パニック障害の薬

飛行機内でのパニック発作?

person 20代/男性 - 解決済み

本日、旅行の帰りの上空の飛行機内で血の気が引くような感じになり体調が突然悪くなりました。空の上の飛行機内ということもあり焦っていると動悸が起きてしまい、息苦しくなってしまいました。とりあえず深呼吸しようと決めて、深く深呼吸をしていると動悸や息苦しさも段々と落ち着きました。 またこの後にトイレに行ったり、ズボンのボタンを開けたりしていると心拍数こそ早いものの息苦しさもなくなりました。(動悸の際はスマートウォッチの計測で心拍数は147で息苦しさがなくなった際には100~115程度を行き来していました。現在は80程度と落ち着いています。) この症状はパニック障害の発作でしょうか? 自分は6年ほど前にパニック障害と診断されました。 その際は数ヶ月ほど電車に乗っている際や会社内などの人が多くいる場所で息苦しくなる場面などが多々ありましたが、心療内科で支給された薬と根性で耐え抜いてると段々と快方へ向かい、今では息苦しさもなく生活できています。 ※ 体調の悪くなる前はトイレを我慢していたり、食べ過ぎで胃が荒れていたりしていました。 ※ またLCCということもあり、座席で同じ体勢のままだったりしていました。 ※ 旅行の行きの際の飛行機では特段問題はありませんでした。

4人の医師が回答

全般性不安障害とパニック障害について

person 40代/女性 - 回答受付中

私は3年前、車の運転中に息苦しくなり、手足が痺れ、血の気が引く感じがしました。その時はびっくりして救急車を呼び、病院でいろんな検査をしてもらいましたが、異常がないので処置をすることがありません。との事で帰りました。それから頻繁に息苦しさ、心臓バクバク等が続き救急外来や婦人科や循環器内科などいろんな病院に行き、精神科を進めらました。 去年の終わりに心療内科に通い始め、全般性不安障害とパニック障害の診断されソラナックス、ワイパックス、ジェイゾロフトを処方されています。 ソラナックスは毎日、朝晩半錠ずつ飲んでます。ワイパックス、ジェイゾロフトは副作用が怖くて飲むことができません。 やはりパニック障害はソラナックスだけでは寛解できないのでしょうか。 いまだに少しでも体調悪いと息苦しさや心臓バクバクして、心臓発作かもしれない、死んでしまうかもしれないと怖くて仕方ないです。 パニック症状に慣れることができませんし、行動範囲も狭まってしまいます。 薬が飲めない私がパニック障害、不安障害を克服するのには無理があるのでしょうか。

6人の医師が回答

中途覚醒後の息苦しさ、頻脈

person 20代/女性 - 回答受付中

決まって入眠してから30-90分くらいなのですが 胸の不快感(心臓が止まりそうな感覚や今にも意識を失いそうな感覚) で目が覚めて そのあと胸が、バクバク身体中に音を立てて180-200bpnくらいまでがあります。脈拍はそれ以上かもしれません。 これがさらに恐怖感を増して本当にしんどいです。 24時間ホルター心電図を幾度ともやりましたが、決まってその日には出ず、、 救急車を呼んだこともありましたが到着してくださる頃にはほぼ頻脈は治り、、、 おそらくパニック発作でしょうと言われていますが お医者さんにこの症状を診てもらったことがないので 隠れた心臓の病気や血液の病気で このまま突然倒れて死んでしまうのではないかと怖くて仕方がないです。 ↑こう思うのにも理由があり パニック障害の特徴でもある 広場恐怖症や (わたしは外に出た方が倒れた時誰かに助けてもらえると家にいるより思い落ち着きます) 朝昼間には全く症状がでないからです。 夜〜夜間だけ出るので パニック障害を信じられずにいます。 昼間唯一出る症状とすれば 胸から背中~首頭にかけて グワァーと熱くなることや頭皮がビリビリする感覚はたまーにあります! わたしの症状はやはりパニック発作、パニック障害で当てはまりすか? パニック障害で わたしと同じような方を、診たことがあるととても安心します。

2人の医師が回答

15歳の息子が三週間前から、まともに食事がとれません。

person 10代/男性 - 解決済み

15歳の息子ですが、三週間前から、吐き気を、訴え食事がとれていません。 血液検査、尿検査、CT検査などしましたが、内科的不調はありませんでした。しかしながら、いわゆる飢餓状態のようになって、ケトン体の数値がかなり高くなっていることから、糖分を点滴により、入れ続けています。 本日入院5目になりますが、吐き気による不調が、おさまらない事で食事がほとんどとれないままです。(本人は、嘔吐恐怖症と自分で診断しています) 明日からは、精神科にかかり治療を進めていく予定です。 そのなかで、ドグマチールにより、一旦吐き気を抑えた上で、心のケアのアプローチを予定していましたが、内科の上位医師による判断で、ドグマチールの処方は見送りになりました。 私としては、どんどん痩せていく息子をみるのが辛いのはもちろんですが、こんな状態で (食事のとれないまま)心のケアをじっくりしていて、体力が持つのか不安で仕方ないです。すでに体重も体力もかなり落ちております。今後の治療は医師に任せるつもりではおりますが、いろいろなご意見が聴きたく 利用させてもらいました。 よろしく、お願いします。

5人の医師が回答

6歳不安障害でしょうか?

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

先日質問させてもらった者です。 6歳(小学1年生)の事です。 3月頃から腹痛が毎日続いています。一日中痛くなったり痛くなかったりを繰り返しています。 様子を見ていると学校や緊張する場面、どこかに行く前、行った時(スーパーとか)などに強く症状が出ております。 家にいる時も痛くなる時がありますが、ゲームや楽しい事をしている時は忘れているようで痛くないみたいです。 痛くなる度に「胃腸炎じゃないよね?吐かないよね?」と何回もきいてきます。 2月に胃腸炎で腹痛で嘔吐した事がトラウマになっているのかな?と思いました。 胃腸炎で吐いた時の腹痛と緊張や不安時の腹痛が似ているのかな?と思います。 今、そんな状態で環境が変わってさらにストレスとなり症状が強く出ていて学校も早退したり給食も全く食べられない状態です。 息子はお腹が痛くなっておえってなったら嫌だから学校に行きたくないといいます。 家でもみんなでご飯を食べる事を避け、一日の中で少しずつご飯を食べている状態です。 こうなる前は大食いだったのに今は食が細くなり体重も減りました。 いろいろな事に過剰に不安になり過敏になっている状態なのかな?と思います。 ネットで見て不安障害(パニック症?)なのかな?と思いました。6歳でパニック障害になるのでしょうか? もともと繊細で神経質な性格です。 内科病院にも行きましたが、便は毎日出てるし、便秘はなくやはり心因性かな?と言われ漢方を飲んでいますが、いまのところ効果はありません。 徐々にひどくなってきているようで早いうちに児童精神科に行ったほうが良いでしょうか? まとまらない文章ですみませんが、アドバイスいただければと思います。

5人の医師が回答

一週間以上続いている食欲不振と吐き気

person 20代/女性 - 回答受付中

経緯が長く申し訳ありません。 3月末に、会社、交通機関等でパニック発作を起こし外出がしずらくなった為、精神科医にかかり不安安定剤ソラナックスを頓服として一回半錠で処方してもらいました。 4月3日辺りに、精神科医にもう一度かかり胸の圧迫感について相談し半夏厚朴湯を処方してもらいました。 コロナに2月末かかってから咳と胸の圧迫感がありましたが、すこし解消しました。 4月7日 4月1日から徐々に食欲が落ち、食後気持ち悪くなるようになりました。 もう一度、精神科医にかかりパニック発作がまた続く事から20日まで休職することに。  その際、医者から胃カメラをするように勧められましたが、余計不安になってしまい休んでいても余計食べれなく、食べてなくても吐き気がするようになりました。 実際これまで吐いてはいませんが、ソラナックスを飲んだ後で、水分補給と少量ですが食べれるようになっている状況です。 その後4月11日に内科に一度かかりましたが、状況を説明しても胃カメラしてもしなくてもいいとの回答でした。 胃の粘膜の薬や、ドンペリドン等も貰ってますが 処方されてから一週間、気持ち悪さや不安感が悪くなる一方です。痛い箇所はありませんし胸焼けもしませんが、喉の圧迫感はあります。 ソラナックスを飲めば気持ち悪さが無くなるのでそれがないと外出すら出来ません。 上記、今の状況になります。 食欲不振や吐き気だけが続く場合、何の病気が考えられるでしょうか?

4人の医師が回答

パニック障害の疑い

person 20代/女性 - 回答受付中

数年前に一度激務により体調を崩し、適応障害と診断されました。そこから、たまに体調を崩すことはありますが、特に問題なく仕事にも戻れています。 ただ、現在でもその当時とは異なる症状があり、 ・電車に乗る際、乗っている間に心臓がどきどきして、降りてから急に力がなくなり、アナウンスや電車や人の音に敏感になり、過呼吸になってしまう。手足が痺れてしまう。 ・仕事でお客様に怒鳴られたり、地震等のアラームが一斉に鳴ったりすると、どきどきし始め、ものすごく泣きたいときのような喉のつかえ(?)、息苦しさと、頭がぼーっと遠くに行くような感覚になる。 ・上記のようなことがあると、その後数日は情緒不安定な時期が続いたり、あらゆることに敏感になり、前を歩いている人が急に振り返るだけでも怖いと思ってしまう。 心療内科ではパニック障害の疑いと言われましたが、ネットで調べるパニック障害の症状とは少々異なる気がしています。実際の自分の状況を知り、何か解決できる方法があるのであればどんな些細なことでも知りたいです。すぐにでもこの生きづらさを改善したいです。いつも一緒にいてくれる彼に迷惑をかけるのがもう苦しいです。

4人の医師が回答

パニック症状と通院の判断について

person 20代/女性 - 解決済み

27歳女性です 私は4歳頃に親が離婚をし 6歳あたりからパニック症状が出るようになりました。 過呼吸やめまい、動悸などの身体的症状ではなく 自分の意識が現実とリンクしていないような感覚 何故ここに存在しているのか分からないなど 現実感喪失?というのでしょうか 言葉では説明できないような感覚に襲われ、 その場から逃げ、頑なに家に帰宅しようとし、 恐怖から死んでしまった方がマシだと感じます。 その時「今回こそはもう元の精神状態には戻れない」と感じますが 実際にパニック〜落ち着くまでは5分もないようです。(周りにいた人間から聞きました) 大人になるにつれ恐怖心は次第に強くなり、最近では予期不安や広場恐怖症も酷くなっているような気がします。 小学生の頃にメンタルクリニックに通院をしましたが、合わず通院中止 大人になってから一度精神科を受診しましたが 「あなたの明るい性格ならすぐ治りますよ」と頓服を出されて終了でした。 それから病院に行くことはやめてしまいました。 もう一点、上記のことと関係があるか分かりませんが 眠りが浅い、かなしばり、慢性的な下痢や腹痛、手のひらの汗、 今の生活や環境に不満があるわけではないのに 「生きていてもつまらない、いつ死んでも構わない」と感じることがあります。 自分の意思で死にたいとは思いません。 精神科に通い治療をすることで、このような感情やその他の症状についても改善する可能性があるのであれば 改めて治療を行いたいと思い相談をいたしました。 長い間放置した症状でも改善するのでしょうか。 その際には何科に通うのが良いのでしょうか。 精神科、メンタルクリニック、心療内科など違いがよく分かりません。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

動悸、悪心、足の震え、吐き気が出る少々について

person 30代/男性 - 解決済み

始めに、1年半前くらいに初めて迷走神経反射になり、目眩と嘔吐と過呼吸になりました。 その後、他の異常がないか念の為 MRIと胃と腸のカメラをして、腸は問題なかったのですが、胃はピロリ菌が居たのでピロリ菌除去しました。 医師からはピロリ菌除去するとご飯もよく食べるようになるよ。 と言われましたが、食後の胸焼けと胃もたれがするようになりました。 特に寝起きの胃もたれが酷く、朝ごはんは食べれなくなりました。 それがなかなか治らず、食べるのが億劫になり、外食しても全然食べれず酷い時は料理を見ただけで満腹感になります。 それと同時に、運転にも支障が出るようになり、運転すると、動悸から脱力感、足の震え、そして悪心がしてきて吐き気がしてきます。 特に高速道路、歯医者や病院、仕事の会議はなりやすいです。 恐らく緊張や不安の場面から動悸、悪心が、足や腕の脱力感出るようになったと思います。 カメラをしてもらった病院に相談して、病名を言われてませんが、プリンペランとスルピンドを処方してもらい、人と会う時や遠出をしないといけない時は事前に飲むようにしてます。 しかし、薬を飲んだ時だけは胃の調子が良くなった気はしますが、動悸と悪心はなり、1度出てしまうとなかなか落ち着きません。 もう1回見てもらおうと、違う胃腸科へ行くと、断定はされてませんが、パニック障害みたいなもんかなぁと言われました。 こういった症状はもう治らないのでしょうか?一生この症状とうまく付き合っていかなければならないのでしょうか? 動悸や悪心になった自分をうまく落ち着かせる方法はないでしょうか?

2人の医師が回答

パキシルcr錠12.5mgを一日3倍に増えました

person 30代/女性 - 解決済み

家族のことなんですが、パニック障害のためにあることで症状が悪化したために担当医から、一日パキシルCR錠を一日12.5mgから三倍飲むように処方されました。具体的には12.5を三回/一日になったわけです。後、コンスタント0.4mgを、一日三回飲むように言われました。そこで質問なんですが。急にパキシルを三倍飲むということは大丈夫なんでしょうか?本人はとても不安がっています。それとコンスタンを一日三回飲むように言われてますけど、これも不安材料です。今のところ本人は食欲はあまり無し。夜中、目が覚めてあまり寝られてない状態です。症状として本人曰く、時々吐き気、心が重くて苦しい。その重い気分を放置するとパニックに陥る。いつも緊張状態。軟便。朝起床時の不快感がある。 症状はこんな感じです。それと、経過ですが「パニック障害」と診断されてから約五年経過。当初の処方はパキシル12.5mgを一日一錠。不安症状がでたとき、頓服としてコンスタン0.4mg1/2錠を服用していました。コンスタンを一週間に一回あるかないかでした。電車にも家族と一緒の時ですが、乗れるようになっていました。で、最初の質問ですが、急な増量に戸惑っています。副作用のこともあります。ご意見宜しくお願いします。  

4人の医師が回答

大学スタートから精神不安で休み

person 10代/女性 - 回答受付中

この春念願の大学に合格しました娘の事です。将来やりたい事の為に勉強も頑張って合格し、その後すぐ初めての年上の彼が出来、大学生活にもいい影響が出て恋愛も勉強も楽しんで欲しいと思っていました。 ですが、入学式、オリエンテーション後段々精神的に不安定になり、行きたいのに行けない、精神科に行きたいと訴えるようになりました。 今まではやりたいことを研究して友達を作って大学生活を送りたかったのに、初めて彼ができて、ずっと一緒にいたいのに理系の学部のため忙しくて会う時間も減ってしまうだろう、学校でやることが多すぎてどうしていいか考えられない、学校のことは少し忘れたい、責めないで欲しいと…昨日は予約していた美容院も外に出ると気持ち悪いと行って行かない程です。 恋愛に向いてしまい他のことが手につかずパニックになっているだけなのか、元々精神的に陰に閉じこもりがちでしたのでそれが新生活に出てしまっているのか判断がつかずにいます。 メンタルクリニックを探そうと思っていますが、大学も本人が行けるようになるまでそっとしておくべきなのでしょうか。

6人の医師が回答

自律神経の乱れ?貧血?

person 30代/女性 - 回答受付中

最近の悩みを箇条書きさせて頂きます。 どんな病気や疾患が隠れているか 教えていただけると助かります。 私は30歳女、子供2人、持病なし。 子供を産んでから死に対する恐怖、 病気になる恐怖が強く 例えばちょっとお腹が痛くなっただけで お腹の辺りの癌なんじゃないかとか 過剰に心配してしまうような性格になってしまいました。 1.入眠直前と突然起こされた時のみ 手が震えます。震え方は伸びをした時や歯を食いしばった時の細かい震えみたいな感じです。 初めて起きた時びっくりして心臓がとても早く動いてるのではとパニックになり、手を当てると心臓の動きは正常でした。 5分以内には収まります。1ヶ月前が1回目から何回か起きてます。 2.急に気分が悪くなる どこが痛いわけではなく急に気分が悪くなり 倒れるんじゃないかと心配になり、めまいや立ちくらみ、動悸がする時があります。 これも30分以内に収まりまた元気になります。 誰かといる時ですぐに横になれない時に起こる感じがします。 これは昔から起こる時もあります。起こるのではないかとずっと不安になってしまってます。 3.生理中で血が足りてなかったのか、 息切れ、立ちくらみ、すぐ疲れるなど 貧血のような症状が生理中から生理後まであります。 4.家やすぐトイレに行ける場所では 全くならないのに、マツエク美容室高速道路 などトイレにすぐにいけない環境になると トイレのことが頭から離れず すぐにトイレに行きたくなります。 中断してもらって行ってもたいして出ません。 ただ我慢すると動悸がしてきて気分が悪くなるので断りを入れるのですがそこに罪悪感と言いづらさを感じストレスになって美容室などに行くことを避けています。 こちらの症状も昔は映画館や授業中になったことがありましたが再発です。 以上長くなりましたが、よろしくお願いします。

6人の医師が回答

ほぼ毎夕食後に動悸、心拍数が上昇(80ほど)期外収縮発、血の気がひく感覚

person 50代/男性 - 回答受付中

55歳の男です。 現在、経過観察中でお尋ねしています。 自分では、自律神経失調症、あるいはバセドウ病か、と疑っています。 ・低糖質ダイエットをしました。 ・絶食と運動で10ヶ月で110kg→80kgまで体重を落としました。 そうしましたところ ・体が常に小刻みに震えているような感覚がおきはじめた ・ほぼ毎日、明け方に体が震えて、バクバクと動悸がある(暁現象?) ・朝は問題ないが、夕方に向かってんだんと気分がすぐれなくなる ・食後に動悸、心拍数が上昇(80ほど)期外収縮発生する ・夕食後、血の気がひくような感覚になり、気分が悪い ・冷や汗はでません。吐き気もありません。 このような症状で病院に行きました。 ・心電図とエコーをとりましたが、異常はない ・血液検査から貧血や鉄不足ではない ・血圧は120〜76 ・A1C 5.3% ・空腹時血糖値は89 ・血小板の値が12万と低い 病院からは ・オースギ半夏厚朴湯エキスGを処方 結果 ・動悸はおさまってきました 現在は ・体がだるい ・やる気がおきない ・常に不安感がある ・時々動悸がある のような状態です。 最近、母をがんで亡くしており、仕事との両面で、強いストレスがあります。 自分では、自律神経失調症、あるいはバセドウ病か、と疑っていますが、どのような病気でしょうか? お気づきの先生いらっしゃいましたらご回答お願い申し上げます

2人の医師が回答

最近の体調不良に悩んでいます

person 20代/女性 - 回答受付中

テレワークで週1日程しか出社しないのですが、ここ3回ほどずっと電車内での腹痛・ほてり・動悸や眩暈・吐き気・冷や汗・寒気等があり乗って居られなくなり、途中で休憩してから再度出社という事が続いています。 テレワーク中も耳の聞こえ辛さや視界がぼやける、揺れている感覚がある、手足の痺れ等ちょっとした不調があります。 寝る前や休みの日にも仕事の事を考えていて数時間たっていたり眠れ無かったり、息苦しくなる事もあります。 また気分が落ち込んで何もしたくない時もあれば、逆にとてもやる気が出て何でもやってみたくなる時もあり、情緒不安定だと思われてないか不安があります。 掃除や洗い物、LINEの返事すら返す気力がなく、返さないといけないのは分かっていますがずっと放置してしまったりする事が多々あります。 脳神経外科に行った際は特に異常無しとのことでした。 母がパニック障害、妹は統合失調症のため病院にかかっていて、妹と少し話した時は双極性障害?じゃないのかとも言われました。 ただ私自身もADHDのため心療内科にかかっていて、1・2年前からコンサータを飲んでいるのですが、先生に相談してもし薬を止める等になったら余計に仕事になら無くなりそうで不安もあります…。 それに以前にも同じような事があり先生に伝えましたが、私の伝え方が悪かったのか、疲れが溜まってるのかもしてないので休憩取ってくださいで話が終わってしまいました。 現在仕事は全く辞められる様な状況ではなくさらに忙しくなりそうで、最悪テレワークも不可になりそうで余計に悪化しないかと不安です。 病院に行くにしても、何処に行ったらいいのか、どうやって相談したら良いのかぐちゃぐちゃになってしまっててよく分かりません…。言っても愚痴の様になって終わってしまいそうです。 支離滅裂で申し訳ありませんが、なにかアドバイス頂けたら有難いです。

3人の医師が回答

夜中に脳が震える感覚で目が覚め、動悸や吐き気が起こる

person 20代/女性 - 解決済み

◼︎症状 半年ほど前から、夜中に脳が震える感じがして目が覚めることが何度か起きています。 目が覚めた後には以下の症状が発生します。 ・血の気が引く感じ ・動悸 ・息苦しさ ・寒気(歯がガタガタとする) ・手足の冷え ・発汗(特に手足) ・吐き気(嘔吐なし) ・ふらつき ・頭が軽く締め付ける感覚 発症は月に1〜4回程度で、いずれも夜中3時前後が多いです。1度目が覚めると大体1時間ほど上記の症状が続き落ち着きます。 1度だけかなり酷く症状が出た時もあり、その際は救急搬送されましたが、病院に着いた時点では症状は落ち着いていたため検査はなくそのまま帰宅となりました。 また、補足程度ですが、毎回ではないのですが生理1週間前に起きやすい傾向もあります。 ◼︎既往歴 2年ほど前に適応障害と不安障害で心療内科の通院歴有。症状が一度落ち着いていたので通院を止めていたが、上記の症状が出てから再度通院開始。パニック障害としてセルトラリン25mgを処方され服用しています。 他既往歴としてはキアリ奇形を伴う脊髄空洞症(術済 経過観察期間満了)があります。 ◼︎その他 念のため内科にて簡単な血液検査も行いましたが、特に問題はないとのことでした。 また、循環器内科を受診し24hホルターも装着しましたが特に不整脈はなかったそうです(ただし装着した夜に相談内容の動悸症状は未発生) こちらはパニック障害以外の可能性はあるのでしょうか。半年経ってもなかなか改善しないため他の病状も疑っております。 また、もし他の科を受診するのであれば何かが良いのでしょうか。 長文ではございますがよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

病院にかかってサポートを受けられる問題なのか、ただの気質的な問題なのか知りたい

person 20代/女性 - 解決済み

何も考えない状態、頭を空っぽにする状態が出来ず、常に考え事をしてしまう。考え事の内容は、過去にあった嫌なこと(大きいことから些細なことまで)や、死んだらどうなるのか、起きてもいない悪いことを考えて不安になるなど、自分を苦しめるような内容のことばかり考えてしまう。常にそういう事が頭の片隅にあり、疲れてしまう。人の話を聞いている時なども考えてしまい、物事に集中できない。眠れなくなったり、動悸がして苦しくなったりする。 死ぬことについて考えるのが本当に苦手で(小学校高学年の時からその自覚はあったが、歳をとるごとに酷くなっている気がする)、息をたくさん吸っているのに肺に息が入ってこない感覚に陥り苦しくなったり、ザワザワして叫び出したくなるほど不安になり、布団を被って泣き叫んでしまったり、恐怖で全く動けなくなることがある。時間が過ぎることに異常に恐怖を感じたり、悲しくなったりしてしまう。矛盾しているが、死の恐怖に毎日怯えるのが辛くて、一生この気持ちを抱えていくくらいなら死んでしまいたいと思うことがある。 また、物が壊れることに異常に恐怖を覚えることがある。扇風機が壊れることを心配して、夜中に扇風機のタイマーが切れるまでずっと見張っていたり、洗濯機が壊れることが心配になると、その気持ちを抑えられずに洗濯の途中でも洗濯機の電源を切ったり、子供が遊んでいるおもちゃが壊れることを心配して、遊んでいる最中でもおもちゃを取り上げてしまったり、車が壊れることが心配になって乗っている間ずっと不安でいてもたってもいられなくなったりしてしまう。常に起きるわけではなく、また、全てのものに対して心配になる訳でもない。自分の中で何が引き金になってその気持ちが起きるのか、対象となるものの基準は何かは分からない。 これらの症状に悩んでいますが、ただの気質的な問題なのかどうかが分からず悩んでいます。

2人の医師が回答

朝方に、呼吸困難になりました。原因と対処方はどうしたら良いか、教えて貰えませんか?

person 40代/女性 -

朝方、急に呼吸が出来なくなり苦しくて目を覚まし、どんなに頑張っても空気が入ってこず、横向きの方が軌道が確保出来るかと思い、体を横にし浅く何度も呼吸をおこないましたが中々肺に空気が入ってこない感覚があり、死んでしまうのではと焦りましたが、なんとか息が出来るようになり、時計を見ると4時でした。まだ早いので呼吸が出来る様になったので、眠りにつくとまた、同じ様に呼吸困難になり、今度こそダメかも隣に寝ている旦那に助けを求めようと思っても声も出ず、さっきの様に浅く何度も呼吸をして、なんとか戻りましたが、頭痛と心臓がバクバクして、苦しかったです。 こんな経験初めてで、何が原因でしょうか? 飲んでる薬は、トリンテリックス錠20mg、デエビゴ錠10mg、トラゾドン塩酸塩錠50mg、メチコバール錠0.5mg、タケキャブ錠20mg、ミヤBM錠、テルミサルタン錠40mgと、不安時に飲むクロチアゼパム錠5mgです。 鬱病、逆流性胃腸炎、高血圧、手根管症候群、お腹の調子が悪いです。 薬の飲み合わせは、特に影響は出ないと薬剤師さんには、言われましたが、どうなんでしょうか? 昨日の夜は、介護が必要な父の事で、家族で話し合いがあり、モヤモヤしながら、眠りにつきました。 それも原因の一つになり得ますか? 今日もなったら、どうしようと不安です。 病院に行った方がいいですか? 行くなら、何科に行けばいいですか? また、また同じ様になった時、どの様に対処すれば良いのか、教えて貰えると助かります。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

胸が苦しい感じ(不安感)について

person 30代/男性 -

33歳、男性です。 既往歴は高血圧治療中(26歳〜、先天性) 全般性不安障害・パニック障害になってから約5年、内3年ほど前に仕事を退職しました。 仕事を辞めて1年ほどは本当に酷いもので、外出も辛い状況でしたが認知行動療法と投薬で体調も戻りつつあり社会復帰に向けて頑張っているところです。 ※処方薬 ・半夏厚朴湯 ・ロフラゼプ(1mg) ・パキシルCR(12.5mg) ・アルプラゾラム(0.4mg) →アルプラゾラムは頓服です。週平均1回飲むかどうかです。 ただ、ここ1ヶ月ほど体調が下降気味で特に胸の違和感に過敏に反応してしまい困っています。 症状は食前(特に昼食前と夕食前)や不安感をふと感じた時に胸が苦しい?というかモヤモヤした感じになり心臓に問題が?と思ってしまい余計不安になってしまいます。 循環器内科にて心エコー・ホルター・心電図をやりましたが異常なし、直近の血液検査でも脂質系や血糖値も異常なく狭心症などの心配はないとは言われ続けています。 精神科にてその旨を伝えたところ、不安障害やパニック障害から来る症状だろうとは言われており、自分でも分かっているつもりなのですが中々頭から離れてくれません。 今年は花粉症も酷く余計体調に過敏になっており、精神的に消耗している感じがあります。 この胸の症状の考えられる原因・良い解消法などがありましたらご教授いただけると助かります。

2人の医師が回答

嘔吐恐怖症からパニック障害?

person 20代/女性 -

現在産後10ヶ月の育休中主婦です。 小学2年生頃、過度な緊張から喉の違和感、吐き気、会食恐怖症の様な症状がありました。 産後4ヶ月ごろから謎の不安感に襲われなんとか過ごしていました。産後8ヶ月になり遠出をする予定があり、初めての遠出で出先でご飯も食べないといけない心配が重なり行く直前に過度な吐き気、動悸が復活してしまい予定はキャンセルとなりました。その日から旦那と子どもと車に乗り出かけることが怖くなり、また起こるのではないかという不安や緊張から日常でも動悸が止まらずオンライン心療内科を受診しました。・エスシタロプラム錠10mgトーワ(夕食後1錠) ・メトクロプラミド錠5mgトーワ(毎食後1錠) ・コレミナール(不安時1錠) の処方をしていただきました。抗不安薬に対する不安がありまだ飲めておらず、漢方の柴胡桂枝乾姜湯を約2週間飲んでいます。ひどい時には食事が取れず飴を舐め続け過ごす日が3〜4日続きましたが、無理に出かけず休息として家で過ごしたおかげか薬のおかげかわかりませんが、常にある動悸は落ち着き、不安も落ち着いてきました。しかしいざ出かけると予定を立てると緊張してしまい喉が詰まる様な違和感から吐き気が襲ってきます。 最近は落ち着いている時の気分で子どもを連れ散歩をしたりしていますが、やはり行くとなると緊張してしまう様で吐き気が襲ってきます。コレミナールを飲みましたが効いている感じがしませんでした。 また、どこかへ行こうとおもうと緊張してしまい今は買い物や病院などの外出ができずにいます。 この場合はやはり抗不安薬を飲んだ方がより落ち着くのでしょうか? 家族で出かけたい気持ちはあるのに気分が悪くなると思うと行けなくなり主人にも子どもにも悪いなと嫌悪感があります。 この嫌な気持ち体調から一刻も早く抜け出したいです。 また処方された薬はなぜ胃薬もあるのでしょうか??

2人の医師が回答

一月後NYに行かなければならないのですが弊社恐怖症が酷くパニックになりそうです

person 70代以上/女性 - 解決済み

元々、閉所恐怖症でMRIの時はリーゼを飲まないととれません。 五年ほど前にハワイに行った時、飛行機の中で酷い頭痛になりすぐに降りられないという強い不安を覚えてから飛行機が怖くなりました。その時は旅が終わってからも不安が続き診療内科でリーゼを処方して戴きなんとか収まりました。 それ以来、長い空の旅はしていなかったのですが来月NYに行かなければならなくなり10何時間も降りられないという事を考えると今からパニックになりそうで日々不安です。 安定剤が必要だと思いますがどの様な薬を飲めばいいでしょうか? リーゼは普段不安な時{mriや歯の治療時)に飲んで効いています。普段から色々な事で不安を感じる事が多い性格です。 飛行機旅行に関しては搭乗前にリーゼを飲めば大丈夫でしょうか? 三年ほど前にごく軽い脳梗塞の既往歴があり今年になって不整脈も多くなって来た事で余計に不安がつのります。 不整脈に関してはメインテートを処方され飲むと調子はいいです。 脳梗塞後はクロピトグレルをずっと飲んでいます。 飛行機の旅を無事に乗り越えるための方法をお教え戴けましたらと思います。 宜しくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

「乳がん手術放射線治療後、休職自宅療養中です。復帰に向け電車に乗る訓練で気分が悪く...」の追加相談

person 50代/女性 -

度々のご相談になりますが、宜しくお願い致します。時差出勤他については会社から回答待ちでまだ休職中です。 一ヶ月振りに昼間の空いているガラガラの電車に乗ってみた所、2回行いましたが、何とか具合悪くならずに目的地まで乗車できました。ただ、一回目は電車を降りてから貧血気味になり、翌日夕方から急に吐き気がありましたが、丸一日経ってからの事なので、電車とは関係ないかもしれません。2回目も具合悪くならずに帰宅しましたが、帰宅後数時間して入浴時に疲労を感じ、就寝後一晩中気分が悪くなりあまり眠れませんでした。翌日も気分が悪く午後になり落ち着きました。ただ夕方帰宅するまでは元気だったので、関係あるかわかりません。 一ヶ月前から喉の痛みがあり、耳鼻科でトランサミンを服用中です。通算二週間以上服用しています。気分が悪くなるのとは関係ないかもしれないのですが。 本日早朝空腹のまま自宅を出て、朝の電車に乗ってみました。目的地直前で座ったのですが、立っている時は大丈夫でしたが、座った途端に気分が悪くなりしばらく治りませんでした。貧血で気分が悪いような感じです。比較的調子が良かった前回2回と比べて、今回は睡眠不足と、朝家を出る時間が早く朝食抜きで空腹でした。 診療内科でも時々相談中で、現在の状況と通勤に片道一時間半以上かかると話した所、復帰は在宅勤務から始めた方がいいのでは?と進められました。会社には在宅勤務についても相談中ですが、可能かはわかりません。仮に時差出勤しても座れなければ、現状空いた電車でも貧血気味になったりしているので、このまま通勤訓練を繰り返していても、状況変わらないのではないかと不安です。ただ太ももやふくらはぎの筋肉が落ちてしまい筋力低下も心配ですが、可能なら復帰は在宅勤務から始めた方がいいでしょうか?主治医から体力がどんどん落ちていくと言われたのが気になっているのですが。

1人の医師が回答

不眠があり遺精がある

person 30代/男性 -

1年以上前から頻尿、寝る時の発汗、不眠になる時があり、寝れない日は目眩が酷く歩いたり、ハンドル、アクセルふんだりするとき手足にも力が入りにくい感じで、一昨年に運転中に目眩がして過呼吸になり救急車で運ばれ病院に行きましたが異常なしとの事でした。半年前も気になり散々病院に行き調べましたが血液検査、尿検査、脳、首、頚椎、腰などMRIは異常なしでした。それから5月、9月に何度か不眠になることがあったりして去年からは頻繁になり寝れない日が多く夜に居ても立っても居られない不安な気持ちでパニックになりそうになり外へでないとおかしくなりそうになって散歩で紛らわせたり、運転中に体がムズムズしてる感じで足や手などをまっすぐ伸ばしきったりしたくなり動かないとどうにかなりそうな気持ちになり車とめる事もありました。発汗、不眠、目眩のような症状が出てきて精神科ではパニック障害で予期不安ト言われ今は睡眠薬と安定剤を飲んでいます。3ヶ月前から2週間に一度くらい夜に遺精があり尿意を感じてトイレに駆け込み座ると同時ぐらいに精子らしき物がでます。去年から不眠で体調悪い日に尿が白っぽく濁る事があり、3月現在もたまに遺精があり寝る前だけではなく夕方にも遺精がありました。寝る前と夜に膀胱あたりがズキズキすることも増えました。 泌尿器科で尿検査、血液検査はしました。テストステロン値が8.3と低かったので今は泌尿器科で4週間に1度男性ホルモン注射をして2ヶ月くらいです。最近はとくに遺精なると疲れてしまいます。長くなりましたがご意見頂けるとありがたいです。

1人の医師が回答

疲れやすさ、頻脈、動悸、痺れ…うつ病の症状でしょうか

person 30代/女性 -

鬱の観点から再度質問させていただきます。 元々よく保育園児の子供の風邪を貰いますが、1ヶ月前に風邪をもらってから日中起きられないほどの体調不良が始まりました。頭痛、めまい、左半身のしびれが出たので脳神経外科でCTとMRI2回、血液検査をしましたが異常なしでした。腎の漢方と神経の薬を飲みはじめて頭痛とめまいは無くなりました。 しびれが続くので脳神経外科でそのまま様子をみていただいています。痺れが広がったり動かしにくさが出るなら神経の炎症を調べるそうです。痺れは左半身がメインですが、右手足も時々しびれます。痺れは日中うっすら感じるレベル。感じない時もあります。寝ている時だけに手と足先に強い痺れを感じて目が覚めます。でも向きを変えるとすぐに消えます。漠然とした不安やたまに左胸に鈍い痛みもあって、だんたん眠れなくなりメンタルクリニックで睡眠薬、抗うつ薬をもらいました。痺れはメンタルから来てる可能性もあるかもねと仰っていました。まだ整形外科には行けていません。 いまは普通に生活できるようになりましたが疲れやすく、急に動悸がしたり、横になりたくなります。長くその場に居られなくなります。 幼少期に軽い不正脈があり、治療は不用でしたが昔からつねに疲れやすさ、頻脈、動悸があります。大人になってから最近も心電図を撮りますが異常はありません。甲状腺の異常もありません。 元々疲れやすさで鬱になりそうだったのが、最近の体調不良で追い討ちをかけています。痺れや疲れやすさや動悸などは鬱の症状でもあるのでしょうか。 体調や気分に波があるので、家族の理解も得られにくく辛いです。

3人の医師が回答

パニック障害です。息苦しい

person 40代/女性 -

追加で質問をお願い致します。 去年の年末にパニック発作で倒れ症状としては、偏頭痛、倦怠感、食欲不振、吐き気、この1、2ヶ月で-10kg減、予期不安等あり少しづつ良くなってきてはいるものの元の日常生活には戻れていないのが現状です。抗うつ薬には副作用、離脱症状などあり、とても抵抗があり怖くて飲むことが出来ず現在通院している心療内科の先生も薬物に頼らずにを推奨している為、現在下記の薬、サプリを飲んでおります。 ※1日3回セディール10/※偏頭痛もある為、マクサルト10(痛みがある時)/※1日3回半夏瀉心湯/※1日3回川芎茶調散/※1日3回nb-xビタミンb複合体/週一回グルタチオン点滴(1回目400/2回目1000) 上記を踏まえて質問させて下さい。 1/漢方を2種類飲んでいますが、食前に同じタイミングで飲んでも問題ないのか。 2/週の半分くらい?!息苦しい、胸苦しいのです。息苦しくなると、このまま息が出来なくなったらどうしようと不安になり、発作になりかけ、とても怖くて辛いです。薬等の影響はあるのでしょうか?それとも、現状の状態からくる精神的なものでしょうか?(倒れた際に測った心電図や飽和濃度異常なし)漢方は何かありますか? 3/倦怠感が凄く、横になってしまうことの方が多いと先生に相談→疲労回復とゆう事でグルタチオン点滴開始。週一回、現状2回済。最低4回は試して見ましょうとゆうことになってます。初回の量も少なかったのか、一回目も二回目も2日間位は倦怠感が楽になった気はします。 続けてみた方が良いのでしょうか?意味ないですか?あまり、効果がみられないようであれば高濃度ビタミンC点滴も提案されました。こちらもいかがなのでしょうか。先生方お忙しい中大変恐縮ですが宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

薬の服用、調整について

person 50代/女性 - 解決済み

パニック障害で3年ほど療養中です。 心臓の検査はエコー、心電図、レントゲンも異常なしなのですが、ホルター心電図12時間で130〜140回程度期外性収縮があり、脈の平均が90〜100、安静時も80〜90でビソプロロールを1日に2.5ミリ前後継続服用しています。 心療内科ではアルプラゾラム0.4ミリ×2〜3回、レキソタン5ミリ×2回程度を処方されておりこちらも量を調整しながら服用してるのですが 日によっては飲んでいても脈が安定せず朝から100を超えたりするのですが、 今日は夕方にアルプラゾラムを3/4飲んだあと60位までになり不整脈というか脈がズレているような感じがしています。 数値としては正常だと思うのですが、普段は調子のいい時は70〜80なので薬の飲み過ぎなのかたまたま低くなる時があるのか… 普段はまだ寝る前、9時頃にレキソタンを半錠、ビソプロロール1.25を服用するサイクルです。 ビソプロロールは飲まずに寝ると朝の脈が100を超えていることが多くて今夜はどうしようか考えています。 SSRIなどの薬はいくつか試しているのですが副作用で徐脈や吐き気などが酷くて主治医からは服用を中止されています。 今は中時間型の薬を2種類ですが、長時間、24時間程度の薬を検討中です。 超長時間のメイラックスは一度試しましたが1錠でも半錠でも期外性収縮が出て飲めず、以前はセパゾンを服用していましたが効かなくなってしまいました。 服用の調整が難しくて悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

パニック障害 現状において

person 40代/女性 - 解決済み

初めてパニック障害を発症したのは約20年程前、車の運転中でした。 それから今まで運転中に発作が何度かあり。電車にも乗れなくなった。なんとか回避しながら薬も飲まずに(抗うつ薬に抵抗があった為)日常生活を送ってこれました。運転中に発作が起きることも電車に乗れないことも克復したいとゆう気持ちで昨年末にメンタルクリニックに行き、セルトラリンを1日1錠出根本的な治療を開始してみましょうとなり開始。聞いていた副作用の(我慢出来るくらい)吐き気が毎日ありました。6日程飲んだ日、自宅で酷い頭痛と吐き気に襲われパニック発作の末、救急車で運ばれました。それから、セルトラリンを中止して下さいとメンタルクリニックの先生から言われ酷い離脱症状にも襲われ食事も取れず1~2ヶ月で10kg減...本当に辛い思いをしました。セルトラリンだけが原因だったのかは分かりませんがそれから、やはり抗うつ薬は恐ろしくなり薬物に頼らない治療を推薦している心療内科に変え通院しています。現状、初めての発作の時より酷くなってるように思います。また、自宅で倒れた為、自宅に居ても今までそんな事無かったのにトラウマなのか、常に予期不安に襲われています。今は不安のままではありますが少し家の近所をお散歩するのがやっとの状況。3食きちんと食べれていない。(全く食べれないわけではないです。)すぐ横になりたくなる。息苦しさに襲われる。※1日3回セディール10/※偏頭痛もある為、マクサルト10/※1日3回半夏瀉心湯/※1日3回川芎茶調散/※1日3回nb-xビタミンb複合体/週一回グルタチオン点滴(1回目400/2回目1000)セカンドオピニオンとゆうわけではありませんが、他の先生方のご意見も頂戴したく、質問させて頂きました。現状で回復に向かうのでしょうか...不安で仕方ありません。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する