パニック障害(2020年)

サインバルタの効果持続期間について

person 50代/男性 - 解決済み

経過を箇条書きすると次のような感じです。 : 6月初旬に、身体表現性障害との診察を受け、サインバルタの服用を始める : 今月(7月)初め、事情で他のクリニックへ転院し、初診でパニック障害との診察を受け、サインバルタを中止するよう指示され、その時点で60を服用していたものを、40から20、20から0と、2週間かけて今月中旬に0にし、断薬終了する  : 初診のサインバルタ中止の指示と同時に、断薬までのつなぎの意味もあるのでしょうか、漢方を処方され、服用後数日で効果が現れ、調子が良くなる(漢方は半夏厚朴湯、顆粒) :ここ数日、再び、やや調子を崩している お聞きしたいのは、調子が良くなったのは漢方薬のおかげなのか、あるいは、減薬をしていたとはいえ、サインバルタの効果がようやく現れたおかげなのか、ということです。調子が良くなった時期がサインバルタを服用し始めてちょうど1か月目位に当たります(効果が現れるまで1か月位かかる場合もある聞きました) また、仮にサインバルタが効果を現していたとしても、その後断薬したはずの薬が、2週間にもわたって、効果を持続する、発揮し続けるなどということがあり得るのでしょうか。 ちなみにサインバルタの服用は、減薬期間も含め38日間です。 20から40と増量し、クリニックを転院した時点では、60の服用が4日目になった時でした 服用中は、効果が感じられ気分が良いと思ったことは一度もありませんでした。 また、ここ数日調子を崩しているのは漢方薬の限界なのでしょうか、それとも、サインバルタが効果を発揮していたと仮定した場合、その効果が切れたということでしょうか

3人の医師が回答

抗不安薬の飲み方について

person 30代/女性 -

37歳女性です。半年位前から自律神経失調症と思われる症状(生理不順や食べてないのに太る、手湿疹が中々治らない、不眠)などの症状が出ていましたが、今月に入り逆流性食道炎にもなり胃腸科受診しました。 逆流時に胸の圧迫感がひどくなると、寝る際に不安からパニック発作のような症状が出るようになりました。 脂汗が出てソワソワして一睡もできず生活に支障が出る事があったので精神科受診しました。 その際、胃腸科でも寝れない事があるというとデパスを屯用処方されておりましたので先生伝えました。 1日3回の常用使用で飲んだらと勧められましたが、私はデパスではあまり不安には効かず、それを伝えるとコンスタン錠0.4mgを処方されました。 しかし、今度はふらつきや眠気がひどくなり日常生活もままならなくなりました。ならば、元々悩みだった自律神経失調症に良いというグランダキシンにしてみる?弱いけど…と処方されました。 いま現在グランダキシンを1日3回飲んでますが1週間に1度程度稀にひどくパニックになるとそれでは効きません。コンスタン飲めばすぐに落ち着きます。 その場合、自律神経失調症は長年の悩みの為改善したいので、飲んだら生理不順や手湿疹がなくなったのでグランダキシンは使いたいは続けたいのですが、酷い発作時だけコンスタン錠を屯用して良いでしょうか? 担当医に会えるのが金曜日までなので勝手に判断していいものか、次回時にも処方についても私から色々意見伝えていいものなのかな?とも迷っています。ご意見頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

パニック障害??薬飲みたくないです。

person 40代/女性 -

複数回答希望 至急ご回答希望。45歳 主婦 6月ヘルニアで入院日に過呼吸になりました。 手術はしてはい。2週間で退院、その間今の症状はなし。退院2日後、急にグランと揺れるような感覚になり、夜間病院へ行くも心電図も正常で過呼吸といわれた。 その2日後、心療内科へ行きパニック発作といわれた。その後、動悸、ソワソワするのが常に付きまとい、手の小指のあたりがザワザワとする感覚と脳が動いてない感覚、地に足が着いてないような感覚。→不安感を勝手に感じさせられているような感覚。 薬はジェイゾロフトとデパス0.5を1日2回もらった。ジェイゾロフトを夜のんだ数時間後にとてつもない不安感が余計にし、偶然と言われました。翌日ルボック25mm で1日2回に変更。夜はレキソタン2mmもらう。1日2回ルボックスとデパスを1錠ずつ処方で、初めの3日はルボックス飲みました。 ですがルボックスは6日目からのんでません。。デパスはソワソワした感じが絶えられない時に0.5を半分頓服の様にして。夜は動悸があればデパスを0.25とルネスタ。そんな感じで1週間。 1日の全体量としては、デパス1日 0.25~1ミリ未満。体調は1日の中で波あり 最初より強烈な不安感はありません。食欲は、湧かない。エレベーターや、買い物、車は全く問題ありません。トンネル?高速のような道路も大丈夫です。基本お薬に頼りたくないです。漢方やタンパク質、鉄分など栄養面で立て直したいと考えてます。フェリチン値25 質問、頓服でデパスを毎日飲みながらもう少し様子みても良い?後1週間くらい 質問、抗うつ薬を適正にのんで、デパスは飲まずお薬を止める方が良いのか? 質問、そもそもパニック障害なのでしょうか?自律神経が不調で、更年期? 質問、ヘルニアで脊髄の方で、こういう自律神経の不調が出てるのか?よろしくお願いします!

4人の医師が回答

精神的病による鼻づまり?

person 40代/男性 - 解決済み

長文失礼いたします。今年の2月初めから空咳が出始め(4月までに収まる)、喉に痰や鼻水が流れ喉がイガイガしていた(最近治まる)ので行きつけの耳鼻科に相談を考えていたらコロナが騒がれ始め、通院をためらっていました (元々2年前に副鼻腔炎と診断されていました)。段々と日本でもコロナが蔓延し怖くなり、それから鼻奥につまりを感じ、段々と嗅覚が鈍くなった気がして鼻を近づけて匂いがわかるか確認しましたが、問題はなく現在までいたります。以前は鼻をかんだら溜まっていた鼻水も出てすっきりしていました。5月の初めにかかかりつけの内科医に電話診療にてコロナ罹患の疑いを訊きましたが、それは考えられないといわれました。最近はコロナの情報に気が重くなり、元来の神経質な性格も相俟っていろいろなことが気になるようになりました。ここ何日間かは就寝中に寝汗をかいたり、良く眠れず、あまり食欲もなく、日中は鼻を中心に頭が軽く締め付けられる感じがして息苦しさを感じ常に気持ちが落ち着かない感じです。呼吸の際に鼻奥がつまっている感じがします。鼻をかんでも何も出ません。昔にパニック障害を患ったこともあり、その時と似たような感じがしていますが、コロナへの不安が引き起こしている鼻づまりを含む一連の精神的症状なのか心配になり相談いたします。

4人の医師が回答

パニック障害について

person 30代/女性 -

2ヶ月前に自宅でくつろいでいる時に胸が詰まる感じがし、水を飲めばおさまる気がして水を飲みました。よく感じる症状だったので、元々胃が悪かったのもあり、逆流性食道炎になったのかなと思い、かかりつけの胃腸科に胃カメラ検査の予約をしていました。 ある日同じように胸の苦しさを感じ、水を飲んだところ苦しさは消えず、むしろ息ができなくなってしまい、あまりの苦しさに夫に救急車を呼んでもらいました。色々な検査をしましたが、悪いところはなく、後日受けた胃カメラ検査でも前にあった潰瘍は良くなっているとのことでした。 何か喉につかえる感じと吐き気もあることを伝えると、精神的なものかもしれないと心療内科を受診しました。 パニック障害と診断され、半夏厚朴湯とアルプラゾラムを処方してもらいました。 最近はあまり発作は出ないのですが、発作が出るのが夕食後のくつろいでいる時間で喉の詰まりを感じ、さらに気持ち悪くなり、また同じように息ができなくなる気がします。 自宅にいて、くつろいでいるはずなのになぜでしょうか? 家では何も不安なく過ごしていると思っていたのですが、とても苦しいことがあります。 辞めたいと思いながらもパートをしていますが、同僚に恵まれているからか、職場では発作は出ません。

3人の医師が回答

めまいと耳鳴りに悩んでいます。

person 30代/男性 -

33歳の男です。パニック障害を10年間治療していますが、良くなったのか悪くなったのか、、、ストレスからか、不整脈を起こし、2年前に発作性心房細動でカテーテルアブレーションをしました。 それからは期外収縮で悩んでいますが、なんとか生きています。 パニックの原因は夏の熱中症。 今も暑さが苦手です。 最近、ここ数ヶ月の悩みなのですが、めまいと耳鳴りが激しくなってきました。 特に耳鳴りなのですが、よく耳の中でビンビンに張ったピアノ線を引っ張って指を離したような、、、「ビンッ!」という音がして、体がビクっとなり、そこから体が熱くなり動悸がして冷や汗が出てパニックになります。 手や足が痺れたり脈が連続して飛ぶと、すぐに心筋梗塞や脳梗塞じゃないか、、、と。 期外収縮が出て不安になると肩や首、背中の筋肉が張り、しんどくなります。 パニックになると、泣き喚きたくなり、正気を保つために叫んでしまったり、、、とにかく慌てて何かをしようとしてしまいます。 全身から一気に汗が出ることで、余計に焦ります。 頓服はエチゾラムです。 これが辛くて、なかなか働けません。 妻子がいますが、不動産収入があるので、助かっていますが、しっかり働きたい。 前まではよく、体に寒気が走り、ビクっとなっていただけでした。それでもパニックは出ていましたが。。。 最近は、先ほど書いた耳鳴りがストレスで怖くてたまりません。 そして汗をかくことでパニックになります。熱中症の時のトラウトです。 調子の良い時は、外で作業ができ、2月から運動していますが、汗をかいても気持ち良いと思うこともあります。 しかし、体調が悪い日が大半です。。。 どうやって治したら良いですか? 助けてください。

4人の医師が回答

過呼吸への不安感?それとも別の病気?

person 30代/女性 -

39歳女性、既婚子持ちです。 数年前、高熱をきっかけに過呼吸発作を起こしました。 一昨年も同じように高熱から過呼吸になりました。 どちらの時も、しばらくは「発作が起きるのではないか」という不安や息苦しさ、動悸、冷や汗などがありましたが、落ち着いて呼吸するなどして対処できるようになりました。 が、2週間ほど前、夜中に「発作が起きそう」な強い不安感に襲われ、ほとんど眠れずに朝を迎えました。 一時的なものだろうとあまり心配していませんでしたが、先週も夜中に同じような状態になり、起床後もめまいや冷や汗・不安感があったので近くの診療所にかかり、ジアゼパム2mg「サワイ」を頓服として処方されました。 服用すると確かに落ち着くのですが、薬が切れるとまた調子が悪くなるような気がして不安です。 また、急に涙がぼろぼろ出ることがあります。特に理由がなくても。 上記以外の症状では、顔がのぼせる・足先が冷えるなどもありました。 関係あるかわかりませんが、元々貧血で、今生理中です。 家族仲は良いですが、末っ子が小さく体力的に大変です。 また、フルタイムで働いています。職場には一切上記のことは話していません。 仕事は今は順調ですが、半年くらい前までの1年間は上司にきつくあたられており、家で泣くこともしばしば。かなりのストレスでした。(今も同じ上司ですが、仕事が認められたらしく最近は優しいです。むしろ期待されているようです) 質問としては三点です。 1、病名としては何が考えられますか? 2、近々心療内科にかかる予定ですが、それまでジアゼパムを1日に一錠くらい飲んでも大丈夫でしょうか? 3、最近調子が悪くなるまで運動をしていましたが、頑張って再開したほうがいいのでしょうか?

4人の医師が回答

結果、主人はパニック障害でした。

person 30代/女性 -

以前、不整脈について相談しておりました。あれから度々、動悸や脈拍が高く全く改善されない為ネットで色々調べたら、もしかしたら主人はパニック障害のパニック発作なのではないかと思いました。先月、発作が起きた場所は、美容室、行列で混雑しているスーパー、趣味のマラソンで前回も発作が起きた場所、通勤のバスの中、大渋滞の車の中、深夜1人でいる時。です。心臓系は、一通り検査をして何も無かった為、循環器病院の先生からも精神的なものでは?ということだったので、今日主人を、心療内科に連れていきました。パニック障害障害ですね!と言われた訳でもなくて、この発作は、こういうものだと付き合っていくしかないんですよー!って言われました。そして、処方された薬は、エチゾラム0.5朝食後に。夕食後にエチゾラム0.5とパロキセチン10mg、頓服で不眠時プロチゾラム0.25です。2週間分もらいました。ネットで調べるとエチゾラムはとても恐ろしい薬だというのを見たので先生に伝えると、確かにネットの情報は本当だけれども、そういう風に気にしてると治療できませんよー!と言われました。発作がおきて、苦しんでる主人を見るとエチゾラムは確かに1時間くらいで治まってる気がします。でも、だんだん効果も出なくなってエチゾラムを増やさないとダメになるような薬だというネットの記事も読みました。ナゼ、あんなに元気で前向きな主人がそうなってしまったのかと思うと胸が痛いです。私も辛いです。仕事にも支障が出てきて、会社には実家に帰らなければならない用事が出来たからと嘘をついて2週間ほど休みをもらいました。パニック障害は仕事やするべきではないのか?今回処方されて薬について、ほかの先生の意見を教えてください。さっきも、発作があり、落ち着いてはきましたが、ずっとソワソワしていて主人が可哀想です。今日の先生も発作を起きるところは避けましょうと言われました。

4人の医師が回答

パニック障害患者の帝王切開時、薬がどの程度効くのか

person 30代/女性 -

パニック障害あり 二人目の不妊治療中 最初の発作 8年程前 遊園地のアトラクション 狭い空間に閉じ込められる物 急に気が狂いそうになる感覚に襲われ、過呼吸になる 2度目の発作 2年前、第一子の帝切時。 硬膜外麻酔と脊椎麻酔の併用で、意識あり 子が産まれた瞬間に「このまま動けずに、後1時間半耐えられるのだろうか」と考え、気が狂いそうになる恐怖が起こり、過呼吸になる 日常生活では、過呼吸になる程の場面はなく、薬は使用せず 大学病院の産婦人科と精神科に連携して頂き、帝切時の対応を計画頂いている。 精神科の医師は、「帝切時は、薬が効くから大丈夫。産んだ方が良い」「パニック発作が原因で、子供を諦めるのは勿体ない。」とまで仰って下さるが、発作が怖すぎて、子供を作る決心がつかず。 最悪は静脈麻酔で眠ることも考えているが、それはそれで「意識を失くされること」が恐怖。 薬は3回だけ、「リスペリドン内用液1mg/ml」の0.5mlの物を試しました。「体がひやっとして、息がしやすくなる感覚」が少しあり。 以下質問です。 1.帝切時に使う精神科の薬は、そんなに効くのですか?発作が起こらずに手術を終えられる確率は何%位ですか? 2.帝切時は、「体や足が全く動かせない事」と「手術の恐怖」で発作が起こります。このような原因の発作でも、薬は効くのですか?1時間半動かせないですが、その間ずっと効きますか? 3.パニック障害の患者さんの、全身麻酔でない手術で、精神科の薬を用いる時、発作が起こらず、苦しまずに終えられる方は多いのですか? 4.薬が効くかどうかを前もって試したいのですが、最初に発作が起こったアトラクションで試してみるのは危険ですか? 他に、足を拘束し、試してみるのは意味がありますか? 宜しくお願いします

3人の医師が回答

抗うつ剤の変更について。

person 40代/女性 -

先日から過呼吸のような発作について質問させていただいた者です。 パニック障害で3年間リフレックスを3錠飲んでいます。 先日から過呼吸のような発作が頻繁に起こるようになり、朝夕にソラナックスを飲んでいます。 先日、先生方からいただいたご意見を参考に、昨日 主治医の先生とお話してきました。 SSRIを試してみたいとお話したところ、過呼吸発作が頻繁に起こる状態ではお薬の変更はおすすめしないと言われ、発作が落ち着いたら変更も考えましょうと言われました。 とりあえず、朝夕のソラナックスを飲みながら、セディール10ミリを朝昼夕に追加となりました。 主治医の先生は過呼吸の発作かどうかも疑ってらっしゃったようです。 ・先日うけた24時間心電図は異常なしでした。 ・血液検査では、低カリウム血症でもありませんでした。 後、何の検査を受ければ病気が原因の過呼吸ではないと証明できるのでしょう。 今日は朝夕ソラナックスを飲んでいたにもかかわらず、頻繁に手と顔と首が痺れて、手にいたってはテタニーの状態がほとんどです。 このような状態での、抗うつ剤の変更はおすすめしないものなのでしょうか? 後、1日中こんな感じなので 保育園の送迎ができません。 今までは、回避行動をなるべくとらないようにと3年間 送迎をしてきましたが、バス通園のある園に変わろうかと考えています。 これは回避行動になりますか?

4人の医師が回答

産後2ヶ月目から約7ヶ月間吐き気あり辛いです

person 30代/女性 -

産後2ヶ月目に少し暑い日に寝不足のまま出かけて外食をしたら気持ち悪くなり、次の日の夜に嘔吐、その日はお風呂のお湯の温度がわかりませんでした。 またその次の日の夜にも嘔吐。そこからずっといままで気持ち悪く、最初に吐いた3ヶ月後の朝にも嘔吐しました。 胃カメラと血液検査は問題なく、タケキャプ、ファモチジン、チアトン、ネキシウム、ツムラの漢方11番と116番を処方されましたが効きませんでした。 器質的には問題なく、機能性ディスペシアだと診断されましたが、産後で下垂体が壊れ?副腎皮質ホルモンが少ないのかもしれないからとコートリルを2週間試しています。ですが相変わらず吐き気は強いです… 現在はネキシウム20mgとコートリルを飲んでいます。 またパニック障害で精神科に通院しており、そこでは私の説明から「パニック障害が原因で吐き気が起こる感じではない」と言われました。 寝る前にマイスリー1錠とワイパックスを飲んでいます。それでも3時間ぐらいで目が覚め追加でマイスリー1錠を飲んでいます。 中々寝付けない時もあります。 とにかく吐き気がストレスでつらいです。7ヶ月間まともに食べられず7キロ落ちました。産前から14キロ落ちました。子ども(9ヶ月)の面倒もギリギリだったのでいまは保育園に預けています。 また2年前に乳がん、不妊治療でホルモン治療(多嚢胞性症候群で排卵障害)、重度の切迫で1ヶ月入院(リトドリンとマグセントを投与)しています。 まだ産後でホルモンバランスが整ってないから吐き気があるのかもと思っていたのですが、そういうケースはありますか… 少しでも何か治る希望が欲しいです。

5人の医師が回答

コロナ?自律神経失調症?パニック障害?

person 20代/女性 -

3日前ぐらいから、どきどきします。 みんな寝ている夜間が一番しんどいです。 寝つきそうになると、目が覚めたり。 何回もお茶を少量飲んだり、トイレに行っています。 夜間爆睡出来ず、午前中に仮眠したり、ダラダラしております。 子供が居ますので、最低限の家事はしています。 3食、量は多くないですが、食べています。 耳が、プールの後、水が入ってるような感覚の時もあります。 今はないのですが、左腕、左足だるい感じがしていた日もありました。 (丁度一年前、転倒した時にも感じたことがあります。頭のMR、腕のレントゲン、耳の検査異常なし) また、家族では、慢性副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎持ちで1ヶ月ほど薬を飲んでいるが、まだたまに咳が出る子ども、先週、腸炎と診断された旦那(血液検査済み)、二週間前に慢性便秘と低身長で慢性外来に通うことが決定した子供(血液検査済み)が居ます。 耳鼻科や内科に通っていたこともあり更に不安です。 最近の、私の住んでいる県のコロナ感染者の症状を見ていても、その症状だけでコロナなの?と思うのをよく見かけます。 家族含めて心配と不安で何も手につかず、ゴロゴロしながら、午前中が終わってしまいそうです。 帰国者相談センターに連絡すべきでしょうか? 様子を見るべきでしょうか? 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

急な動悸、手足が冷たく、倦怠感がある パニック?

person 20代/男性 -

急に動悸と息苦しさがでてしまい、原因が分からず不安になり投稿しました。 現在、夜勤中なのですが 急に動悸が起こり、身体の怠さが生じた為休憩をとらせてもらい、横になっています。 症状としては、手足の冷え、気持ち悪さ(軽い吐き気)、身体の倦怠感と熱っぽさ、ふらつき、血の気が引く感覚がたまにあり、口・喉の渇きも少しあります。 脈は仰向けに寝てる状態で95-100 血圧は座位で120の82 熱は36.8-37度でした。 本日は夜勤でしたので昨日の夜から朝にかけて6時間ほど寝て、朝目が覚めてから今まで起きたままというリズムにしています。 心当たりとしては寝不足もありますが、昼間あまり水分を取らなかったような気もします。コーヒーを500mlほど飲みはしましたが、水分は少なかったように思います。ただ、先程の尿の色は問題ありませんでした。 また、2ヶ月ほど前に夜勤中に体調不良を起こして2週間程ダウンし、やっと体調が戻ってきつつある状態です。 ダウン後から復帰しても、夜勤の時は あまり体調が良くない日が続いており、先週くらいからやっと良くなってきたかなというところでした。 夜勤でダウンしてから夜勤が少し嫌だなあといった気持ちはありましたが、体調が良くなるにつれてその気持ちも薄れていたところです ただ、もしかすると意識の深い所に夜勤での嫌な思い出がまだ消えずに残っており、 それによって動悸などの症状が引き起こされたのかもしれないとも思っています。 (不安からか、お腹の調子が悪く、過敏性腸症候群の治療も受けているくらいには心配性です) この質問を打ちながら30分が経ちましたが、手は暖かくなってきました。(足は相変わらず冷たいですが)また、動悸も和らいでは来てきますが何が原因と考えられるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

迷走神経反射とパニック障害

person 30代/女性 -

数年前に軽いパニック障害と診断され通院しておりました。 リーゼを頓服で処方されておりましたが幸いほぼ使用せず、落ち着いてきたため(電車や通勤もなんとかこなせていました)最近通院も切り上げることになりました。 ただ、身体的な痛みや体調が悪い時に発作とまではいかなくともパニックのような症状、不安感に襲われることが多く困っています。 常日頃ずっと、というわけではないので主治医もそこまで気にしなくて大丈夫では、といわれてはいたのですが… 数日前婦人科の内診をうけたところ出血があり、昼食の為に訪れていた店のトイレで血を見た途端、半分意識を失い暫く休ませていただきました。 これ自体は迷走神経反射なのかな?と思ったのですが、その後、またあの状態になったら、と思うとパニック障害が酷かった頃のような不安感、頭がぼんやりするかんじが押し寄せてきます。 暫くしたら平気になるのかなと思ってはいるのですが、この程度でも再度メンタルクリニックを受診したほうがよいのでしょうか… 迷走神経反射にはたびたび悩まされており(採血、怪我、腹痛、気温差など)何か解決策や受診すべき科があれば知りたいとも思っております。

5人の医師が回答

パニック発作に悩んでいます

person 30代/女性 - 解決済み

現在育休中の主婦です。 ちょっとしたきっかけで2週間前から症状が出て困っています。 〇薬 抑肝散加陳皮半夏(朝夕)(飲み始めて11日目) デパス5mg(頓服)(15日前から徐々に飲み始めた) 〇症状と対処 ・早朝覚醒からの強い焦燥感、冷感、しびれ→デパス服用(5時台) (起きてしまえばいいのですが、2歳児が察して乗っかってくるので起きられず辛い) ・何とか2度寝できても再度同様の症状→酷い場合は服用(7~8時台) ・日中は出てもそわそわする程度→強いときは服用(10~12時台) ・脳が疲れているのか午後に仮眠が必要→寝起きに症状がある時は服用(午後) ・夕方からは安定、ここ数日寝る前に少し症状があることもある なので、多いときは4錠飲んでいます。 〇これまでの経緯 ・3年前過労とストレスで休職、この時はレクサプロ10mgと頓服でデパス5mg。2年前に妊娠を機にレクサプロ断薬(離脱症状が酷く若干トラウマです)、こちらは1年前に寛解といっていい状態になった ・現在不妊治療中のため上記の漢方を婦人科から出してもらっていたが、症状が酷くストレスで卵子も育たないので、かかりつけの精神科で相談するのが優先だと言われ不妊治療は一旦休止 〇質問(※明日かかりつけの病院には行ってきます) ・頓服としてのデパス5mg4錠は多いでしょうか? ・3年前の休職時とは違い、日常生活は何とか送れています。が、朝がとにかく辛いのと、少しずつ症状の出る時間帯が広がってきていることを考えると早いうちに手を打ちたいです。漢方を続けるのがいいのか、今回もレクサプロ同量が合っていそうなのでしょうか?また、ほかにどんな薬があるのでしょうか? ・症状が落ち着けばレクサプロを飲みながらでも不妊治療は可能でしょうか? 長くなりましたが、どうか宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

パニック?の時に飲む薬について

person 70代以上/女性 - 解決済み

75歳の母の事です。 4年前に父が亡くなり、一人で暮らしていますが それ以来 夜中に急にドキドキして気分が悪く目覚めたり、全然眠れない日が続いたりして、 近所の心療内科でデパスを処方していただき、時々、寝る前に服用していました。 また、普段低血圧なのに、不安などが続いた時なのか血圧が高い日が続き、降圧剤を飲む時もあります。 コロナの影響で、ニュースを見るのが恐怖で 見ないようにしているようですが、 数ヶ月 気持ちが落ち込んだり、落ち着いたりを繰り返しています。   1ヶ月前に、メニエール病になり ステロイド薬を飲み治療したのですが、もともと肝臓の数値があまり良くなく、胃も弱いため 薬が強かったせいで、胃痛吐き気が続き、数日苦しみました。 ここ数日、 急にものすごく嫌な気分になり、気が遠くなるような、私どうなってしまうんだろう、という気持ちに突然なってしまうようです。 それが、夜中だったり、朝起きてすぐだったり… また、昨日みたいになったらどうしようと思うようです。 昨日の夜中は、その時すぐにデパスを飲み 少しして落ち着いたようですが、朝起きてからはあまり気分が優れないと言っています。 心療内科の予約が取れたのが、10日後なのですが、それまでの間、 1..今まで、一日一回しか服用していませんでしたが、朝と夜に二回デパスを服用した方が良いでしょうか。 2..パニックになった時だけ、デパスを服用した方がいいでしょうか。 3..また、ドグマチールというお薬も手元にあるようで、こちらの薬のが良いでしょうか。 どうぞ、宜しくお願いします。

3人の医師が回答

情緒不安定、生あくび、めまい

person 20代/女性 -

21歳女子です。大学生です。 最近不調になることが続いています。 ずっと続くわけではありませんが、夜になると突然襲ってきたりします。 生あくびはあくびのでかけた感じで辛いです。 目眩はふわふわとするような感じで、グルグルはしません。 熱もなく、風邪症状はありません。 これは低気圧のせいでしょうか?もともと血圧が低く80/90くらいだったりします。 1番辛いのは情緒不安定です。 少し体調が悪くなっただけで、泣きそうになります。コロナが怖いです。また、数ヶ月前に母がガンと診断され、今は治療中で家にいますが、自分の不調を相談するのも申し訳なくあまり言えません。 突然母や父がどちらも居なくなったらどうしようという不安に襲われ泣きそうになります。またがんになったらどうしようとずっと考えてしまいます。また、自分は友達にみんなに嫌われているのではないかと思ってしまったりします。 今日は久しぶりに混んだ電車に乗り、周りの人にコロナの人がいないかと怖くなって小刻みなふるえとめまいがしてきました。 こんな状況で過ごしているのが辛いです。 どうしたらいいんでしょうか。助けて欲しいです。

5人の医師が回答

突然起こる体調不良

person 20代/女性 -

3年ほど前に、少し走って息が上がった 状態で電車に乗った際、急に頭から 血の気が引いて行く感じと共に、 胃?腸の不快感、嘔吐まではしない吐き気 胸のざわつき、冷や汗、動悸 視界がチカチカ、耳が遠くなる感じ 力が入らずとにかく、しゃがみ込みたくて、立って居られずと言う症状がでて 次の駅で途中下車したら10分程で落ち着き ました。 そんな3年前の出来事から、たびたび 電車の中、外食先、仕事中座っているとき車に乗ってる際など突然症状が出ることがあって困っています。 あと、症状が出そうな感じがあると 外の空気を吸って、1人で歩いて気分転換するとあんまり酷い症状は出ないで済むのですが、ふとした時に急に起こるので 不安に思います。 調べると、パニック障害と出ることが 多いですが、パニック障害なのでしょうか? 特に精神疾患になるようなストレスは思い当たらないし、気分が悪くなった場所でもなるべく気にしないようにしてるつもりなのですが、最近たびたび症状が起こるので困っています。 もしくは、他の病気で貧血の症状が起きているのでしょうか? 何科に受診すればよいか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

薬の副作用について

person 30代/女性 -

昨日初めて心療内科へいき、パニック障害と診断されました。以前よりパニック発作のようなものはありましたがここ2週間そのような症状が毎日起きるようになったため内科、耳鼻科を受診し異常なしとのことで心療内科へ伺いました。フルボキサミンマレイン酸塩錠50mgを処方され昨日は夜9時過ぎに1錠飲んで寝ました。日付がかわった2時頃に吐き気で目が覚めました。激しい吐き気がとまらず(嘔吐はしてません)2時半にドンペリドン錠10mgを飲みましたが10時現在もまだ吐き気が続き寝れませんでした。処方される際に副作用のことは伺っており飲み続けることで吐き気も治るとは聞きましたが、1日目でこんなにも辛い吐き気があるとわかってしまい正直今日の夜また薬を飲むのが怖いです。子供がおり、幼稚園の送り迎えや習い事など他の人に頼むことが難しいため、副作用がでるなかどうしたら良いのか不安もあります。娘と遊びたいのに今日は倦怠感と吐き気でベッドから出ることができません。薬はやはり続けないといけないでしょうか。主治医には森田療法を勧められ、薬に頼らずってことでしたが、私がまだ不安だったので初めは薬が欲しいとお願いし初診は終わりました。次の検診は10日です。処方された6日分飲み切ったほうがいいですか?主人には漢方にかえてもらったほうがいいのではと言われました。私の症状としては友達とお茶をする、美容院へいく、エステへ行くは出来ます。発作が出るのはレジの行列、人混み、渋滞、信号待ちです。昨日初めて心療内科へいき、パニック障害と言われ、やっぱりそうだったのかと気持ちが少しラクになったのはあります。(今まで症状について誰には話せず、主人にも言えなかったので)

5人の医師が回答

また久しぶりに起きました

person 30代/女性 -

2年前に軽いパニックと言われ毎晩1錠ずつ晩飯後にジェイゾロフト、メイラックス、ガスモチン、マイスリーを飲んでいます。先週土曜日に通院の日で順調ですねと言われました。不安時のワイパックスも2回飲んだくらいで全く頼っていなくても大丈夫な状態だったのですが…3日前の晩に晩御飯食べて知らぬ間に寝てしまってお風呂に入らないとと思ってハッと目が覚め少ししたらお風呂入って髪の毛洗ってる時に気分がまた変な感じになって一回吐き気が起こり吐かなくて救急車また呼ばなあかん、とゆう気持ちになり焦り久々でビックリしてすぐワイパックスを飲んで寝れました。翌朝も何ともなくて今も何ともないです。TV見ててもドキッとした時にまた気分が変な時があったりこれは初めて起きた事で。 悪い癖で不安に勝手になりドキドキするかを、自分でまた試したりしてしまう癖がまた起きてきました。最初はそうして試す癖がつき仕事が忙しくなったり何かに夢中な時が続いて悪い癖がやっとなくなってきたのに今回また悪い癖を試してしまいます。何も自分自身悩みや不安や全くないのに、遅刻や!とか何か焦ったりしたら気分が変になります。怖くなります。ワイパックスはその時にまた違う効果が有るんでしょうか?それとまだパニックは治っていないって事ですか?自分的には薬少しずつやめれそうな、でも医者はまだ飲んでいた方が良いと言われ飲んでいて良かったと思いました。パニックは精神的に弱い人がなるのでしょうか?私は我が強く負けず嫌い回りからも見た目きつそうに見えると言われます。何でも知りたがりで、回りは気にしすぎとよく言われます。

3人の医師が回答

レクサプロの副作用について

person 20代/男性 -

今年の5月頃、自律神経の乱れが原因のパニック発作が起きて以降頓服としてメイラックス1mgを処方されほぼ毎日飲んでいたのですが、6月末に1日何も食べられないことがある程度に食欲が無い、気分が落ちるなど鬱のような症状が増えたことを医師に相談したところ、レクサプロ10mgを処方され、初回は半分から、副作用が落ち着いてきたら1錠飲むようにと言われました。 まだ処方されてから5日目なのですが、もともとの食欲の無さに加え副作用と思われる吐き気により水やゼリー食も吐いてしまい、余計に食欲が無くなってしまったことなどにより不安の度合いが増してしまいました。 医師にも電話で相談したのですが市販の胃薬を持っているならそれを使って対処してくれと言われてしまいました。 それと、服用を始めてから副作用によるものか主に起床時に動悸と頻脈気味(90~100前後)が30分~1時間程度続き、朝起きるのがとても苦しいです。 血圧は低めで収縮時95~115、拡張期55~75程度なのですが、とても苦しくてこの状態で朝ごはんを食べたり水を飲むとほぼほぼ吐いてしまいます。 また、本日、軽い右腕のしびれを感じました。手を上に上げ続けたときのような軽度のしびれで動かなくなるようなことはないのですがこれは食事を取れないことによる栄養不足などによるものでしょうか? 家族に相談しても動くなら大丈夫と言われてしまったのですが病気上どうしても心配が拭えません。 レクサプロを服用し始めて以降、不安やパニックの度合いや頻度が増え、メイラックスも効かないと感じることが増えてきました。 これでもレクサプロの服用を続けるべきなのでしょうか? また続ける上で自分で出来る対策があれば教えて下さい

4人の医師が回答

SSRIの副作用について

person 20代/男性 - 解決済み

聞きたいことはレクサプロで一般的ではない副作用が強く出たため服用をやめました。ほかのSSRIでも同じように副作用が強くでる可能性は強いか?ということです。 経緯含めて記載しますので、少し長くなりますがご容赦ください。 2019年8月末よりパニック障害を発症し、以降は内科で処方してもらったデパスを頓服し症状を抑えています。 月に平均13回ほど服用していました。 2020年4月~2020年6月中旬までは調子もよく、デパスの服用は0回でした。 しかし仕事のストレス?からか6月中旬より再発し、根本治療として初めて心療内科に通い始めました。 レクサプロが処方され初日は10mgで服用しましたが、ソワソワ感や肌のヒリヒリ感などパニック症状に似た症状(不安感はなし)が不定期に強くでたため、担当医に相談し2日目、3日目は5mgで服用しました。しかし、若干症状は弱まったものの同様の症状が出る状態でした。 再度担当医に相談したところ、ソワソワ感や肌のヒリヒリ感などは一般的な副作用ではないため服用をやめるように指示が出て弾薬しています。(今のところ離脱症状はなし) 再度受診した際に別の薬の提案があるかと思いますが、 別のSSRIでも同様の副作用が強く出る可能性は高いのか、気になっています。 ご教示願います。

3人の医師が回答

パニック障害ですか?

person 30代/女性 -

1ヶ月に1回マツエクに通っています。 3ヶ月前にマツエクをしていた時に急にめまいと吐き気がして呼吸もしづらくなりました。 なんとかその1回で治まったのですが、それ以降「またなったらどうしよう」という不安が付きまとうようになりました。 目を瞑って1時間程同じ体制のままなので余計に考えてしまいます。 症状が出てから3回マツエクに通っていますが、毎回同じ症状が出てパニックになり、体制を変えさせてもらったりして一生懸命呼吸を整える事を意識してます。 また、マツエクの時だけではなく買い物に行ってレジに並んでいる時やふとした時にもふらっと来る感覚があり不安になる事が増えました。 6月に遊園地に行った時も久しぶりにバイキングに乗るとなった時にスタートする前にその症状が現れ、過呼吸気味になってしまいました。 マツエクは行かなければいい話かもしれませんが、マツエクをすると気分が上がるし女性らしくいられるのでやめられません。 もともとの性格が心配性、自分に自信がなくとてもマイナス思考です。 あとは携帯を触っている事が多かったり姿勢も良くない為、首懲りや、肩のだるさが常にあります。 いつ症状が出るか分からない不安と症状が出た時のパニックがすごいです。 これらの症状はパニック障害でしょうか? また首懲りや肩こりと関係していますか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

パニック障害再発なのか他の症状なのかわからない

person 30代/女性 -

数年前いきなりの動悸、息苦しさ、不安感の発作がおきパニック障害と診断されました。セルトラリン25と頓服にアルプラゾラムを服用していました。 約1年半前断薬でき、発作もでずすごせていたのですが、今年6月頭にいきなり湿度と気温が上がった日がありマスクをしていたため熱中症の症状がでました。 2、3日で回復し、かかりつけの内科でも異常なしとの診断。 しかし、そこからマスクをすると息苦しく頭がボワッとするようになり、熱中症の1週間後、突然頭からつま先までの毛穴が開くような、冷や汗がブワッとでて寒いのか暑いのかわからない息のしずらい発作の様なものがあり、久しぶりの心療内科へいき、セルトラリンと頓服のアルプラゾラムを処方してもらいました。 パニック再発だと思うといわれましたが、以前と症状が違うため本当にパニック障害なのか不安です。 この発作は、いきなり背中がゾクゾクするのをきっかけに全身から冷や汗がでるような息苦しいどうしようもない状態がしばらく続きます。アルプラゾラムは、あまり効いてる気がしません。 本当にパニックなのでしょうか?セルトラリンでよくなるのでしょうか…セルトラリン再開して今2週間ほどです。 長々と申し訳ありません。 心療内科も田舎なので評判の良いところがなく変えるに変えれないので相談する場所がわかりません。

4人の医師が回答

パニック レクサプロ増量の再開

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 前にもご相談させて頂いたのですが、減薬・断薬中にパニック発作が再燃してしまい、レクサプロ2錠と、頓服でアルプラゾラムを処方されています。 レクサプロを再開してからは調子の良い日が続いていてアルプラゾラムはまだ飲まなくても済んでいます。 ただ、気になる事があるので質問させてください。 1、発作が起きていない時でも(前兆なのかもしれませんが)たまに頭に血が上っているような感覚の時があります。かなり血圧が上がっているな...と感じるのですが、血圧が上がりすぎてそのまま血管が切れてしまうことはありますか? 2、うたた寝してしまい起きた時に軽い焦燥感みたいなものが出るのですが、パニックにとってうたた寝は良くないのでしょうか? 3、今回断薬で再燃してしまったパニックは前回よりも鬱のような気分の落ち込み→不安があったのですが、これは鬱も併発していると考えられますか? 4、6月19日からレクサプロを2錠に増量したのですが、今でもたまに不安がよぎることがあります。それでも以前(減薬前)と同じくらい不安感は無くなりますか? まとまりの無い質問で申し訳ありません。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する