2歳5ヶ月です。 さきほど大人が座る高さの椅子から降りようとしてそのまま落ちて右頬をぶつけました。床が固くゴツン!と大きな音がして大泣きしましたが、今は泣き止んでご飯を食べています。もぐもぐで痛がる様子はありません。ぶつけた右頬は全体的に赤く、一部が青くなっていますがこのまま様子を見て良いでしょうか。
11人の医師が回答
花粉でフェキソフェナジン塩酸塩DS5%トーワ1回0.6gを服用しています。 風邪気味だったのでカルボシステインドライシロップ、メプチンドライシロップも服用していますが 熱はなく、元気です。 日本脳炎の予防接種を受けても問題ないでしょうか ...
9人の医師が回答
4歳男の子です。 今まで体調の悪い時にまぶた等にポツンと蕁麻疹が出る事はあったのですが、今日顔以外にたくさんの蕁麻疹が出ました。 特に膝下に大きく出て、お腹やお尻にポツンポツンと出ました。 すぐに小児科へ行き、アレルギーの飲み薬と塗り薬を処方してもらい落ち着きましたが、特に原因等の特定はしてもらえなかったのですが、 食べ物なのか、服の繊維 ...
6人の医師が回答
生後40日の男の子です。今朝起きてから腕をみると、膝から手首の辺りまでが写真のように赤くなっていました。 写真上が午前9時半ごろの写真です。 様子を見て、12時半現在少し引いてはいますが、まだ赤いです。写真下です。 ほぼ母乳のみで育てております。普段からゲップが下手で吐き戻しが多いのですが、昨日から授乳前後に関係なく突然えずくことが ...
5人の医師が回答
よろしくお願いします、 息子7才、今年2月から音声チックが少し出始めました。3月よりかなり酷くなってます。 自宅や屋外、児童会館でもおきているようです。 現状、好きなテレビをみてるときや寝てるとき以外は5分も間隔開けずにンーンーと唸ってます。 声も静かなものから大きな物まであります。 本人も分かってはいるようですが、
4人の医師が回答
生後8ヶ月(修正月齢7 ヶ月)の男の子です。 朝8:30頃、テレビボードでつかまり立ちをしていたときに、手を滑らせて顎をテレビボードのかどで打ってしまいました。 打ったところは赤くなり、切り傷のようになっています。 10:30に離乳食をいつも通りの量食べ、母乳も170ml飲みました。嘔吐や意識障害もありません。 質問は以下です。
4月で1歳になる娘がいます。 現在3回食と、おやつにハイハインやビスケットをあげており、毎食後に母乳を飲ませています。(1日4回) 食事量は軟飯80g、おかずに野菜や肉、魚を含めて40〜50gほど食べています。食事はあまり好きな方ではなく、イヤイヤはしますが全部食べています。 母乳は生まれた時からあまり飲まず、今も少し吸って満足して ...
3人の医師が回答
1歳2ヶ月の男の子ですが、先ほど外で遊んでいて尻もちをついてそのままひっくり返って後頭部をコンクリートにぶつけてしまいました。すぐに泣いて今は機嫌も良く遊んでいます。ゆっくりひっくり返ったので大丈夫かなとは思いますが、コンクリートにぶつけたのははじめてなので心配です。 このまま様子を見るしかないとは思いますが、このくらいの衝撃でもやはり ...
3歳の娘が一昨日の夜、寝る時から軽い咳をしています。咳はそこまでひどくないですが一昨日はあまり寝れなかったようで、昨日は割と眠れていました。 昨日の夜37.8度まで出ましたが寝てる時は36.8度になり今日は36.9〜37.3行き来しています。 元々、平熱が高いみたいで37.0ぐらいです。 今日耳鼻科に行き診察してもらった所、 喉も鼻もひど ...
最近細長いうんちをする事がたまにあり、今日は長さ30センチ程の細長いうんちをしていました。 受診したほうがいいですか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー