底が激痛が走ります。他腰痛がありますが、ほかの部位にはこのような痛みはありません。1)マグロ、煮魚の食べ過ぎによる水銀の影響はあるでしょうか?2)病院で水銀の検査はできますか?3)水銀の影響があった場合水俣病のイタイのを治療する薬はあるのでしょうか?4)現代においてマグロの食べ過ぎで数値が上がることはあっても症状が顕著に出た事例というのはあるのでしょうか?

3人の医師が回答

40代男性 握力低下

person 40代/男性 - 回答受付中

40代男性、20年以上、重いものを持ち上げたりすることが多い肉体労働。 半年前から握力低下。特に右手の親指に力が入らない感覚。握る力だけが弱くなっていて、つまんだり、お箸やペンの細かい作業等の日常生活に支障が出るほどではない。痛みやしびれは無し。仕事の作業中に、もしも物を落としてしまったら等が不安に感じたため、4月に整形外科受診。 痛み・しびれが無く、血液検査で炎症反応がなかったため、総合病院の脳神経内科を紹介される。 1回目の診察で、体をさわったり押さえたり力を入れたりや、小さいハンマーで叩いたり等の基本的な検査は特に異状なし。握力は右20kg、左26kg。首のレントゲンで若干のストレートネックだと言われる。 頚椎のMRIと、両腕の神経伝導速度検査の予約を取る。 5月GW明けに検査を受けた結果、頚椎MRIでは脊柱管が狭くなっている箇所があるが位置的には肩に症状が出る場所のため握力低下との関係性は無しとのこと。 神経伝導速度検査では、肘は正常値、手首の正中神経の運動神経で右が44、左が41。感覚神経は異状なし。(すみません、詳しい内容や単位まで覚えていません) 結果、軽症の手根管症候群と診断されました。 手術するほど重症ではないため、安静にしておくしかない、仕事の時はサポーターをしようするなどしてください、とのことでした。 そこで相談なのですが、 痛みやしびれが無く、握力低下だけという症状で、手根管症候群というのは、症状としてよくあることなのでしょうか。 何か他の、ALSや四肢麻痺等の難病の始まりではないかと不安です。 手の握力低下以外に、足や舌、嚥下や呂律に異状はありません。 仕事上、肩や背中や腰が痛むのは、10年以上常にどこか痛い状態です。 基本的に1人で仕事をしているので、ずっと無理をしてきたと思います。

4人の医師が回答

三叉神経痛術後の痛み

person 50代/女性 - 回答受付中

三叉神経痛の再発を繰り返しテグレトールの効果が無くなってきたので3月末に微小血管減圧法手術を行いました。 手術直後は痛みから解放されましたが3日目あたりに歯磨きで術前の激痛があり、その後も2、3日に一回適度激痛が残りました。その後も同じペースでやっと症状が落ち着いたかと思いましたが2週間を過ぎた頃から再度激痛。その後は毎日となり薬も服用しましたが効果なし。薬を変えても効かず、テグレトールもやや効果あるくらいで効いても3時間程度。毎日上の奥歯、内頬、下の歯あたりの痛みが場所を変えて痛みます。全て左です。以前と違い、痛む時間もだんだん長くなってきて一度痛むと30分くらい続くこともあり、今では口を動かすたびにほぼ痛みます。逆にじっとしていれば痛みを感じません。痛みに慣れてきて食事は普通にできるようになってきましたが常に我慢しながら食べています。MRを撮っても血管は外れており、画像上ではよくなっているため先生からは原因がわからないと言われています。来週また検査に行きますが、このままではまた再手術の可能性もあり、また再手術をした場合に治るのかも不安です。まわりの人達にセカンドオピニオンを強く勧められていますが総合病院からのセカンドオピニオンをどこに行けば良いかもわかりません。ちなみにヘルペスも疑われましたが特に何もできていません。原因不明の痛みがストレスで精神的にも辛いです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

イーケプラの気分障害に苦しんでます。

person 30代/女性 - 解決済み

最近別の心療内科でHSPと診断を受け薬の副作用も出ることもあると聞いて以前コロナの時に風邪薬処方され飲んだら蕁麻疹。 イーケプラの気分障害も心療内科で紹介されたカウンセリングの先生からも気分障害で事件&自殺もするの抑えてると話をし気分障害かもねと言われました 処方してる脳神経内科の先生は心療内科で向精神薬でイーケプラの副作用を抑える方法を考えてるようですが心療内科ではカウンセリングと今出されてる薬で続けてく考えになりました。 今度の脳神経内科の予約の日にもう薬を変える方向で話をする方向でしか考えてません。 交渉を聞いてくれなかったらその場で手持ちのイーケプラ全部飲む気でいます。 イーケプラの量は500で私は約150cmの体重およそ35くらいです。 このスペで500は普通の量ですか?一日に1000も飲んでる計算になります。 HSPで最近近所の建築物の工事の音隣人のいびきでとにかくうるさいので休みの日でも家でゆっくりできないし夜もイヤホン禁止令で耳栓しても炎症で起きて取ってしまって生活にまで影響出てます。 どんだけ我慢するのかもう限界で自殺願望がずっと出てます

6人の医師が回答

肋間神経痛と診断されましたが、治療してくれません。

person 30代/女性 - 回答受付中

10歳の息子が胸の痛みを訴え、肋間神経痛と診断されましたが、診断のみで治療方法を提示してくれませんでした。息子いわくコロナ後の胸の痛みに似ているとのことです。一度ははぁはぁいうぐらい痛がっていました。(心電図を2回とっており、1回は心臓が痛い時にとってるので心臓関係ではないと言われています)何か治療方法はありますか?何科に行くと良いなどアドバイスはありますか?また下記の症状との関連性など予想できたら教えてください。 背景 息子は4歳くらいの時から足の痛みがあり、病院では解決しなかったので接骨院でハイボルトやインナーマッスルを鍛える楽トレなどで治療して9才の時治りました。しかし心臓の痛みと同時に足の痛みが再発し、再度接骨院にお世話になってます。心臓の話をすると、自律神経痛を改善する水素治療を勧められたのですが科学的な根拠がわからず躊躇しています。 父は整形外科医なので民間療法を否定しており私は信じるタイプではないのですが、実際足の痛みは治ったので、また接骨院にお願いしようか迷っています。 その他、耳鼻科では何も相談はしてなかったのですが、扁桃腺が大きいから夜呼吸してない可能性があると、一度機械を持ち帰り検査したことがあります。

5人の医師が回答

この痺れ本当に慢性疼痛(線維筋痛症)から来ているのか

person 70代以上/男性 - 回答受付中

2018年12月に線維筋痛症学会所属心療内科で慢性疼痛(線維筋痛症)と診断されました。 症状は全身の痺れ、痛み、四肢の脱力感、ふらつき目眩等です。 痺れについて伺います、頭、顔、手、足と痺れます。 痺れの強さは頭、顔、手、足と連動していて、今日は顔が痺れる、昨日は足が痺れたと個々バラバラな痺れとは違います。 痺れは正座した後の痺れのような感じです。 痺れは左半身で強く、右半身も痺れますが左ほどではありません。 痺れの強さは左右でも連動しています。 2022年12月に全脊椎MRI検査をしましたが、大きな異常は無いと言う結論でした。 *****読影レポート 頸椎は直線化、胸腰椎の配列は概ね保たれています。 胸腰椎の各レベルで椎間板変性、膨隆、菲薄化、椎体骨棘形成、Modic変性、黄色靭帯肥厚等の変形性変化が分布しています。 今回はっきりした椎間板ヘルニアは指摘できません。 硬膜嚢・脊髄圧排は全体に軽度です。 C3/4-C6/7 では軽度の椎間孔狭窄が見られます。 脊髄・馬尾には明らかな異常信号を認めません。 胸椎には血管腫も散見されます。 左背部皮下に粉瘤を認め、以前より増大しています。 変形性脊椎症、頸椎間孔狭窄 *************** 主治医の診断を疑うわけではないですが、これは慢性疼痛(線維筋痛症)から来る痺れと考えて良いでしょうか。

3人の医師が回答

慢性疲労症候群の専門医を知りたい

person 40代/女性 - 解決済み

41歳の女性。 大学4年の時に40度の光熱、下痢、数秒間の意識消失が2回、食思不振、で全く食べれなくなり県立病院に入院。 高熱と食べれない状態が数日続き、どの抗生剤も効かず、点滴をして対応される。 原因不明と言われるが10日間程で解熱し、食べられないが 退院となる。 退院時に、倦怠感、脱力強く普通に歩けない事に驚く。 自宅に帰るが、酷い倦怠感が強く起きて居られず、集中力が低下する。 大学に通学できない状態が2ヶ月以上続き校医に相談すると、慢性疲労症候群ではないかと言われ、大学病院を紹介され受診。 専門医が居ないが脳波からあらゆる検査を受け、原因不明、慢性疲労症候群でしょうと言われ、通学も就職もしないで安静にする事を進められる。 薬も治療もなし。 卒論は病床で何とか家族の力をかり、少しずつ書き上げる。集中力が低下し、思うように書けない状態だった。 卒業はできる事となったが、倦怠感で卒業式には出席できなかった。 その後在宅で安静を基本に過ごす。 数年かけて本を読んだり、近くに外出したりできるが、そのあとは、酷い倦怠感が出て寝込むことを繰り返す。 徐々に家事の手伝い等できるようになるが、倦怠感、頭痛、原因不明の下痢等があり ご飯のおかずのみ作るのにスマホを見ながら1時間から2時間かかる。集中力がなく毎回スマホを見ないと調理できない。家族が声を掛けると調理が止まってしまう。 だるくて掃除機が掛けれない、運転、食材の買い物等で倦怠感が著明、睡眠が上手く取れないなど日常生活がままならない状況が二十年近く続く。 気持ちは前向きで、読書、テレビでのスポーツ観戦や映画、演劇鑑賞、友人との付き合いで外出する等明るい。 岩手、宮城など近くに専門医が居れば受診したい。 専門医を教えてほしい。

1人の医師が回答

全身が攣るように痛む

person 40代/女性 - 解決済み

タイトルのようにここ数週間全身に攣るような痛みがでます(攣る事は今のところありません)。場所は腕全体、ふくらはぎ、太もも、土踏まず、足の裏の側面、手のひらの側面、首です。日によって痛みが出る場所は移り変わります。ぴくつきは1日中ではありませんが、相変わらずどこかしらにでています。 もう頭からASLを切り離したいのですが、以前検索した時に筋肉痛や関節痛も初期症状にあり、と書かれていたので怖くて。 ですがアスクドクターで検索してみると「ASLで痛みはでない」と書かれていることが多くどういう事なのかなと。リウマチ科の先生から(膠原病の精密検査は一切問題なしでした)慢性疲労症候群、線維筋痛症、慢性疼痛かもしれない、とは言われましたがこれだとぴくつきはでませんよね、、、 この攣るような痛みはなんなのでしょうか。今も両腕、太ももが痛いです。 手のひらの真ん中はくぼみがあります。昔からなのか最近くぼんだのかわかりませんが、筋肉の萎縮でしょうか ※ここで先生方に「ネット検索はあなたの精神によくない」「正しいかどうかわからないから検索はあまり勧めない」とアドバイスをいただき今は一切していません。その代わりアスクドクターでの質問と検索はして良い事にしました。なので何度も同じ質問をしていますが、どうぞお付き合いいただけると救われます。

4人の医師が回答

喋りにくさや左腕の重怠さ継続について

person 40代/女性 - 回答受付中

以前から何度か喋りにくさの件でご質問させて頂いてます。 昨年1月から(39歳、産後半年)急に言葉の一部分で詰まったり、吃ったような感じ、へと言おうとしてほになってしまったりと上手く舌が回らないような、下唇?下顎?が強張るような?緩むような感じで回りにくい症状があります。 喋りにくさは、出だしの時もあれば途中の時もあり、周りから指摘されたことはありません。 症状が出てから1年経ち、当初よりは頻度は減りましたがまだ1日2回くらいあり、全くない日がない為スッキリしません。 その他、1年の間に左目のかすみや左瞼の痙攣、左足のふわふわした歩きにくさ、左手の平の使いにくさや痺れ、左肩〜左腕の重だるさや左二の腕のぴくつきなども出ました。 現在症状は左腕の重だるさ、(ジーンと血行が悪い感じや姿勢なのかスーっと重怠さを感じない時も)手の平の軽い痺れやジーンとする感じ、使いにくさ(日にち日内変動あり)だけが継続中で、その他は治りました。 耳鼻科、整形外科、脳神経外科、脳神経内科異常なし。(筋電図検査はしていません)脳神経内科も数ヶ月通っていましたが診察終了になってしまいました。 最近は喋りにくさよりも左腕の重怠さが気になり別の整形外科受診をしたところ、胸郭出口症候群と診断されました。 喋りにくさが解決してないうちに左腕の症状も出てきたので、本当に胸郭出口症候群なのか疑ってしまいALSや小脳失調、パーキンソンなどの難病ではと不安がとれません。 1、左腕の重怠さは昨年7月頃から出たのですが胸郭出口の場合、長期間治らないこともありますか?治療はまだリハビリに1度通った程度です。 2、ALSなどの難病の可能性はありますか?脳神経内科を再度受診すべきですか? 受診には紹介状が必要ですが、何科にかかればいいのかもうわからないです、、 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

ドグマチールを中止したことによる影響について

person 70代以上/女性 - 解決済み

今年80歳になる母についての相談です。 一般内科、血液内科、整形外科にそれぞれ通院しています。 3月の定期受診の際に血液内科の主治医より小刻み歩行が見られるので神経内科を紹介されました。その事を4月に一般内科の受診の際に主治医に伝えたところ「薬の影響かも知れない」と服用していたドグマチールが中止になりました。その後、神経内科を受診したところパーキンソン病というよりパーキンソン症候群のように思える、ドグマチールを中止にするのは良いと思うとのお話がありました。今月半ばに脳のMRI、今月末に神経内科再診の予定です。 私たち家族からするとここ最近、母の変化が気になっています。 ひとつはジスキネジアが前より激しくなっていること 二つめはおかしな言動が増えている事です。 先日はポータブルトイレを使用した後のバケツの中に脱いだ下着を入れてしまったそうです。おとといは、太巻き寿司を作ろうとしたのに炊飯の水加減を間違えてベタベタのご飯が炊けてしまった。今日は父と2人でいるのに「◯◯さん(父の名前)がいない」と言い出し、父が驚いたそうです。 これらのこと(トイレについては未確認ですが、炊飯のことと父がいないと言ったこと)について、母は覚えているのか話を合わせているのか、父が私に話している時に「そうなんだよ」と説明をしてきます。 これらの症状はここひと月のことで、これは認知症が急激に進んだと考えられるのでしょうか。それとも何十年と飲み続けていたドグマチールを中止したことは影響しているのでしょうか。なんとも不安でいっぱいです。 これから主治医には症状を伝えて相談する予定ですが、その前にご意見をいただけるとありがたく、質問させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

ALSでしょうか。昨日の夜から同じ場所がぴくぴくします。

person 40代/男性 - 解決済み

1ヶ月前より、右腕、ふくらはぎのぴくつきが何回かありました。おさまっていましたが昨日の夜8時頃から写真の左腕、ペンでマルの部分の肘の外側付近の同じ場所が、今現在朝9時までピクピクしています。気になりまったく寝れませんでした。押すと少し痛いです。今までこんなに長い時間はありません。腕をみるとピクピクが見えます。勝手に動きます。連続でずっとピクピクピクではなく、ピクと単発かピクピクとして数秒から1から2分後にまたピク、この時2回から3回連続でピクピクする時もあります。時間をあけてまた何分後にピクと同じ用な感じでします。途中1時間ほどおさまっていましたが、またなり同じ場所が半日以上ずっとです。これからもなるかもしれませんが初めてのことで動揺しています。alsの初期症状の筋萎縮ではないかと深刻に思っています。また、3日前から左脇の斜め上(ネットで調べると50肩で痛くなる場所)が、押さなくてもピンポイントで痛く、腕はあがりますが、腕をあげると違和感があります。病院などがだしている症状をネットでみると肩の痛みやぴくつきなど、症状があたっていると思っています。また以前より手足の筋肉痛になる頻度が多い用な気もします。よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

ヤコブ病・狂牛病について

person 30代/女性 - 解決済み

ヤコブ病又は狂牛病について、 2つ質問させてください。 宜しくお願いいたします。 1つ目です。 夫の祖母が可能性がある指摘を受けていたため、夫に脳神経内科を受診してもらおうと思っていますが、「家族にヤコブ病又は狂牛病の可能性がある者がいます」と言えば検査してもらえるのでしょうか?可能性であり、確定ではないです。夫の母に聞いた話ですが、夫の祖母が倒れて動けなくなった際に、ヤコブ病又は狂牛病かもと言われたそうなのですが、診断されると施設に入れなくなるという理由で検査を受けなかったみたいなのです。 ※発症しないと検査不可という認識だったのですが、最近、脳神経内科で検査すれば診断可能ということを知りました 2つ目です。 耳かきの際に結構奥からでてきた汁(耳垂れというのでしょうか)や耳かすが口に入って感染することはあり得ますか? 昨日、耳かきのあと汁がダラダラでてきたのですが、汁があたった場所を子供が触った可能性がありますし、子供がちょうど耳を触ってきたのですが、そのあと食事をしましたので口に入ったかもと思います。 今まで、角膜とか髄液で感染するような認識でしたが、耳の奥ってそのあたりと近いし、よく考えたら耳から汁がでてきているしと思い今ヒヤヒヤしています。 宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

瞼の痙攣、足の指のつりについて

person 40代/女性 - 回答受付中

2023年の10月頃から左瞼がピクピクしだして2023年12月に眼科で診察して頂き顔面痙攣でしょうとの事でビタミン剤を頂き飲んでいましたが、薬があわなくて飲むのをやめていましたら2024年2月位に一旦治っていました。 4月になりまた左瞼がピクピクしだしたと思っていたら4月中旬位から右瞼辺りが痙攣したり、目の横の皮膚の下辺りがトトトトと脈うつような感じがしたりポコポコしているような感じかあります。 四年位前に眼瞼下垂の手術をしています。頸動脈エコーで左に動脈硬化があると言われエパデールSを飲んでいます。ずっとソラナックスも飲んでいましたが、食欲が止まらず一週間位やめています。あと去年から左足の薬指が時々つったような痛みがあったのですが、最近右足の薬指もつったような感じがあるのですが右足薬指は痛みはまだなく違和感だけがある感じです。左瞼はピクピクするですが右瞼はポコポコしたり、細かく振動して痙攣していると言う感じで左右で症状が少しちがいます。 眼瞼下垂の手術、動脈硬化、足の指のつったような感じは全て関係はありますでしょうか? また何科に行けば良いでしょうか?宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

全身のぴくぴく 入眠時ミオクローヌス めまい 左手足の痺れ

person 20代/女性 - 回答受付中

1年ちょっと前から約3ヶ月半毎に回転性めまいがあり、その後毎回1ヶ月半〜2ヶ月くらいふわふわしためまいと酷い眼精疲労の様な感じと頭が重い感じが続きます。 毎回回転してる時が仕事で病院に行けない為、メニエール病と確定診断はされていませんが耳の閉塞感や耳鳴りもあったのでそうかなとのことでイソバイドゼリーを服用していました。(難聴なし) 今年の2月にまた回転性めまいが起こった為後日他の病院で診てもらった所、やはりメニエール病かPPPDかな?とのことでイソバイドシロップと苓桂朮甘湯をもらって飲み始めたのですが、この日からいきなり入眠時ミオクローヌスと全身のぴくぴくが始まりました。 寝ようとするとビクッとなり酷い時は一睡も出来ない時もありました。以前めまいで通っていたメンタルクリニックで相談し、入眠時ミオクローヌスだねーとのことでリボトリールをもらって服用した日から2日後くらいからはほぼビクッとならず眠れるようになったのですが、あまり続けて飲みたくない薬です。 ここから質問させていただきたいのですが、 1.イソバイドシロップと苓桂朮甘湯を飲み始めた日から入眠時ミオクローヌスと全身のぴくぴくが始まったので、この薬が原因となる事はあるのでしょうか?また、入眠時ミオクローヌスはどのくらいで良くなっていきますか? 2.全身(瞼 鼻 太もも ふくらはぎ 土踏まず等)がぴくぴくっとなる事がとても多いのですが、もしかしたらALSかもと不安です。入眠時ミオクローヌスと全身のぴくぴくが一緒に発症する事はよくあることでしょうか? 3.本日車に合計7時間程乗っていたのですが、最後の2時間あたりから左手と左足が痺れて6時間経った今も少しの痺れと手の甲が少しだけ麻痺の様になっているのですが、血流が悪くなっただけでしょうか?脳梗塞の恐れはありますか?脳梗塞に見られる他の症状はなしです。

3人の医師が回答

11歳の長女が「発作性運動誘発性ジスキネジア」と診断されました

person 10代/女性 - 回答受付中

11歳(小6)の長女が4/10頃から「左腕がときどき痺れる」と言い始め、それから1週間後には1日10回ほど、毎10秒程度、左半身に力が入らない状態(少し痙攣も伴う)となりました。起立・歩行時に発作に陥ると転倒の恐れもあるため、以来通学は控えています。 地域の総合病院での血液検査やMRIで異常は認められませんでしたが、症状は依然として同程度の頻度と強度で続いており、担当医の所見は「発作性運動誘発性ジスキネジア」でした。 本人に既往を尋ねると、8歳(小3)の頃にマット運動の倒立動作の時に1回、10歳(小5)の頃にコロナにかかった際に10回ほど、同様の発作を経験したそうです。 なお家族には同種の既往はなく、父(私)が小児期に腹痛がち、祖母(私の母)が30代にめまいで入退院した、等です。 環境的ストレス要因としては、本人の希望で中学受験挑戦のため2ヶ月前から学習塾に通い始め、大量の宿題がプレッシャーになっていました。症状が顕在化してからは塾も休み、本人と相談の上で既に塾は退学、中学受験もしない予定に決め、当面のストレス要因は取り除いています。 現在、医師からCarbamazepine 100mg "FUJINAGA"を1日1錠服用の処方を受け、3〜4日飲み続けていますが、今のところ症状改善は見られません。担当医師は「大学病院などセカンドオピニオンのため紹介状が必要なら書きます」と言ってくださいます。 友達の前で発作が出ることへのスティグマ的な恐れから学校へ行けていませんが、元々好きだった学校に行けていないこと自体もストレス要因になっています。 相性のいい薬や対処法を見つけて発作症状が緩和されることを願いつつ、親子として取りうる行動の選択肢について、先生方のアドバイスをいただければ幸いです。両親の都合はある程度つけられるので、遠方の病院へ行くことも可能です。

1人の医師が回答

飛行機を乗ったことによるてんかん発作の可能性

person 20代/女性 - 解決済み

10年前からてんかん発作を持っています。 このGWで飛行機を乗って旅行に出かけました。帰路の飛行機が降下する時に何となく頭痛のような頭の上から押さえつけられるような違和感を感じました。飛行機では2時間寝っぱなしの状態だったので酔ったりはしてないです。 その後、飛行機から降りて2時間後、買い物をしていたら発作を起こす前兆に似たようなものが現れて、軽い目眩が5秒ほど起こりました。何とか倒れないように落ち着こうとベンチに移動するにも足に余計な力が入って余計に発作が起きるのではないかと困惑してしまいました。 その後日陰で涼しいベンチに座りながら冷たい水をゆっくり飲んだところ倒れることもなく15分ほどで心身ともに落ち着いて移動することが出来ました。 今までも飛行機には乗っていましたが降りた後に体調を崩したこともなかったですが、もしかして高低差に脳が変に刺激されてしまったのでしょうか。 ちなみに4年前からパニック障害にもなり、現在も服用しています。ただ、2年前には落ち着いていて行動範囲も制限はなくなりました。 てんかん発作も5年起こしておらず3月に受けた脳波も綺麗だったとのことです。 上手く説明出来ているのか分からないですが、少しショックとモヤモヤが残るので相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

全身筋肉がピクピクします。MRIや血液検査の異常はなしでした

person 30代/女性 - 回答受付中

31才で1才の娘と夫がいます。 2月2日から足の裏の痛みとピクピクすることから始まり、翌日には全身の筋肉がピクピクし始めました。MRIや血液検査の異常はなく、個人病院、大学病院、心療内科と4件も病院に行き、心臓以外?の検査は全て行いました。 数年前からストレスにより、発声障害があり、ここ数ヶ月で単語は喋れるんですけど、普通の会話が困難になってきてしまいました。 そこで医者は、これがストレスの悪化なのか 筋肉の萎縮なのか分からないと言われました。なのでお薬も処方されていません。 今は、腕を叩いたりしてもピクピクはしないんですど、ソファで横向きになって二の腕にもたれかかると、二の腕がピクピクしたり、 寝てる時に向き変えたりすると、ベッドにあたってる下の方がピクピクしたりします。 何もしてなくてもピクピクが全身にも出て、 くしゃみをするとお腹がピクピクしたり 最近は頭もピクピクしちゃっています。 私としては、ALSが気になり怖いのです。 他に何か思い当たるものがありますでしょうか? ちなみストレスはというと、 数ヶ月前ですが、年末に一戸建てに引越しをして、年明けに子宮ポリープの手術をして色々バタバタしていた事はストレスになってたかも知れないですが、 それ以外でのストレスは今の体の症状以外で自覚はないです。 とにかく4件回っても病名がわからないと言われるのに 何もしてなくても毎日のように全身がピクピクするんです。 また、くしゃみをするとお腹がピクピクしたり、最近は頭もピクピクします。 もう病院行っても解決してもらえないので困ってます。助けて下さい。

5人の医師が回答

呂律が回らず歩行など動きが緩慢、思考力や判断力が低下している。MRIを撮ったが分からないと言われた

person 30代/女性 - 回答受付中

精神科通院中(診断:双極性障害・ADHD)。 ・3月初めに呂律が回らない、泡だらけの唾が奥から出て止まらなく息苦しいという症状が現れ、近くの脳神経外科を受診しCT撮ったが「異常なし」との診断。 ・次に耳鼻咽喉科を受診、カメラで喉奥を診てもらうが「異常なし」 ・定期通院している精神科クリニックでは、処方されているラツーダの副作用の可能性ありと、副作用止めに出ていたアーテン増量(2→4)、ラツーダ減薬(2→1)し様子見ることに。 ・4月に入り、体の動きが悪くなり(歩くのや動作がゆっくりに)、前述の症状の改善も見えない為、再び脳神経外科を受診、MRIを撮るが「異常なし」(というか「分からない」)と言われた。(他の医療機関行くなら見せろとMRIデータ渡される) ・再訪した精神科クリニックでは、ラツーダの副作用の可能性は無いと言われ、過度のストレスや疲れ(※)が原因と思うので様子を見ようと。 ※フリーランスで自宅でアニメ映像制作を仕事としています。 12月から4月まで大きな案件に取り掛かかり、実際かなりのプレッシャーを受けていた。 現在、泡だらけの唾が出て止まらず息苦しいという症状は無くなったが、それ以外の症状に改善は見えず、むしろ動きはさらに鈍く、左足に軽いビッコをひきながら歩く、口角の左側が少し引き攣ったように上がっている、無意識に左肘を曲げて親指を人差し指と中指の間に挟んで体に抱え込み、細かな指の動きが以前のようにいかなくなるという身体症状が出、頭が回らない感じも以前より強くなり、喋る言葉が子供っぽくなっているという症状も見える。 現在その仕事も終わりプレッシャーから解放され、むしろ気持ちは明るく元気で、鬱状態などは無いにも関わらず改善せず、万が一ALSや若年性アルツハイマーなどだったら、という不安が大きくなっている。(記述は本人ではなく夫による)

2人の医師が回答

手足の痺れで困ってます

person 50代/男性 - 回答受付中

54歳男性。 手足に痺れ、痛みがあるが 原因が分からず困っています。 2月頃足指先の痺れから始まりました。 今は、足の指、うら、ふくらはぎ、膝裏へと、日によって、時間。環境によっても痛み、痺れは移動します。 痛みは、皮膚が破られてるような痛み。爪が剥がされたような痛み。 と言います。 じっとしていると痛みが強くなるので、部屋中を歩いています。 夜寝る時が1番辛く寝不足です。 体重も4キロ程痩せました。 足の痺れ→整形外科 腰のMRI 問題なし。 ストレートネットあり 手の痺れあり、神経内科紹介され 首のMRI.採血問題なし。 ペインクリック→ウチじゃない 痺れは、左側の方が敏感です。 温めても、冷やしても、処方された薬を飲んでも、全く改善がありません。 痛みは顔を歪める程痛いのに、 一日の中で、一瞬も楽な時間がない。 と疲弊しています。 薬は リマプロストアルファデスク錠 メチコバール ソルビデム酒石酸塩 デエビゴ タリージェ プレドニン5ミリ を飲んでますが、全く効果があるように感じないそうです。 今は、神経内科クリニック 整体院にも受診しています。 整形外科とペインクリニックは 違うそうなのですが、 どうしたら良いか教えてください。 私は妻ですが、コロナワクチン関係の後遺症じゃないかと考えたりしていますが、 どうなのでしょうか? 神経内科は痺れの専門だから、通い続けるべきでしょうか。 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する