新生児(赤ちゃん)・こどもの病気

生後5ヶ月の女の子の体調と便の色について

person 20代/女性 - 回答受付中

昨日で生後5ヶ月の女の子を育てています。 3.4日前からミルクを噴水のように吐いていたので、一昨日小児科にかかり、体重が減ってしまっていた事と吐いてしまっている事もあり、レベニンS配合散とナウゼリンOD錠5 5mgを粉にして混ぜた物を毎食前に飲ませるようにと2日分薬局でもらって帰ってきて、飲ませています。 飲ませずの可能性もあると言う事だったので、今まで一回200ml✖️4〜5回だった所を100ml✖️6〜7回にして飲ませています。そうしたら吐かなくはなったのですが、ただ単に一回の量を減らしたから吐かなくなったのか、それとも薬を飲んだ事で吐かなくなったのかが分からず、量を戻して、また吐いてしまったらと思い、まだ元の量を飲ませる事をしていません。少しずつ増やして飲ませても良いのか、それともしばらく今の量と回数を続けたほうが良いのかがわかりません。 また、今までは深緑色で泥みたいな便だったのですが、薬を飲ませてから便の色が真っ黄色でつぶつぶが混じった便に変わりました。 また、匂いも前と変化していて、前までは大人の便に近い匂いでしたが、今は腐ったチーズみたいな匂いです。便をする時も今まではした事に匂いで気づくような感じでしたが、今は音を立てながら勢いよくする為すぐにオムツを変えないと漏れてしまいそうな感じです。 薬の影響なのか、それとも下痢など病気的な物なのか心配です。 また何かあれば来てくださいと言われたのですが、通っている小児科が今日お休みなので、こちらで質問させて頂きました。

3人の医師が回答

3歳の子供、尿検査で潜血反応が続けて出ます

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

いつもお世話になります。 3歳11ヶ月の男の子を育てています。 3歳児健診の尿検査で、潜血反応(血尿)が出てしまい、それから数回検査をしていますが陽性陰性とフラフラしています。 1回目:陽性 2回目:陰性 3回目:陽性 ※全て蛋白は陰性です。 以下経緯です。 ◯2月半ば 3歳児健診の尿検査にて潜血陽性。 CLでのスクリーニング検査だったため、外部の詳しい検査(顕微鏡で赤血球数を見る)に出していただきました。 →数日後結果が出て、やはり血尿が出ていました。 ただ、血尿だけど1番軽い程度でした。 かかりつけの先生によると「一過性のものだとは思うけど、ちゃんと血尿が止まっていることを確認したいので、3〜4週間後にまた尿検査をしましょう」とのこと。 ◯3月上旬 2回目の尿検査。 今度はCLでのスクリーニング検査では潜血が出ているように見えたけど、詳しい(顕微鏡での)検査では潜血反応なし。 かかりつけの先生いわく「スクリーニングでは取りこぼしがないように、広く浅く調べるから、偽陽性になったのだろう」とのことでした。 ◯4月半ば これが今回なのですが、前回の時に「念のため、もう1度だけ1ヶ月後くらいに検査しておこう」となっていました。 CLでのスクリーニング検査は血尿出てるか?出てないか?微妙な感じ、と言われましたが、詳しい検査の結果を聞いたら、今回は血尿が出ていたそうです。 (今回も血尿の程度は1番軽い微小血尿。) 蛋白は毎回陰性なので、大きな問題はないでしょうとの判断で、今後は2〜3ヶ月毎に尿検査でチェックしましょう、となりました。 素人の私は、3歳児がこんなに何度も血尿出るなんて大丈夫なの…?と不安になってしまうのですが、大きな病気の心配はないでしょうか? ご回答お願いします。

5人の医師が回答

生後70日の子どもの発育について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

生後70日の子どもについてです。 発育について気になることがあります。 最近やっと3時間ほど続けて夜寝てくれるようにはなったのですが 寝かしつけがかなり大変で基本抱っこ寝しかしないのと、やっと落ち着いたと思ってベッドに置くとかなり激しく暴れます。激しく暴れたあと寝てくれる時とまた1から寝かしつけをやり直す時と半々くらいです。 顔を見せたり、声をかけたり、隣でポンポンと身体に触れてあげても安心するような様子がなく泣き止むまでかなり時間がかかります。(抱っこしないと泣き止まない&入眠しないです) 昼は明るく夜は真っ暗にするというのもしていて、夜寝かすベッドは平らなベビーベッドで、環境はきちんと整えられていると思うのですが 他の月齢が一緒の子どもはここまで苦戦していないような話を聞くので発育に何か問題があるのではと不安になっています。 ほぼ母乳で育てているのですが2時間おきに授乳 夕方は1時間置きと頻回で、遊び飲みのようなものもしょっちゅうです。 リズムを整えるために何かできることはありますでしょうか? 子どもの発育発達状況は特に問題ないでしょうか? 初めての子どもでどうしてあげるのが良いか分かりません。 教えてください お願いします。 あと今週末(土日) 、都内のショッピングモールに行こうと思っているのですが たくさんの人がいるショッピングモールは感染等を考えると避けた方が良いでしょうか? こちらも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

1歳2ヶ月の頃後頭部をぶつけて数秒意識を失った

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

現在3歳2ヶ月の女の子ですが1才2ヶ月の頃に後頭部をぶつけて数秒意識を失いました。 まだ歩くのが安定しておらずベッドでよたよた歩くのをテンション高く楽しんでいた時に隣で寝ていた私の方に倒れそうになったので手で胸の辺りを押し返したところ後ろにある窓の手すりあたりに後頭部をぶつけました。 ぶつけた直後前にばたっと倒れ込み、目を瞑ったので慌てて何度か名前を呼んで抱き抱えたところ数秒で目を覚ましました。 その後は泣きもせず少しぼんやりとしていたような気もしますが意識は戻りました。 頭を打つ前のテンションが高い感じではなく大人しかったです。 嘔吐や機嫌の悪さや痙攣などを様子をみていて問題はなかったと記憶しております。 泣かなかったこと、数秒倒れていたことが心配です。 2年も前のことなのですが、たまに思い出すと後遺症が残ったりしているのではないかと不安になり病院受診しなかったことを後悔しております。 その後嘔吐などがなかった場合は大丈夫なのでしょうか? 後遺症、脳内出血、骨折などがあったのではと考えてしまいます。 現在はたまに足の痺れを訴えるのも気になります。 ぶつけた場所はカーテンで見えなかったのですが写真にあるおそらく丸い手すりの角で硬いです。 ご回答よろしくお願い致します。

9人の医師が回答

もうすぐ2ヶ月の子ども、授乳しようとしても飲まない

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

こんにちは。 いつもありがとうございます。 もうすぐ2ヶ月になる子どものことで相談させてください。 今朝からずっと寝ていて、授乳しようとしても飲みません。3〜4時間ごとに授乳をしようとするのですが、ずっと寝ています。なんとか起こして片方は飲むのですが、もう片方もしようとすると飲みません。寝ているか、起きていて乳首をくわえさせても口が動きません。体温は36.6〜36.8度で、普段と変わりないと思います。  夜は泣いていたので授乳の時間を早めたり、授乳してしばらくしてからまた泣き出したので添い寝したりしていました。 夜、添い寝していた時に、電気毛布をつけたベッドの掛け布団の上に、ブランケットに包んだ子どもを置いていたのですが、私も横で寝てしまい、電気毛布の熱で暑かったか、子どもに何もかけていなかったので冷えてしまったか、と心配していますが、そのことが、ずっと寝ていて飲まないことに関係してきますでしょうか。 生後すぐの頃、低体温にしてしまった際にも飲まないということがあったので心配しています。ただ今回は体温が低いわけではなく、「寝ていて飲まない」ということなのですが、すごく眠くてとにかく寝たいということもあるのでしょうか。 かかりつけの病院に相談した方が良いのかと思っていますが、もう少し様子を見るべきでしょうか。急いで病院に連絡しなければいけない状態でしょうか。 お忙しい中申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。

9人の医師が回答

5歳の娘、熱性けいれんのような症状があり不安です

person 10歳未満/女性 - 解決済み

5歳の娘ですが、昨日の夜 初めて熱性けいれんのような症状がありました。 2日前の夕方から微熱と咳があり、翌朝には38.2℃になり小児科を受診すると39.0℃に上がっていました。 インフルエンザの検査をするには早いとのことで、咳の薬のみ処方してもらい一旦帰宅し、家で様子をみていました。 その後、夜まで39℃前後の熱がありましたが、本人はわりと元気で食欲もあったため、熱冷ましの坐薬は使わず過ごしました。 夕食時に少し元気なく食欲もあまりないようなので、熱が上がってきたかなと思い、そのまま寝かせました。 眠りが浅く、「暑い」と言って布団をけったり、ウトウトしては起きるを繰り返していましたが、ふと見ると仰向けでぼんやり目を開けながら両手を左右対称にバイバイするような素振りをしました。 けいれん!?と思って見ていると、5秒程度でおさまり、その後「水飲む?」と聞くと「うん」と言ってストローで水を飲んだり、熱冷ましの坐薬を入れようと思い、「お尻あげて」と言うとニコッと笑って自分でパンツを下げたりしました。 20時頃に坐薬を入れるとそのまま朝まで眠り、朝には36.6℃に熱は下がっていました。 夜間救急に連絡するかとても迷いましたが、朝一番にかかりつけの小児科を受診し、経緯を話すと非定型のケースではっきりとはわからないが、家族に既往歴(夫が熱性けいれんの既往あり)があるため、可能性としてはある、熱性けいれんの疑いと思って、経過観察していきましょう、とのことでした。 熱が下がったため、インフルエンザの検査はしませんでした。 ひとまず、今日1日このまま熱が上がらなければ普段の生活に戻っても大丈夫でしょうか? また、熱冷ましの坐薬を入れるタイミングが遅かったのでしょうか? 初めてのことで不安になってしまい、こちらに相談させていただきました。

10人の医師が回答

川崎病後の発熱、平熱について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

3月中旬、10ヶ月の時に川崎病に罹患しました。 発熱5日目にグロブリン投与治療し、翌日解熱、翌々日に再発熱し2回目のグロブリン投与、アスピリン内服併用しています。 2回目のグロブリン投与の後も熱は完全に下がり切らず、37.7〜38.2くらいを行ったりきたりでした。 血液検査の結果から白血球正常値、CRP値正常値になっているのを確認して、熱は下がり切っていませんでしたが、退院し通院で経過観察となりました。 10日間の入院でした。 熱が37℃前半になったのは退院してから5日後でした。 質問1.川崎病に罹患してから平熱が高くなることがありますか?罹患まえまでは36.7くらいだったのが、37.2〜37.5くらいになりました。 質問2.昨日、発症後1ヶ月診察がありました。心電図、心エコーでした。 心電図は問題ないとはっきり言われましたが、心エコーは大丈夫とははっきり言われず、また1ヶ月後見せてとだけ言われ、続きのアスピリンを処方されました。 何か問題があれば、親に説明報告ありますよね?問題なかったと捉えて良いのでしょうか? 川崎病カードに退院時の欄に冠動脈1.8mmの記載ありましたが、退院1ヶ月の欄に記載がありませんでした。 質問3.朝から午前中にかけて38℃を超える発熱があるのですが、普通ですか? 夕方から夜にかけて熱が出る印象なのですが、、 この4月から保育園入園しています。洗礼を受けているのか発熱しています。お姉ちゃんも一緒に入園して4日前に先に発熱しています。 熱以外にも咳、鼻水がひどいです。近医のかかりつけ受診して薬内服しています。川崎病罹患したことは伝えてあります。 インフルエンザ、コロナ、RS陰性でした。

8人の医師が回答

1歳4ヶ月。金曜の夜から熱があり、発熱5日目のため、セカンドオピニオンをすべきかのご相談

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳4ヶ月の子供です。発熱が5日目となったため、セカンドオピニオンを受診すべきか相談させてください。 以下、症状の経過や病院の診断です。 長文となり恐縮ですが、ご確認お願いします。 金曜の朝から鼻水あり。熱は平熱より高め(37.0℃)。24時頃から発熱(38.2℃)  土曜は熱と鼻水症状。(朝は37.0℃、夜は38:3℃) 日曜から熱、鼻水、咳(朝は37.5℃、夜は38.9℃) 月曜から咳が激しくなる。ご飯が普段より食べられず。ミルクなど水分は取れる。機嫌も良くなり、家の中を歩き回る。鼻水は継続(朝は37.7℃、夜は38.3℃) 火曜は全症状が継続だが、熱が37℃台となる。咳はタンが絡んだような水っぽいゲホゲホとした咳が出る(朝は36.8℃、夜は37.9℃) 水曜は全症状が継続。熱は朝に37.5℃。 4月から保育園に行き始めました。保育園で何か感染症が流行っているという話は聞いていません。 病院には金の夜と月、火に行き、喉は赤いが胸の音は問題なし。中耳炎も心配ない。木曜まで熱が継続した場合は再度受診。と言われています。 心配事は咳が激しく夜寝られない時があるのと、発熱が5日間継続していることです。 何か重篤な感染症、もしくは肺炎等の可能性を考え、セカンドオピニオンを検討しています。

9人の医師が回答

RSウイルス陽性時の鼻水について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

1歳10ヶ月今まで風邪 症状しか経験がありませんでしたが、初めて感染症にかかりました。(rsウイルス) 解熱してから今日で6日目(発熱してから9日目)、急激な回復が感じられず、「このまま自然治癒をまっていいのか、他の病気等疑うべきなのか疑問に思っています。受診の目安や、可能な検査、疑うべきこと等教えて頂きたいです。」 __________________ 2週間前からサラサラの鼻水が出ており 風と思っていましたが、急に38℃の発熱があった日に小児科を受診したところ 検査の結果 RS ウイルス陽性でした。 熱は その後 3日で平熱に下がり、解熱後、またサラサラの【鼻水】が出だし、苦しくはなさそうですが頻繁に【咳】が出るようになりました。 1.鼻水 3日高熱が出て解熱してから今日で6日目。解熱してから鼻水がほとんど固まらず、1日中サラサラ流れ続けているのが気になっています。(普段の風邪の時は、サラサラの鼻水は出ても3日程度で、すぐ緑色に固まる) 2.咳 苦しそうではないものの、鼻にかかったゴホゴホという咳を、起きている時に主にしています。(就寝中はほぼでず、睡眠はしっかりとれていると思います)

10人の医師が回答

中学生の発達障害疑いについて

person 10代/男性 - 解決済み

中学生の息子がADS等の発達障害にあたるのか知りたいです。 ・5〜7歳の時に、保育園の集合写真を撮ろうとするとカメラのフラッシュを嫌がり、顔を隠して絶対に写真に写ろうとせず ・小学校の時は、チック症の様なウッウッと常に声を出していた(今はなし) ・小学校の時に先生から静かに座っていられず落ち着きがないことがあると言われた ・忘れ物が多い ・学校のことを聞いても「分からない」との返答が多い ・小学高学年より写真を取る時、無表情でいつも同じ顔(笑っていない、目に力がない) ・小学高学年頃より、クラスに馴染めず一人でいることが多い(2ヶ月に1回友達が家に遊びにくるか来ないかで、その他は、学校以外ほぼ家にいる) ・最近は瞬きが多いことがある(本人は目が乾くと言っている) ・運動部は続かず中学校では、女子しかいない文化部に入っている ・うるさい人が苦手 ・中学校に入るまで、歯磨き粉は子ども用の刺激がないものしか使えなかった ・炭酸は刺激がこわくてまだ一度も飲んだことがない 等です。 関係ない物もあるかもしれませんが、一応特徴を書きました。とにかく、色々な物に興味がなく家にいても一人で歌を聴いたり、スマホを見たりして口数も少ないです。最近本人から、学校にいっても一人でつまんない等の発言が聞かれ何か対策があるのか、病院に受診するべきか等悩んでいます。長文でスミマセンがよろしくお願いします。

8人の医師が回答

1歳10ヶ月、38度以上の熱が5日間

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

4/10水、母(私)が風邪で熱最高39度、喉痛み、頭痛、関節痛少し、だるさ 4/11木、母、受診。コロナとインフル共に陰性 4/13土、1歳10ヶ月男の子が夕方から発熱、最高38.8度。咳も鼻水もなし。食欲普通。 4/14日、夜になっても38度台。だるさあり、咳少し、食欲なし。 23:30、寝つき悪く、しんどそう。解熱剤の坐薬を入れる 4/15月、ずっと熱。38.4度。夕方に小児科受診。検査特になし、胸の音聞いてもらうも特に指摘なし、抗生剤処方なし。カルボシステインとアスベリン散10%と解熱坐薬を処方。夜に普通の便あり。 4/16火、38.3度、食欲ほぼなし。鼻水と咳ぎ始まる。家に在庫しているメプチン、インタール、パルマコートを吸入させる。ケンケン咳もあるので家に在庫している吸入薬ボスミンも使う。水分だけ、ゼリー飲料や牛乳などでとれている。食欲ほぼなし。 16:00、39度でダランとしているので坐薬。一時的に下がり、元気になる。食欲は戻らない。 ★保育園でコロナとRSウイルスが流行っていると知る 4/17水、朝5:00、38.8度、だるそうな感じ。ゼリー飲料あっという間に飲み干す。発熱してからおしっこは毎日出ている。 05:30、坐薬を入れる このような状態です。 また受診しても検査なしで他の薬が出なさそうなので自宅療養が良いかと思っていますが、ご助言いただけますと幸いです。 通っている小児科2箇所は、検査をあまりしない印象が強いです。

13人の医師が回答

7歳女児の腹痛と紫斑について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

3月中旬から咳が2週間ほど続き、4月上旬に嘔吐と腹痛出現し、小児科受診しました。 採血、腹部レントゲンなどをし、尿検査ケトン体(4+)で自家中毒と診断され1週間ほど入院し、腹痛持続あったものの急性胃炎とのことでファモチジン内服処方され4月12日に退院。発熱は入院に最高37.5度でした。その前後に発熱なし。その後もずっと腹痛続き再度受診(救外2度し平日小児科受診)しましたが、採血、エコー共に異常なし。レントゲンでガス大量と便もたまっていると(元々便秘症でパンテチンとビオフェルミン内服しており退院後から再開してました)、便秘だと診断され浣腸して、アセトアミノフェン処方され帰宅。この時ドクターには検査に異常は無いため何度も来ても同じ様に便秘と言われてしまう。腹痛は痛み止め飲んで耐えるしかない。お出かけなどしても大丈夫と説明されました。 そして、昨晩(4/16)両足背から足首に紫斑(圧迫しても消退せず)が出現し、ネットで検索するとIga血管炎の症状に似ていると思い不安になり質問させていただきました。 旅行に来ているため、早急な受診が必要なのか教えていただきたいです。 今はアセトアミノフェン内服(頓服)すれば、元気にテレビ観たり食事も少量ですが食べれてます。関節の痛みや浮腫はなし、尿も出てます。痛み止めがきれてくると腹痛訴え横になり体動もやや激しくなります。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

母乳育児が軌道にのるまで

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

現在もうすぐ生後2ヶ月になる息子を育てています。新生児の頃から母乳の飲みっぷりがよく、私自身も母乳が出る方なので、比較的たくさん飲んでくれていたので、出生体重2730g→1ヶ月検診では4090gと、完全母乳で体重増加は良すぎるくらいでした。 そこから、片方7分ずつで一回で120ml〜130ml飲んでくれていたのですが(スケールをレンタルしています)1ヶ月半すぎたあたりからいきなり片乳5分もしないで寝てしまい、60ml〜80mlしか飲めないで寝てしまう事がどんどん増えてきて、2ヶ月目の前にした今では一回で100ml飲めることがほぼありません。普通は月齢が進むに連れて一回で飲む量が増えていくと思うのですが、逆に飲めなくなってきています。こんなにいきなり飲まなくなってしまう事ってあるのでしょうか。飲めなくなってから体重増加も落ち着いてしまいました。なので、1日のトータルが減少しないように短い感覚で無理矢理吸わせています。(飲む量が減っているのに平気で4時間くらい寝る時もあるからです。) このままだと2ヶ月〜3ヶ月で体重が増加しないのではないかと不安です。 最近はすぐ寝てしまうことがストレスで授乳が嫌になってきています。 満腹中枢ができてきたら飲む量が減るのはわかっていますが、まだ生後2ヶ月で満腹中枢ができるのは早くすぎますよね? これからまたたくさん飲んでくれるのでしょうか。 赤ちゃんってこんなもんですか?

4人の医師が回答

抗生剤の耐性菌について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2歳8ヶ月の子どもが、先週から熱を出していて6日目になります。初日に初めての熱性痙攣を起こしたことと、なかなか熱が下がらないことから、今まで3回小児科を受診しています。その間、インフルエンザ、コロナ、尿路感染症、アデノ、RS、ヒトメタニューモの検査をしていずれも陰性でした。採血もしましたが白血球は正常、炎症反応は0.5で異常無しでした。本日より熱は下がった感じですが、透明な鼻水と咳が酷く、寝ていると咳込んで起きてしばらく号泣するというのを繰り返しています。 3日前からアスベリンシロップ+カルボシステインシロップ+ムコソルバンシロップ、昨日からワイドシリン+ミヤBMが処方されています。(1日3回毎食後服用) ワイドシリンを飲みたく無いようで、オレンジジュースに混ぜて何とか3回は飲めたのですが、今日の夜は半分飲んだところで拒否が始まり、その後は結局飲めず寝てしまいました。 1.抗生物質は、途中で飲むのをやめたり飲んだり飲まなかったりすると耐性菌ができると聞いたことがあります。息子も明日以降、飲んだり飲めなかったりすると耐性菌ができてしまうでしょうか? 2.抗生物質を飲み始めてから熱は下がったので、何かしらの効果はあったかのかなと思うのですが、そもそも検査で何の異常も無かったのですが、抗生物質が処方されることはよくあることでしょうか? 3.もし耐性菌ができてしまった場合、今後この抗生物質は使えないということでしょうか?耐性菌がいなくなることはありますか? 4.処方されている薬は、毎食後に服用する指示ですが、食前や食間に飲んだらダメでしょうか? たくさん質問して申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

1歳0ヶ月 発達について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

1歳0ヶ月の娘がいます 1度不安になると発達面で色々なことが気になってしまうようになりました 成長としては 寝返り 3ヶ月頃 首座り 4ヶ月頃 自分でお座りするようになったのが9ヶ月 ずりばい 9ヶ月頃 (それまではずっと寝返り移動) ハイハイ 10ヶ月頃 膝立ち 10ヶ月頃で未だに膝立ちから進まず、つかまり立ちや伝え歩きもしません 脇を抱えて足をつかせようとすると曲げてぴょんぴょんもしなかったですが、おしりでずりばい等はなかったです できることはバイバイ、パチパチ、名前を呼ぶと手をあげる、ちょうだいどうぞ、バンザイ しないときはしないです 指さしはたまにみる程度で本人はしません 音楽にのり体をゆらすことはあります ママはずっと言っています バイバイ、ねんねはたまーにですが言えます 言葉を理解できているかはわからないです 目は合うと言われたら微妙で、合わせにいくと逸らすけどあっちから合わせて笑ったりはあります 抱っこについては、あまりしがみついたことがありません 人見知り場所見知りは強い方です 睡眠に関しては、2ヶ月以降から風邪のとき以外で夜泣きをしたことはほとんどありません 同じ頃からミルクを飲みたくて泣いたりもあまりないので、時間になったらあげるような感じでした 結構前から、興奮(楽しかったり、目の前に何かがきたり)すると息が引いたような、ヒィーという呼吸をするのも気になります 便秘が強く病院処方のお薬を飲んでます テレビやおもちゃに集中すると、高確率で名前を呼んでも振り向かないことがあります それ以外は振り向きます 産まれた時から起きてる時は結構足をピーンとすることが多かったです 地域柄、7、8ヶ月検診から1歳6ヶ月までの間検診がなく不安が募ります 発達面でどこかご相談してみた方が良いでしょうか?

4人の医師が回答

6ヶ月男児、咳と咳き込みながらの嘔吐について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

経過は下記の通りです。 4/12 起床時、鼻詰まりとコホコホという咳が気になり、処方薬の余りの鼻水シロップを飲ませる。保育園に登園し、日中は症状が落ち着いていたが、午後からコホコホという咳をしていた。耳鼻科を受診し、鼻の吸引と、追加で鼻水シロップ(痰切りも入ってる)を、処方される。喉はきれいで鼻水シロップで症状が改善されなければ、小児科の受診を勧められる。耳鼻科受診後、くしゃみと透明な鼻水が鼻から垂れるようになる。 4/13 くしゃみと透明な鼻水。口の中を気にして、指しゃぶりをしてえづくことが出てくる。 4/14 くしゃみと寝ている時に咳がで始める。鼻水は殆ど出ないが、奥のほうが詰まっているような感じがする。 4/15 咳が増えてくる。朝、指しゃぶりをし激しく咳込み、飲んだミルクを嘔吐。保育園を休み、小児科を受診。気管を広げる薬、咳止めを処方される。夕方ミルクを飲んだ直後に激しく咳込み嘔吐。夜間ひどい時には15分おきに咳き込む。 4/16 保育園は休む。寝ている時に咳き込むのと、起きている時も咳き込むことが増えてくる。1時間に5.6回程度。日中は嘔吐はなかったが、夜ミルクを飲んだ直後に激しく咳込み嘔吐。熱は4/12〜現在まで36.6〜37.2のあたり(平熱は36.6〜36.8) 質問は下記の通りです。 1  薬を飲んでも1時間に5,6回咳込みますが、薬が効いていないのでしょうか? 2 薬は7日分処方されていて、飲み切る頃まで様子を見たほうが良いのでしょうか?嘔吐が1日1回程度あるため、小児科を再受診するか迷っています。 3 上記の症状は何が考えられますか? 4 嘔吐は咳込みが原因なのでしょうか?2日間、離乳食をやめ、ミルクを1〜3時間おき(少量ずつ頻回)に飲ませています。嘔吐しないためにはどのようにするのが良いですか?

4人の医師が回答

10ヶ月息子ラーメンのスープを飲み、ティッシュを誤飲してしまいました。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

10ヶ月息子  表題の件でご相談です。 私がお昼にインスタントラーメンを食べたのですが、スープが残っている器にその辺を拭いたティッシュを入れた状態でソファの上に置いていました。 少し目を離した隙に息子が掴まり立ちして器に手を伸ばし、 触った手を舐めたりしていました。 すぐに息子の手を洗い、水を飲ませている途中で息子の口の端からティッシュがぺろんと出てきて、 慌てて口の中を確認するとティッシュ一枚程度の塊が出てきました。 その辺を拭いたティッシュを器に入れていたので、それを口に含んだのだと思います。 ほとんどスープはソファにこぼれており、器にもまだ残っていたので、 手を舐めたくらいなら大した量ではないだろうと思っていたのですが、 ティッシュがスープを吸っていたと思うので、結構な量を飲んでしまったのではないかと不安です。 そこで先生方にご相談なのですが、 1、10ヶ月の赤ちゃんがインスタントラーメンのスープを上記の量(正確にはわかりませんが)飲んでしまった場合、 塩分が多く腎臓に負担がかかりますか? また、添加物なども多いと思いますが、 体に悪影響はありますか? 2、ティッシュは口から出せましたが、 私が把握出来てない範囲で多少飲み込んでしまってると思います。 消化されるのでしょうか? どこか消化器官にくっついて窒息してしまったり、不調がでたりしますか? 3、何か経過観察中にした方が良いことはありますか? 今日は塩分を薄めようと水をいつもより多く飲ませました。13:00頃のことで、そのあとは体調も食欲も普段通り過ごし就寝しました。 すぐに片付けずソファに手が届くと思っておらず油断したこと、 息子から目を離してしまったこと全て私が悪く、窒息や怪我がなくて不幸中の幸いでしたが、息子の体に何か影響がないかとても不安で心配です。大反省です。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

日本脳炎ワクチン予防接種時に水疱瘡に罹ってた場合

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

昨日、3歳で日本脳炎ワクチン予防接種の2回目をしたとに、その1日前から頭と全身に痒み、サラサラの鼻水が出ていて、皮膚科に行き花粉症と汗疹と診断されたため、午後から予定通りワクチン予防接種してしまいました。 今日になって身体のポツポツが増えて、家族にこれ水疱瘡ッポイよと言われ…明日小児科のあるクリニックに受診しにいく予定ですが、水疱瘡だったのに、日本脳炎ワクチンの接種をしてしまった場合、悪い影響があるのかどうかや、ワクチンの効果なども大丈夫なのか、教えてください。 掻きむしってますが、小さいぷつぷつとしたのが頭から足まで全身に点在してます。 それと、0歳3か月になったばかりの双子(1月9日34週で出産)がいますが、水疱瘡だった場合大抵は罹ってしまいますか?普段から沢山濃厚接触していますが、免疫があるとかからない場合もありますか?小さすぎてかかったら、重症化しないか心配です。 上の子が3月末までは保育園に行き、幼稚園に先週から入園したばかりで、きっと色々な感染症に罹りやすいと思うんですが、双子の1人は1000g以下で生まれ、もう1人も1600g台なので、普通で産まれるよりも感染にかかりやすそうなのも心配で。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

0歳6ヶ月、咳の症状と嘔吐

person 乳幼児/男性 - 解決済み

0歳6ヶ月の子供なのですが、2日前から咳をするようになりました。熱は出ていません。 夜中に咳をして起きてしまうなど、段々咳症状が強くなってきたので、本日オンライン診療を受けました。 そこでは風邪だろうということで、痰を切る薬と咳き止めの混合薬、それからアレルギーの薬をいただきました。 本日夜にそれらの薬を飲み、今は寝ています。 熱は1度も出ていないので、咳症状が緩和してくるまで数日様子をみることになったのですが、吐き戻しが2回あり(昨晩と先程)、気になっています。 昨晩は深夜2時前に起きてきて泣いたのでミルクを200ml飲ませました。 お腹がパンパンになっていたので、横に寝かせる前にゲップをさせようと縦抱きしたところ咳をしだし、その直後に多めに吐きました。 先程は母乳を飲んでから処方された薬を飲み、その1時間半後くらいに寝返りでうつ伏せになったところ、咳をしだし、その直後にゲェッと多めに吐きました。 【1】これら吐き戻しは単純にタイミングで咳をしたことがきっかけなのでしょうか。 それとも何か病的な症状が起きているのでしょうか。 【2】咳とは関係ないのですが、昨日寝返りで頭をぶつけたので、その影響ということも考えられますでしょうか。 →10cmほどの高さのマットレスからずるずるっと頭が落ちて、クッションマットを敷いた床に後頭部を打った。打った音が少ししてフニャと泣きましたが、すぐにケロっとしていました。 ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する