その他心の病気(2019年)

強迫性障害、子育て中。気持ちの切り替え方を知りたい

person 30代/女性 -

1歳1ヶ月の子供がいます。強迫性障害と11月末に病院で診断されました。主人のタバコのごみが怖くなったことから始まり、手ばかり洗ったり掃除機ばかりかけてしまいます。とにかく、娘が食べてしまうんじゃないか、なめてしまうんじゃないかと不安になります。手を洗うと、ハンドソープが落ちていないんじゃないかとずっと水で流してしまいます。 気になり始めると、どつぼにはまって抜け出せなくなっているのが自分でも感じています。何がきれいで何が汚いのか、どこもかしこも汚い気がしてしまいます。 以前行った病院では、薬を薦められましたが授乳中なので飲みたくなく…次の病院の受診までしばらくあるため、それまでこの状態が続くのも毎日辛いです。なにか、今から出来るうまく気持ちの切り替えが出来る方法や、ちょっとした考え方や行動のアドバイスなど、こんなことをやってみたら少しいいかも…など小さなことでもなにか方法を知りたいです。少しでも楽に過ごしたいです。 うちの状況は、主人は仕事仕事で全く育児も家事も協力を得られません。帰ってくるのも夜中の2時前後、休みは月2.3日です。そのため、娘はすっかりママっ子で離れられないため、自分の時間を作るのは難しいです。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

統合失調症の可能性

person 30代/女性 - 解決済み

私には統合失調症の弟がいます。私の産後に起こった症状も統合失調症なのではないかと心配しています。 赤ちゃんが生まれて直ぐに不安感が強くなりこの子に何かあったらどうしようと考えるようになりました。不安については子供の事だけです。まず、肉の中の寄生虫が悪さをしないかと何度も手を洗うようになりました。それが酷くなり手が床に触っただけで手を洗わずにはいられなくなりました。掃除後やゴミを出しに行った後は全身洗ってからではないと赤ちゃんに触らなくなりました。その後は重金属が赤ちゃんの脳に悪いと知り、塗料が気になり手を舐める赤ちゃんの手を何度も拭きなんでも舐める為オモチャを毎日洗い隅々まで掃除をしていました。目に見えない細かい粉まで手に付いてて舐めたらと気になりました。症状が酷い時には本当に辛く、あれもこれもやらなきゃと焦っている様な不安感で、疲れ果てていますがやらないと気が済まなくなっていました。幻覚や幻聴は1度もありません。 自分がおかしい事は分かりましたので市役所に電話をし、子育て支援を受けていました。少し症状が落ち着いて来た時に2人目を妊娠出産し、また少し悪化して今落ち着いて来ています。 強迫観念じゃないかと思っていましたが、症状が落ち着いてきたこの頃以前のように頭が働かない事が気になっています。寝不足なのか加齢のせいなのか統合失調症の後遺症に認知機能低下があるのを目の当たりにしていますので、私もそれではないかと心配しています。医師の診断治療は受けていません。 上記の症状から統合失調症と考えられますでしょうか?

10人の医師が回答

苦手な人の交わし方を教えて下さい。

person 40代/女性 -

お世話になります。 最近、私の通う教会に新しい男性がやってきました。離婚して子どもがいて、田舎からでてきて近所で仕事をしている、らしいです。礼拝後にみんなで少しおしゃべりしました。 そして、帰り際に、カボスさんは独身ですか?と聞かれました。なので、独身です。と答えました。それから、その人からマークされていて、礼拝中は、前を見るところ、私の方を見て椅子に座ってるし、何かにつけて私を呼びつけるし、顔を触ってきたりするし、ボランティアまで参加してくるし、私が行かなかったら、カボスさんが来ないと寂しい、家に遊びに行きたい、私の父にまで、お父さんは厳しそう、お仕事は何ですか?とか、何というか、積極的というか厚かましいというか、鈍感というか、正直怖いんですけど、、、。父に言ったら無視しとけばいい、と言われる。牧師はごめんね🙏ていうだけ。私は統合失調症のため、頭の中、どう料理しようかばかりぐるぐるして疲れます。クリスチャンでもないし、、、、。教会に来てくれるのは、良いことだけど、帰り道も一人は怖いし。私の方は、悪い人としかとれず、借金王だろうか?とかなんだろうか?と考えたりしてます。病気のこととかを話したら、脅迫されたりしないか、とかも考えます。 とにかく、こういうのは困りますから、どう対処したら良いか教えてください。宜しくお願いします。

5人の医師が回答

精神科での個人情報

person 50代/女性 - 解決済み

精神科での個人情報なのですが、 私は精神科の女医先生にお世話になっていて22年目に突入しました。 20191220、金曜日くらいですが、 私には、本当の妹ではない妹がいます。 本当の妹ではない妹は、遠方で臨床検査技師をしています。 お恥ずかしい話なのですが、本当の妹ではない妹は、どこに行ってもゴミ屋敷にします。 大概、何日もかかって片付けるのは母です。 結構前から顔中にでき物が沢山出来ていて、母と私は、何か心を病んでいるんだよね、と話していました。 そんな時に、精神科の病院のスタッフさんはよくわかりませんが、主治医の女医先生が私がいくら精神科の患者でも、私に無断で私の事を本当の妹ではない妹に話してしまいました。 ショック過ぎて立ち直れません。 勿論、本当の妹ではない妹とは最悪の関係になりました、縁を切りました。 余談ですが、以前、総合病院の内科の母の主治医の所へ3人で行った時に、私には先生が4回くらい笑いかけて下さったのですが、本当の妹ではない妹には無視でした。 母も後で気になったと言っていました、細かい話をすみません。 本当にどうしたら良いのかわかりません。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

昨夜初めてうつのような症状がでました

person 40代/男性 - 解決済み

私の主人の事で相談させていただきます。主人の性格はあまり気にしなくプラス思考で嫌な事も寝ると忘れると言ってました。(10年前、2年前に転職をし日々精神的には疲れていると思います。)私もこの人は強いから大丈夫だと少しの事でも日常的に色々厳しく指摘してしまったりしていました。昨夜も年末の旅行の事で何度も私が愚痴ってしまい、その流れでお風呂に入った主人でしたが一時間たっても出てこない為見に行くと、ぼーっと放心状態で目がうつろな感じの主人にびっくりしてお風呂から出しソファーに寝かせてお水を飲ませると、少し落ち着いてきて話をし出しました。本人いわくお風呂の中では今までの嫌な事が次々に出てきてなんともいい表せない気持ちがして、胸がもやもやして、どうなってもいいやと思ってしまったと話し、目の前にいる私の姿もぼやけて見えて目の焦点が合わないと言っていました。今までの事を謝るとそれは全然大丈夫といいながらも、仕事の事を話しに出ると又視点が合わなくなる感じになり本人もお風呂の中での嫌な感じと同じ感じになったと言って、うつむいたり、天わ仰いだり放心状態の感じが続きました。 数日前に私が閉所恐怖症で初めて診療内科を受診し安定剤をよくないと思いながらも一錠のみました。寝室に行ってからもすぐには寝付けず電気も真っ暗にしないでほしいと少し明るくしついました。薬が効いてか今は寝ていますが、本人もうつかなぁって言ってます。早い受診の方が早く治るのでしょうか?初めて起きた事でこれから働けなくなったらどうしよう、治らなかったらと不安で仕方ありません。早めに受診した方がよいですか?またどんな薬や治療になり、仕事はできるのかな?など相談をさせて下さい。

10人の医師が回答

強迫性障害か自閉症スペクトラム(アスペルガー)か

person 10代/男性 -

過去、いじめを受け、てんかん発作あり(小6)、中2から中3の現在まで不登校の精神疾患のある息子のことで質問です。 てんかんを発症したあと、精神状態が悪化し、次にあげるような状態が増えてきました。 内容は、その時々で変化して行きますが、現在も継続中です。 どのような疾患、状態が考えられますか? 参考までにお聞かせください。 白か黒か、ゼロか100か。 左右対称にこだわる。 スケジュールを決め、そのとおりに動かないと気が済まない。 物の置き場を決め、それ以外は無理。 何度も鍵の確認をする。 朝食の内容を決める。(毎日同じ物を食べる) 日差しを嫌がり、カーテンを閉める。 虫が入るのを嫌い、網戸にできない。 母親にぶつかるのを嫌がり、あたると何かで拭く。(母親と仲が悪いわけではない) トイレ後、必ず石鹸で手洗いし、家族にも強制する。 洗い物に水をたくさん使う 見た目を気にする→白い肌、きれいな顔にあこがれ。自分の顔が嫌だ。自分の毛が汚いと気にする 人と関わるのがストレス  変な考えにとらわれ、今までできていた事ができなくなる。 自分のルール、こだわりがある。

6人の医師が回答

言葉と心の豊かさについて

person 30代/女性 - 解決済み

メンタルのカテゴリーで相談してよいことか迷いましたが、人を妬んだり悪口を言ったりすると内面が醜くなりそれが表情や態度にあらわれるように思うのですがいかがでしょうか? 「他人の不幸は蜜の味」ということわざもありますが、他人の悪口を言う暇があるなら他のことにエネルギーを使ったらいいのにと思うことがあります。 悪口を言うことは、一見ストレス解消のようでもありますが、脳にはストレスとなり 結果的にストレスが増大するように思うのですがいかが思われますか? 今の時代は、SNSなど匿名でなんでも投稿できますが、ときにそれが諸刃の刃となり人を深く傷つけてしまい心を病んでしまうことも多いと思います。 おそらく、人の内面はその人が発する言葉で作らせてゆく面も多いと思います。 まわりの人と比べるより、ありのままの自分自身を愛して、そのような愛をまわりの人にも向けられと人との関わりが豊かになるように思うのですが、今も昔も心が豊かな方ばかりではないのが現実だと思います。 心が穏やかな人は余裕があり、まわりを思いやる心や気配り、外に目を向けることができると思いますし、私利私欲ではなく誰にでも親切にできる人は、とても美しいと思いました。 整形手術で人工的に美しくなることは、いくらでもできますが、本当の美しさはその人の心の美しさによらなければ作り出せないと思います。

3人の医師が回答

統合失調症 薬 副作用

person 20代/男性 -

24才の息子ですが、高校の受験の頃から具合が悪くなり、パニックで教室に入れなくなったりしていました。なかなか長い間、病院に行かず、治療しなかったので、症状が悪化してしまい、妄想が酷くなったり、色々な事が怖くなり、入院しました。不安が強く、認知機能の低下がひどかったです。 その後、色々と薬を頂きました。しかし、副作用でアカシアや、よだれがとまらなくなったり、便秘になったりしました。身体が勝手に動いたりもしました。勝手に動いたのは、薬の量がたりないのかよくわかりません。 ほとんどの薬を試しましたが、副作用がすごかったです。 その後、急減に薬をやめた為、自律神経がおかしくなり、汗がでたりよだれがとまらなくなったりして入院し、現在の大塚製薬のとレキサルティ1mg 2錠とセルクエロ25mg と、便秘の為、マズラックス、 安定剤を1年以上飲んでいます。昼食の後に落ち着かなく、食べたのにお寿司を食べてしまうほどの過食です。3時間ごとに食べています。薬の副作用もあり、お腹が膨らんでいます。腸が動いていません。体重も、82キロになりました。心配なのは、目をパチパチしてしまい、その時に、手の指が動きます。 酷いときで、2分ぐらいです。 1時間に1回くらいあります。 その時は、何を話しても、言葉が入りません。 痙攣してないか心配なのです。 この薬を飲み始めて、1年ぐらいしてから、症状がでてきました。 担当のお医者様には、お話ししますが、その時はならないので、理解して頂けません。 穏やかで、気が小さい性格で、人が苦手です。 どちらかというと、漢方と合わせると上手くいきます。 薬は止められないですし、漢方を一緒に飲ませるとか何か良い方法はないでしょうか? この目のパチパチは、ほっておいて大丈夫ですか? 痙攣ではないのでしょうか? 教えて下さい。

8人の医師が回答

事実と違うことを思い込む

person 60代/女性 - 解決済み

義理の母のことでお伺いしたいです。 60代なのですが、義母の妹が統合失調症です。 本人は仕事も持ち普通に社会生活を送っていますが、嫁の私から見ると、私が言っていないことを言ったと他人に言う、どこからそんな話が出てきたのか?と思うような根も葉もない話を言って、勝手にそうだと決めつけ私のせいにするなどが時々あるのですが、それは私が嫁だからなのだと思っていました。 ですが、義母のことを知っている周りの人からは、私が何も言っていなくても、お嫁さん大変だねと言われることが度々あるので周囲に対してもそのようなことがあると思われます。 その他いろいろ変じゃないかということは多々あるのですが、義母の妹が統合失調症ということもあり、義母もどうなのだろう?と思うようになりました。 普段の生活で振り回されることや、私のことを勝手に事実と違うことを周りに話されることなどで大変迷惑しています。 義母には私から、それは違うと伝えたことも何度もあるのですが全く変わらずで疲れました。 義母は何らかの病気なのでしょうか。それとも性格的なものなのでしょうか。 何しろ他人のことなので、私が病院に連れて行くわけにいかずこちらで何か分かればと思いました。すみませんがよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

デパケンの血中濃度と躁鬱の治療について

person 30代/女性 - 解決済み

度々ご質問させていただいています。 多少の波はありますが、ほぼ生活にも差し支えなく。仕事も短時間ですが、支障なく行えております。 デパケン800mgにてふらつき、眠気があり。600mgまで減量しました。 かえって身体が楽になり、集中力も出てきて仕事の効率も良く過ごせていました。 ですが、800mgの時点で血中濃度を測定した所、治療域にすら達していないとのことでした‥(内服後の血中濃度です、、) 個人差あるから等、主治医より説明を受けその場では納得しました。 ただ今のこの量で良い?等、私に采配を委ねられた感覚で。 治療域にすら達していないのなら他の方法もあるのかとか。 確かに主体性を持った治療をしなければいけないのですが、そこの判断は主治医の裁量ではないのか?とか疑問に思いつつ、帰宅してしまった次第です。 頓服でベンゾ系も使用しているので、そのことについても尋ねてみましたが、使用容量は守っているから大丈夫と‥ 私の聞き方も悪かったのかもしれません。頓服使用したら楽になると伝えたので。 上手く伝えられませんが、 受診すると余計にもやもやが溜まるというストレスに陥ってきました。 家に帰って、今までの辛かった治療は何だったのだろうとか泣いてしまっています。 (こういう所が不安定なままなのかもしれません。。。) 思う通りにはいかない、そう言い聞かせていますが。 このままでいいのだろうか、そんな不安ばかり募ってしまいます。 何だか薬を飲まなくても飲んでも変わらないなら、飲まなくていいんじゃないかとすら思ってしまい。 再度、専門の方の意見をお聞きしたくて、ご相談させていただきます。

5人の医師が回答

娘は発達障害?社交不安障害?をもっている可能性?

person 10代/女性 -

娘が中学2年生です。吹奏楽部に入っています。 市内の学校の吹奏楽部が集まって合同練習というのを年に何回かやっているのですが、娘がそれに参加したくないと前の日から大泣きするんです。 理由は、知らない場所でやるのが嫌。 知らない人がたくさんいる。 みんなの足をひっぱったらどうしようという不安 怒られたらどおしようという不安(指導者によって厳しい人もいるそうです) 返事をしようとしても声がでない。 というのがあるそうです。 弟2人は、自閉症スペクトラムをもっていて、適応指導教室にかよっています。 娘も発達検査を受けましたが、グレーゾーンだろうとの診断。 同じ学年の子達よりもおしゃべりについていけなかったり(言葉がすぐに出てこない) 好きな絵を描いてくださいと言われてもイメージやらたとえをもらわないと書けないと言われました。 やはり、合同練習にいけないのは発達障害グレーだからなんでしょうか。 それとも社交不安障害とかでしょうか。 カウセリングを受けたら、担当の人は『合同練習にいきたくないならいかなくていい』と言われましたが、娘は副部長をしており、後輩もいるし毎回休むわけにもいきません。 精神科にかかる必要はないと言われましたが、かかって診断してもらったほうがいいでしょうか? 最近、人間関係もよくないらしくグループからはずされて居場所もなくなり、学校を休みがちで悩んでいます。

8人の医師が回答

早く治したいです。よろしくお願いします。

person 60代/男性 - 解決済み

右脇の下のムズムズ感で悩んでいます。 (なお左脇の下は違和感はありません。) <症状が起こるとき> ・スーツを着用して、コートを着た時、かつ、電車やバスに乗って座った時に特に感じます。脇の下を開けるようにしたり、落ち着きがなくなります。座れたら、本来は、リラックスしたいのですが。 ・外出でもオフのときは、ムズムズ感が減少します。 ・なにかに集中しているときは、ほとんど感じません。 <症状を感じないとき> ・自宅にいるときは、あまり気になりません。 <症状が発生した時期> ・8月下旬にメンタルクリニック(精神科)に通院しはじめました。4日位で症状はかなりよくなりました。今も通っています。 ・9月下旬に、ダニアレルギーを発症しました。そのタイミングで、ムズムズ感が生じました。 アレルギーの症状は、投薬やら掃除などで症状は収まっていますが、薬は飲んでいます。 なお、この頃から、足がむくんだり、上半身が凝る(肩こり、腕のコリなど)ようになり、湿布などをもらっています。コリの症状は一時期よりは、収まりましたが、まだ多少残っています。今は、コリよりも、このムズムズ感の方が困っています。 <他の事例> ・ちなみに当サイトの過去の事例では、レストレッグス症候群(ムズムズ脚症候群)が該当するのかもしれません。ただ、家での安静時や就寝中などは、気になりません。 ・ストレスですが、本年3月に定年で退職し、今は、業務請負で週に2日くらいの勤務ですし、ストレスはほぼ無い環境にいます。 <相談事項> メンタルクリニックの先生に2~3回相談したところ、そこは精神科とは違う領域みたいなことを仰るのですが、ちゃんとことことを告げて、投薬を頂いた方がいいのでしょうか。それとも、他の病院にこの症状で見てもらった方が良いのでしょうか。

4人の医師が回答

主人がアルコール依存症?DV?

person 20代/男性 - 解決済み

主人の酒癖に困っています。 わたしもお酒は好きで、ほぼ毎日飲んでいますが、嗜む程度であれば全く問題は起きていません。 飲みすぎると、主人の態度が豹変します。 わたし以外の人といるときは飲みすぎても眠るだけ(いくら起こしても起きない)ですが、わたしといるときは暴言を吐いたり、会話ができなくなったりします。 まだ手はあげられていないものの、今この状態だと将来が心配です。 新婚ですが、付き合っているときから飲みすぎたときに八つ当たりをするような傾向はありました。それに対してわたしが怒ると、さらに不機嫌がエスカレートします。 彼はその自覚がないようで(覚えていないことがほとんど)、酒癖が悪いことも理解していません。お酒は関係ないと思っています。 昨日も同様のことが起こり、「お前といるとストレス」「俺のストレスはお前だけだ」などと、普段の姿からは想像もつかないような言葉を発していました。 事実だけを淡々と伝え、彼は反省しているようですが、この先が心配です。 アルコール依存症でしょうか。DVの傾向でしょうか。 彼を変えていくことはできるのでしょうか。

13人の医師が回答

激しい幻聴に苦しんでいます

person 30代/女性 - 解決済み

こちらの利用を完全に止めようと相談して、退会してからの1週間毎日のように激しい幻聴が聞こえ、好きだった先生のことやこちらでの今までのやり取りについて際限なく幻聴が聞こえ、あまりに辛く再登録してしまいました。 こちらに相談をしたからといって、幻聴が改善する訳ではないことは分かっています。 こちらでの思い出を忘れるために、今までのやり取りの返信通知もスマホから全て削除したのに、なぜ思い出させるような幻聴が聞こえるのだろうと辛くなります。 もしかしたら、好きだった先生のことが幻聴で聞こえることは、解離の症状ではないかと思うのですがそれも考えられますか? とにかく、幻聴がうるさくてうるさくてたまりません。 仕事にも支障が出ているので、どうにか良くなりたいです。 私は、再びこちらを利用しましたが、以前のようなことを繰り返したくないので、好きだった先生への執拗な話題は避けて、きっとこれからも距離を置かれると思いますが、そっとしておこうと思います。 実は、こちらのサイトに依存していなかった2015〜2017年の間は全く幻聴が聞こえていなかったのですが、日々気がつかない内にストレスとなり、それが幻聴になってしまうことも考えられますか? もしかしたら、幻聴は私の心の中の葛藤なのかもしれません。 今は、とても辛いですがどんなことにも意味があるのだと思います。 今、私にできることは毎日を幸せに過ごすこと、小さなことにも感謝をし、希望を抱いて歩むことかなと思います。 今は辛くてたまらない幻聴も、いつかは落ち着き苦しみから解放されると信じています。 誰かを愛することで、不自由になるならば きっとそれは本当の愛ではないと思います。ようやくしがらみから解放され、私も自由になれました。

2人の医師が回答

嫁が育児に追い込まれ、十分に寝れていない。

person 20代/女性 - 解決済み

仕事と育児の両立がこのままだと、自分自身もパンクしてしまいそうなので相談致します。 育児に向かう嫁が神経質になり、日に日に疲れている様子が心配です。 こどもは今5カ月にまで育ち、夜中の授乳などはないのですが、SIDSを懸念して呼吸が止まってしまわないかなど気になってしまい、一晩中ぐっすりと眠れることがないみたいです。(こどもが特にくずったり夜泣きをしたりしてる訳でもないのに、一晩で5~6回目が覚めることもある) 連日寝不足が続いてしまい、疲れもあってなのかこどもに些細な変化(いつものタイミングでおしっこやうんちが出ていない)があると、そればかりを気にしてしまい他の事が全く手に付かない状態になることがしばしばあります。 排泄のリズムなどは日によって違っても問題ないし大丈夫だと話しても、自分が納得しなければ落ち着かないみたいです。 普段は私が家にいるときは極力おむつ替えや寝かしつけ、お風呂などできる限り協力して取り組み、朝は洗濯、風呂掃除、部屋の掃除など家事にも積極的に取り組んでいます。 平日は勤務先にお願いし、11~14時まで一時帰宅をさせて頂き、嫁が落ち着いて昼食を取れるようこどもの面倒見る日々をおよそ2カ月ぐらい続けていますが、それもずっと続けるわけにも行かないし、だからと言ってこちらから嫁に対して仕事に差し支えるから一時帰宅を止めるとは絶対に言えません。 嫁はとにかく真面目な性格で、何事も完璧に卒なくできないと嫌で、プライドは高い方だと思いますが、今となってはそれが重荷になって自身を追い込んでいるような気がします。 もう少し楽に育児に取り組めるようにするには、どのようにしてあげるのがいいのでしょうか?

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する