整形外科・怪我

77歳女性、転倒し怪我したと見られますが、転倒した事実の記憶がないといいます

person 70代以上/女性 - 解決済み

77歳女性(相談者の母)が、本日午前10時頃に外出から帰宅した際、両手のひらと膝に擦過傷と、左目の周辺に擦過傷と内出血を負った状態となっておりました。 本人にどうしたのかと聞くも、当初は「洗面所で転倒した」などと言っていたものの、「なんでこうなったのか分からない」「転んでできたのではないけど、何故できたかは分からない」と言っています。 一方、頭痛や吐き気はなく、見当識も問題なさそうで(場所や時間感覚等)、会話もいつもと変わりなく、昼食もとれています。 これら客観的な状況から、外出時に転倒し、負傷したものと推測しております。 既往歴として15年前に脳梗塞(右側に僅かな麻痺)。転倒歴が複数あり、その結果左右の肩骨折などがあります。 血が固まりにくい薬を飲んでおり、内出血しやすい体質です。 現時点、迷っておりご助言を頂きたいことは、 ・急ぎ病院で診察をうけるべきか(救急車の要否含め) で、迷っています。 来週水曜日に整形外科を新規受診する予約をしています。 それまで様子を見つつ待つべきか、今日急いで任意の病院を受診すべきか、ご教示賜われましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

6人の医師が回答

左肘部官症候群の再手術後の状態が凄く悪くて困っています。

person 20代/男性 - 解決済み

20代後半の男性です。両肘部官症候群です。 2ヶ月前に左の肘部官症候群の再手術を受けました。一回目に神経剥離術を受けましたが2年程経過した後再度肘尺側から小指、薬指にかけて痺れ感や痛みが出た為次は皮下前方移行術を受けました。しかし、再手術後から今に至るまで肘伸展時に、尺骨の肘頭辺りに物理的な圧迫感のようなものがあります。その圧迫感に合わせて肘から指先にかけての痺れ感や痛みも増していきます。結果的に術後の方が術前よりも状態が悪いです。 先生が言うには、私は体が細く皮下脂肪が少ないからそうなっていると言われました。肘の骨が出張ってもいます。先生からはこれ以上外科的な処置はできないとも言われています。 現在右肘も一度剥離術を受けた後再度悪化していますが再手術はしていません。 その為今の状態が続くと仕事はもちろん、趣味にも支障が出ていて凄く困っています。先生からはまだ様子を見ましょうと言われてますが凄く不安です。服薬だけでこの物理的な圧迫感は取れますか?取れないなら他に手段は無いのでしょうか?教えて頂きたいです。 服薬に関してはリリカとメチコバールの服用を続けています。

5人の医師が回答

左膝内側半月板逸脱の手術について

person 30代/女性 - 解決済み

一度半月板逸脱についての質問をさせていただいております。 昨年8月から膝が痛く、左膝内側の半月板逸脱と診断はされておりMRIも撮っています。 手術以外方法はないと言われており、自分が痛みが気になるようなら手術した方がいいと言われました。 今の症状は、 ・座った状態から立つ動作 ・電車で座っていたりすると膝が痛み曲げていられず伸ばす ・ジャンプなどの着地で痛む ・しゃがむ時の膝の不安定感 ・立つ時に捕まらないと立てない ・日によって痛み方が違う などです。 痛みが悪化したりしているわけではありませんが膝の痛みがあるとストレスを感じることがあるのでそろそろ手術を検討してみてもいいのかなと思っています。 手術をするにあたって先に費用やどういうことをするのか入院期間などを主治医に伺いたいと思っているのですが、それだけのために病院に通院してもよろしいのでしょうか。 お医者様もお忙しいと思うのでそこが気になっています。 それを聞くために通院してもいいものなのか、関節鏡手術?の費用や入院日数、など教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

強迫性障害の症状について

person 20代/女性 -

何回も相談してしまい申し訳ありません。 ふと不安に思ったことがあり、相談させていただきました。 日中、道を歩いていた際に自分が通った横に数センチ程度のガラス片が散乱していました。その後、その大きな破片を踏んでしまったのではないか、足の裏に刺さっていたら…と不安になりました。 (この時、運動靴のゴム靴を履いていました。サンダルではないです) このこのサイトにもその他ネットにもガラス片や怪我で調べると 破傷風 という単語が出てきて、自分は発症しないかと不安になっています。 強迫性障害の持病があり、考える程、不安になってきます、、、 その道を歩いてから数時間経って、帰宅した際に足の裏を確認しましたが、何か刺さっていたり、内出血のようなものは視認出来ませんでした。また、歩いている際の(靴を履いている状態での)違和感や帰宅後、足を触った感じは痛いなどの違和感もありませんでした。 以外質問になりますが、 1 上記の場合ですと、踏んでいないもしくは刺さっていないと考えて問題ないでしょうか。 2 万が一(今回の場合以外でも)ガラス片やその他鋭利なものを踏んで出血や怪我などした場合、破傷風にはなるのでしょうか。 3 このような不安は強迫性障害の症状の典型例でしょうか。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

ヘルニア 坐骨神経痛

person 50代/男性 -

2ヶ月近く前より荷重トレーニング時に電気が走るような痛みがあり そこから今に至るまで 2ヶ月近く お尻から太もも ふくらはぎ かけての痛みに苦しんでおります。 今回ほどではなく 2週間ほどで嘘のように治りましたが 半年ほど前にも同じようなことがありました。 今回は座ること 立っていることができず寝てての自発痛もありロキソニン、ボルタレンを飲んで凌いでおりました。(薬は効きました) 3週間前から徐々に痛みの程度 頻度が減ってきて なるべく ベッドで過ごしていますが 痛み止めはもう使っておりません。 ちなみに 原因は素人判断ですが ヘルニアの可能性が極めて高いのだと思います。(ほぼ1日布団でうつ伏せ背屈状態で過ごしていますが 痛みの増悪はなく徐々に治ってきました) ちなみに 職業は鍼灸師です。 MRI を撮って欲しいと思っていたのですが立ってることができなかったので病院には行けませんでした。 質問 今 お陰様で症状がかなり良くなってきて最悪時のせいぜい1〜2割だけのつらさです。 仮に原因がヘルニアだった場合の質問ですが、 ここまで症状が軽減した状態でMRIを撮影することにはあまり意味はありませんでしょうか (最悪時のヘルニア 状況というものは現在の画像から判断できかねますでしょうか) 長々と 読みづらい 長文になってしまって申し訳ございません。 ご回答よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

二日前から背中の右の肩甲骨の下辺りが痛い

person 60代/男性 - 解決済み

二日前の朝、ぎっしり背中みたいな痛みを感じ、まぁ寝違えの背中版くらいに思って様子をみたのですが、じっとしている時は痛くないですが歩いてたりしても痛いです。次の日に少しマシになったように思ったのですが又、今日は夕方くらいから初日のように歩く時にも痛みます。一度良くなりそうでまた悪くなった感じです。痛みのある場所、右肩甲骨の下あたり、押すと痛みはピンポイントで痛いです。元々、腰痛持ちで朝起きて腰が痛たたって感じるけど歩いたりすると最初は痛みがあるけど、そのうち何ともなくなる程度の腰痛持ちです。今回の背中痛の時には腰痛は、いつもみたいに感じません。やはり背中の痛みが大きいから腰痛は、あまり感じないんでしょうか。昨日、ある程度マシになってた感じしていたのに今日また元に戻ったので、不安になり相談させていただきました。 過去に肋骨に軽いヒビが入ったことがあって、その時は何も特に治療せず自然治癒したことがあって今回の痛みも、その時の痛みに似てるようにも思えます。ただ、肋骨のときはセキしただけでかなり痛かったですが、今回は背中ということもあり そんなに響くことはないです。まぁぎっしり背中みたいな感じかなって思って、そのうちに収まると思ってたんですが、一旦、マシになったと思ったらまた、今日、痛みが出たので心配になり相談しました。よろしくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

人工膝関節の腫れ 抗生剤が効かない

person 70代以上/女性 -

85歳の母です。 人工膝関節を入れておりますが腫れたため、外来を受診したところ、血液検査の結果が悪いため2024年2月26日入院しました。 母はリウマチがあるのもあり元々検査の数値が悪いのですが、今回整形外科の先生から入院するように言われました。 入院前2月10日  ※特に結果に対して先生より指摘なし アルブミン 2.4 e.GFR 32.8 CRP. 5.5 BNP. 76 外来受診→入院 2月26日 アルブミン 2.2 e.GFR 32.8 CRP. 11.0 BNP. 120 アルブミンの点滴投与 2月29日 アルブミン 3.4 e.GFR 40.1 CRP. 5.6 BNP. 検査なし 3月11日 コロナ陽性 左膝検査結果→黄色ブドウ球菌 3月21日 抗生剤も投与期間の限度を超えているため、在宅での療養を勧められる 膝の腫れは引いてきている。 循環器の先生からは今は炎症を抑えることが第一優先であり、この数値は炎症が起きていたり抗生剤を投与していると悪くなる場合がある。と言われました。 今後ですが、抗生剤が効かないとなるとどうなってしまうのでしょうか。 どのような抗生剤を使ったのか確認が取れれば他の治療方法などは出てくるのでしょうか。 他の治療法が無いのかご教授ください。 よろしくお願致します。

6人の医師が回答

30代半ば 左肋付近の痛み

person 30代/女性 -

前回もご相談させて頂きました。 (履歴が見れましたらこちらもご覧いただけたらと思います) 3月5日に整形外科へ受診に行き、レントゲンを撮った結果、骨には異常もなく折れてもないよ、とのことでした。(折れてたらこの程度では済まないと言われました) コロナに感染中咳が酷く出てたので恐らくその影響で、肋間筋だと思うよ、の診断でした。 この時にロキソニンとムコスタを7日分処方して頂き、家にあったロキソニンテープも貼って様子を見てましたが…昨日あたりからまた痛みが出てくるようになりました。。 (薬とテープは服用し忘れたりで本日ようやく飲み薬は終わりました…) それと、寝る時に左を向いて寝ると痛い部分に違和感を感じます。何かを踏んでるような感覚です。←は前から感じていたことで、消化器内科でこの事は指摘させてもらってますが、そっちを向くと下に下がるからどうのこうの…(←詳しく覚えてません…)と言われたので、じゃあ大丈夫か、、と思い気にしないことにしたのですが、やはりまた気になるように。。 これは本当に整形外科関係なのか…自分でも「肋骨付近が痛い」ということしか分からなく…。 一応、2週間後に治らなかったらまた来て、レントゲン再度撮りましょう と言われているのですが、1歳児がいる状態で受診ができず、来週以降の受診になってしまうためまたまたこちらでご相談に来ました… もし整形外科でなければ、この肋付近の痛みは何科になるのでしょうか? もしくは、肋間筋の他にもこれではないか?というご指摘あれば教えてください。

5人の医師が回答

寝違えからの腕の痺れ

person 40代/女性 - 解決済み

2月上旬に首を寝違えてしまい、しばらく痛みが続いていました。 今は首を倒すと左の首の付け根が少し痛む程度なのですが、2月下旬頃から左腕が痺れるようになったのがとても気になっています。 最初は たまに上腕部がだるいなーという程度だったのですが、次第に前腕部、手の甲から中指にかけてピリピリする感じになり、生活に支障はないものの不快感がつのり3月上旬に整形外科を受診。 レントゲンを撮っていただきましたが骨に異常はなく、神経も問題なしとのこと。 診察の際に頭を上から押さえた時に痛みが強く、筋肉が炎症を起こしているということでボルタレンSRカプセルとレバミピド錠を処方していただきました。 それから2週間経ちましたが、痺れは取れず。 以前は車の運転中にアームレストに肘を乗せている時とか、比較的腕を上げている時?に少し痺れる程度でしたが、今は常に左腕全体が重だるく、日に何度か急にビリビリと痺れが強くなるような状況です。 物が持てないということはないのですが、痺れが強い時は腕を上げるのも億劫になるので仕事中は作業を中断することもしばしばで とても厄介です。 これはストレッチしたりして様子見をするしかないものでしょうか? それとも整形外科以外で診ていただくのも手でしょうか?

3人の医師が回答

骨折手術に伴う橈骨神経麻痺発症と腱移行・神経剥離手術の可能性

person 30代/男性 -

<経緯> ・1月22日に左上腕骨骨幹部骨折手術を実施 ・術前は橈骨神経麻痺の症状は無かった(指、手首ともに正常に動いた)が、術後に橈骨神経麻痺を合併症として発症し、左手が正常に動かなくなった ・左腕にプレートを入れた手術であると医師の方から伺っている <症状> ・手術直後 左手を握ったり開いたりすることはできたことを記憶している。 ただし、左手を完全に開ききれなかった。また、手首をそらせなかった。 ・現状 左手を握ったり開いたり、指を開ききれる。 左手首を上限まで反らせる。 ただし、指を開こうとすると、手が下垂手になる。つまり、指を上向きに開かない(手首をそらしたまま指を開けない)。 親指を上に立てる動作もできない。 パソコンのキーボードを打つ動作は全くできない。 第三関節は自分の意思では動かない。 左腕の傷口に痺れがあり、あまり感覚がない。 <担当医からの診察> 少なくとも骨がくっつくまでは経過観察。あと数ヶ月(半年〜1年?)で今の症状から大きな改善がなければ、考えたくはないがプレートが橈骨神経を圧迫している可能性もある。その場合、プレートを外しつつ腱移行・神経剥離の追加手術も視野。 <質問> 1. 骨折手術のプレートが神経を圧迫してしまっていて、橈骨神経麻痺が改善しなかったというケースは、よく起こりうるのでしょうか。 2. 腱移行・神経剥離の手術は、成功率はどれくらいでしょうか。今は指が動かないくらいですが、失敗して悪化する可能性が高いのならば、慎重に検討したいと思います。 3. 腱移行・神経剥離の手術の場合、医師は選べるのでしょうか。なるべく、症例数の多く、成功率の高い医師に担当頂きたいですが、プレートを外す手術は今の担当医が行うとすると、やはりその病院での手術となる(医師は限定される)のでしょうか。

4人の医師が回答

腕、肩、両腿の脱力について。

person 30代/男性 - 解決済み

先月こちらで相談をお願いした症状について再度相談です。 今年2月はじめから両肩(特に三角筋)、両腕、両腿(大腿四頭筋)の強い疲労感と脱力感、重だるさがあります。数日から一週間ほど休むとある程度回復するのですが、少し腕を使ったり、軽めの運動をしただけですぐに上記症状がぶり返してしまう状態で、なかなか回復しません。 きっかけとしては、一月の中旬に上記の部位のトレーニングを行いました。 その後、先述の症状が現れて現在に至ります。症状が現れた部位は全てこのトレーニングで負荷を掛けた部位です。 また、トレーニング開始時点でかなりの運動不足で体格は痩せ型、かなり食は細いです。 喘息があり、治療でエナジア高容量、モンテルカスト10mgを服用中です。 一応重い病気も考えて脳神経内科を受診して血液検査等を行いましたが、特に異常はなく、あえて挙げるならFT4が基準よりも若干高めな程度でした。(TSHは基準内でした) 診察してくださった先生によれば、ALSや筋ジストロフィー、重症筋無力症は考えにくいとのことでした。 現在はなるべく休息を取ったり、ストレッチをしたりしているのですが、原因がハッキリしないため、どう対処したらよいか判らず困っています。 やはり過度な運動不足状態にいきなり筋肉トレーニングをしたことで怪我のような状態になってしまったのでしょうか? それとも何か考えられる病気などあるでしょうか? 些細なことでも構いませんのでアドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

63歳、左脚の腿の裏が痛いのですが

person 60代/男性 -

10日ほど前に朝起きたら左脚のふとももの裏の筋肉が痛くて歩くのがつらくなりました。安静時にも寝ていても「鈍い痛み」があります。左脚の足首の裏も痛くなる時もあります。通勤電車で立っているのがつらいです。思い起こせば、かなり以前から長時間立っていると痛みました。トイレは元から近く、急に近くなったことはありません。 湿布で痛みがかなり軽減するのでだましだまし生活していましたが、あまりに痛いので整形外科へ行きました。レントゲンを撮って診てもらいましたが病名は言われず「人間ドックの結果を見ないとわからないが、背骨の中で欠陥が圧迫されて起こっている」とだけ言われて薬が出なかったので、湿布と痛み止めだけ処方を頼んで帰りました。翌日、人間ドックの結果を持っていくと別の先生が「前日の先生は血管が原因と言われましたか?」とのことで、やはり診断はなくコルセットをもらって帰宅後に数時間使いましたが効き目は全くありませんでした。「前かがみ」になっても痛みが軽減しません。 勝手に「脊柱管狭窄症」だと思って本を買ったりYouTubeを見てストレッチを行っていますが、「膝を抱えて腰を丸めるストレッチ」「四股を踏むストレッチ」をするとやがて効きますが、即効性がありません。唯一、「筋膜リリース」ということで椅子に座って野球の軟式ボールを左脚の裏にはさんでマッサージをするとすぐに痛みがなくなりますがあまり持続しません。 ・何しろ筋肉が痛いので、湿布の他に効くものはありませんか?サポーターやテーピングはどうでしょうか? ・今後、整形外科で診てもらうのが良いのか?「骨接ぎ」や「整体」に行くのが良いのでしょうか? ご意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

ブロック注射による髄液漏れ

person 40代/男性 -

腰に硬膜外ブロック注射を打ったところその日の夜に強めの頭痛があり、翌朝は頭痛はなかったのですが15時ぐらいから強い頭痛に襲われ、その後も寝てると頭痛は楽になり、起き上がると頭と首の後ろの痛みがひどくなるという症状が治らなかったので、仕事を休んで様子を見ていましたが、頭痛が日に日に強くなってしまったので大学病院に救急で行ったところ、「低髄液圧症」と診断され、髄液が漏れている事によって頭が痛くなっていると思われるという事で、結局8日間の入院を余儀なくされました。 ブロック注射をした医師によると、ブロック注射は硬膜に沿って針を入れていくので硬膜に傷がつく可能性はあり、それによって髄液が漏れる可能性があるのは通常考えられるリスクであるという事でしたが、これはミスではなく、こちらが許容すべきリスクなのでしょうか。 ちなみに頭痛や髄液漏れの話は、事前には特にありませんでした。 またブロック注射をした時、針を一回刺したのですが「場所を変える」という事で、針を抜いて別の場所にもう一度針を刺したので、医師は「針がうまく入らなかったので場所を変えた」と言っていましたが、なにかミスをしたのではないか(医師はミスを否定)という不信感も持っています。

5人の医師が回答

半月板後方水平断裂と診断。縫合手術の可能性と自力での症状改善の可能性があるのか伺いたいです。

person 30代/男性 -

右膝の半月板後方水平断裂と診断され、半月板除去の手術かそのまま温存しかないと医師に言われました。 自力でのリハビリ等は、特にやれることがないとおっしゃっていました。 後日症状について検索していると半月板には縫合手術もあることを知り、その可能性があるのか主治医の先生に聞くか、もしくはセカンドオピニオンも考えたほうが良いのか悩んでいます。 また手術をしないにしても、筋トレ等で自力でできることはないのか伺いたいです。 39歳 10年ほど前に反対の左前十字靭帯の再建手術をおこなっています。 右膝の症状は2年くらい前から違和感を感じ鵞足炎を疑い筋トレ等を行っていましたが、改善されず受診したところ半月板後方水平断裂の診断を受けました。特に思い当たる節もなくきづいたら痛かったという感じで、先生いわく日常動作でなにか負荷がかかったのでは?とおっしゃっていました(仕事は調理関係で1日立ち仕事です) 症状としては、深く曲げたりジャンプした時、正座した時などに痛く、腫れや可動域もほぼ問題ないです。日常生活においては特に問題なく動けています。

5人の医師が回答

打撲による背中かれ腰の痛み

person 30代/女性 - 解決済み

4日前、仕事中にロッカーが倒れてきて左側の背中から腰にかけて打撲しました。 当日整形外科に行きレントゲンを撮ったところ、骨に異常なし、内出血なし、腫れなし。 結果、腰部打撲傷と診断。コルセット、湿布、痛み止めを処方されました。日中は安静にし、1日20分程度×3回アイシングを行っています。またリハビリで打撲箇所に超音波を当てています。 打撲してから数日経ちましたが、一向に良くなる気配がせず、下記症状が続いています。痛みに関しては、負傷初日よりも、ズキズキした痛みが鮮明になってきました。 ・捻ると痛い ・時には動くのを躊躇うほど痛い ・少し手を伸ばしたりするだけでも痛い ・椅子から立ち上がる時も痛む ・何もしてなくても痛い時がある ・寝返りが打てない(仰向けも痛くて出来ない) ・咳やくしゃみをすると痛みがある ・座る椅子によっては痛みが増し、(姿勢の問題でしょうか)左足の方まで痛みが広がってくる 痛み止めで処方されたロキソニンを飲んでもあまり効果を感じられません。 今まで外科系の怪我をしたことがないので、打撲はこういうもの、などの程度がわからずとりあえず安静にする日々です。 診断書をもらい仕事は1週間休職となっていますが、このまま1週間様子を見ていてもよいのでしょうか。何か他に検査を受けた方が良いなどありますでしょうか。より早く回復するために、気をつけた方がよいことなどありましたら教えて頂きたいです。

6人の医師が回答

腓骨筋症状と完治について

person 10代/男性 - 解決済み

18歳の息子の事で相談です。四月から大学生です。サッカーをしています。去年の二月にジョーンズ骨折をしてボルトを入れる手術をしました。大学での練習が始まりましたが3.7に以前手術した反対の足首が痛くなりトレーナーに相談したら捻挫だねで終わりその後練習、試合をしています。くるぶしの周りも腫れてます。痛みが全く治らず本人は以前のジョーンズ骨折の前の痛みと似ているので整形外科に行ったところ捻挫ではなく腓骨筋と言われました。 ジョギングや歩行は平気だけど蹴ったり、ターンしたり、走っててブレーキかけたりするとまたジョーンズ骨折または肉離れする可能性が高いと言われました。でも大学の監督やトレーナーに話しても休ませてくれません。 腓骨筋は治す方法はあるんですか?どうすれば腓骨筋が治るか聞くのを忘れてしまいました。安静に出来ない今、何をしたら悪化しないのか?また安静にしててどうしたら腓骨筋が治るのか?教えてください。 体が硬いとなりやすいと言われましたがまた筋肉が硬いからスピードもあると言われました。去年の手術で反対の足もなりやすいと言われ、手術してボルト入れるか考えたんですがその時の医師は今は反対の足は何でもないからしなくて平気と言われた事があります。よろしくお願いします。 また、両足ボルト(チタン)入ってる選手はいるんですか?入っていても平気なんですか?

5人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する