生後3週間の子供です。本日授乳中に乳首から出血しているのに気づきすぐに授乳をやめましたが口の周りにも血液が付着していたので母乳と一緒に飲んでしまっているかと思います。出産時に溶連菌陽性で抗生剤を点滴しながら出産しましたが、その後陰性になったかは確認していません。この場合、乳首からの出血で子供が溶連菌に感染する可能性はありますか。すぐに受診 ...
9人の医師が回答
5ヶ月後半の娘が、4日前から下痢とひどいおむつかぶれが発症しています。 熱は37度〜37.5度でミルクも通常通り飲んでいます。離乳食はまだ始めていません。 保育園には通っておらず、原因がわかりません。 3日前の夜に小児科に行き、ビオフェルミンとアズノール軟膏を処方して頂きましたが、一向に改善せず下痢は1時間〜2時間に1回ペースでして ...
6人の医師が回答
生後3ヶ月の娘です。ここ最近水下痢をたまにするのですがロタのロタの影響(1週間前にロタ接種)もしくはお腹が冷えたことによる下痢かと思っていましたがロタ接種後から1週間経過したのですが今日朝だけで2回水下痢が出ました。またミルクの量も何となくいつもより飲みが悪い様な気もします。元々飲みムラがあるので判断がつきにくいですが。またミルクを130 ...
8人の医師が回答
ここ2日間機嫌が悪く痛みを訴えているように感じます。 時系列を記載しますが、通して 発熱はなし、水分はとれています。 31日 朝食はしっかり食べる。 その後出かけるが、いつもより元気がなく表情が険しいと感じる。 外に出ると動こうとしない。 異様にあくびが多いので布団に連れて行くといつもはすぐに入眠しないのに即寝 お昼ご飯も拒 ...
小児のコロナワクチンは 早めに打った方が良いでしょうか?
1歳の男児なのですが、昨日鼻くそがみえたので綿棒でとったところ、血がまざっていました。 そして、今日もまざっており、両方の鼻に血がまざっています。量は少しで、鼻血がでるほどではありません。 機嫌もよく、元気に過ごしていますが、両方の鼻からなので何か病気が隠れているのではないかと心配です。 1・血がまざることで考えられる病気は ...
3人の医師が回答
3歳の子供が新たに処方された薬を飲んだ後あたりから、よく眠そうにぐったりしたり、寝るようになりました。 薬の副作用なのか、他の原因なのか教えていただきたいです。 最近ずっと咳鼻水があり、土曜日に耳鼻科を受診したところ、中耳炎で耳に膿が溜まってると言われ、次の薬を処方されました。 1.オゼックス 2.ミヤBM 3.アスベリ ...
2歳の子供ですが、3日前に突然右足の痛みを訴え、歩かなくなってしまいました。整形外科を受診しレントゲンを取ってもらい、関節の可動域の検査をしましたが、異常ありませんでした。カロナールを飲み翌日は何も無かったのように普通に歩いていました。もう大丈夫だろうと思い昨日保育園に行かせたところ帰宅後また痛みが再発したようで歩くのが辛そうです。熱もな ...
4人の医師が回答
1歳11ヶ月の子供ですが現在40度近くの熱があり、高熱が出て5日目になります。 その他の症状として少し鼻水がある程度です。 2日前に41.0からだんだん上がり41.5度まで上昇したので病院受診しましたが、 様子見となり、5日以上続くようなら再度受診するよう言われ、 今日がその5日目になります。 いつもなら動き回る時間です ...
7人の医師が回答
4歳の子どもですが、一昨日からほっぺが赤くなり、昨日朝からはっきりと発疹がでています。昨日から胴体、腕、脚にも発疹がでました。昨日は36.6だったのでりんご病かと思っていたのですが、今朝は37.4でほっぺは痒くて体の発疹は痛いと言っています。水疱瘡との見分け方はありますか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー