パニック障害(2023年)

不安障害があり熱中症が怖い

person 20代/男性 -

5年前にパニックに障害になり、その後不安障害になりました。パニック障害が最初に起きた時、激しい動悸に襲われ病院に行ったら軽い熱中症と言われそこから熱中症に対して不安が出るようになりました。 ここ2、3年は気にしなかったのですがまた最近熱中症への不安が強くなってきました。もともと自律神経が乱れやすく、エアコンがずっとついてる場所にいると風邪っぽくなります。暑い日が続くとエアコンをさらに使うのでさらにだるさを感じます。夏場は夕方になると倦怠感を感じやすく、そこから熱中症になったのかと不安になってしまいます。昔は炎天下でスポーツやどこかに出かけるといったことができたのに最近は少し暑い日に何か不調があると不安になります。熱中症は怖いものだと思いますがそんな簡単にはにらないものでしょうか?先日も冷房が聞いた部屋に一日中いて夕方外出で30分ほど外に出たら急にめまいと手の痺れが出て病院に行くと熱中症かもしれないねと言われたのですがそんな簡単になってしまうものなのかとさらに不安が募りました。あとは何故か家で熱を測ると平熱なのに病院に行くといつも家より5度くらい高く出ます。一度は38度を超えている時があり自分では熱が出ている感覚がなく驚きました。体温調節がうまくできていないのか、さらに熱中症への不安があります。 長々と書きましたがアドバイスをいただきたいです。

3人の医師が回答

コルチゾールを減らすには

person 40代/女性 -

2年ほど前、仕事が多忙な時にパニック障害、テタニーの症状有りが出たことがあり、最近は職場を変わることやセルトラリン25ミリを服用し、瞑想などを取り入れ、パニック障害はでなくなりました。 (今ついている診断名は、不安神経症です。) しかし、朝起きる時に異常な興奮状態になり、この2年ほど毎日、大勢の舞台に上がる前のような、息苦しさやざわつきが30分ほど続きます。 起きた瞬間から5分程度はこのざわつきが全くなく、30分ほど横になったまま瞑想をしていると落ち着きます。 以前はこの瞑想などをしないまま即起きていたのですが、その時は興奮がひどくなり、そのままパニック発作が起きてしまう事もありました。この頃に比べると軽減してはいますが、毎朝興奮状態になるので朝が辛いです。 以前は過酷な職業でしたが、今の仕事は教員で、前より良いもののストレスフルな環境ではあります。 色々と調べてコルチゾールが過剰分泌されているのではないかと個人的には考えるのですが、慢性的に過剰分泌すると免疫が下がり、糖尿病などの可能性が高まるとあり、確かに最近風邪をひきやすかったり、甘いものを異常に食べたくなるので不安があります。 そこで、ご質問3点です。 1.仮にコルチゾールが過剰分泌されている場合、具体的な対策がありますでしょうか? →ストレス削減、など抽象的なことでなく、セロトニンやメラトニンを増やす、そのために…と言った回答だとありがたいです。。 2.1以外に何か原因が考えられますでしょうか? 3.その対処法。 以上、お手数ですがご教示いただけますと幸いです。

4人の医師が回答

アレルギー恐怖でパニック

person 30代/女性 -

ここ数ヶ月、アレルギーに対する異常な恐怖心がでてきて、食事が怖くなってしまいました。 そのせいで4キロ体重が減ってしまい。エネルギー不足というか不安感、恐怖感からか体調も優れません。 常に緊張をしているような感覚で胃腸の調子も悪く、食欲もありません。 負のループに陥ってしまってると自分でも思います。 そのようになってしまった経緯は、自分の子供がアレルギー持ちであることと、身内や知り合いから聞いたアレルギー症状の内容です。 身内からはフルーツアレルギー(りんご、もも、キウイ、びわ)、友人からはエビ・カニ。 いずれも大人になってから発症をして、短期間に立て続けにそのような話を聞いたので、自分もアレルギーじゃないか。と不安と恐怖感で居ても立っても居られず、気持ち悪くなって吐き気まで催してしまいます。 まるで自分がアレルギー患者のように思い込んでしまいます。 フルーツを見たり、アレルギーを起こしそうな食材を見ると動悸、吐き気が襲ってきて、食事もままなりません。これを食べてアレルギーが出たらどうしよう…とか、少しの違和感でもアレルギー症状じゃないか?と常に自分の体調や自分の感覚に過敏になりすぎて日常生活がかなりつらいです。 更に、「アレルギー」という言葉を見聞きするだけでもパニック発作のような症状もでてきておかしくなりそうです。 これは異常な感情ですよね。 元々クヨクヨと悩む性格で、同じことを何回も何回も考えて不安を大きくしてしまいます。それから完璧主義で、極度の病気恐怖症です。検査で異常が見つかったらどうしようと思うと倒れそうになるほど不安になります。 今一番悩んでいるアレルギー恐怖を少しでも和らげたいと思います。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

精神的な悩みをご相談させてください。

person 50代/男性 -

お世話になります。今まで何度か精神的な相談をさせていただいたのですが、前にこんなことを相談させていただきました。あることが気になって気になって気が狂いそうになるのです。例えば昨日なんとなく見ていたテレビの内容が突然気になり、何の番組だったかと執拗に考えてしまいわからないとパニックになりそうなります。このパニックは始まった時はこんなものでした。例えば自分の首の後ろにほくろがあったとします。それを自分の肉眼で確認する事は誰でも不可能なことですが、それが確認したくて仕方ない衝動に駆られたりします。また、今朝からの症状なのですが、息苦しい夢を見て目が覚めました。息はちゃんと吸えているのは確かなんですが、吸い切れたれた気がしなくて深い呼吸を何度もしようとして、それ以上入らないのはわかってるのですが、それ以上入らないことに納得がいかずパニックになってしまいました。気を紛らわすために近所を散歩してきて、今少し落ち着きました。前にこちらでご相談したときに強迫観念症と言われたのですが、やはりそういう類のもので精神科に行かなければだめでしょうか?各事例急にスイッチが入ると言う点は共通しているんです また、そういう時に自分でできる対処方法はありますでしょうか?体型は肥満なので、痩せてもう少し楽になる余地は確かにあるとは思うのですが。

7人の医師が回答

父の体調不良に家族が振り回されて困っています

person 70代以上/男性 -

70代の父の体調が安定せず、家族が振り回されて困っています。 父は、私の母と、私の妹家族との7人暮らしです。 父の症状は主に、腹痛(便秘、下痢)と頭痛です。痛みがひどくなってくると、救急病院に連れて行くように家族に頼んだり、救急車を呼んで欲しいと言います。 家族は、薬を飲んだり、便が出たりすると治ることを知っているので、それらを断ります。すると、苦しいのに酷いと家族を罵ります。 薬を飲めば治るのに、飲まずに一日中辛そうな顔をして病院に行きたがるというのを、2、3日おきに(酷い時は数日続けて)繰り返すため、一緒に暮らす母と妹が疲れ切っています。 便秘になると詰まるのが怖くて、下痢になると脱水症状になるのが怖いようです。 父は病院が好きなようで、症状が軽い時にはひとりで病院へ行ったり、電話したりするようです。 ただ、処方された薬を飲まなかったり、勝手に量を減らしてしまったりするようです。 現在通っている病院は、以下の通りです。 ・胃腸系を診てくれるクリニックが2ヶ所  ・1箇所で痔の手術をする予定  ・もう1箇所はもう行かなくて良いと思うが、父が1人で行ってしまった  ・酸化マグネシウム、整腸剤、下剤を処方されている ・地元の内科  ・父が胃腸系を相談している ・精神科  ・エスシタロプラム、安定剤を処方されている 少し前までは、家族が夜中に腹痛や眠れないと起こされることもあり、精神科に相談したところ入院することもできると言われました。 ただ、入院は本人が嫌との事で、最近は精神科の薬を毎日飲むようになり、夜中に家族を起こす事もないそうです。 ですが、腹痛や頭痛で救急病院に連れて行くように言うのは変わらずです。 父の症状を安定させるにはどうしたら良いのでしょうか

4人の医師が回答

ジェイゾロフトの副作用の攻撃性について

person 20代/女性 -

27歳女性です。 パニック発作や不安障害のため、ssriのジェイゾロフトを飲んでます。 2ヶ月くらい前にジェイゾロフト25を飲み始めました。 薬を飲んで1ヶ月後、同時に会社をクビになりました。 クビから数日後、薬を増やされ、ジェイゾロフト50を飲んでます。 (これは今から1ヶ月前) また、数日前から、趣味でやってるTwitterが炎上して、叩かれてます。 今、会社の上司やネットで無責任なことを言う人への怒りや憎しみが止まらず、自分でも戸惑っています。 上司から嫌われていたので失業についてはある程度予想はしてました。 だからショックは受けてないはずなんです。 Twitterでも今までも叩かれたことありますが、ここまでの怒りに駆られたことはありません。 ジェイゾロフトは攻撃性をあげる副作用があると聞きました。 やめた方がいいですか? 電車でのパニック発作が消え、対人恐怖が消え、コミュ力が上がってるので、飲み続けたいと言う気持ちはあります。 でも攻撃性が薬のせいで上がってるなら、やめた方がいいですか? 精神科の先生は、クビにした上司を憎むのは当たり前だといいます。 私は人をこんなに憎んだことないので薬のせいかもと不安です。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

73歳男、急速な体調悪化

person 70代以上/男性 -

初めまして。宜しくお願いいたします! 73歳の夫(基礎疾患なし~便秘気味でこの数年間は自分で浣腸していた位でお薬も何も飲まず元気でした)、昨年12月にコロナ感染、症状は軽くクリニックで薬処方された後、一月後には、趣味のテニス復帰(週4、5回)したが、コロナ後体調が少し良くないと言っていた。 3月頃から便秘酷くなり胃腸科で浣腸や薬処方。 5月初めに帯状疱疹(右の下腹部、腰、大腿部)になり、酷い痛みが6月半ばまで続き、痛み止め薬効かずペインクリニックで硬膜外ブロック注射効かず、神経根ブロック注射で、痛みが消えてきた。 その頃から息が苦しい、尿出にくい、便が出ないなどと、食欲も低下、歩くことや起き上がる、立ち上がる、飲み込む、話す等の身体機能も低下、介護しながら生活しています。 いろいろな診療科(内科、胃腸科、泌尿器科や大病院で胸、腹部、頭のレントゲンやCT、エコー検査しても特に何も無い)受診しても、それ以上原因を探って貰えません。 今は排泄の心配から不安感が大きくなり、不眠や食欲減退で、弱い精神安定剤も1週間前から飲んでいて、苦しいという発作は少なくなりましたが、時々救急車!というくらい苦しい時があります。 不安感から、今のような全身的な退行が起こるのでしょうか? 2、3か月前には毎日のようにテニスしていた夫が、今のような寝たきり寸前の姿に、どうして?何が?どうすれば?と思うばかりです。 この先、原因を探るのにどのような診療科や検査をすれば良いのか、治療の可能性などを教えて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします!

3人の医師が回答

ひどい予期不安、吐き気

person 30代/女性 -

現在産後2ヶ月になります。 妊娠前に不安障害と診断されて2年ほど薬を飲んでいました。 症状は、とにかく吐き気です。 予期不安がひどく「気持ち悪いかもしれない」「気持ち悪くなったらどうしよう」という思考が常にまとわり付いていて 買い物行くにも、子供の行事に行くことも 出来ていませんでした。 薬を飲んでからは買い物などには行けてたものの、日程の決まっている行事などは吐き気で行けていませんでした。 飲んでいたものはセロクエルとエスゾピクロンです。 2ヶ月前に出産を終えましたが 最近になりまた吐き気に襲われていて 病院に行くことも出来ないので オンライン診断を受けたところラツーダと デエビゴとメトクロプラミドを処方されました。 授乳中のためまだ飲んではいないのですが 吐き気でほぼ横になっていて 外に出ることもほぼ出来ておらず このままだとメンタルがもたなそうなので 断乳して薬を飲もうと思っていますが 今の症状にラツーダは効果あるのでしょうか。 断乳してでも飲むべきでしょうか。 とにかく吐き気と予期不安がよくなって 少しでも外に出たいです。日常生活もまともに送れていません。 あと、デエビゴの副作用が少し怖く ラツーダのみ飲むのはよくないのでしょうか。

4人の医師が回答

レクサプロによる手足のしびれ

person 50代/男性 -

以前も相談したものですが、パニック障害で、5月上旬にパキシルCR処方も、不眠、1週間で自ら止めて、その後、セルトラリン25mgを2週間、50mgを2週間、計4週間飲みましたが、増量後、息苦しさ、上半身のほてり、両腕のしびれ、日中に不安、緊張感もあまり改善されないため、医者の判断により、レクサプロ10mgへ変更し、3週間経過し、上半身のほてりや息苦しさは治まり(若干はありますが)、不安感や緊張感は改善している感じはしますが、耐えられる範囲ではありますが一日中、両手足の痺れが続き(悪寒のような、微妙な震えのような感覚、足はソワソワする感覚もあります)、特にこの1っ週間で症状が強くなっている感じがします。両手足もだるい感じや筋肉がこわばっている感じもしてます。もともと、むずむず脚症候群の症状は、何年もまえからありましたが、自律神経失調症でも同様な症状は出るかと思いますが、セロトニン症候群やアカシジアの可能性はありますでしょうか。薬を何度も変えているので、また変更することに抵抗があります。このままレクサプロを継続したい気持ちが強いですが、耐えられるで継続しすることで、この症状が改善する可能性はありますでしょうか。

5人の医師が回答

夜中目覚めたときに息苦しい

person 50代/女性 - 解決済み

よろしくお願いいたします。 もう、長い間パニック症状と付き合ってきて現在に至るんですが。 毎日ではないのですが、夜中目を覚ました時に息苦しい感じになり、何でだろうと色々考えてると動悸もしてきます。 目覚める時間は、大体2時頃で、最近スマートウォッチを購入して睡眠時のデータをみてますが寝てる時に心拍が上がってる事はなくて。 何年も前に主人から、たまに息が止まってる時があると言われた事があって、もしかしたら無呼吸になってて目覚めた時に苦しいとか思ったのですが目覚める前の心拍はスマートウォッチでみたら上がっている事はなく夜中寝てる間の毎日の心拍の状態をみても上がっている日はありません。 こんな時はしばらく寝れず、無理に寝るのはやめようと思い起きてます。パニックからきてるのか、他に原因があるのか心配てす。 ちなみに、3月に腹部の超音波検査、4月に血液検査、胸のレントゲン異常なしでした。 心電図は去年の6月頃にとり異常はなしでした。 夜中に目覚める事が最近よくあるし、目覚めて変な感じになって寝れなかったりと寝る時間になっても又目覚めたり嫌な症状がおきると思うと寝る事に不安を覚え寝ないでおこうなんて思ったりします。 長々とすいません。 こういった症状はパニックからの症状なのか他に何かあるのかよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

連日の心臓の違和感、動悸?、息苦しいような重いような疲れているような感じ

person 30代/男性 -

昨年、6月頃にパニック発作を初めて起こし自律神経失調症、パニック障害と診断されました。 現在1年近くセルトラリンを服用しております。 今年に入り少しづつ発作起こした時に感じていた動悸のようなものを強く感じるようになってきました。 心臓が圧迫されているような重いような、息苦しいような、心拍数をやたら感じる、場合によっては全速力で走ったあとのような疲れのような感じ、言語化が難しいのですがそんな感じです。 痛みなどはなく寝る時なども違和感、不安が常にありつつも気づいたらすぐ寝れています。 発作を起こした当時に、ホルター心電図、心エコー、血液検査などを行い全く問題ないと診断されました。 しかしそこから1年経ってこの違和感が強くなってきて不安になることが増えています。 今年に入って1度体の違和感に意識を向けすぎた時に発作起こしかけたので、今までの延長だろうと思いつつやはり不安になってしまいます。 心臓周りの検査を再びした方が良いのでしょうか? 不安があるせいでまた悪循環に入っている気もしますが、意識してないつもりでも心臓の主張が激しくスルーできないことが多いです。 まとまりがない質問になってしまいましたが、なにかアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

就寝一時間後の悪夢による酷い動悸頻脈について

person 40代/女性 -

20年以上前に発作性頻拍症を発症し、以来 睡眠不足や疲れ、ストレスなどでどこかしらに不調が出ていました。(動悸、頻脈、胃痛、頭痛、めまいなど) 酷い時は、悪夢が続き、心療内科に行き薬を飲みました。 コロナ禍以降、毎日悪夢で飛び起きて、叫ぶこともたまにあり、同時にパニック障害を発病し漢方薬などでなかなか効かず、2年前からジェイゾロフトとリーゼで治療していました。悪夢も見なくなりました。 ここ半年ほど、ジェイゾロフト半錠でも大きな発作が起こらなかったため、主治医の先生の指示により3日前からリーゼ半錠のみにしています。 ところが、ジェイゾロフトをやめた日から 眠って1時間後に必ず悪夢を見て酷い動悸頻脈で目が覚めます。 大きな発作にはなりません、少し起き上がり水を飲んだりしてしばらくすると落ち着いて、その後は朝まで寝ます。 (起床時の気分はあまり良くありませんが、 起きてしまえば大丈夫になります。) 昨日は寝る前に頻脈が続いていましたが、リーゼを飲めば治るかなといつも通りリーゼを半錠飲み寝ましたが、悪夢で飛び起き酷い動悸頻脈を起こした感じです。 これは、ジェイゾロフトをやめたせいでしょうか。また飲んだほうが良いですか。 悪夢はパニック障害でないと思うのですが なんの病気が考えられますか? どうしたら良いでしょうか、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

病院を受診したいと考えています

person 20代/女性 -

ここ2週間程、食べる前に息苦しさや気持ち悪さがあり、ゆっくり食べないと食べられなく、満足に食べれていません。ですが、食べなければ、学校や暑さに負けてしまうと思い、栄養補給食品等で補いながら日々を送っています。 しかし、これから学校のテストや実習が続いており、このままだと症状が落ち着かず、体力的にも乗り越えられないんでは無いかと不安です。 また、最近では、夜になると不安からか呼吸が浅くなり、息苦しく感じ、寝つきが悪くなったように感じます。 以上のことから、パニック障害もあるのではないかと思い、学校のカウンセラーや学校の先生に相談したのですが、一時的なものではないかとなり、病院の受診は提案されませんでした。 ですが、症状に疲れてきており、また、一人暮らしということで、なるべく体調が改善されてから、テスト、実習を受けたいです。そのため、その前に心療内科等に受診したいと考えているのですが、なかなか予約が取れず、受診できていないのが現状です。 この場合、私はどうすればいいでしょうか? また、症状を軽減させるために生活の中で出来ることはあるのでしょうか?

6人の医師が回答

原因不明の体調不良が続きます

person 20代/女性 - 解決済み

現在10ヶ月の息子がいます。 妊娠中からパニック障害の症状が 今考えるとあったなと思います そのせいで外出が減り、体力がぐっと 下がりましたがなんとか出産を終える ことができました。 その後担当助産師さんの当たりがとても きつく、授乳指導の際に息子の首を 思いっきり揺さぶられ、その光景を見て 不安がとても大きくなりました。 また実母と夫の関係も良くなかったため 里帰りを諦め、退院後すぐ家事をしたり 少し無理をしました。 それにより体調を崩し、ワンオペが困難になったため夫を説得し、実母の近くに 引っ越しました。 それから場所を問わず目眩や吐き気、 不安といったパニック症状が出始め よく発熱したり風邪をひくようになり 最近では免疫が下がったためか カンジタ膣炎にもなりました。 内科、耳鼻科、脳神経外科、婦人科 様々な科を受診しましたが原因不明です 産後のエジンバラ問診を先月保健師の 勧めで受けたところ30点中15点と だいぶ高めだったのでケアワーカーや 保健師が連携して今後の対策を検討すると言われましたがその後音沙汰がないです。 気分も落ち込み、最近ではまだ幼い息子に当たってしまうこともあり、そんな 自分が情けなく思います。 夫は自覚はありませんがADHDの傾向が 見受けられます。ですので相談しても 流されたり忘れられたりして意味がない です。 どこの科を受ければよいのか、今後 どうすればよいのか、全くわかりません 検査しても体に異常はないですが すぐに体調を崩してしまい育児が困難 です。 それほど食べてもいないし太りにくい 体質だったのですが1週間で3キロ近く 体重が増加したり、朝起きると別人の ように顔が浮腫み、蕁麻疹が治りません 早く元の体に戻って息子と遊んだり 不安に悩むことなく生活を送りたいです 少しでもお知恵を貸していただけると 幸いです。

3人の医師が回答

胃の不調とパニック発作

person 30代/女性 -

30歳、女性です。 今年2月頃から、空腹・食後関係なく「げっぷ」が頻繁に出るようになり、胃腸科へかかった所「逆流性食道炎」ではないかとのことで、タケキャブ20と半夏厚朴湯を1ヶ月程服用しました。(胃カメラは無し) 服用中はげっぷが減っていたのですが、先月6月の仕事中に突然「胃と胸のもやもや・動悸・頻脈・血の気がひく感じ・手汗」があり、救急車を呼ぼうか迷うぐらいの事がありました。 その時は仕事でかなり追い詰められており、状況と症状から「パニック発作」ではと自己判断しました。 その発作の後から、平常時でも再び「げっぷ・胃のもやもや・心臓の鼓動が気になる」が酷くなり、先日7月初旬の職場の懇親会中(70名程)に、パニック発作のような胃のもやもや・動悸・頻脈・手汗が起きました。その懇親会中もげっぷが頻発していました。胸・胃は、もやもやする感じはありますが、痛むことはありません。 胃の不調やパニック発作、肩こり首こりなど、突然立て続けに様々な部位で不具合が続くので、まず何科から受診すべきか悩んでいます。職場で、癌や内臓疾患で倒れる方が続けて出たため「私も重大な病気かも」と考えすぎている自覚があります。 「げっぷ・胃と胸のもやもや・突然の動悸と頻脈」を改善したい上でご相談したい項目としては、下記の2点です。 ・何科から受診すべきか(循環器内科?胃腸科?心療内科?) ・これらの不調は自律神経失調症からくるものなのか? 曖昧な内容で恐縮ですが、ご助言頂けますと幸いです。

4人の医師が回答

4年生 心因性嘔気の悪化

person 10歳未満/男性 - 解決済み

4年生の長男について、心因性の吐き気がひどくなり困っています。 5月から学校にいくのが気分悪く、ほとんど行けなくなっていましたが、6月末までは徐々に毎日休まず2時間から4時間くらい送迎して通えるようになっていました。給食は絶対に無理で、お昼はいったん家に帰ったりもしていました。 今週月曜に教室で強い吐き気が襲い、火曜は欠席、水曜はもう大丈夫かと思いましたが10分でお迎えの電話でした。 月曜日の教室での嘔気の経験がトラウマになったかもしれません。 その後、かかりつけ小児科へ相談に行こうとしましたが、その時になるとひどい嘔気で行くことができず、行き慣れている習い事すらその時間がくると顔面蒼白になる状態です。行かなくていい状態になると普通に元気で、食事も睡眠も規則正しく生活しています。 今日は弟のスイミングの送迎で、本人は何もしなくていいにも関わらず到着してもひどい嘔気で車から降りることもできませんでした。 小児科ではスクールカウンセラーの面談を勧められて早速予約はしましたが、急な症状の悪化に本人も「どこに行くのももう無理」と言っており、親としても非常に苦しいです。治療のために心療内科に連れて行きたくても、外出することもできません。どうしたらいいでしょうか。

6人の医師が回答

パニック発作、動悸、耳の下が浮腫む感じがある

person 40代/女性 - 解決済み

今月に入って体調不良です。20年前に軽いパニック発作といわれ、頓服を服用してた時期があります。頓服も滅多に飲まず、子供がうまれたらそちらに気が行き、10年ほど大丈夫でした。 ただ、今年から子供が入園したり、行事が増えたりしたらパニックが再熱したのか、今月に入り、外食先で具合が悪くなってから、日中なんだか胸が苦しくて落ち着かない感じですし、息がしづらくて苦しいです。フラフラした感じとクラッと貧血みたいになります。 診療内科を予約しましたが、2週間あいてないです涙 とりあえず内科でめまいのゴレイサンと不安の漢方を飲んでいます。 先生に安定剤をお願いしたら、癖になるからとだしてくれなかったです。 日中は耳の下が浮腫む感じと耳の中に違和感を感じますが、耳鼻科的にも何かあるのでしょうか? また、今までは特定の場所でパニック発作がおきましたが、最近では家に一人でいて息苦しいときはどうしたらいいのでしょうか?涙 まだまだ診察まで先で不安です。耳鼻科では安定剤は、くれないですか? 息苦しいですが、パルスオキシメーターでは95くらいだと酸欠ではないですか? 小さい子供がいて、家事育児がままならなくて申し訳ないです… すみません。弱っているため厳しい意見や病名をハッキリ言うのは避けていただけたら、ありがたいです。 入院したらどうしようかと不安になってしまいます。 先週まではめちゃくちゃ元気だったのに、雨の平日は動悸、息苦しさで余計ドキドキしてしまいます。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

いつからとは分かりませんが、今年に入ってからかなりやばい感じです

person 40代/男性 -

4つ下の妹がいて、昔からニコニコして結婚して、10年経ち甥っ子が産まれ幼稚園に通い、ようやく家事が落ち着いたらと思ったら最近、妹曰く心臓がドキドキし、胸の辺りがソワソワしてじっとしてられない状態になるそうです。以前は同じ川越に住んでいて少なくとも週一で遊びに来ていましたが、今は館林に家を買ってそこに家族3人で住んでいて、月に一度遊びに来る程度になり、様子がわかりません。 今日遊びに行ったらデパスを出かける前に服用していましたが、案の定3時間後には落ち着かない状態でした。かかりつけの病院の先生に相談しても対処療法のような診察なんだそうです。 症状的は朝目が覚めてから薬が切れては心臓がドキドキするらしくて、朝1人で外を散歩するらしいです。家族にはイライラして八つ当たりしてしまい、思考が停止するらしいです。それが一日中続くらしいです。 自分もパニック障害とは8年近くの付き合いですが、自分はきっかけがはっきりわかっていて、上手く付き合っていますが、妹を見てるとただ漠然と心臓がドキドキするらしいです。妹にとって今が一番辛い時期だと思います。この世からいなくなりたいとも一時期考えたそうです。 しかし妹を見てるとパニック障害というよりは内科的に問題を抱えているような気がします。パニック発作って長くとも30分をピークに落ち着いてくるといいますが、妹は一日中なんだそうです。心電図などを取れば何らかの内科的な疾患が見つかりそうな気がしてなりません。 ちなみに甥っ子が生まれる前に不妊治療を受けていて、橋本病やパセイドゥ病とも言われたことがあるそうです。 どのようにお考えですか?

6人の医師が回答

胸の痛みが二時間くらい前から

person 50代/女性 - 解決済み

よろしくお願いいたします。 私は、もう長い間パニックとつきあってきてるんですが、パニックの症状の1つとして胸が痛くなったりするなど調べると書いてるんですが、 以前から胸が痛くなったりしたことはあるんですか、今回は長い様な気がして、心配になり相談させてもらいました。 症状としては今相談するのにメールなで書ける状態で、激痛とかじゃないと。 場所的には左の鎖骨の下で乳房よりに近いと思います。 横になっても痛く大きく深呼吸をすると痛みを感じやすくなる。 痛み方は鈍い痛みでズキンと。 胸の苦しさはなく、心拍85、酸素濃度98です。 冷や汗もなく嘔吐もなく熱もありません。 2日前に急に気持ち悪い感じになり何か頭もフワッとして倒れるような感じになり、以前にもなった事がある症状ですが、何とかもちこたえました。 家に帰る途中でしたが無事に帰れました。 座っていて急に何か頭が変な感じフワッとして気持ち悪く倒れそうな。駄目だと思い遠くをみたりして気持ちを紛らわす。何か回避できる。 胸の変な感じも何日前からずってあり今日夕方から痛くなった。 以上のような経緯なんですが。 やはり、パニックの症状も関係しているんでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

セルトラリン 増量 副作用について

person 20代/女性 - 解決済み

28歳 / 女性 / 不安障害治療中 セルトラリン半錠からセルトラリンを増量する事になり、副作用が出やすいため今までに飲んでいた25mgの半錠に+半錠の1/4を6/14から飲みはじめました。 数日間はいつもと変わりなかったのですが、 増量をはじめた6日目くらいから生理前のPMSと重なったのもあるかと思いますが、 足むずむず(生理がきたら治った)/イライラ/ソワソワするような落ち着かない感じ(生理がきたら治った)/とにかく不安で仕方ない/たまに現実感がなくなる 上記の症状があります。 その後生理がきて落ち着いた症状もありますが、元々生理前〜後にかけて心身共に不調になり上記のような症状はでていました。 生理前にのみ強迫観念(加害恐怖)がありますが、今回はありませんでした。 これはセルトラリン増量によるものなのか、不安障害の影響なのかどちらが考えられますでしょうか? 明日が半錠+半錠の2/4への増量日なのですが、 増量せず様子を見る/少量のため増量してみる/元の量に戻す の3択で迷っています。 また不安障害改善のために6/20からプロテインを少量から開始しているのですが、ココア味でしてカフェインに敏感なのでその影響もあるのか?とも思いました。 6/14〜増量をはじめて6/20まで何もなく、PMSで調子が悪かったものの6/23 6/24は調子が良かったので副作用なのかといった疑問はあります。 また、昨日からアナフィラキシーの記事を見てしまいアナフィラキシーになったら…と不安になってしまい食べ物を食べるのが怖くなりそこから何もかも全てが不安で仕方なくなっています。 自分が勝手に不安を作っているところはありますが、診察が来週でしてどのように対処したら良いかを教えて頂けますと幸いです。

3人の医師が回答

手術後のパニック発作

person 50代/女性 -

9年前に腎臓結石の手術をしてから、その後4回結石手術をしました。 結石が出来やすい体質で、来月また5回目の結石手術が決まりました。 私の場合、全身麻酔が切れて意識が戻ってから酸素マスクやら尿管の管、点滴…と身動き取れない状態でいると急に何とも言えない不安感が出て必ず過呼吸になります。 とにかく、意識はあるのにじっと動けない状態に耐えられません。 退院してから、過呼吸なる事はありませんでしたが一応心療内科に通いサインバルタとスルピリドを出してもらい飲んでいました。 飲んでいる途中その後も1回、また手術したのですがやはり過呼吸になってしまい苦しい思いをしました。 今は落ち着いてきていたので薬は飲んでいません。飲まなくなって半年くらいなります。 しかし、また7月末に手術が決まったので怖くてたまりません。 術前に飲む薬や術後に飲む薬、または入院先で何か対処法等ありましたら主治医の先生に相談したいと思いますので方法がありましたらよろしくお願いします。 入院先の病院は麻酔科はあるのですが、精神科がないので術後の対応が出来ない感じです。 今回、先生に精神科もある大学病院での手術を進められましたが結石の手術に関しては今の先生が評判が良いので変えれません。 どうか良い方法ありましたらよろしくお願いします。

3人の医師が回答

喘息によるステロイド点滴後について

person 30代/女性 - 解決済み

今月12日にコロナに感染し、コロナは良くなりましたがその後持病の気管支喘息の発作が出てしまいました。 そこで、今月21日夕方にかかりつけの病院でステロイド点滴(明細書にはソル・メドロール静注用40mgとネオフィリン250mgと書いてありました)と吸入を行いました。 喘息は良くなったのですが、21日の夕方からひどい倦怠感と不眠になり、22日夕方から今まで焦燥感(じっとしていられない、手汗、腕に熱感がある、耳の奥がじわじわする)が止まらずとても怖いです。 ステロイド点滴自体が初めてだったため、上記の症状をかかりつけ医に相談したところ、ステロイド点滴の可能性もなくは無いのでそうであれば2、3日は続くかも、でもステロイド点滴から1日経っているから消えていると思うんだけどといいつつ、一応デパスを処方しておきますねということで終わりました。 持病にパニック障害も持っておりますが、こんなに発作が続いたことがなく、やはりステロイド点滴のせいなのでしょうか。それともパニック発作なのでしょうか。 ずっとこの焦燥感が消えなかったらどうしようと不安で仕方ありません。 また、パニック障害については以前レクサプロで強い焦燥感が出たことから抗不安薬などの系統の薬を飲むとパニック発作を起こすことから、薬なしでカウンセリングで落ち着いていました。 まとまらない内容で申し訳ありませんが、ステロイド点滴のせいであれば主治医のとおり数日で軽快するのか(時間経過でなんとかなるのならデパスは飲みたくないという思いもあります)、それともパニック発作の可能性が高いのかお教えいただければと思います。

2人の医師が回答

旦那のことです。パニック障害?過換気症候群?

person 30代/男性 -

30代前半の旦那のことです。最近起業し、1年以上朝から晩まで休みなく働いています。そして最近子供も産まれたため、ここ1年で生活が180°変化しました。 旦那は起業してからというものの異常とも思えるエネルギーで突っ走ってきていました。(躁状態っぽい感じもありましたが、一応は冷静に考えながらやってきたようで事業は順調に大きくなっており、今のところヘマはしていません) しかし先日、両親から事業のことで口を出されたことで大きく落ち込んでしまいました。私は大したことはないと思い、子育てで疲れ切っていたこともあって、落ち込んでいる旦那を乱暴にあしらってしまいました。すると急に過呼吸を起こして倒れてしまい、立てなくなってしまいました。15分くらいで落ち着きましたが、その後もまた、仕事のことや両親のことなど考えることが多くなると身体が痺れてきて過呼吸を起こしそうな感覚になるようです。また、ちょっとしたことですぐ泣いてしまい涙もろくなっており、鬱っぽい感じもあります。 休んで欲しいのですが、経営者である以上責任があるため休むこともできず、電話も鳴りっぱなしです。多くの人の人生を預かっている立場です。なんとか対応はしているものの、夜も眠れていないようで思考能力も落ちてきており、なによりまた発作のようになってしまうことが不安で色々考えられなくなっているみたいです。3日ほどこのような状態が続いています。 これは一時的なストレスによるものでもう少し様子を見てもいいものなのでしょうか。それとももう病的なもので、治療しなくてはいけないものなのでしょうか。 病院には行く暇がなく、もしセルフケアでなんとかできることがあれば教えて頂きたいです。

3人の医師が回答

これはパニック障害なのでしょうか…

person 30代/女性 -

今風邪の後咳だけが残り2週間たち内科で通院治療中です。今週の月曜の夜寝る前に咳込みが酷くちょっと苦しいかなと思ったら 動悸、頻脈、息苦しさ、震え、寒気がして呼吸が出来なくなるのではないかと思うくらいの恐怖でした。一緒に住む彼は夜勤で1人だったので焦りが止まらず過呼吸気味に… 彼に電話をして30分くらいで落ち着き 次の日内科で診察しても特に何もありませんでした。 以前から嘔吐が怖く胃薬を御守りにしたり 友人とご飯を食べていて気持ち悪くなったらと不安で全然食べられなかったり 大人数いる中で気持ち悪いかも…と思うと冷や汗、動悸、眩暈、顔面蒼白などが起きた事がたまにあります。 吐き気どめや袋は必ず持ち歩いています。 調べたら不安障害、パニック障害、発作の症状と重なるので以前適応障害で通った事がある心療内科に予約を入れようとした所 パニック障害ではないので今かかってる内科で診てもらえと断られました。 食欲も発作が起きる前まではもりもりだったのが翌朝からピタリと止まり口に入れるだけで気持ち悪くなり受け付けなくなりました。 朝、昼、晩ご飯の時間が怖くて食べなきゃと思いつつも口に入りません。 ヨーグルト、ゼリー等は何とか入りましたが… 咳もあるので不眠気味です。 土曜に内科は行くつもりですが先生に何と言えば良いのか… この症状は不安障害やパニック障害ではないのでしょうか? 因みに戸締まりの過剰なチェック等も当てはまりました。

4人の医師が回答

妊娠中期 出かけると息苦しい

person 20代/女性 - 解決済み

現在妊娠21週の初産婦です。 つわりが収まり始めた頃から 1.息を吸っても吸っても吸ってる感じがしない。また逆に息を吐いても吐けてる感じがしない。呼吸がうまくできない 2.ひどいときは目眩があり、立っていられない などの症状があります。 症状が出ると立っているのが辛くどんどん呼吸できてない気がして椅子を借りて座るなどし、冷たいお水を飲んで30分〜1時間ほど休むと良くなります。 最初は食事があまり取れていなかったのでそのせいで貧血なのかなと思っていましたが 血液検査や、尿検査も問題ありませんでした。 現在はその頃より食事もしっかりとれています。 健診の度によくならないので担当の医師に相談したり、あまりにも続くので電話もしましたがよくあることで対処法はない、あるとすれば心電図を見てみるかどうかみたいな感じでした。 動悸はしてないので心電図?とも思いました。 症状が起こる時はほぼ決まって1人で外出した時です。 一度なってからまたなったらどうしよう。と思いながら出かけてる自覚はあります。 色々調べてみましたがパニック症?のようなものかなと思いましたが、どうなんでしょうか 次の検診は30日ですがまた相談しても同じ回答なのかなと思いその前にこちらで相談させてもらいました。 どう対処するのがいいでしょうか よろしくお願いします。

3人の医師が回答

不安障害でしょうか?病院へ行くの迷っています。

person 30代/女性 - 解決済み

5年前くらいにパニック発作が出ていました。満員電車など人が多く狭い場所で手の震え、冷や汗、動悸が激しくなったりしました。 コロナ禍になってから人が多い場所から避けられているので発作は出てませんでしたが、今年3月に車で動悸が激しくなってしまったことがキッカケで車での移動が怖くなってしまいました。怖いながらもなんとか気を紛らし頑張って車に乗っています。 子どもが生まれて、いろんなところに連れて行きたいと思っているのですが、車移動の不安と、行った先での起こるかもしれないことに不安を感じ、なかなか行動に移せなかったり、行くまでが心配しすぎてそわそわしてしまいます。 例えば、車で渋滞中にパニック発作が出たらどうしよう、渋滞中に追突事故にあったらどうしよう、車酔いしたらどうしよう、こだわり強めの1歳の子どもが手におえないくらいの癇癪起こしたらどうしよう、他の子どもにいじわるされたらどうしよう、逆に泣かせてしまったらどうしよう、などなど… これから先もこのような気持ちで過ごしていくと思うと辛くて、自分ではどうしようも出来ないと思って病院に行きたいと考えていますが、改善できるものでしょうか? また薬の服用が必要になった場合、妊活中or妊婦でも飲める薬はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

全身に不調が続いています。自律神経失調症でしょうか?

person 30代/男性 -

対象者は35歳の夫です。 遡る事2月、急に不安感、恐怖感、胸部痛等の症状が出ました。高速にも乗れませんでした。 本人の話だと仕事で責任ある立場や人事異動、コロナ禍の人員不足等が原因で休まる事が出来ずホッと出来なかったと言っていました。 3月、4月、5月とたまに不安感が出現する事もありますが高速にも乗れたり本人も少しずつ改善されてるのが嬉しいと話していました。 ただ、ずっと胃痛や胃もたれが続いていて、 毎日レパミピド服用中です。 最近は極度な眠気、眠気による手足首の痺れ、だるさ、も出現する時があります。 様々な面で改善傾向ではありますがやはりまだ万全では無い時もあります。 大好きな野球観戦も楽しみに行けるようになっており、本人としても波があるようで良い日もあれば悪い日もあると言った状況です。 ・どんな治療、あるいは病院に受診した方が良いとかありますか?精神科か胃の不快感もあるので消化器内科なのかどこが良いでしょうか? あと個人的に調べてみたのですが、 ・今使用しているレパミピドより、ストレス胃炎、神経性胃炎と書いた市販薬の漢方入り胃薬や、市販で売っている不安や緊張の時の漢方薬は、効果はありそうでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

6人の医師が回答

アレルギーに対しての過剰不安について

person 30代/女性 -

お世話になります。 私には子供が3人います。小1、幼稚園年中、2歳の子供です。一番上と一番下に食物アレルギーがあります。 一番上がナッツアレルギー 一番下が、乳、卵、小麦、ナッツアレルギー(他にもあるか来月血液検査をして貰う予定です) 真ん中は先月、検査をして食物アレルギーはありませんでした。 一番上はナッツを食べると消化器に症状が出るようで嘔吐します。 一番下は典型的なアレルギーの出方をします。 乳に関しては一歳半の頃にアナフィラキシーを起こしています。 一番下がアナフィラキシーを起こして以来、アレルギーに対しての恐怖が増大し、調べれば調べるほど、知れば知るほど怖くなり、不安も膨らみ私が日常生活を送ることが辛い時があります。 アレルギーのことを自分に置き換えてしまったりして、私自身がアレルギーが出そうな食材(果物、魚介類など)この食べ物を食べるとアレルギーが出るんじゃないか。とか、食後に少しの違和感でもアレルギー症状じゃないか。とか過敏になってしまい、食事が怖くなってパニックを起こしそうになるときがあります。 アレルギー検査をしてもらえばいいのでしょうが、もしアレルギーが見つかれば今よりも不安が増大しパニック状態になりそうで気が狂いそうになります。 大人のアレルギーは花粉症のように突然出ると聞き、毎日が不安で仕方がありません。 これは不安障害の域になるのかなと思っています。なんとか安心材料がほしいのですがどうしたらいいでしょうか。 母として情けない限りです。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する